2022/06/17
叔母さんのマンション
叔母さんの後見人の弁護士さんから母に電話があった。母が相続する予定のマンションを売却する方向で話が進んでいるとのこと。
維持管理費だけでも月数万円かかるので売ってしまったほうが良いとのことらしかった。
そうなると相続するはずのマンションがなくなってしまうということで母はマンションを相続できなくなる。
遺言状によるとゆうちょ銀行とそのほかのもう一つの銀行口座のお金は全て甥っ子に相続させるとなっているらしい。
だからマンションを売却したお金を後見人さんがゆうちょへ入れてしまうと母には一銭も入らないことになる。
ちなみに売却額は1500万円ほどらしい。
そのことを承知で母はマンションを売ってもいいと言ったらしい。
お金どうのこうのじゃなくてもう手続きが大変だからということらしい。
ただ介護したり色々お世話したのに一銭も入ってこないのは腑に落ちないらしくてマンションを売却したお金はゆうちょへ入れないでほしいみたいだった。
その事は後で後見人さんに聞いてみるとのことだった。
法律的には遺言状に書かれてあること以外の財産は兄弟である母がすべて相続するはずなのだけれども母が言うには甥っ子姪っ子たちと折半になると言っていた。
ほんとかな?
自分の知っている範囲ではそうならないと思うけれどもそういう事らしかった。
父がこのことを知ったらショックだろうな。
相続の事を全然わかってなくてもうマンションは母の物と思っているらしく叔母さんがまだ生きているというのにぱっぱと売って現金化してしまったほうが良いんじゃないのかとか言っていたぐらいだから。
まあこうして書いている自分も何気にショックだったりする。
1500万ものお金を放棄するわけだから。
母もそれだけあったらこれからの老後も安心だろうに…。
まあいくら俺や親父がショックを受けたところで母が良ければそれでいい。
相続するのは母なのだから。
読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
No title
2022/06/18 17:44 by ピアス URL 編集
Re: No title
お詳しくありがとうございます🙇
とても参考になりました。
スッキリしました。
母にも伝えてあげようと思います。
2022/06/18 18:33 by ダスク URL 編集