fc2ブログ

仮面

23:00~8:00の9時間睡眠だった。
0時頃トイレに起きて感覚的には9時頃かな?と感じたのだけれどもまだ0時で何だ中途覚醒かとがっかりして再入眠できるか不安になったけれどもすんなり再入眠できてよかった。

買い物へ行く?と聞かれたので行ってきてもいいよと言ったらお米を頼まれた。
お米は重いので買い物へ行ってくれて母は助かった様子だった。

なんかさ年々歳を追うごとに心の声が聞こえなくなってきていて自分との付き合い方が分からないんだよね。
薬のせいなのかそれとも治療のせいなのかは謎だけれども心の声が聞こえなくて本当の自分が分からなくてまるで仮面をかぶって生きてるみたい。
診察時の主治医の前では心の声がダダ漏れになる。
普段とは違う本当の内面の自分が現れる。
昔は主治医の前じゃなくても一人でも自分の内面のことが分かっていたのに今は分からなくて自分が無くてただ漠然と生きてる。
仮面をかぶって生きてる様は表情にも出ていてなんだかなぁと思う。
でも心の声が聞こえなくなり始めたころは苦しかったというか戸惑ったけれども今は心の声が聞こえなくても楽だし平気だけど仮面が何となく不快に感じることはあるかな。
う~ん、これも情緒的自閉のせいだろうか…
何かそれとも違う気がするんだけどな…
感情の平板化?感情鈍麻のせい?
よく分からん。

でも朝リスペリドン3mgを飲まなくなってブロナンセリンが増えてから何となくだけれども声までは行かないけれども内面を感じることが少しだけ増えた。
それを持続して感じることは難しくて時々ぽわっと現れる。
声でもなくまん丸い感情のようなもの。
すぐに消えちゃうけどね。

普段から本当の自分を自覚しながら生きれたら楽しいだろうな。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コーヒーゼリー

22:30~9:00の10時間半睡眠だった。
7時頃目がさめて8時間半睡眠かぁ微妙だなぁと思っていたけれどもそのまま頑張って休んでいたら眠れたみたいで起きたら9時だった。
今日はよく眠れたなと感じられた。

でいつものようにお昼はお弁当買ってこようか?と聞いたらうんと言うので買い物へ。
でいつものようにおつかいも頼まれたのだけれどもそこでちょっとした事件が…。
お父さんがいつも飲んでるのなんだっけ?と聞かれてスティックコーヒー?カフェオレ?と聞いても違うという。
いつも頼んでるやつでというので飲み物なんか買ってこないしなと思っていつも買ってきてるのはコーヒーゼリーだけどと言ってもピンとこないみたいでいつも頼んでるのなんだっけと…。
知らないよコーヒーゼリーくらいしかわからないよと言ったらいつも飲んでるの…と同じ事言うのでコーヒーゼリー飲んでるの?食べてるんじゃないの?と言ったら食べてるんだっけか?とはっきりしない…。
コーヒーゼリーの空いたやつを父が小物入れとして使っていたのでそれじゃないのと言ったらそれそれ!と…。
コーヒーゼリーじゃん…。
3日くらい前かな?コーヒーゼリーが無いから4個くらい買ってきて頂戴と頼まれたのは。
ほぼ毎回のように頼んでいるコーヒーゼリーを思い出せないなんてかなりショックだった…。
しかもコーヒーゼリーというワードが出ているのに分からないなんて…。
母自身も頭がおかしいと言っていて本格的にボケてきはじめているのかもしれない。
覚悟しないとなぁと感じた。
弱っている母を見て何となく優しい気持ちで接しれてそんな自分に少し安心した。

昨日両親がぼけたら面倒見ないとねと母が冗談めかして喋っていたのが現実になりつつあるような気がする。
面倒見たくないわけじゃないけどお世話の仕方なんて分からないよ…。
物忘れは仕方ないとしても認知症になったら本当に大変だよ。

今日は珍しく感情鈍麻を強く自覚していて暇で苦しい…。
身体のほうは相変わらず調子が良い。
気持ちと(胸のあたり)と身体の一体感があって身体が軽くていい感じではあるんだけれども感情というか頭の調子がやはりいまいちで何だかなーと。
よく眠れたから体調も悪くないし散歩へ行きたい気分だけれどもあいにくの雨。
消化するドラマも無くて仕方なくこうしてブログの更新をしている。

身体が元気なだけに感情鈍麻が余計辛く感じる。

でももう14時過ぎたな。

何となくお風呂倒して何となくネットしてれば時間は過ぎていくことだろう。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

頭の違和感

22:30~9:00の10時間半睡眠でした。

今日は母が11時から歯医者だというのでお昼は冷凍チャーハンかなぁとぼんやり考えていたのだけれどももしかして今からスーパー行ったら間に合うんじゃね?!と思って何時に出発するのか聞いたら10時半から40分くらいには出発するというので今からなら間に合う!と思って急いで湊高台のユニバースへ行って3人分のお弁当と食パンと炭酸水と夕食の揚げ出し豆腐を買ってきた。
往復30分くらいで行ってこれて余裕で間に合ってよかった(´▽`) ホッ

帰ってきて食費の家計簿つけて数独してスマホのルーティーンして今です。

なんか今日はというか昨日もだけれども頭が働かない。
なんかモヤモヤとしていて何か考えているようだけれども思考として成立せず言語化も出来ず違和感があってスッキリしない。
相変わらず頭の中に別の住人が住んでる感じがするようなそうでもないような…。

身体のほうは胸のあたりとの一体感があって増量後は相変わらず調子が良い。
一体感があってとっても生きやすい。
ただ頭の違和感がいただけない。
統合失調症という言葉がしっくりくる感じ…。

でもこれって暇だからそう感じるのかなぁ~とも思う。
何かに集中している時はそこまで違和感をおぼえてないきがする。
まあそれでもちょっと何か変だなという感覚はあるけれども。

増量前まで頭と気持ちと心と身体がバラバラだったけれども今は頭と身体がバラバラな感じ。
気持ちと心と身体の一体感はつながった気がする。
だから以前に比べたらとっても生きやすい。

その分頭の違和感が気になるようになっただけだと思う。

だから良くなっていることには変わりないと思う。
その事を忘れずに今後も生きていこう。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

クソじじいまっしぐら?

23:00~9:00の10時間睡眠でした。
中途覚醒したようなしていないような…まあ眠れてよかった。

今日は食パンとか炭酸水とか無かったから積極的に買い物へ。
買い物へ行ってくると言ったら面倒くさそうにだるそうに何を頼むか悩んでいて何かやっぱり気持ちのいい物ではないなぁ~と感じた。
母も調子のいい時はすんなり頼んでくれるんだけれども今日は体調悪かったのかな…?

WBC凄かったですね。
サヨナラ逆転勝利!
村上選手が打ってくれたことにも感動というかとても嬉しく感じました。
本人も皆も日本全国民が嬉しかったんじゃないでしょうか^^

今日のお昼も麻婆丼。
今日の夜もまた揚げ出し豆腐。
食べやすいし安いしやせるし飽きないうちはこれでいいのだ。

お昼を食べた後は数独してスマホのルーティーンして久しぶりに浴槽を擦り洗いした。
スプレーするだけでいいとうたっている洗剤でもしばらくするとぬめりが出てきてたまに擦り洗いしてやらないと気持ち悪いから。
それで今日は暖かかったし擦り洗いした。

今日は暖かくて風も無くて散歩日和だなぁと朝から感じていて午後から散歩へ行けたらいいなと外出用のパンツのままだったんだけれども何だかその気になれなくて部屋着に着替えてしまった。
頭に力が入る感じで頭も回らないし録画を消化する気にも今のところなれなくて頭が白みがかかってて何もする気になれない感じ。
身体のほうは相変わらず一体感があって調子は悪くないというかいい感じ。
ただ頭がなぁ…。

なんかさー歳を追うごとに性格悪くなっていくさまが分かって辛いんだよね。
このままクソじじいまっしぐらになってしまうのかと思うと悲しくて…。
でもねブロナンセリン増量してもらえて陰性症状が良くなって気持ちに余裕が少しできて母を気遣ったりできるようには少しはなってきたんだよね。
だからもしかしたら症状が軽くなるにつれて人間らしさも取り戻せて来るかもなぁと思わなくもないんだよね。
でも今現在クソじじいであることには違いない。

あー悲し。。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

幼稚で恥ずかしい…

22:30~8:30の10時間睡眠だった。
中途覚醒もなく眠れました。

買い物へ行こうとしたら病院へ行ってくるというので買い物はなしに。
病院の帰りに買い物してくるというので昼のお弁当と夕飯の揚げ出し豆腐を頼んだらとーっても面倒くさそうにイライラしながらメモをとろうとしていたのでいい、要らない午後から行ってくるしと言ったら買い物行くから買ってくると…。
そしたら昼も夜も豆腐豆腐でいいの?と毎回頼むたびに同じことを聞いてきてもううんざりしてしまった。
昼は牛丼が無かったら麻婆丼で夜は揚げ出し豆腐でいいと頼むたびに言わなければなのとそんなに豆腐だけだとダメなのかと…。
母の価値観で喋られるとうんざりする。
食べやすいし痩せるから食べてるのであって…。
母とは事情が違うんだよ。
いちいち聞いてくるなよと思って。
しかも毎回…。
はぁ愚痴ってしまった。
まあ愚痴もため込むよりは吐き出したほうが良いと言うし…。

で昨日サブ垢でスペースをやってみたのだけれども誰も来ないだろうと思ってFFさんのまねごとをして将来のこととか障害の事?とかをだらだら喋ってたらFFさんがいらっしゃって一気に緊張して頭がパニックになり訳の分からないことをしゃべり始めてしまって…。
あとから教えていただき分かったのだけれども聞こえてなかったと。
それが分かってホッとした。
訳の分からない話をしだして気持ち的にも人格が変わる様に喋り方も変わってしまってとっても気まずかったので…。
で、聞こえていなかったということはスペースのやり方が間違っていたのかなと思って録音機能を使って色々試したらやっとやり方が分かってお酒を呑んでいたこともあり調子に乗って独り言スペースを2回ほどやってしまって…。
お客さん来なかったら良かったんだけどね。
で今日になって録音した自分の声を思い出して喋り方がとっても幼稚で精神年齢が3歳児くらいの喋り方で話す内容もないしとーっても幼くて恥ずかしかったなーと💧
昨日はお酒が入っていたせいで気持ちが大きくなっていたんだと思う。
今思うとめっちゃ恥ずかしい。
まあ幸い誰にも聞かれることなく終われたから良かったけれども。
同じ統失のFFさんがやっているスペースが楽しかったから真似してやってみたけれども能力が無さ過ぎたわ…。

時々ノートPCで自撮りして自分の表情や喋り方を確認するのだけれどもその時よりも幼稚な喋り方になっていて内容も無くてマジで恥ずかしかった。

でもスペース何となく楽しいと感じてしまっている…。
恥ずかしいのにやりたいと思ってしまう…。
承認欲求かもしれないけれどもお客さん来たらきっと固まるだろうしまた人格も普段と変わるだろうし困っちゃうね。
でも昨日FFさんが来たときに人格というか喋り方が変わって今まで経験したことの無い自分になって新しい自分に出会えて勉強になったなと。

でもその自分はちょっと上から目線で嫌な自分だったけれども気持ち的には正直で複雑だったな。

あぁまただらだらと書いてしまった。

それではこの辺で。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

ハッキリ見られた

23:30~9:00の9時間半睡眠でした。
それなりに眠れたと思う。

お弁当を買いに行こうとしたら母が買い物へ行くというのでおつかいを頼んだのだけれどもしんどそうにしている。
ブロナンセリン増量してから陰性症状も軽くなってるし体調も良かったので一人で大丈夫と?と聞いてみたところ運転手だけでもしてくれると助かるというので運転手してきた。
自分の分の買い物をぱっぱと済ませ車で待機。
で驚いたのが人の顔とかハッキリ見られたこと!
昨日は道の駅の会計でがっつり目を見られて視界がぼやけてしまってあぁまだ正視恐怖症良くなってないんだなと軽く凹んでいたのに!
通り過ぎるお客さんの表情がハッキリ見られてこれが普通だよ!と軽く感動して視線恐怖症良くなってるんだなぁとしみじみ感じながら駐車場で一服しながら母を待っていたら買い物から戻ってきたお客さんが俺をなんか悪い人を見る目で見つめてきて胸のあたりにグサッと来てビクッとなって慌ててその人の視界から逃げるように車の陰に隠れた。
そりゃタバコ吸ってるしビジュアルも坊主に無精ひげだし悪い人に見えたかもしれないけれどもあんなにあからさまに悪人を見る目で見つめてこなくてもいいのにと思って…。
今日は表情もばっちり見えていたので被害妄想ではない。
顔をハッキリ見えた弊害がこんなところに現れるとは…。
それから軽く具合悪くなってしまって…。

今日は調子いいんだか悪いんだか分からない日になってしまった…。

お昼を食べる前後もしんどくて食べてる最中は大丈夫だったけれども。

それとストーブに当たっていても寒気がして葛根湯飲んで早々にお風呂倒して身体を温めた。

あの女性に見つめられさえしなければ今日はとてもいい日になったに違いない…。

視線恐怖症もまだ不安定なんだろうな。
今日はたまたま調子が良かっただけかもしれない。
人の表情が分かるってすごくありがたい。
まあ今日はそのせいで具合悪くなってしまったけれども…。
人の表情が分かれば今までよりも人が怖くなくなるような気がする。
徐々に良くなってきてる。
それを実感した日でした。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

不真面目

23:30~9:00の9時間半睡眠でした。
9時に起きてまだ休みたいとうだうだして10時から行動開始しました。
中途覚醒もなくよく眠れたと思います。

昨日は飲みすぎた。
母がもらってきたノンアルコールのスパークリングワインが実はアルコール入りということが判明して母が飲めないというので自分が飲むことになって一気に800mlも飲んでしまった。
まあ久しぶりに酔ったようなそうでもないような、でもおでこぶつけたりして酔っていたんだと思う。
酔っぱらってサブ垢に変な事ツイートしてたりしてたしやっぱり酔ってたんだな。
アタオカという感じではなかった気がする。

それにしても胸のあたりと身体の一体感があって身体も軽くなりとっても生きやすい。
こんなにも身体が自然体で居られるなんて何年ぶりだろう…。
陰性症状も軽くなってるしブロナンセリンいい仕事してくれるわ。
俺にあってたんだな。
俺の意見を聞いて薬を変えてくれた主治医にも感謝だな。
ほんとありがたい。

そういえばこの前の診察でね主治医と話せることが嬉しかったというか精神科医と話せる嬉しさと同年代の女性と話せる嬉しさとが入り混じっていて主治医にここは精神科よ!と暗にくぎを刺された感じがしてね…ちょっとはしゃぎ過ぎたと反省。
でも自分で感情や気持ちのコントロールできないから何ていったらいいのか…。
診察室では主治医の意のままだから主治医のせいじゃなかろうかとも思ったり思わなかったり…。
何ていうか不真面目になってしまったんだよね。
病院という場所にそぐわない感情になってしまって真面目な精神状態になれないというか…。
昔はこんなこと無かったのにどうしてだろうなぁ…。
ただのバカだからと一言でかたずけるのは簡単だけれども昔はそうじゃなかったから複雑な気持ち…。
これが俺の本性なのかな。
不真面目な遊び人みたいな印象。
そんなことも無いんだけれども前回の診察時からそれが俺の本性のような気になってしまっている。

困ったね…。

今日は組みひも教室で車が使えないので午前中は数独したりこうしてブログの更新したりしています。

今日のお昼は冷凍チャーハンですな。
大丈夫だとは思うけれども普通に食べられたらいいな。

午後からは録画を消化したいけれどもその気になれるかどうか…。
3本くらいたまってる。

あ、その前にお風呂掃除だな。
あと牛乳が無いからもしかしたら買い物へ行くことになるかもしれないし。

とにかくこの調子で身体に不具合が出なければいいな。
ホント一体感がって生きやすい。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

ブロナンセリン増量2日目

22:30~3:00の5時間半睡眠でした。
超睡眠不足です。
1回目の朝食食べて朝風呂倒してぽかぽかになったところでまたベッドへ行って休みました。
5時半から9時くらいまで眠れはしなかったものの休めたみたいで良かったです。

起きて2回目の朝食食べて歯を磨いてまた休めそうだったので1時間ほど休みました。
今までだったら脳が休んでくれなくて休むことが難しかったのに今日は休むことが出来て助かってます。
休むことが出来たからか睡眠不足なのに頭のぼわぼわ感や不調が今のところないです。
ただ力が入りません。

今日はブロナンセリン増量して2日目です。
昨日あった右手のしびれは無くなりました。
良かったです。
もしかして関係あるのかなと感じたので。

あと胸のあたりの気持ち悪いモヤモヤ感が無くなって胸のあたりと身体の一体感が増しました。
以前よりも生きやすい感じがします。
ただ頭との一体感はイマイチですね。
まだ頭に違和感があります。

あとは身体が軽くなった。
これはたぶん診察後だからだと思う。
いつも診察後2日間くらいは調子が良いからきっとそのせい。
まあでも要観察ですな。

ブログ書き始めたころはそんなこと無かったのに今になって吐き気がしてきた。
睡眠不足のせいだと思う。

それではこの辺で。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

ブロナンセリン増量1日目

23:00~8:30の9時間半睡眠でした。
もっと寝ていたかったけれども十分眠れているのと主治医に長いですねと言われたことと買い物へ行こうとしていたのでいつもより少し早いかなと感じたけれども起きました。
中途覚醒もなくよく眠れたと思う。

買い物へ行くつもりでいたら母が皮膚科へ行くというので買い物へは行けなくなったけれども帰りにお弁当を買ってこれたら買ってくるというので特に問題もなく良かった。

今日はブロナンセリン増量1日目です。
心配していた頭のふにゃふにゃ感もなく安心しました。
視覚がまた良くなりました。
視野が広がったというか遠くまで見られるというか奥行きを感じられるようになった。
嬉しいです。
聴覚のほうは前回同様あまり変化を感じません。
ただ何となく人の声、自然界の音、テレビの音、ラジオの音の区別はつきやすくなったような気がしています。
でもほんと何となくでほぼ変化は感じていないと言ったのが本当のところです。
主治医に突っ込まれて聞かれると困るので付け加えた感じです。

あとは起きた時から右手が痺れています。
これは関係あるのかな?
たまたまかもしれないし徐々にしびれも引いてきたような気もするのでよく分からないですね。

あと少し気持ち悪いです。
胸のあたりというか胃のあたりがモヤモヤ?ムズムズ?するような感じで気持ちが良くないです。
これも関係あるのかちょっと謎ですが前回は胸のあたりと身体の一体感が増した感じがあったのでもしかしたら関係あるかもしれません。

まだ家の中と一服しに外へ出ただけの感想なので買い物へ外へでかけたときに視覚が良くなった感覚はもっと感じられるかと思う。

これからが楽しみですね。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

朝から不満タラタラ…

23:30~9:30の10時間睡眠でした。
3日くらい前から就寝前の薬を飲む時間を30分早めて21:30頃飲むようにしている。
お陰で23時くらいには入眠できるようにはなったのだけれども昨日は壁に寄り掛かったまま寝てしまいちゃんと布団に入ったのが23時半ごろになってしまった。

いつものように買い物へ行こうとまだヨコになっていたかった気持ちにカツを入れて起きて下へ行ったら母が買い物へ行くところだった。
拍子抜けした。
いつもならおつかい頼むのに今日は自ら買い物へ行くというのか?!と思って。
でもせっかく母がその気になっているのでそのまま買い物を任せることにした。
ホントは食パンとか炭酸水とか買いたかったけれどもお昼の弁当と夜の揚げ出し豆腐だけ頼んだ。
母は買い物がへたくそだ。
重いものを持てないくせに一気に大量に買い物してきて荷物を持てと言わんばかりに重い重いと愚痴をこぼす。
それが嫌でたまらない。
重い荷物持てないんだからこまめに買い物へ行けばいいのにと思って。
あと愚痴を言うのもストレスだ。
普通に重いから持って頂戴とかお願いされればこちらも気持ちよく荷物を持てるのに嫌味たらっしく重い重いと言ってくるのが超うざい。
ハッ…
早速愚痴になってしまっている…。
いかんいかん。
なんか母曰く毎日体調不良で滅多に買い物へ行けないから行けた時に大量に買ってきてしまうらしい。
そういう健康面での事情があったんだな…。
ならば仕方ないというか納得というか。
でもこうして母の行動を管理しようとしている自分の思考が気に食わない。
自分は自分、母は母、が出来ていないということだ…。

あと朝から父につかわれてしまった…。
父はここ数日小屋のペンキ塗りに励んでいて昨日塗り終わったのかと思ってどれどれと見に行ったら今日もまだ塗っていて鉢合わせてしまいきまづくなって引き帰そうとしたらコーヒーを入れてきてほしいと頼まれてしまって…。
こういう何気なく普通に人を使うのが我が家では普通だった。
でも他の家ではそんなことは無いと分かったし障害になってから我儘になってしまって人に使われることを極端に嫌ってしまうようになってしまった。
でも父の本音はコーヒーを飲みたいわけでは無くてペンキを塗った感想を言われたかったのとペンキ塗りをしている姿を見てもらいたかっただけだと何となくわかったので仕方なく珈琲を入れて持っていったら塗り残しがあったら教えてくれと言われて正直そこまで興味ないし面倒くさいなと思いつつも言われたのでとりあえず全体を見たけれども塗り残しのような場所は見当たらなかった。
父も子供のようだなと思ったけれども母のようにしつこくないだけまだましかな。

何だか今日は朝から愚痴だらけだな…。
昨日、自分の機嫌は自分でとる!という目標を立てたばかりなのに。
今までは日々生きるのが精いっぱいで何となく毎日を平穏に過ごせればいいなと漠然と生きてきたけれども昨日は自分の機嫌は自分でとるという健常者の頃には当たり前だった感覚を思い出してそうだ、これを目標に生きてみようと決意した次第でして。
でも正直機嫌がいい状態というか調子のいい状態が診察後2日間くらいしかないのでどうしたものやらと早速行き詰ってる。
まあ主に母にいら立たないで過ごせるようになれればそれでとりあえずはOKかもしれない。
昨日は苦しくて苦しくてでも母に言ってもまともに話を聞いてくれないしどんなに苦しくても誰も助けてくれないんだ。
自分のことは自分で解決しようと思えてそしたら少し楽になって人に期待しないってこんなに楽なんだと感じて。
自分の機嫌は自分でとる。
大事な事だよね。
これが出来ればとっても生きやすいし寛解への道しるべになるのかなと個人的には感じてる。

あとDMはしないことにした。
DMが来るたびに誰だろう…どんな内容だろう…なんて返信すればいいんだろう…と一気に精神的な負担が増えて精神衛生上よろしくなかった。
正直今は自分の精神状態の面倒を見るので精いっぱいで他人とDMする余裕が無いのが本音。
だからDMはしません的なツイートをした。
差別は出来ないのでもう誰ともDMしないようにツイートした次第です。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

苦しい…

23:00~9:00の10時間睡眠でした。

午前中は買い物へ行って食費の家計簿つけて数独してスマホのルーティーンしてお昼にしました。

今日のお昼も牛タン重。
ごちそうさまでした。

今日は3.11ですね。
東日本大震災から12年経ったんですね。
そのことに今朝気づいて当時の画像と共に朝の挨拶をツイートしたのだけれども…。
特に被災者のことを想うわけでもなく普通のテンションで当時の画像をあげてしまったせいか今とても苦しい…。
こんなに苦しいのは最近ではとても珍しい。
買い物から帰ってきてからずっと苦しくて今も苦しい。
お昼食べてる間も苦しくてでも食欲は普通にあったからなんとか食べられて助かった。
きっと被災者のことを想わず普通のテンションで被災した画像を載せてしまったことにとても後悔の念を抱いているせいだと思う。
それ以外こんなに苦しい思いをする理由が見当たらない。
苦しすぎる…。

今日はこれからポートアイランドへ黙祷しに行く予定。
震災のあった翌年から毎年行っている。
去年はもう自分の中で風化してしまっていて行こうかどうか悩んだけれども結局行ってきた。
行って良かったと思えた。
だから今年も行こうかと。
黙祷することで少しでも苦しさがまぎれれば良いけれども。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

ラミネート加工

22:30~9:00の10時間半睡眠でした。
一度トイレに中途覚醒したけれどもすんなり再入眠できたみたいで安心した。

今日もお弁当を買うべくスーパーへ行ってきた。
お弁当の他に炭酸水とか食パンとか揚げ出し豆腐とかヨーグルトとか買ってきた。
ガソリンが半分まで減っていたのでめんどかったけれどもついでだと思ってガソリンも給油してきた。

今日のお昼は唐揚げ弁当。
久しぶりに食べてみたくなって胃の調子も悪くなさそうだったので買ってきた。
美味しかった。
今日も普通に食べれて安心した。
ごちそうさまでした。

午後からはお風呂掃除したりあと何やってたっけかな…。
あぁ、アンケートとかこたえてたりしたんだった。
ポイントサイトでアンケートに答えて今2000ポイントを超えるくらい貯まってる。
1万ポイントくらい貯まったら楽天ポイントに交換してスマホ代とか楽天ペイとかで買い物に使う予定。
ホント1回2ポイントずつくらいしか貯まらなくてかなり地道な作業だけれども年金以外それしか収入が無いのでありがたいよね。

で、小屋(元事務所)からラミネーター持ってきた。
というのもサバ友さんが自作のUruボードとミニチュア階段を送って下さったみたいで早ければ今日にも届くというので。
Uruボードをコピーしてそれをラミネート加工して飾ろうという魂胆。
ラミネーターは会社をやっていたころの遺物だけれども小屋に置いておくといつ父に処分されるか分からないから黙って持って来ようとしたら親父に見つかってラミネーター持っていくよと言ったらラミネーターって何だっけ?とよく分かっていなかったようなので説明したらいいよというので家へ持ってきた。
滅多に使うことは無いけれどもほんと時々、数年に一度くらい使うタイミングがあったりするので処分されたら困るのだ。
UruさんとLISAさんが共演したイヤホンのカタログとかもラミネート加工して部屋に飾ってある。
普通出来ないからこういう時とても嬉しい。
Uruボードもミニチュア階段も頂き物だけれども持っているとファン度が増す気がして喜びだよね。
ほんとサバ友さんには感謝です。
今日届くのかな?
追跡番号追ってみたけれども未登録のままだった。
発送していても時々こういうことあるからいつ届くのかな。
楽しみです。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

恋愛妄想

23:30~11:00の11時間30分睡眠でした。
今日は母が買い物へ行くと前日から分かっていたのでアラームもかけず寝れるだけ寝ようと思い切りベットで休んでた。
2回くらいトイレに中途覚醒したけどどちらも再入眠できたみたいで良かった。
起きたら11時でさすがにちょっと寝すぎたのか頭が重痛かった。

朝食食べようか悩んだけれども腹ペコだったので食べた。

お昼の前に数独してスマホルーティーンして買ってきてもらった麻婆丼を食べた。
ゆっくりだったけれども今日も普通に食べれて安心した。

午後からは新婚さんいらっしゃい見てお風呂掃除してベットの上でぺちゃんこになりながら休んでた。
今日は何でか分からないけれども身体がだるい。
怠くて怠くて歩くのもゆっくりになってしまって久しぶりに牛歩戦術のようにしか歩けなくて困っている。
怠いけれどもよく眠れたおかげかしんどさみたいなものは感じない。

昨晩はお酒を呑んでアタオカにならないか心配していたのだけれども逆に冷静になってしまって今の現実を把握できたというか…。
俺、いつのまにかずっと恋愛妄想してたんだなと気づいて。
思い描いていたような生活はもう無理なんだと気付いたというか。
そんなことはもう何年も前に分かっていたことなのにいつ間にか自分でも気づかぬうちに恋愛妄想していてそのことに気付いて現実に戻れたというか。
昨日は不思議な感覚だった。
この現実の状況に絶望していてあれ?何でこんな分かり切ったことに絶望しているんだろう?と。
この感覚もう何年も前に味わっているな?と。
で今日になってあぁあれは恋愛妄想していてそれは現実にはかなわないただの妄想の世界だったんだと気付いたというか分かってショックを受けたんだなと。

お陰で現実を受け入れることが出来るようにはなったかな。
少なくとも恋愛妄想からは脱却できたと思う。

よかったよ。
あとは地道に一歩ずつ生きて行けば良いよね。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

フラグ回収

23:00~4:00の5時間睡眠でした。
0時過ぎころだったかにトイレに中途覚醒してすんなり再入眠できて次に意識が戻ったときは体感的に9時ごろかなぁなんて思いながら起きたらまだ4時過ぎで驚いた。
まだ4時じゃんと思って再入眠しようと試みるもトイレに行きたいような感じもしてトイレ行ってまた再入眠しようとするも咳は出るしのどはヒューヒュー鳴るしで思考もぐるぐるして布団の心地よさも感じ取れず起きちゃいました。
久しぶりの睡眠不足状態です。
見事に昨日のフラグを回収しましたね( ノД`)シクシク…

何となくそんな感じはしたんだ。
記事にすることで潜在意識というか無意識化でそうなってしまうんじゃないかっていう気はしてた。
でもそんなこと有り得るのかなと半信半疑で記事にしたらこのありさま。
参っちゃうね。

いやぁ~それにしても昨日の俺のツイートはウザかった。
体調は良かったんだよね。
いつにないくらい調子よくてもしかしたら働けるんじゃないかって錯覚するくらい調子よくて。
ただ精神がうるさかった。
特にこれといって特異な内容を書いたつもりは無かったというかちゃんと何を書いているかは頭で把握できていてただ次から次へと浮かんでくる思考をいちいちツイートしていた感じでうるさくてウザくて迷惑だっただろうなと。
落ち着きもなかったしね。
精神に余裕が無いというか。

主にこれからの将来の不安を呟いてた。
両親が介護が必要になったらどうしようとかやはりこれから生活保護になるのかとかその他いろいろ思いついたことをひっきりなしに呟いてた。
いつもならねそれで将来設計じゃないけれどもめどを立てて安心するのだけれども昨日はリアルに将来が不安になってしまって気持ちに余裕が無かった。
あとは恋人欲しいと未練タラタラに思っていたくない一人で生きていくという意思を持ちたいとかなんとかそういう意味合いのことも呟いてた。
別にそんなことは自分で思ってればいいというかそうやって一人で生きていく覚悟を持って生きて行って自然と恋が生まれたらそれでいいよねっていう。
頑なに一人で生きていくというより自然と恋が生まれるようならそれでいいじゃんっていうスタンスがいいかな。
でも基本は独り。
一人で生きていく覚悟は欲しい。

はぁ…。
今日はどうなる事やら。
またウザくなってしまうのかな。
嫌だな。

これからまた再入眠じゃないけれども休めるかどうかベットに戻ろうと思います。
眠れなくていいからせめてまぶたを閉じて休める状態になりたい。
今はまだ大丈夫だけれども時間がたつごとに頭がぼわぼわしてくるだろうしそうなるととてもつらい。
少しでも脳を休めたい。

それにしても尻もちついて痛めた尾てい骨がまだ痛い><
穴を痛めてから1週間以上たつのになぁ…。
まあ徐々には痛みはひいてきているのだけれども次の診察日まで痛かったらいやだなぁ。
椅子に座った瞬間しかめっ面してイタって声出しそうで…。
次の通院日までには痛みが完全に無くなっていますように。

そしてこれから少しでも休めますように。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

よく眠れてる日が続いてる

23:30~9:30の10時間睡眠でした。
今日も7時頃だったかな?8時頃だったかな?に一度起きて9時40分にアラームセットしてまた休みました。
意識がある感じででも休んでいるような眠っているような感じでアラームの時間まで目をつむっていることが可能でした。
よく眠れたと思います。

今日も買い物へ行こうとしたら今日は母の誕生日なので自分でお寿司を買ってくると張り切っていたので昼のお弁当と夜の刺身を頼みました。
76歳になりました。
このまま体調不良で生きていても辛いだけだと時々こぼすけれどもどうか長生きしてください。
死んじゃったら大好きなお寿司も食べられなくなりますよ。
生きててなんぼですよ。

昨晩の怒りを引きずらないか心配していたけれども引きずらなかったみたいで起きたら怒りは消え日常を過ごそうという意識になっていました。
ただね悲しみはあるかな~。
現実を突きつけられたみたいな。
今の状態でお付き合いしてくれる人なんている訳が無いという…。
それでもマッチングアプリに登録しておくことで万が一の可能性を信じていたけれども退会してしまったのでそういうつながりが無くなって悲しいというか何というか…。

まあ何ていうか精神的にも経済的にも自立できていないのに恋だとか愛だとか言うのは順番が違うよね…。
経済的に自立できていないのが一番でかいよな。
今のままでいいのか!
と自分に叱咤しても何もできないという現実が悲しすぎる。
気合でどうにかなるものじゃないし…。

あとは精神的自立だよね。
Twitterしててもいいねもらえないかなとか考えちゃって甘々なんだよね。
精神的に自立してればそんなこと気にせず芯を持って好きなこと呟けるのにと思って。

何ていうか何かに依存してなきゃ生きていけないというか…。
でも時々TLに流れてくるけれども自立とは依存先をたくさん持つことだみたいなことが流れてくるのだけれども言いたいことはとてもよく分かるけれども自分が目指してきた自立と大きく違ってて素直に受け入れられないのと情緒的自閉で依存先を広げられないのがネックだなと。
確かに人間一人では生きていけない。
でもなるべく一人で生きていこうと目指してたからなんていうか・・・。

話は変わってもう2週間以上早朝覚醒していない。
睡眠不足状態に陥っていないのが続いていてとても喜ばしい。
睡眠不足状態になることをとても恐れていただけに睡眠時間に関しては平穏な生活を送れていて嬉しいっす。
ただこういうこと書くとフラグになってしまって明日には睡眠不足になってしまうんじゃないかとか考えてしまう。
今夜もどうかよく眠れますように(祈)

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村


マッチングアプリ退会

2つやっているマッチングアプリの1つに同じ地元で春から登山したいので友達募集とおっしゃっている方が居まして…。
特に出会い目的でもなく登山の経験から近場なら階上岳ですかね。階上岳登れるようになったら八甲田連邦も行けますよ!良い登山ライフを!
と送ったらいきなり希望に当てはまらない箇所があるのでごめんなさい。ダスクさんの出会いを応援しています。とか言う定形文みたいなお断りメールが来て…!
いや、そういう場所だけれども!そういうことを言てるんじゃない!と思って…。
無駄に傷ついたというか…。
登山の話しただけなのに…。
猛烈に悲しみと怒りに似た感情を持ってしまって…。
それでそういうことを言いたかったんじゃない、よけい傷つきましたとメッセージを送ろうとしたら無料会員なので3通までしかメッセージを送ることが出来なかったみたいで(5通までと勘違いしていた)もう文句の一つも言えずに終わってしまって…。
まあ結果から言えば良かったのかもしれないけれどね。
相手に一言物申したかったけれどもそれで不快にさせただろうし結果的に良かったのかもしれん。
で無料メッセージがもう遅れないと分かったのでこれ以上やっても無駄だなというのと怒り半分で退会してやりました。
2年間くらいやったけれどもその中でメッセージを送ったのはたった3通。
60代とか70代とかの方が多くて合わないなとは感じていたものの40代の方もいたのでお金かかるわけでもないし会員になっておこうと続けていたけれども今回の出来事で退会を決意した。
持病もちで年収も障害年金しかない自分には可能性が無いんだと悟って…。
悲しいかなこれが現実かな。

あと関係ないけどTwitter不具合で見れないし…。
なんか今日は様子がおかしかったし無駄にへこまされるしあまりいい一日ではありませんでした。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

目覚めが良い

23:30~9:00の9時間30分睡眠でした。
9時に起きてそのあともう少し休みたくて9時40分にアラームセットしてまた休んだら少し眠れたみたいであっという間にアラームの時間になった。

今日はキャベツを買いに行かなくては行けなかったので買い物へ行こうと張り切って起きたのだけれども車が無い…。
何やら父が灯油を買いに行ったとか。
それでそのあとは母が体調不良なので病院へ行くとかで結局午前中は買い物へ行けないことが判明した。
せっかく起きたけれども病院なら仕方ないなと思って。

なのでゆっくりTL追ったり数独したりしてスマホのルーティーンをこなして今です。

今日は寝起きの状態がとてもよくてとてもスッキリしている。
こんなにスッキリしているのは珍しい。
昨日のしんどさを引きずらなくて良かった。
よく眠れたのかな。

今日は午後からキャベツを買いに行ければいいかな。
あ!散髪したい。
今日はとても暖かいので散髪日和だ。
でも面倒くさい気もする…。
どっちやねん…。

これから暖かい日も増えてくるだろうし今日じゃなくてもいっか。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

会話することの難しさ…

0:00~10:00の10時間睡眠でした。
起きる1~2時間くらい前からうっすら意識がある状態だったけれども頑張って?寝てて起きたら10時でした。

今日は食パンとか炭酸水とかコーヒーとか色々買いたいものがあったので自ら弁当を買ってくると言って買い物へ行ってきました。

今日のお昼も牛丼。
普通に食べれて良かった。
体重減ってるといいな~と思ったけれども昨晩は飲酒日だったし増えてるかもな💧

昨日ねとあるスペースに参加というかリスナーとして聞いていたんだけれども皆さん統合失調症とは思えないほど優しい口調でちゃんと会話出来てて凄いなぁと思ってて自分はこんなにうまく会話できないやと思ってずっとリスナーのままだったんだけれども…。
その中にねASDの人が参加していてやはり特性なのか相手の気持ちを考えられないというか空気の読めない発言が目立ってね…。
それで皆も困った様子で…。
最後は皆から今日はもう休んでくださいと諭されて退出していったけれども…。
で聞いてて思ったんだけれどもそのASDの人と思考が似てるなーと。
俺は相手を思いやれないし脳内を垂れ流すことはできるけれども認知機能障害のせいでおバカさんなのでテーマに沿ったちゃんとした会話もできない。
だからそれが分かってるから発言には参加しなかったんだけれどもそのASDの人は自覚があるような無いような感じでそれでもスピーカーに参戦してしまうところが凄いなぁというか特性なんだろうなと…。
俺もこうして自分のブログだから好き放題脳内放出してるけれども会話となるとハードルが高すぎる。
そのASDの人の二の舞になる可能性が高いなぁと感じた。

ちょっと俺は独りの時間が長すぎた…と思ふ。
相手の気持ちを考えることが出来なくなっている。
思考も働かないしもう考えが自己中心的で好きなように生きてるから集団で会話とか難しい…。

誰も聞きに来ないなら俺もスペースとかやってみたい。
今度サブ垢でひっそりやってみようかな、リハビリがてら…。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

2年間で95%

0:00~9:30の9時間半睡眠だった。
昨晩はUruさんがファーストテイクに出演するとのことでそれを見てから就寝前の薬を飲んだので入眠が遅くなってしまった。
いつも22時頃に眠剤を飲むのだけれども昨日は22時過ぎても飲まずにいたら頭がじんじんしてきてもう寝る時間だよーと脳内が訴えているような感覚になった。
眠剤飲まなくてももう活動できる時間が22時までなんだなと感じた。
無理は禁物だからこれからも22時には就寝前の薬飲んで休む体勢に入ろうと思った。
7時頃に起きたのだけれども7時間睡眠はまだ不安だなと思って少しでも休もうと布団かぶったら何となく眠れたような感じで起きたら10時近かった。

それで今日は買い物行かなくてもいいなぁなんて考えていたのだけれども昼は弁当が良いのか?と聞いたら弁当が良いというので結局今日も買い物へ行くことになった。

今日のお昼も麻婆丼。
ゆっくりだったけれども食前キャベツも麻婆丼も普通に食べれて良かった。
ブロナンセリン増量してから調子いいな♪

午後からは数独してぽかぽか流し見しながらネットしたり休んだりお風呂掃除したりして今です。

iPhoneがね来月で購入してから丸々2年経つんだよね。
5s、7、SEと2年おきに買い替えてきた。
まあそれも5sの時はサポートが終了してしまうからで仕方なく7を購入してスマホ代節約したかったから楽天モバイルにするのに当時は楽天モバイルが7に対応してなかったからこれまた仕方なくSEを購入したんだよね。
当時は楽天モバイル1GB以下は0円だったからそれで節約になるなと思って。
いずれも機種には満足していたにも関わらず機種変しないといけない状況で購入してた。
で今回SEにして2年経つわけだけれども今回は機種変せざる状況にないのでこのまま使い続けようと思って。
でもね何となく新しいiPhoneにしたい気持ちがあってアップルのサイトとか眺めてたんだよね~。
そしたらそのタイミングでTwitterで14proにしたとFFさんがツイートしてておお!マジか!いいなぁ!なんて思ったりして。
でもいまのSE 2年使ってバッテリーがまだ95%もあるんだよね。
サポートも2025年くらいまでは続くみたいだしここはグッと我慢して使い続けようかなと…。
家計簿によると来年の夏までには100万円貯まる試算だし節約したいし今までカブを購入する前に80万くらいはたまったことあるけれども100万は未だにないので頑張って100万円貯めようと思って。
ホントはカブも買い替えたい。
現行のクロスカブにしたい。
ネックだったスポークホイールからキャストホイールになったので欲しいのだ。
それにディスクブレーキだし。
JA44はフロントブレーキがプアすぎて怖いんだよね。
クロスカブにしたら所有欲も満たされるしカッコいいしバイクって感じがする。
カブはバイクというよりもカブだから笑
でもね今のNーBOXの次に買う車代も貯めたいしクロスカブも我慢かなぁ~と。
今のN-BOXはあと10年は乗れると思うから急がないけど貯金できるペースも少額なので今から考えておかないとなんだよね。
それまで両親が健在かも分からないし…。
両親が亡くなったら生保一直線だからな。

ブロナンセリン増量してかなり生きやすくなったけれども労働できるまでには至っていない。
現状より良くなるとしたら時間薬しかないだろうなと思う。
時間薬は数年単位じゃないと効果ないしかなり長い目で見ておかないといけない。
そのころにはもう60代とかになってるんじゃないかなと思う。

あぁ…
何を言いたいのか分からなくなってきてグダグダとまた長いこと書いてしまった💧

これからお風呂倒してきます。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

ボーっとできる幸せ

0:00~9:00までベットに居たけれども7時に起きてしまい7時間睡眠は不安だなと感じてそこからまた休んでました。
トータルで8時間位は眠れたのかな。
睡眠不足状態に陥るかと思ったけれども14時現在そんなこともなくそれなりに過ごせてる。

午前中は買い物行ってタバコ買って食費の家計簿と普通の家計簿つけてお昼にした。

今日のお昼はいつもどおり麻婆丼。
ほぼ毎日麻婆丼で流石に飽きてきたらしい…。
他のお弁当でも良いのだけれども食べたいと思うのが無くて結局今日も食べやすい麻婆丼を買ってきてしまった。
でも食前キャベツも麻婆丼も普通に食べれて良かった。

夕食もほぼ毎日まぐろの刺身でこれまた飽きてきたみたいで…。
体重管理表をつけていると刺身が一番体重減っていたからそれが分かってから3日に一度の飲酒日以外ほぼ毎日食べていて流石に飽きてきて…それで今日は揚げ出し豆腐を買ってきた。
揚げ出し豆腐も太る傾向にはないのでたまにいいかなと。

あ、そういえば今日はTL追えなかったな…。
仕方あるまい。
たまにはいっか。

午後からは数独してお風呂掃除してなんとなくぽかぽか流し見しながら今です。
今日は消化するドラマもないしこれからゆっくり過ごせそう。
リスペリドン単剤のときは不安感や焦燥感があってゆっくりすることが出来なくて辛かったけれどもブロナンセリンを増量してからゆっくり過ごすことが何となく出来るようになって過ごしやすくなったかな。
ボーっとできることの幸せよ。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

ドアノブ

0:00~8:30の8時間30分睡眠でした。
起きてトイレ行ってまだ休めそうだなとヨコになって布団かぶって休んで10時くらいから行動開始しました。

お昼のお弁当とかおつかいとか済ませてきた。

今日のお昼は牛タン重。
今日も普通に食べれて良かった。
ブロナンセリン増量してから今日で5日か。
今のところ食欲がなくなるとか食べるのがしんどいとかそういう状態にはなっていない。
薬のお陰か分からんけれども一応記録しておく。
美味しかった。
ごちそうさまでした。

午後からはドアノブを買いに行こうと思って。
自室のドアノブのねじがバカになって取れちゃうんだよね…。
それで一応親父に余っているドアノブがないか聞いてみたらあったんだけれどもどう見ても合わないのだけれども父が大丈夫っぽいこと言ってて説明されたけれども分からんと言ったら実際に見て見れば分かるとか言って父が部屋のドアノブを見てくれてバカになっているねじをインパクトドライバーで閉めなおしたらきいたみたいできいたよと。
マジで?と思って見てみたらちゃんと固定されている。
どうやら直ったみたいで良かった(´▽`) ホッ
父にありがとうございましたとお礼を言って終了。
いや~買わなくて済んで良かったよ。
買うつもりで寸法とか計っていたから。
買いに行く前に父に声をかけてよかった。
普段会話が無いから何となく会話したくて声をかけたんだよね。
それが良かった。
めでたしめでたし。

でそれから100万回言えば良かったを消化して数独して今に至る。

今日は何だかずっと消化不良でモヤモヤしているというか気持ちが荒んでて?というかざらざらしているというかざわざわしているというかとにかく消化不良で録画消化するのもきつかったけれども他にすることもないしと思ってじっと耐えながらテレビ見てたらそのうち気持ちがスッとしてきて落ち着いたみたいで良かった。
ブログ更新するのもきついなーとか考えてて今日はあらすじだけ簡単に書いて済まそうと思ってたけれども書いているうちに通常運転になったから良かったのかな?

なんか気持ちは落ち着いたけれども頭がざわざわしてて何だかなぁと。
8時間半という十分眠れているはずの睡眠時間だけれどもいつもよりは短くてそのせいかなぁなんて思ったりもする。
まあよく分かってないけれども、なんとなくね。

今日はこれからお風呂倒して体重管理表つけて余裕があったら録画もう1本消化して夕飯食べれればいいかな。
明日は飲酒日だから今日は長時間眠りたい。
睡眠不足で飲酒は辛いからね~。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

愛のない生活

23:00~11:00の12時間睡眠でした。
9時半ごろ起きたのだけれどもまだ休めそうだなと思って布団かぶったら休むどころか眠れたみたいで起きたら11時でした。
昨日は睡眠不足だったから長時間眠れたのも納得です。
なので今のところまだリスペリドンを減量した影響が睡眠時間にあるのかは謎のままかな。

朝食を食べようか迷ったけれども食べた。
お昼は王将の冷凍エビチャーハンを食べました。
普通に食べれて良かった。
今のところブロナンセリンを増量してからお昼は普通に食べられてるなぁ。
関係あるか分からないけれどもこれも注視しておきたいところ。

午後からはお風呂掃除して数独して買い物へ行こうかブログの更新しようか迷っていたけれども買い物へ行く前にこうしてブログの更新をしています。
きょうは3度もあって暖かい。

昨日ね一生一人で生きていく心構えみたいなことを調べようと思って検索したらかなりたくさんの項目が書いてあって凹んだ。
一人で生きていくってそんなに大変なのかと…。
その中に一番心にグサッと来たのが愛のない生活を送らなければならないみたいなことが書いてあって…。
今は両親がいるから何となく家族愛みたいなものを感じながら生きてられるけれども両親亡き後その家族愛も無くなって愛のない生活を送らなければいけないのかと思って…。
恋愛も結婚も出来ず結果的に一人で生きていかねばならない。
その生活に耐えられるのだろうかと…。
でも心のどこかで両親から解放されて心が軽くなって生きやすくなるんじゃないかと思ってしまうところもある。
そういう一面もあるかもだけれども実際は愛のない生活はこたえるだろうなぁと…。

はぁ…。
検索しなければ良かったと思って…。
でも世の中一人で生きている人なんてたくさんいるだろうしきっと大丈夫だよね…。
そうであってほしい。

もし自分とお付き合いしてもいいよーという人が居ましたらご一報ください笑

さて冗談は良いとしてこれから買い物へ行ってきますかね。
買い物から帰ってきたら食費の家計簿つけてお風呂入って夕食かな。
今日は録画消化する時間が無さそう。

へばまたね~。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

アップルID復活

0:00~9:00の9時間睡眠でした。
起きたのは9時だけれどもそこから1時間ほど休めて10時から行動開始ました。

寝起きの一服しに外へ出たら雪が積もっていた。
10~15cmくらい。
また無理して母がたぶん雪かきしたのだと思う…。
今は父が雪かきしています。

午前中は買い物へ行ってきました。

お昼は食前キャベツと牛丼と稚貝の味噌汁を食べました。
牛丼と味噌汁の組み合わせは最強ですね。
美味しかった。

で午後からお風呂掃除しました。
あとアップルIDにやっとログインできるようになったので1個1個全アプリログイン作業に没頭していました。
正直疲れた~。
Yahoo!や楽天のアプリはIDとか打ち込まなくてもよかったけど他のアプリはIDやパスワードを求められてもう疲労困憊でした。
やっと全部のアプリを使えるようにしました。
1日にログインできなくなったから約2週間スマホ使えなかった💧
予想以上にしんどかったなぁ💧
生活スタイルが変わってしまって慣れなかった。
でもこれでやっと元の生活に戻れますね。
アンドロイドとか買わなくてよかったよー。
一瞬買ってしまおうかとか思って価格調べたからねー。
ふぅ。
アップルには苦労させられたぜ。

で今日はブロナンセリンを増量して2日目ですね。
昨日の起床時のような脳内がふにゃふにゃする感じも無くて良かったというか安心しました。
あと視覚がまた良くなった感じがします。
前回増量した時同様に視界が今までよりも少し明るくなり視野も少し広がりました。
ただやはり正視恐怖症?のせいか人の顔を認識するのは苦手です。
これは診察メモに書いておいた。
聴覚のほうはあまり変化は感じなかったな。
何ならちょっとだけほんのちょっとだけぼんやり聞こえるようになったかもしれない。
でも誤差の範囲だからこれは別にいいかなと。

あとは朝のリスペリドンを減量してもしかしたら言葉が以前よりも出てくるかも?
昨日テレビから懐かしい洋楽が流れてきてこれ何だっけー?と思いつついつも思い出せないから思い出す気もあまりなかったけれども何となく何だっけなーと考えていてベンチャーズ!と言葉が出来たことにとても驚いた。
う~ん、たまたまというか診察後だったから調子が良かっただけかもしれないしリスペリドンの副作用が減ったからとは断定できないかな。
睡眠時間のほうは9時間眠れたのでそこまで減ってはいないですね、今のところ。
リスペリドンが減ってどうなっているのかはまだ判定できないですね。

今日もよく眠れるといいな。
今日はアプリのログイン作業でとても疲れた(;^ω^)

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

ブロナンセリン増量1日目

23:00~9:30の10時間30分睡眠でした。
1回トイレに中途覚醒したかな?くらいでよく覚えてないほど眠れていたと思います。

起きてすぐブロナンセリンが増量された影響を感じられました。
脳内がふにゃふにゃしていて安定感がなくなんとなく怖かったです。
こりゃ車の運転大丈夫かなぁ~?と不安になっていてでも年金前で家計に余裕が無いから今日はお弁当を買いに行かなくてもいいかもしれないなと思って洋間へ行って今日は冷凍チャーハンか?と聞いたら母が自ら買い物へ行こうと思ってと。
お金ないと言っていと割にはまだ余裕があったんだなと思って…。
まあそれはいいとして昨日薬増えたから頭が不安定で車の運転するの不安だから今日は控えようと思ってたと伝えた。
母が買い物へ行ってくるとのことでお昼のお弁当と夜のおかずの刺身を頼んだ。
脳内がふにゃふにゃしていて車の運転に不安がありまくりだったのでとても助かった。

あと感じたのは陰性症状が良くなったというか身体にエネルギーがある感覚があります。
今まで力が入らず惰性で動いたいたけれども身体の内側に何となく軽くエネルギーみたいなものを感じている。
湧いて出てくるほどのエネルギーではないけれども。
体力自体は変わってないかもしれないけれども生きている実感が増しました。

脳内のふにゃふにゃも11時頃には落ち着いて安定してきて安心しました。
ずっとふにゃふにゃだったらどうしようとと感じていたから。

朝のリスペリドンが3mgから1mgに変わったのはこれからどうなるか気になるところ。
体感できるほど変化が無いかもしれないし気付けないかもしれないし。
目安となるのは主治医の言う通り睡眠時間かな。
今日から1mgになったのでもしかしたら睡眠時間が短くなるかもしれない。
リスペリドンを朝3mgにしてから睡眠時間が長くなったからそれが元に戻るからまた睡眠時間も元に戻るかもしれない。

あとブロナンセリンの維持量が基本的に16mgまでということを昨日検索して知ってこれ以上は増えないんだなと。
だからたぶん処方は今の処方で落ち着くと思う。
朝リスペリドン1mg就寝前リスペリドン3mgブロナンセリン16mgフルニトラゼパム2mg
これから良くなるとしたらリスペリドンをどれだけ減らせるかが鍵かもしれない。
でもたぶんこれで落ち着くと思う。
自分的にはこれでいいかもと感じてる。
まだリスペリドンが1mgになった変化を感じていないけれども…。
あとは主治医がどう考えているか次第ですな。
次回の診察までの体調次第かな。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

迷惑な車

0:00~11:00の11時間睡眠でした。
3回くらい中途覚醒してトイレに行きあまり寝た感じがしなかった。
今日はお昼お弁当にしようと思ってて買い物へ行くつもりで10時頃かなと起きたら11時でありゃもう買い物行けないじゃんとなってお昼は冷凍チャーハンを食べた。

午後から新婚さんいらっしゃいを見てました。
最近は結婚したいとか異性と付き合いたいとか具合が減ってきたように感じる。
異性と付き合うと言っても良いことばかりじゃないよなぁとか自分の性格とあうか分からないしなぁとか…そんな事を思うようになった。
その前に出会いがないけれどね笑
それでもよほどいい人じゃないとこんな我儘で自己中な自分と付き合ってもらえないよなとか感じてると言うか思ってる。
なんか基本受け身で女性みたいな思考だけれども…。

新婚さんいらっしゃいを見終わってからキャットフードと夜のおかずの刺身を買いにスーパーまで行ってきた。
でガソリンが半分近く減っていたのでついでにガソリンを詰めようとスタンドへ行ったら混んでて渋滞が出来てたから少しだけ待ってみたけれどもタイミングが悪かったんだろうと思って先に買い物済ませてこようと詰めずにスーパーへ行ってきた。
でスーパーで買い物終わってカートを押してる時になぜか昨晩の自家発電時のことが脳内を巡ってきて何だこりゃ?!スーパーでこんなことを考えてるなんて変態じゃん!と思って凹んだ。
妄想とか意識とか脳内を巡ってくるものをコントロールできなくて自分の思考を信じられなくて悲しい。
これも思考障害の一種なんかなぁ…。

でまたスタンドへ行ったらまだ混んでる!
日曜日なのに混むんだなぁと思って。
でしばらく待っていたんだけれども給油し終わったと思われる車がエンジンかかっててブレーキランプも付いてるからそのうち出ていくだろうと待っていたのだけれども中々動かない。
良くよく観察してみると身振り手振りを大きく動かしながら何やら話し込んでいる様子…。
混んでて渋滞してんのに車内で話し込むなんてマナー悪すぎだろうッとストレスがたまってきた。
でそのうちに反対側が空いたのでぐるっと回ってその場所へ行ったらぐるっと回っているすきに他の車に停められてしまいありゃまと…。
混んでるし渋滞できてるし車を停めておく場所が無くなったのであきらめて帰ってきた。
その間もその例の車はまだ話し込んでた…。
ホントイライラするわ~。
で帰ってきてお向かいさんの息子さんが真冬なのにタンクトップ姿で外に居たことにもイラっとしてしまった。
空き缶車内からポイ捨てするし運転しながらスマホするし真冬なのにタンクトップだし頭悪いというか素性が悪いというか…。
別に自分に関係ないからどうでもいいはずなのにストレスたまっていたせいかイラっとしてしまって…。

情けな…。
もっと自分の気持ちとか脳内とかコントロールできるようになりたい。
平常心が分からないのも痛い><
これでいいんだって思える気持ちが無いというかいつも不安定。

はぁ…。

明日は通院日だ。
そして主治医に診察前後にやらせろと聞こえてくると打ち明ける日だ…。
バカじゃないのとか思われるかもしれないし引かれるかもしれないし話を聞いてくれるかもしれないし…。
正直怖い、もうどうにでもなれっていう気持ちもある。

それとTwitterでもしかして嫌われているかもなぁと最近感じるようになった。
まあ嫌われても仕方ない性格してるしね…。
それはそれで受け入れようと思う。
いつもいいねしてくださる方も変わらずいらっしゃるのでそういう人たちを大事にしていこう…かなと。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

15年間

23:00~9:30の10時間30分睡眠でした。
中途覚醒したような気もするけれどもトイレには行ってないと思う。
我慢できたのかな。
体内時計が正確で起きる少し前に意識が戻って9時半ごろだろうなと思って起きたら9時半ごろだった。
本当はもう少し休んでいたかったけれどもお昼のお弁当を買いに行かなくちゃと思って仕方なく起きた。
そしたら母が病院へ行くとかで車使えなくなって買い物へ行けなくなった。
病院なら仕方あるまいとお昼は冷凍チャーハンかなぁなんて思いながらせっかくだから午前中は休んでおこうとベットに戻り布団をかぶって目をつむって休んでいたら電話が鳴ってびっくりした。
すぐに母だと気付いて電話に出たらやっぱり母で病院終わったからお弁当買っていくからと11時過ぎころ電話があってそんなのいちいち確認しなくても買ってきてくれればいいのにと思ったけれども12時にはお昼を食べるので間に合うかどうか不安だったのだろうと考えるようにした。

でせっかく休んでいたのに母の声を聞いたら静まっていた心が騒ぎだして落ち着きが無くなってきて何かしなくちゃと思うようになってこうしてブログの更新をしています。
ホントは午前中休んで午後はたっぷり時間があるので録画2本消化して…と考えていたけれども予定が狂ってしまった。
気持ちに落ち着きがなくなってしまったので午後から牛乳とか炭酸水とか夕食のおかずとか買いに行ってこようかなと…。
明日でも良いんだろうけれども落ち着きがなくなってしまったから買い物へ行くかもしれないし行かないかもしれない…。
ちょっと分からない。
母が夕食のおかずを買ってきてくれるようならもしかしたら行かないかもしれないし。

はぁ…。
そういえば昨日のトレンドで15年前何やってた?みたいなのがあって2008年の画像フォルダを見てみたらそのころは丁度一人暮らししてて結婚を考えていた元カノが冷凍トマトに顔をいたずら書きした画像が残ってて…。
あぁ…もう15年間も彼女も作らず一人で頑張ってきたんだなと物思いにふけった。
日々生きるので精いっぱいで特に意識しなかったけれどもこうして15年間も一人で生きてきたなんてずいぶん長いこと一人なんだなぁと…。
よく頑張ってきたねと自分に言ってあげたい。
そのころにはもう統失で未治療だったんだよね。
なんとか仕事も出来ていたし。
15年間だよ15年間。
そんなに長い間誰とも付き合わず異性に限らず人付き合いも絶ってずっと一人で生きてきてる。
まあ両親はいるから本当の意味で孤独ではなかったかもしれないけれども。
よく頑張ったね。
これからも頑張ってぼちぼち生きて行こうね。
よろしく自分。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

疲れやすい日

0:00~9:30の9時間半睡眠でした。
23時には入眠したのだけれどもなんかうっすら意識があってちゃんと入眠できるまでに時間がかかったような気がする。
で9時半に起きてそのあと怠けて1時間ほど目をつむって休んだ。
いつもなら出来るだけ眠っていたいとヨコになって休むけれども今日は動きたくないという怠けの気持ちで休んでしまった。
こんなことは発症後初めてかもしれない?
怠けるという感覚がハッキリわかっていて実際に怠けていた。
こういう感覚かなり久しぶり。
まだ健常者だった頃に仕事に行かなきゃなのに行きたくないと駄々をこねているような気持ちに近かった。
これは良い兆候なのかな?
でも今日はとても疲れやすい。
起きてすぐ疲れていた。

午前中はPCでタイムライン追うので終わってしまった。

お昼はなんか知らないけれども父がトライアルを最近気に入っていて母を連れてトライアルへ行ったらしくトライアルのハンバーグ弁当を食べた。
ユニバースよりも100円安くて驚いたけれどもお味がお値段相当でガソリン代かけてまで遠くのトライアルへ行く位なら多少高くても近くのユニバースへ行ったほうが良いなと感じた。
数百円安くなったところで遠いのでガソリン代でチャラになってしまう。
だったら質のいいユニバースのほうが良いに決まってる。
得意げにトライアル行ったことないだろうと言っていたけれども一人暮らしの時に言ったことあるよと言ったらそんな前からあったのか…だって…。

お昼は最初は普通に食べれたけれども後半はちょっとペースが遅くなってやっとこさ食べた感じ。
疲れた。

午後からは100万回 言えば良かったを消化したけれども見てる最中も疲れてしまった。
それでも途中一服休憩をはさみながらなんとか見られた。

何回も言うけど今日は疲れやすい。

でブログ更新しようかお風呂倒そうか悩んだけれども先にお風呂に入った。
でこうしてブログの更新をしている。

今日はあと1本録画消化したいな。

疲れて見れないかもだけれども途中まででもいいか。
スタンドアップスタートと忍者に結婚は難しいとリエゾンこどものこころ診療所が残ってる…。
少しでも消化しないと溜まっていく一方だから。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

春のパン祭り

23:00~10:30の11時間30分睡眠でした。
3回くらい中途覚醒して寝た気がしなかったので8時くらいには目が覚めたんだけれども無理やり目をつむって意識を失ったり起きたりしながら10時半まで粘っていました。
今朝は珍しく布団から出たくないという気持ちになって布団から出られませんでした。
いつもなら意識が起きようと思ったら起きてしまうのだけれども今朝は布団が心地よくてそれで中々出られなかった。
布団が心地いいとか感じられるようになってちょっとだけ嬉しいけどだらけてしまう。

お昼は買ってきてもらったいつもの麻婆丼を食べた。
台所で食べたけれども普通に食べれて良かった。

食後のカフェラテ飲んで一服して少し休んで午後から自分の買い物へ行った。
スーパーへ向かっている途中についでだからガソリン詰めとくかと思いついて給油してきた。
いつもなら燃費アプリに記録するのだけれども例の件でアプリが使えないのでメモに走行距離だけ記録してスマホが復活したら記録しようと思って。
でスーパーへ向かっている途中に楽天ペイで決済することしか頭になくてハッΣ(゚□゚;)アプリ使えないんだったと気付いて(ガソスタの時点で気づいてもいいようなものの頭の悪さがここら辺に出ている)カードで支払いを済ませてきた。
帰りにタバコ買って帰ってきた。

で帰ってきて食費の家計簿と普通の家計簿と給油管理表つけて今に至る。
30分くらい1階の洋間に居て母と話してたけれどもそれにしても時間かかったな。
1時頃家を出たから1時間半くらい外出していたのかな。
今15時半だから録画消化する時間が無くなってしまった💧
この後お風呂倒してうだうだしたら夕食だしきっと録画消化できないな。

あ、そういえば春のパン祭りが始まったらしくて食パン買ったらシールが貼ってあった。
シールを貼る用紙もあったので数枚貰ってきた。
去年は3個くらい交換できたけれども使用用途が無く結局1回も使わずにとってあるな…。
でもいいのだ。
Uruさんもやっていることだしそれに便乗してやっているだけなのでね。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

アップルIDにログインできない

0:00~8:00の8時間睡眠でした。
昨晩はとあることがあって中々入眠できず遅くなってしまった。
起きたのも8時と自分としては早めだったけれども中途覚醒もなくよく眠れたのか調子は悪くないです。

とあることというのはアップルIDにログインできなくなってしまったのです…。
コントラストをスマホに入れようとPCにつないだら勝手にアップデート初めて勝手に失敗して勝手に初期化されてしまって…。
で再三認証手続きをするも2ファクタ認証が必要でそんなこと全く知らなかったし今まで何の問題もなく使えていたのにいきなり認証してくれと言われて…。
電話番号が変わって2年近くたつしもうどうしていいか分からずひたすら同じ行動をしてそのたびにエラーが出て…。
検索して調べても分からず結局サポートに電話してもらう予約をしました。
もう最悪新しいiPhoneを買ってアップルIDも新しく作り直してしまおうかとも考えました。
で何回も調べているうちに何となくこうすればいいんじゃないかと言うのが分かったのだけれどももうエラーだしまくっていて時間をおいてからお試しくださいと表示されてしまったので昨日はそこで認証をあきらめて眠りについたのでした。
でそのことで脳が興奮状態と言うか静まってくれなくて入眠に時間がかかってしまいました。

で今朝起きて一番に心当たりのある手続きをしてみたら何とか一歩前進して今はアップルの認証待ちです。
認証するのに数日かかるみたいでそれまでスマホが使えません…。
全く使えないわけじゃなくてプリインストールされているアプリは使えるみたいでメモとかSMSとか通話機能は使えるみたい。
だからTwitterとか数独とかその他もろもろ全くアプリが使えなくて困っている。
スマホでTwitter見れないの不便だしちょっと苦痛。
スマホなら簡単にちょくちょくタイムラインチェックできるのにそれが出来なくて悲しいというか困ってしまってます。
まあ仕方ないですな。
今の携帯番号を登録できるようになるまでの辛抱です。
アップルで認証出来たら今の携帯番号にSMSでどうすればいいか手続きの案内が届くみたいなのでそれまでの辛抱ですな。
ホントに届くのかちょっと不安だけれども。

でその手続きを終えたのでサポートの電話は要らないなと思ってキャンセルをクリックしてもキャンセルできなくてこれまた困ってしまった。
結果から言うと音声案内の電話がかかってきてその場でキャンセルできたので良かったのだけれども。
音声案内だと思ってなかったから出るときは緊張したな。

今日は午前中3人分のお弁当と夜のおかずのまぐろの刺身を買いに行ってきた。
買い物の数が極端に少なかったら楽ちんだった。

お昼はいつもの麻婆丼。
今日はすんなり食べられてと言うかサポートの電話が12時に来る予定だったのでそのことで頭がいっぱいだった。

午後からはお風呂掃除して夕暮れに、手をつなぐを消化して今に至る。
主人公二人の演技が良いですな(´▽`) ホッ

さっき一服しに下へ降りたらコントラストのカバー盤が楽天から届いてました。
特典のケース?も入っていて満足です。
これからPCに取り込んで車用のSDカードにも取り込みたいと思います。
その作業が終わったらお風呂でも倒しますかね。

メンタルのほうは自分の中に発症前の自分がもがいているような感じで何ともいえない感覚になってます。
頑張れ発症前の自分。

長くなってしまいました。
読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

今日の徒然

22:30~10:30までヨコになっていたけれどもどうにも熟睡できなかったようで入眠したようでしていないような眠れたようで意識があるようなそんな感じで9時間くらいはトータルで眠れたんじゃないかなと。

買い物に行くのもどうでもよくなっていて休めるだけ休みたいとぐーたらしていて起きたら10時半前でした。

目覚めの一服しに外へ出たら車が無かった。
どうやら母が一人で買い物へ行ったらしい。
なぜか知らんけど軽く罪悪感みたいなものを感じてしまった。
なんでだろうな~…。
別にいいことだし一緒に行けなくても罪悪感を感じる必要なんてないのにな。
そのせいで午前中は軽く嫌な感じだった。

お昼は買ってきてもらったいつもの麻婆丼。
食前キャベツも比較的普通に食べれて良かった。
ただ食後とても疲れてしまった。
エネルギー補給するためにご飯食べてるのにそのご飯を食べるのに物凄くエネルギーを消費してしまう…。

午後からは新婚さんいらっしゃい見てリアトツウェスト見て少しぐーたらして部屋のゴミ箱と洗面所のゴミをかき集めて燃えるごみを出してきた。
ほんとは朝出さなきゃいけないんだけれども集積所の小屋みたいなものがしっかりしているので今のうちに出してもカラスの被害もないしあまり朝にこだわらなくてもいいのかなと。

で今14時40分だけれどもこれからお風呂倒して録画を1本でも消化できればいいかな。

頭がちょっとだけぼわぼわするから消化できないかもしれない。
ぼわぼわすると言うことはやはり熟睡は出来なかったんだろう。
長時間眠れたことで救われているけれどもしっかり熟睡したいな。

そういえば昨晩も早く眠りたくていつもより30分早く眠剤飲んでそれから中々寝付けなくて…。
ちょっと失敗したのかも。
今夜はいつも通り22時に就寝前の薬を飲むように戻そうかな。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

6時間半眠れても睡眠不足

23:00~5:30の6時間30分睡眠でした。
睡眠不足です。
6時間半眠れても頭がぼわぼわもやもやずきずきして睡眠不足状態になってしまう事に不満をおぼえます。
普通6時間半眠れたら大丈夫だろうに…。
ブロナンセリン飲むようになってからなんだよなー。
飲むメリットの方が圧倒的に大きいので飲むけども。

5時半に起きて1回目の朝食食べてベットに行って布団かぶって目をつむって休んでました。
眠れても良さそうなものだけれども眠れないんだよな。
で9時前になってお腹が空いたので2回目の朝食を食べてまたベットへ。
ただ休んでいるのも時間がもったいない気がして録画を消化しようとしたけれどもテレビを見ていると頭がうわぁ~!ってなってしまったので見るのをやめてなるべく脳に負担をかけぬようまたおとなしく目をつむって休んでた。
で11時過ぎころに数独だけでもやろうとスマホで数独してお昼にした。

今日は冷凍チャーハン。
美容院へ行くとかで午前中車をつかえなかったので買い物へは行かなかった。
でもお陰で休むことが出来たので良かったのかな。
車使えたら無理してでも買い物へ行っただろうから。
お昼はなんとか食べられた。
そんなに苦しまずに食べられてよかった。

でお昼食べ終えて歯を磨いてカフェラテで一服してこうしてブログの更新をしている。

今日はこれからもベットでヨコになって布団かぶって休もうかと。
脳が外から入ってくる情報の刺激に過敏に反応してしまって辛い。

休んでお風呂入って休んで夕飯食べて…。

でも気が向いたらと言うか出来れば録画を1本でいいから消化したい。
脳が拒絶反応示さなければいいけれども。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

大雪

23:00~9:00の10時間睡眠でした。
9時過ぎには起きたのだけれどももう少しヨコになっていたいと布団の中で目をつむって休んでいて行動開始したのが10時前だった。

起きて一服しに外へ出たら雪が積もっていた。
20cmくらいは積もっていたんじゃないかな。
足の悪い母に雪かきさせるわけにはいかないと思って雪かきしようと思ったけれどもシルバー人材の仕事から父が帰ってきたので雪かきは父に任せた。

でお昼は冷凍チャーハンでいいなと考えていたのだけれどもやはり今日もお弁当を買ってきてほしいとのことだったので買い物へ行ってきた。
なんか豚汁作りたいとかでたくさんおつかいがあったのだけれどももう時間が無かったので午前中はとりあえず弁当だけ買ってくる、残りは午後からまた買いに行くということにして弁当と自分の分の食料だけ買いに湊高台のユニバースまで行ってきた。

地元の町はまだ除雪が入ってなくて運転が大変だった💧
若い頃は雪が降ると雪道の運転が楽しみだったけれども今では運転に興味が無くなってしまったので煩わしいだけ…。
そんな自分が悲しいというか物足りないというか…。
大人になったのだろうか…。
いや、感情鈍麻による興味の喪失のせいだろうな…。
運転面倒くさいなとか思いつつ買い物から帰ってきて食費の家計簿つけてお昼にした。

今日も食前キャベツを食べるのがきつかった。
もうほとんどやけくそで無理やり食っていた。
麻婆丼は比較的すんなり食べれて安心した。

で認知機能障害のリハビリとしてやっている日課の数独をして休む暇もなく午後のおつかいへ今度は小中野のユニバースへ行ってきた。
やはり運転がだるかった。

で帰ってきて間髪入れずにお風呂掃除してまた食費の家計簿つけてやっとこさ一息つけることができた。
いやぁ今日は忙しかった。
お昼食べた後具合悪くなるししんどくなるしでも今日中に豚汁作りたいらしいしで休む暇がなかった。
食事がしんどいのが一番つらいかな。

しんどいと母に伝えたかったけれども言うとお酒飲みすぎなんじゃないのとか的外れなことを喋られそうで言うに言えず飲み込んでおつかいへ行ったのも辛かったな。
しんどいと人に言えるだけで楽になるんだなと実感した。

あと元栓閉めてから一発目に蛇口ひねると錆の混じった茶色い水が出てくる。
今日はお風呂掃除の日だから良かったけれども(2日に1回)お風呂掃除しない日は追い炊きすると茶色い汚い水が出てきてしまう💧
何か対策を考えないとだな。

一息付けたとはいえ今日はブログの更新もしんどい💧
大雪だったししんどかったしそれも記録として残しておこうと思って頑張って更新しました。

これからお風呂倒さなきゃだし夕飯も食べなきゃだしタバコ吸うのも面倒だけど一服もしなきゃだしなんか休んでる気がしない。
ご飯食うのも一苦労だからだろうな…。
タバコさえも面倒くさいんだもんな…。
怠けと言うよりは生きるエネルギーが低すぎるだろ。
誰かかわりにご飯食べてタバコ吸ってくれないかな笑

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

言語化できない

0:00~9:30の9時間半睡眠でした。
昨晩はお酒を呑んだせいか中々寝付けず入眠時間が遅くなってしまった。
でも9時半まで中途覚醒もなく眠れたので良かった。

お昼はお弁当が良いということで買い物へ行ってきました。
大雪注意報が出ていて雪がわさわさ降ってきました。

で帰ってきてお昼に麻婆丼を食べて麻婆丼はすんなり食べれたけれども食前キャベツを食べるのに苦戦した。

ご飯を食べ終えて数独してフォロワーさんがガソリン詰めたとツイートしていて寒波が来る前にガソリン満タンにしておいた方が良いかなと思い始めて給油しに行ってきました。
帰りにタバコを買っていこうと思ったら1箱買ったら売り切れになってしまってなんだかなと。

帰ってきてから家計簿と給油管理表つけてお風呂掃除しました。

んで資源ごみ出してきて家の裏と言うかガス屋さんが通るルートだけ雪かきしました。
いつもは体力と精神力が無くて雪かきしようとは思わないのだけれども今日はというかブロナンセリン増量してから陰性症状が改善されていて動けたので雪かきした次第。
疲れた。
明日は筋肉痛かもしれない。

今日はこれからお風呂倒してゆっくりしようかと。
録画消化したいけれどもその気になれないっぽいからきっとお風呂あがったら何もせずにボーっとすると思ふ。

なんか今日はリアルな生活で言葉が出てこない。
何かを感じて何かを発したいのだけれども言語化できない。
何を感じて何を言いたいのか自分でも分からんけど何かを感じてると言うか感情が働いている感じ。
言語化できないのが悔しい。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

とても言いにくいのだけれども…

23:00~9:00の10時間睡眠だった。
0時と1時と2時半にトイレに中途覚醒してあまりよく眠れた感は無いかな。
それでも10時間眠れて安心しています。

とても言いにくいのだけれど…。
通院日前日や診察前の待合室でやらせろと聞こえてくるというか発しているというかそういうのがある。
う~ん聞こえてきている気もするし自ら発しているような気もするしまあどちらも幻聴ということにはなるのかなとは思うけれども。
それで診察後にも聞こえてくることがある。
主治医がいいですよとおしゃった直後にやらせろと聞こえてくるととても調子が悪くなる。
2019年に再発したのもそれがきっかけである。
診察メモを渡すようになってからは聞こえにくくなったので安心していたのだけれども前回の診察の時も診察前に待合室で座っていたら聞こえてきて自分じゃコントロールできなくてこれを主治医や看護師さんにサトラレルのが怖すぎて恐怖感に震える。
診察室に入ると主治医の意思のコントロール下におかれるので聞こえなくなるのだけれども診察を終えていいですよと主治医がおしゃってコントロール下から解放された瞬間にやらせろと聞こえてくることがあって前回もまた聞こえてくるんじゃないかとそしてそれを主治医や看護師さんにサトラレルんじゃないかと恐怖におののいていたのだけれども結局聞こえてこなかった。
それで一安心したのだけれどもまた聞こえてくるんじゃないかと不安になってね…。

いいですよと言われてありがとうございますと言って立ち上がって診察室出るまでの間の主治医と看護師さんの発声しないやり取りでまだ隠し事してるわ…的なことを言われた気がしてもういっそのことこのことを診察メモに書いてしまおうと思って。
診察前後にやらせろと聞こえてくることがあります。それを先生や看護師さんにサトラレルことをとても恐れています。と。

もう楽になりたくて…。

でも普段は聞こえてこないし診察メモを渡すようになったここ1年くらいはほぼ診察後には聞こえてこなかったから別に気にしてなかったんだけれども前回の診察後にそれをサトラレルことの恐怖感が物凄かったので伝えておこうと…。

何ていうかほんとバカみたいな幻聴でやるせないんだけれども聞こえてくるだけならいいんだけれどもその言葉に罪悪感を抱くしそれをサトラレルことへの恐怖感と言ったら無いので…。

もしかしたらもう主治医は分かっていることかもしれないのでわざわざ伝えるのもどうかとは思うのだけれども一応自分の気持ちとしてね、伝えておこうと…。

あー恥ずかしいやらばかまるだしにするみたいだわでとっても嫌なんだけれどもそれで体調が左右されるから伝えといたほうが良いよな。

陽性症状の頃に聞こえてきた幻聴で未だに残っているのはその言葉くらいだな。

ほんと頭悪い幻聴で自分が嫌になる。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

二日酔い?

0:30~10:30の10時間睡眠でした。
よく眠れたはずなのに頭がズキズキ痛みます。
二日酔いなのかな?
今までこんなこと無かったのに…。
脳の感覚が敏感というか正常に戻ってきている証なのでしょうか?

今日でブロナンセリン増量して4日目ですね。
起きてすぐ一服するのですが外へ出て一服していると外の色々な情報と言うか音と言うかそういうのが今までよりもはっきり聞こえます。
視界も今まではぼんやり何となく見えていた景色がハッキリ見えるようになっていました。
起きたばかりの時は頭の中が静かでまとまりのあるような感じです。

これは診察メモに書かなければ。
診察後から4日しか経っていないのに書きたいことが山のようにあって困っています。
とりあえず気になったことはメモして徐々に精査していこうかなと。

今日は母が組みひも教室で車を乗っていったので午前中はおとなしく自室にいてこうしてブログの更新をしています。
午後からはもしかしたら買い物へ行くかもしれないけれども録画も消化したいしどうなるかな。

あ、あと増量してから陰性症状が軽くなったような気がしています。
動くのにもしんどさが以前よりも伴わない感じです。

今のところ増量して良かったことしかないですかね。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

ブロナンセリンを増量して2日目

23:00~4:30の5時間30分睡眠でした。
睡眠不足です。
再入眠を試みたけれどもダメでした。
主治医は睡眠不足時の体調の心配もしていたので実験的に睡眠不足状態を経験してもいいっかと思って起きました。

結果相変わらず辛いです。
頭のモヤモヤぼわぼわズキズキ感があり時間がたつほどに酷くなってきます。

午前中は数独して買い物へ行ってきました。

お昼はオムカレーを食べました。
食べやすくてぺろりと食べてしまいました。

午後からはお風呂掃除して夕暮れに、手をつなぐを消化しました。
広瀬すずさんの演技に見入ってしまった。

それからお風呂倒して今です。

あ、そういえば昨日に引き続きスーパーで働く店員さんの顔をハッキリ見ることが出来ました。
と言ってもちょっと遠くからだけれども。
今までだったら見ることはできないし無理やり見ようとするとぼやけていたのが今日はハッキリ見られた。
嬉しいなぁ~。
これもブロナンセリンの増量の効果だと思う。
以前よりも心を開けている感覚があるんだよね。
胸のあたりも軽いし以前よりも着実に生きやすくなっている。

副作用の身体を動かしずらくなる症状は今日はもう出ませんでした。
起きた時から自然に体を動かせました。
良かったよー。

今日は睡眠不足で通常運転じゃないからあまり比較できないかもだけれども睡眠不足なのに多少は生きやすさを実感できてるからいい感じだと思う。

明日は飲酒日なので今夜はぐっすり眠りたいな。
長時間眠れるといいな。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

ブロナンセリン増量1日目

0:30~9:30の9時間睡眠でした。
今日は眠れた感覚がありました。
休めた感じがして良かったです。

起きてすぐ増量したブロナンセリンの効果は実感できました。
と言っても副作用のほうなのだけれども。
力が入らないというかエネルギーが湧かない感じで身体を動かしずらかったです。

良い方の効果は頭が静かになっていました。
でスーパーへ買い物へ行ったのだけれども視野が広がっていて人の顔もはっきり認識することが出来てビックリしました。
今までは人の顔を認識できなかったのに人の顔を見ることができた。
あと意思のコントロールも以前に比べると出来るようになっていて今までだったらスーパーで人が渋滞していていると早くいかないかなぁとか邪魔だなぁとかそういう思考が働いてダメだダメだと思ってもコントロールできなかったのが今日は一瞬早くいけよなとか思ったけれどもそのあとすぐにおとなしく待つことが出来て意思のコントロールが出来てとても嬉しかった。
フツウぽかった。

あとは鈍麻していた感覚が少し戻ってきたかなぁと感じてる。
色々感じることが出来るというか…。
タイピングしていてもタイピングの感覚が分かるというかそういう些細な感覚が色々復活しているような気がする。

身体を動かしずらい副作用も午後になったらそうでもなくなってきたしブロナンセリンの増量を提案してほんと良かったなと。

以上がブロナンセリンを4mg増量して12mgなった1日目の感想かな。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

楽天キャッシュ

23:30~10:30の11時間睡眠でした。
8時半ごろだったかに一度起きて十分眠れたかなと思ったけれどもまだ休めるかもとヨコになったら休めたみたいで起きたら10時半でした。

午前中に買い物へ行こうかどうか悩んでいるうちに時間だけが過ぎてしまい結局行けなかった。
午前中は数独して終わりました。

今日のお昼は王将の冷凍エビ塩チャーハンを食べた。
問題なく食べれて良かった。

午後からは新婚さんいらっしゃい見ました。
一組目のお目目バッキバッキの男性が印象深かったです。
自分もバッキバッキなのでちょっと安心しました。
それからハマる男に蹴りたい女を消化しました。
深夜ドラマって感じでしたね。

それから買い物へ行ってきました。
昨日のレジに話しかける心優しい女性店員さんはいませんでした。
残念。
あ~恋したいなと昨日は酔っぱらいながら本気で思ってました。
まあ所詮酔っぱらいのたわ言です。

今日も楽天ペイで会計しました。
また今日もバーコードを読み込まなくて昨日のうちに光度は上げておいたのになあ?と不思議に思って設定を見たらまた光度が下がっている状態でありゃいちいちリセットされるんだろうかと不思議に思った。
で光度をあげたらすんなり読み込んでくれて助かりました。
帰りにタバコ買って帰って家計簿つけてお風呂倒して体重管理表つけて今です。

楽天キャッシュって楽天モバイルではどうなっているんだろうと思って見てみたら楽天ポイントと同じ扱いになってるのね。
スマホ代は楽天ポイントだけで済ませたいと思ってたからちょっと困っちゃった。
それと楽天キャッシュで払うと家計簿の明細が分からなくてちょっと不便だなと。
まあ食費以外にはスマホ代だけにしか使わないと思うけれども。
スマホ代も今はキャンペーン中で実質無料だしね。
楽天キャッシュと楽天ポイントを別にしてほしかったな。
楽天キャッシュで払うとポイントが貯まりやすいらしいけれども自作の家計簿で明細が確認できないのはちょっとなぁ…。
もう楽天チャージはしないかもしれない。

明日は4週に一度の通院日です。
早くに入眠できて中途覚醒しないといいけれども。
年明け1発目の月曜だから超絶混むんだろうな…。
覚悟していかないと。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

睡眠不足

23:00~4:00の5時間睡眠でした。
10日ぶりの睡眠不足です。
ここのところ長時間眠れている日が続いているなぁいいなぁと感じていたのに今日になって起きちゃいました。
眠れるような起きたいような感じで起きてしまいたい意識が上回って起きちゃいました。
起きたばかりの時は大丈夫かも?と思えるのだけれども12時現在やはり睡眠不足で頭がぼわぼわして辛いです。
ゆっくり休むことも出来なかったし30分おきくらいにタバコを吸いに外へ出たりトイレ行ったりしてゆっくり休めなかった。

4時に起きた割には数独しかできてない。
というのも組みひも教室に乗って行って車が無いので買い物へ行けなかったから。
休んだりタバコ吸ったりを繰り返しながら11時半ごろに早めのお昼を食べて食器洗って歯を磨いて今です。
あ、今日は早く起きたので朝食を2回食べました。
起きてすぐと9時前位に。
早朝覚醒した時はほぼ2回食べるようになってしまった。

今日は午後から買い物へ行こうと考えているけれども睡眠不足であまりにも頭がぼわぼわしているのでちゃんと行けるか不安。
もし母が一緒に行くなんて言い出したら疲労困憊で参ってしまうかも…。
黙って一人で行こうかな…。
でもそうすると自腹を切らなければいけない…。
食費を家計に入れてる意味よ…。
でもたまにはいいかと思ったけれども正月にも7千円食費自腹切ったんだった。
でもまあいいか。
疲労困憊になるよりはマシかもしれん。
黙って一人で行ってこよう。

それにしても今日は暖かいな。
外気温10度もあるよ。
睡眠不足じゃなかったらカブで出かけてもいいくらいだったな。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

点さび

0:00~10:00の10時間睡眠でした。
今日もずっと意識がある感じで熟睡感はあまりありませんでしたが長時間眠れたことで安心感はありました。
きっと深い睡眠が続かないから長時間眠ることでカバーできているのかなぁとか素人なりに考えてしまいます。

午前中は数独したりしてスマホいじってました。

今日のお昼は母が焼そばを作ってくれたのでそれを食べました。
ごちそうさまでした。

午後からはお風呂掃除してリバーサルオーケストラを消化しました。
何となく面白かったですね。
あ、あと車の点さび除去作業もしました。
やはり錆が根深くて研磨剤だけでは点さびの中心の点までは除去できなかった💧
まあ仕方ないですな。
でも何で点さび出るようになったんだろうな。
車の修理だした時に鉄粉でも付着したのかなぁとか考える。
今までの車ではなかった症状だし一昨年くらいからいきなり出始めたし謎です。

今日はこれからスーパーへ行ってこようと思います。
行かなくてもいいんだけれども明日の午前中は組みひも教室に車を乗って行かれるので車使えないし今のうちに行ってこようかなと。

それではへばねー。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

皮肉にも…

23:00~10:30の11時間30分睡眠だった。
今日も起きる数時間前から意識があってそのまま休んでいる状態から起きたら10時半でした。

午前中は何してたかな?
記憶がない…。

お昼は病院帰りに買ってきてくれた麻婆丼を食べた。
普通に食べれて良かった。

午後からはお風呂掃除して女神の教室消化してスーパーへ今夜のおかずを買いに行った。
エビフライがどうしても食べたくて…。
そしたらエビフライは売ってなくてえび天が売っていたのでえび天にした。
あと炭酸水とキャベツを買ってきた。

帰ってきてブログ更新してお風呂入って~と考えていたのだけれども家計簿をつけてたら過去の家計簿を見始めてしまって時間がたってしまった💧

2008年位からつけ続けていたみたいで皮肉にも働いていた頃よりも今のほうが貯金がある。
働いていた頃は少ない手取りの中から家賃、水道光熱費、車とバイクのローン代と火の車状態だった。
2010年には職場が無くなって(業績悪化で休業状態に…)そこから収入が無くなって会社の資材や自分の財産をオークションで売って車も手放して何とか生きていたみたいだけれども2015年に障害年金をもらうまではそれはそれはひもじい思いをしながら生きていた。
たばこ代や病院代まで親に出してもらって…。
とっても肩身の狭い耐える生活を強いられていた。
ブログ村で障害年金の申請をしてみては?と声をかけられなければ今でも耐え忍ぶ生活を強いられていたかもしれない。
アップルさんには感謝しかありません。

はぁ、皮肉にも働いて頃よりも貯蓄があるとは…。
でもお金以外に失ったものはとてもたくさんあるし大きい…。
正常な認知機能、労働や遊びに行く意欲、趣味に対する興味、恋愛、結婚、普通の人生etc…。

でもまあこれが俺の人生だから仕方ないよね。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

忘れた…

23:00~11:00の12時間睡眠でした。
起きる数時間前から意識がある状態で休んでいて起きたら11時だった。
熟睡度には疑問があるけれどもとりあえず長時間眠れて安心しました。

今日はどんと祭があるので午前中はどのみち買い物へも行けないし長時間眠れて丁度良かったなと思っていたらなんとどんと祭へ行かなかったとか…。
父が朝早くしめ飾りとか持って行ってくれたみたい。

午前中は数独とかしてスマホいじって終わりました。

お昼は王将の冷凍チャーハンを食べました。
何となく普通に食べれて良かったです。

午後からは新婚さんいらっしゃい見てお風呂掃除した。
で買い物へ行こうかどうか考えたけれども明日のお昼のキャベツがないので買い物へ行くことに。
明日の午前中でも良かったのだけれども何時に起きるか分からないから午前中に買い物へ行ける保証もなかったので今のうちに行ってきた。

昨日からなんだか調子がおかしくて覇気がないのだけれどもこれはこれでいいんじゃないかなと。
常にうつむき加減だけれども頭に無理やり力を入れて過ごすよりも自然体なのかなと感じる。
視野も狭いけどその狭い視野が自分の把握できる現実なんだと思えば納得できるというかそれが自分の自然体の限界なんだと。
ちょっと自分でも何を言っているか分からないですね。
頭に力が入る状態で過ごすよりも健常者に近い姿で過ごせているような気がする。
頭に力が入るのもコントロールできないから今の自然体に近い状態がいつまで続くかわからないのが残念。
どうか明日も頭に力が入らないで過ごせますように。

そういえば昨日はホメ療法をツイートするのを忘れてしまった。
365日毎日やってきたのに…。
飲酒日でもないのに忘れるなんてそうとう気力が失せていたんだな。
今日は忘れずにツイートしたい。
別にホメ療法に効果があるとかそういうのを期待してやっている訳じゃなくて主治医が続けてくださいと言うのでやっているだけです。
ホメ療法をツイートするようになってから主治医が日中は何をしていますか?と聞かなくなったんだよね。
日中何をしているかツイートすることで主治医は何をしているのか聞かなくても把握できるみたいだからその方が良いのかなと思ってね。
精神科医の心を読む力って凄いなと感心させられるのでした。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

気力がない

23:30~9:30の10時間睡眠でした。

今日はなぜかやる気がわいてきません。

午前中はベットの上で数独したりしてスマホいじって過ごしてました。

お昼は買ってきてもらった麻婆丼を食べました。

午後からは忍者に結婚は難しいとかいうドラマを消化しました。

ドラマを消化できるということはメンタルの調子は悪くないはずなんだけれども今日はなぜか気力がないです。

力が入りません。

ただでさえ無い覇気もいつも以上にありません。

今日はこれからタバコの在庫が少なくなってきたのでタバコを買いに行こうと思います。

それではまた。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

お年玉

23:00~9:30の10時間30分睡眠でした。
0時と5時だったかな?に2度トイレに起きてそのあと再入眠できて安心しました。

午前中は買い物とおつかいでスーパーへ行ってきました。

今日のお昼は洋間で食べました。
比較的すんなり食べれて良かった。

午後からは車に給油してきました。
ついでにショッピングモールへ行って隣接されている中古車屋さんを見てきました。
車って高いね~。(当たり前…)
いいなと思ったのはN-ONEくらいかな。
小さい中古車屋さんだからもっと軽専門とか行けばもっといい車が見つかるかもしれない。
車を見終わってからは家電量販店へぷらっと行ってきました。
iPhone14に触れてみたり一眼レフの売り場にペンタックスの機種が無くなっていてショックを受けたり無線ラン見たり色々見て楽しんで帰ってきました。
ホントは洗車したかったのだけれどもし明後日から天気が崩れるみたいなのでやめておいた。

お年玉なのだけれどねアメリカに住んでいる姉一家の甥っ子に父と母がお年玉をあげるとか言っていて俺もあげたいなと思って5千円程あげることにしたら母が無理すんな…とか一度あげたらずっとあげなきゃなんないよとか気が滅入ること言ってきてたしかに貧乏だけどお年玉をあげたい気持ちがあるのにそれを否定された気持ちになって残念だった。
それで一度はやめたんだけどもやっぱりあげたいと思って5千円母に渡した。
おじさんはお年玉あげれて幸せだよ。
お年玉は姉が日本で作ってある口座に入れることになっているのでそこに母が張り切って入れてきたみたい。

姉からもお礼のラインが来て沢山もらって申し訳ないtときたから日本のお年玉の平均は2万円だってよーだから全然沢山じゃないよと言ったらそんなはずがない!それはウソだ!とか言ってきてほんとせっかくお年玉あげたのに気分を害させるしほんとバカだなって。
陰謀論とか信じるタイプだから手が付けられないんだよね。
俺はニュースで見たことをそのまま言っただけなんだけども…。
ニュースとかもウソばっかりだと思ってる人だから信じられないんだろうね…。
別に信じなくてもいいからそうなんだ~くらいに流しておけばいいのに。
陰謀論と宗教しか信じられないんだろうさ。
残念な人。
アメリカに住んでるのにクリスマスもお祝い出来ないし。
甥っ子がかわいそうで仕方ない。
姉が変な宗教やっているばかりに。
残念だな。

いかん、姉への愚痴になってしまった。

お年玉あげれるって幸せだよね。
とこの歳にして初めて思ったのでした。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

頭が働かない

23:30~9:30の10時間睡眠でした。
昨日の虚無感は消えていて普段通りに動けました。

炭酸水と食パンが無いので買いに行こうとしたら母も丁度買いに行こうとしていたみたいだったので一緒に行ってきました。
混んでましたね。
なのでさっさと自分の分の買い物をかごに入れ車で待機していました。

帰ってきてもうお昼の時間だったけれども中々食べる気になれず数独してました。
やっとこさ昼を食べる気になれたというか食べないといけないよなと思って台所で食べました。

で今日はいつもにも増して頭が働かない。
体調が悪い訳ではないのけれども頭が働かないので何もする気になれない。
仕方がないのでベットでヨコになりながらテレビ見てました。
で早々にお風呂を倒しました。
お風呂に入っている時も思考が働かず下を一点見つめ状態で過ごしてました。

本当は時間もあるし今年のブログを読み返して今年を振り返ろうと思ったりしてたんだけれどもブログを見る気にもなれなくて…。
ブログの更新もやっとというか特にこれと言って書くこともなくでも更新しないとなと言う義務感でこうしてたわいもないことを書いています。

でもまあたわいもないことはいつものことか。
今日これを書きたい!と言うのが頭が働かなくてないんだよね💧

今日はこれからタバコでも買ってこようと思います。
今年最後ですな。
お正月はタバコ屋さんも休みだろうし多めに買っといたほうが良いのかな?
自販機でしか買えないのが弱みと言うか痛いところですな。
ということで行ってきます。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村


空っぽ

22:30~11:30の13時間睡眠でした。
よく眠れました。
9時頃起きたのだけれどもまだ休めそうだなとヨコになったら休めて意識があったりなかったりしながら起きたら11時半でした。
朝食を食べようか悩んだけれどももうお昼なのでコーヒーだけ飲んどきました。

お昼は王将の冷凍カレーチャーハンでした。
今日も食べ始めはしんどくてでも徐々に普通に食べれるようになったんだけれどもテレビを見ながら食べててそれで里帰りするかしないかというインタビューを受けている女性を見ていたら急に虚無感と言うか心が空っぽな状態になってとても苦しくなった。
そのテレビに映っていた女性が関係あるのかないのか分からないけれども年末や正月に皆で集まってワイワイやっている中自分だけ孤独で心が空っぽになり孤独感にさいなまれていた時のような状態になってしまって苦しくなった。

それが一時的なものなら良かったのだけれども結構引きずっていて辛くて母が一生懸命話しかけてくるのだけれどもしんどいから話しかけないでと言って話を聞けなかった。
それ位心が空っぽで辛かった。

中途半端に病んでいたころの猛烈な孤独感と虚無感に似た感じでとっても嫌だったな。
15時現在の今でも何となくまだ空っぽで辛み。

あの頃感じていた強烈な孤独感は二度と味わいたくない。
生きた心地のしない孤独感。
人はだ恋しくなり頭がおかしくなりそうな猛烈な虚無感。
あれはほんとに辛かった。

寝て起きて明日には虚無感が無くなっていればいいけれども。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

牛歩戦術

0:00~9:00の9時間睡眠でした。
中途覚醒してトイレ行って寒かったので毛布を一枚足してヨコになったら再入眠できたみたいで一安心。
起きるときはまたうなされるというか思考が休まらない状態で起きました。
元の人格に戻るために耐えるしかあるまい。

今日は買い物へ行っても行かなくても良かったけれども弁当が良いというので行ってきました。

今日はお昼を食べる元気がなくて嫌々食べ始めたけれども徐々にスムーズに食べれるようになって良かった。

午後からは何をしてたっけかな…。
ベットに横になって数独して徹子の部屋を流し見してて名前忘れちゃったけれども綺麗な女優さんがゲストでと言ってもおばあさんだけれどもあんな穏やかな人が奥さんだったら嬉しいよなぁとか思いながら見てた。
でDAIGOさんのとってもゆる~い料理番組見て癒されてた。
あれくらいゆるいのが心地いい。

そのあとはお風呂掃除してお風呂も早々に倒して今に至る。

今日は久しぶりに牛歩戦術のようにゆらゆらしながら一歩一歩のんびり歩くことしかできず困ったというかそういう歩き方が心地よくてそうしてた。
でも普通に歩けと言われても無理でゆっくゆっくりじゃないと足が動かない感じ。
牛歩戦術は久しぶりだな。
ここ一か月くらいは普通に歩けていたのにな…。

昨日の晩はメンヘラくんが発動してしまって困った💧
簡単に言うとかまってちゃんだな。
誰かと話したくてでも話の内容が何でもいい訳じゃなくてただの自分のわがままなのでなんてツイートしたらいいのか分からず一人で悶々としながら時間過ぎるのを待った。
もし飲酒日だったらまた壊れてタイムライン荒らしてただろうな。

自分のことながら怖いなぁ…💧
はぁこの先ずっと一人なんだよな…。
またこういう事もあるだろうしなんだかなぁ…。
切ないような悲しいような…。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

疲れた

23:00~8:00の9時間睡眠でした。
自分にしたら早めに起きた感じ。
いつもならそこからヨコになって再入眠するのだけれども今日は起きてしまった。
一応9時間眠れているし大丈夫かなと。

今日は買い物へ行かなくても良かったのだけれども体調が良かったので自ら弁当を買ってくると言ってスーパーまで行ってきました。

で買い物から帰ってきて食費の家計簿つけて一服しようと口にタバコをくわえて階段を下りていったら口からたばこがポロリと落ちてしまいいくら探しても見つからない。
なので諦めて新しいたばこを持って外へ出て一服して家へ入ったら母が大根を収穫してきたところだった。
大根は今の時期が一番美味しいのだとか。
でタバコを無くしたという話をして部屋に戻ってよっこらしょと座ってリラックス状態になったとたんに母に名前を大声で呼ばれてそれだけで脳疲労を起こして精神力奪われるなぁと感じて部屋を出たらこれまた大声でタバコあったよ!と言われてもう疲れちゃって疲れちゃって…。
見つけてくれたからありがとうとは言っておいたけれどももう正直放っておいてほしかった。
母に呼ばれると物凄いエネルギーを吸い取られるような感じがする。
一人ではできることも母と一緒だと疲れて怠くて出来なくなることもある。
母はとにかく人を疲れさせるプロだ。
昔父が仕事をして帰ってきてもお疲れさまじゃなくてあーだこーだと次から次へまくしたてるように喋るので父にお前といると疲れると言われてショックを受けていたことがあった。
俺はそれを聞いて分かるわ~と言った覚えがある。
母は自覚がなかったらしく相当ショックを受けていた。

とにかく今日は母に呼ばれただけで疲労度が一気に数十倍になって昼を食べるのもため息をつきながら食べた。

疲れた、、、

話は変わってUruさんのことを少し…。
今はテレビで拝見するようになれるほど成長しているUruさんだけれども元々は超のつく苦労人。
あととてつもない程の孤独と絶望感を経験している人。
じゃなきゃこんな俺の心にも響くような曲は歌えないと思ふ。
鈍色の日だけじゃないけれども色々な曲の節々にそんな雰囲気を感じることが出来るはず。
今はねぱっと見華やかな芸能の世界で生きる別世界に住むアーティストのように見えるかもしれないけれども驚くほどの孤独と絶望を知っている人だと思う。
だからこそ好きになれたというか応援しているのだと思う。
綺麗な人だけれども決してビジュアルで好きになったわけでは無くて歌い手として応援しています。
あと希望も持ち合わせている人なんだろうなと今思った。


読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

死んだように生きる

23:00~9:30の10時間30分睡眠だった。
7時半頃だったかに一度起きてトイレ行って再入眠できたみたいで起きたら9時半でした。

今日は買い物へ行かないとなぁと考えていて行こうと思って準備して下へ降りたら丁度母も買い物へ行くところで一緒に行ってきた。
一緒に行くと体力も精神力も消耗するから午後から一人で行こうかなと言ったらガソリン代がもったいないとか言うから体力の消耗具合が違うと言ったらそうかそうかどっちでもいいよと言ったけれども面倒くさいから一緒に行くことにした。
自分の分の買い物をかごに入れいったん車に戻ってTwitterのタイムライン追って一服してまた店内に戻ったら会計していて丁度良かった。
しめ飾りとか明日のゆず湯用のゆずとか買っていた。

だいぶ前だけれどもテレビでココリコの遠藤さんが自分にも興味持てない…。と言ったらダウンタウンの松ちゃんが死んでしまえ!笑と言っていたのが印象的で未だにその場面だけ記憶に残ってる。
そうなんだよね。
色々なことに興味持てなくなって自分自身にさえ興味持てなくてもう何年も死んだように生きてる。
森山直太朗さんの生きてることが辛いならの歌詞のいっそ小さく死ねばいいという状態。

そういう死んだように生きてる状態が何年も続いていてほんとごく最近になってその状態に慣れたこともあるしそこから少しづつ自分と言うものに興味をほんとたまにだけれど持てたり生きている実感を持てたりするようになった。
それはそれは長く苦しい暗闇のトンネルだったように思う。
未だに出口にはたどり着けていないけれども出口の明かりが確認できる距離までは来たような気がしている。
それでもまだまだ長い道のりだ。

今日の午後は母と一緒に洋間に居て話をしていた。
孫が居ないなんてそういう運命だったんだねとかいつものように親戚の話だったり叔母さんの話だったり。
自分も言いたいことが一つだけ言えた。
ホントに若い頃は30代には家建てて子供いて家庭持ってるものだと漠然と思っていたよ、現実は厳しいね、働けなきゃ結婚も出来ないしねと言ったらそうかそうかと言っていた。
そこまでは何となく会話みたいな感じになっていたけれどもそこから母の脳内が爆発していかに母の調子悪いかの一方的な話になったので逃げるように洋間を出てきた。
たいした話は出来なかったけれどもいい時間つぶしにはなったかな。
話してくれてありがとうね、母ちゃん。
最後のほうはちょっと苦痛だったけれども笑

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

認知の仕方

0:00~9:00の9時間睡眠でした。
昨晩はUruさんの出番を待っていたので入眠するのが遅くなりました。
入眠は遅くなったけれども中途覚醒もなくよく眠れた感があります。

今日は母が整形外科へ行く日だったので車もつかえず家でおとなしくしてました。
数独したり青森銀行の本人確認手続きをしたりしてました。
もう寒くて嫌になっちゃいますね。
部屋のストーブは24度に設定してぬくぬくしながら生活しています。

昨日受診してから認知の仕方が少し変わりました。
上手く言えないんだけれども表面的な変化のある現実の受け取り方から頭の奥で普遍的な現実を認識できるようになったというか…。
ちょっと何言ってるか分かりませんね…。
自分でも何言ってるのか分かりません…。

何ていうか今までは自分の体調次第で現実の見方が変わっていたのが自分の体調は関係なく現実は存在するんだという認識の仕方になったのかな?
まあ当たり前のことなんだけれどもそんなことも分からなくなっていたんだよね。

何ていうか心に覇気は無いけれども調子は悪くないです。
少しだけちゃんとした現実を見れているようで安心?しています。

まあでもこの認知の仕方も数日で元に戻ってしまうかもしれません。
診察後は調子のいい日が多いですからね。
数日すると元に戻ってしまうのがデフォです。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル 自分と向き合うへ
にほんブログ村

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR