fc2ブログ

脳がウザい

0:00~5:00の5時間睡眠でした。
睡眠不足で脳の調子がイマイチです。
頭の中に黒いものが渦巻いていて落ち着きがなく脳がウザいです。
起きてから脳がウザすぎて発散するべくずっとツイートしてしまいます。
FFさんうるさくしてうざくしてごめんなさい🙇

起きて再入眠を試みるもダメで朝風呂入ってぽかぽかにしてみたけどダメでベットでずっとスマホいじってました。
あまりにも脳がウザいのでかなり久しぶりに3分間朝散歩へ行ってきた。
日差しが心地よくて頭も少しクールダウンできた。

で今日は飲酒日なのでお酒とお昼のお弁当とおつかいを済ませにスーパーまで行ってきた。

なんかテンションも変で自分のテンションについて行けず軽く具合悪くなってしまった💧

もしかしたら今日はずっとこの調子かもしれない。
うるさくてウザくなってしまうと思う。
すんまそん🙇

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・缶チューハイ1000ml
そういえばジオン?とかいうお酒を初めて買ってみた。
どういう味がするんだろう。
楽しみですな。
スポンサーサイト



タイヤ交換

22:30~9:00の10時間半睡眠だった。
長時間眠れているけれどもよく眠れた~といった感じではないかな。

買い物行こうとしたら母が買い物へ行くというのでおつかいを頼んだのだけれども調子も悪くないし一緒に行くというか運転手くらいなら出来そうだなと思って言ったらそうしてくれるというので運転手してきた。
スーパーに着いたら自分の分の買い物だけぱっぱとかごへ入れてあとは車で母待ち。
一服して数独してTL追ってそろそろ会計かなぁ?と思ってスーパー内へ戻ってお茶頂いてトイレ済ませてレジのところへ行ったら丁度会計してた。
カートに荷物詰んで一足先に車へ荷物詰んだら後から母がやってきた。
母に重い荷物を持たせなくて済んだのでホッとした。

今日のお昼も麻婆丼。
食べるまでがしんどかったけれども食べ始めたら食欲もあって良かった。
ごちそうさまでした。

でスーパーで夏タイヤに交換していた車を見て4月に入るまでは交換しないつもりでいたけれども週間天気予報を見たら今月いっぱいマイナスにはならないみたいだったし最高気温も10度以上の日が続いていたので気合っこ入れて夏タイヤに交換した。
疲れた><
腹筋が痛くなるし十字レンチを持つ手も痛いし腕に力入らないし体力無さ過ぎを痛感した。
数年前までは父の車と2台分一気にやれていたのが信じられない。
でもまあ一苦労だったけれども無事交換できて良かった。
で空気圧調整しにスタンド行ったら1.9くらいに減っていたので2.3詰めてきた。
ハンドリングも軽くなったし空気圧って大切。
燃費にも関係してくると思うし。

で帰りにスーパー寄ってお酒とおつまみを買ってきた。
今日はタイヤ交換頑張ったのでお疲れさん会をやるつもり。
明日も飲酒日だけれども頑張ったから良いのだ。

ご苦労さん。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・缶チューハイ500ml

優勝おめでとう

23:00~4:00の5時間睡眠でした。
またもや飲酒日に睡眠不足でツイてない。

でも今回は朝風呂入ってぽかぽかになったら2時間くらい休めたので午前中の調子は悪くなかったです。

14時20分現在は頭がガンガンして辛いです。
でも増量前より痛み具合が軽くなった気はします。
でも辛いものは辛い。

WBC見事優勝しましたね。
侍ジャパンおめでとうございます!

今日はこの一言に尽きますね。

睡眠不足で頭の調子がイマイチなので今日はこの辺で。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・缶チューハイ500ml

視線恐怖症

22:30~3:00の4時間半睡眠でした。
ちょー睡眠不足です。
前回の睡眠不足時は数時間休めたのでまだよかったけれども今日は1時間も休めたかどうか…。
朝風呂にも入ってみたのですがダメでしたね💧
休めなくてやることもなく数独してスマホのルーティーンしてTwitterを開いたり閉じたりしてました。

そうこうしているうちに9時過ぎたので買い物へ行ってきました。
今日は飲酒日なのでタコハイをまた買ってきた。
この前初めて飲んで美味しかったので。
CMで田中みな実さんが最後にサントォリ~とネイティブな発音で喋っているのが鼻につく…いや、気になりますね。

買い物を済ませて食費の家計簿をつけようとPC開いたらFFさんがスペースを開いていて思わず聞いちゃいました。
ホストの方がどなたでも聞きに来てくださいとおっしゃってくれるので毎回?聞き専として参加している。
皆さん統失なのだけれどもこれも毎回いうけど同じ統失とは思えないくらいちゃんと会話出来てて凄いなぁと…。
で皆との違いは何かと考えたんだけれども情緒的自閉のせいだ!と分かって💡
簡単に言うと場面的かんもくかな。ネットにはそういう風なことが書いてあった。
喋りたくてもしゃべれない…。
あと単純に言葉が出てこない…。
頭が回転しなくて会話についていけない…。(これはぁ認知機能障害も関係ありそうだけれども)
まあそんなところかな。
で今回は皆さんの会話に癒されました。
癒されるような内容の会話だったかと言われれば違うかもだけれども人が会話している状況が日常生活にないので人の会話が聞けるだけで癒されてしまった。
また今夜開くかもと言っていたので楽しみですな。

お昼前にスペースが終わってお昼を食べた。
今日は麻婆丼。
普通に食べれて良かった。

で視線恐怖症なのだけれども…。
明らかに良くなっている…!
昨日よりも自然体で通り過ぎるお客さんの顔を認識できた…!
レジで店員さんに覗き込むように顔を見られて声をかけられた時も一瞬ぼやけたけれどもすぐにピントが合って目を見つめて喋ることが出来た…!
嬉しい…。
主治医の治療の賜物ですな。
ありがとう先生!

あと情緒的自閉というか感情の平板化も少し良くなってきているかなーと。
この前ほんと久しぶりにというか数年ぶりにテレビで笑えてあ~笑えてる~!と思って。
それに今日もFFさんの何気ないツイートで笑えて嬉しかった。
泣くことはできたけれども笑うことはできなかったからそれもちょっと嬉しくて。

ゆっくりゆっくり徐々に地道に着実に良くなってきてたなーと感じた。
ブロナンセリンと出逢えたことが大きかったと思うけれどもあきらめずというか投げやりにならず地道に生きていて良かったなと。

今日は睡眠不足じゃなければもっといい日になれたのになぁ。
残念だな。
でも嬉しい。

今夜飲酒でアタオカになりませんように(祈)
あ、でも睡眠不足だからきっとうるさくなると思う。
すみません。
先に謝っときます。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・缶チューハイ500ml

ブロナンセリン増量3日目

22:30~8:30の10時間睡眠だった。
5時頃目が覚めて7時間睡眠か~朝のリスペリドンやめたからこんなものなのかも。と思いつつ頑張って休み続けたら眠れたみたいで起きたら8時半だった。
目覚めも悪くなかった。

今日は飲酒日なので買い物へ。
朝から玄関に猫さんが待機していた。
昨日からエサを切らしてるのでキャットフードも買ってきた。
買い物から帰ってきても玄関の前で待機していて何時間待ってんだろうと(笑)
けなげな奴だにゃ。

帰ってきたらタバコの在庫が減っていることに気付いて帰りにやっぱり買ってくれば良かったなーと。
でおつかいを頼み忘れたとか言っていてじゃあタバコ買いに行くついでに買ってこようかと言ったら悪ぃねと。
ということで午後からまたスーパーへ行ってきた。
あ、お昼はパイカレーを食べました。
美味しかったし食欲もちゃんとあって良かった。

買い物から帰ってきて家計簿とかつけてて今です。

今日でブロナンセリン増量して3日目ですね。
昨日も書いたかもしれないけれども(記憶が曖昧)胸のあたりと身体の一体感が増して身体が軽くなって陰性症状が増量前よりも改善された感じです。
疲れやすは多少あるもののしんどさがかなり軽減された。
一体感があって身体が軽いのは診察後だったからじゃなくて増量したお陰だと判断する。
かなりいい感じに効いている様子。
ただ頭との一体感にはまだぎこちなさがあって頭の中に他の人が住んでいるような感覚になることが多い。
でも昔ほど気持ち悪さは感じなくなったかも。

あとは情緒的自閉と陰性症状が同じようなものだと考えていたんだけれども昨日調べてみたら別物だと分かった。
自分の情緒的自閉は気分障害の一種だったんだなと。
身体のしんどさやだるさとは関係のない物だった。
確かにかんもくに近い状態になることは多々あるなーと。
感情の平板化もあるからとにかく明るくとか楽しくとかそういうのが無理。
ずっと闇を抱えたまま生きてる感じ。
まあそれにも慣れちゃったけどね。
それが普通って感じで段々その状態で日常生活を送れるようにはなってきた感じかな。

まあ健常者だった頃とは人が変わったよね。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・缶チューハイ500ml(初めてタコハイ買ってみた。飲むの楽しみ。)・ワイン800ml

早朝覚醒

22:30~2:30の4時間睡眠でした。
かなりの睡眠不足です。
今日一日のことを考えると泣きたいです。
通院日の日は必ずと言って良い程早朝覚醒する。
脱借りてきた猫症候群が音楽性幻聴として脳内をリピートしてすっかり再入眠できなくなりました。
咳もとまらなくて咳止め飲みました。

仕方がないので起きて1回目の朝食を食べました。

今日の予定としてはこれから朝風呂入ってその後は7時まで出来るだけ休んで2回目の朝食を食べ病院へ行き診察して採血して薬局が終わったらスーパーへ買い物へ行き帰ってきたら家計簿と食費の家計簿つけて通院記を書きお昼を食べ午後からはお風呂掃除をしてその後は出来るだけ休んでお風呂入って飲酒日なのでお酒を呑みテレビを見ながら就寝といったところです。

通院日&飲酒日なのに睡眠不足になってしまい体調の悪い中今日一日を過ごさないといけないと思うと今からやりきれない思いです。

どうか今日一日何とか乗り切れますように。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・缶チューハイ500ml

空虚

23:30~9:30の9時間半睡眠だった。
何時頃だったか忘れてしまったけれども1度中途覚醒してトイレ行って再入眠できたみたいで良かった。

起きてすぐPCを立ち上げるのだけれどもTwitterのDMが来ていて何かな?と思ったらUruボードは譲渡しないで下さいと言うお願いのDMだった。
著作権的な問題かな?と思いつつ個人的な思いもあるのかな?なんて思いながら了解しましたと返信した。
まず人付き合いが無いのであげる人もいないのだけれども欲しいと言う人がいたらコピーしてあげても良いかなと思っていたところにくぎを刺されてしまった。
Uruボードがあると無いのとではUruさんコーナーが全然見違えるので欲しい人には快く差し上げたかったけれども無理になってしまったけれども仕方あるまい。
個人の趣味として大切に飾って楽しみます。

今日は飲酒日なのでというかどのみちお昼のお弁当も買ってこないといけないのでスーパーへ行ってきた。

帰ってきてから食費の家計簿つけて数独してスマホのルーティーンしてお昼にした。

今日のお昼は牛タン弁当。
美味しかった。
ごちそうさまでした。

午後からは忍者に結婚は難しいを消化した。

で、今日は何だか空虚だ。
虚無というか虚しい感覚は時々あるけれども空っぽというか空虚な感覚は珍しい。
少なくともここ数年は感じたことが無かったように思う。
でもただ空っぽだなぁと感じるだけで辛さとかはあまり感じなかった。
空虚な気持ちを埋めるため散歩にでも行こうかなと思いついたけれども天気が怪しかったのと面倒くさかったのとでやめてお風呂を倒した。
お風呂に入っている間に雨が本格的に降ってきて散歩へ行かなく良かったと。
で体重計の電池が無くなったので交換した。
また生年月日とか身長とか再設定しないとなと思ったら再設定は必要なかったみたいで登録済みだった。
ずいぶん古い体重計の割には頭の良い体重計で助かった。
ちなみに体重は70.1kgだった。体脂肪率は17.7%。
99.4kgあったとはとても思えない。
食事管理だけでよく痩せたなーと思って。

体重管理表つけてこうしてブログの更新をしている今も空虚だ。
空虚のままお酒飲んだらどうなるんだろう…。
ずっと空っぽのままお酒が回るのかな?
変な事とか呟かなければいいけれども。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・缶チューハイ500ml

人の話を聞く能力がない…

23:30~8:30の9時間睡眠でした。
もう少し眠っていたかったけれども今日は飲酒日なので買い物へ行かなとなので早めに起きました。

で下へ行ったら母が皮膚科へ行くと。
がーん…
せっかく起きたのに買い物へ行けない。
まあ仕方ないから午後から行くことにした。

とりあえず数独してスマホのルーティーンして今です。

起きた時は調子悪くなかったけれども段々胸のあたりというかお腹のあたりというかその辺が具合悪くなってきた。
と言ってもそんなひどい具合悪さではなくてちょっと気持ち悪いというか調子よくないなくらい。
この程度なら午後からでも買い物へ行けそう。
どうかこれ以上体調が悪くなりませんように(祈)

昨日ねまたFFさんのスペースにリスナーとして参加していたのだけれども。
ホント皆さん同じ障害とは思えないほどちゃんと会話出来ていて凄いなぁと。
俺って他の人達よりも症状重いのかもしれないなぁなんて思わざる負えなかった。
特に人の話を聞く能力が無さすぎる。
話している内容をイメージして理解する前にポンポン話が進んでいく。
あぁこれは参加したくても参加できないと今回もスピーカーには参戦出来なかった。
あと喋り方に問題があると自覚していて人を不快にさせるような喋り方なのでそれも参戦出来なかった理由の一つかな。
スペースが終わったら軽く寂しくなってしまった。
サブ垢で独り言スペースをやってみようかとも思ったのだけれどもこれと言って喋りたい事も無くてやめた…。

人と会話ってどうやるんだっけか…。
情緒的自閉で人間の気持ちが分からない俺にとってはもう一生無理なのではとかんじてしまうま。

苦しいなぁ。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・缶チューハイ500ml

洗車

11:30~9:00の9時間半睡眠でした。

今日はお弁当を買いに行くつもりで起きたので張り切って買い物へ行ってきた。

今日のお昼はチャーハン。
スーパー行かないときは冷凍チャーハンなのでスーパー行った時くらい別の物を買えば良かったんだけれどもスーパーのチャーハンを食べてみたくて。
美味しかったけど王将の冷凍チャーハンのほうが美味しかったかな。
今日も普通に食べれて良かった。

午後からは洗車に行ってきた。
暖かくなってきて予報もここ1週間晴れ予報だったので。
汚かったしね。
母にもお願いと言われたし昨日と同じで牛歩戦術のようにしか歩けなかったけれどもポジティ部入部を思い出しながら頑張って行ってきた。
洗車機終わってふきあげようとしたら駐車場が満車でふきあげれなかった。
まあ別にいいっかと。

で帰ってきてから点さび除去作業した。
冬になると雪で汚れがこびり付くのと多分融雪剤のせいで点さびが浮いてくる。
それをかなり気合っこ入れて除去作業した。
もう力を使い果たした…。
かなり疲れた。
最初は目立つところ数か所だけかと思ったら無数にうっすら点さびが浮いていて除去するのに苦労した。
今も腕に力が入らないし腰も痛い。
かなり頑張ったので今日はご褒美に飲むことにする🍺
頑張ったね。
実はこうなることを見越してお酒を帰りに買ってきたのだった。
ブロナンセリン増量前だったらこんなに頑張れなかった。
ドア1枚分がやっとだった。
健常者とは比べ物にならないほど疲れやすいけれどもそれでも以前に比べたら確実に陰性症状は良くなっていると思う。
まあ以前に比べたらだからね。
まだまだ普通には動けない。

で除去作業して一服していたら郵便物が届いて俺宛のもあって何かと思ったらだいぶ前に半分脅しのような文句でやらされた内閣府へのアンケートの御礼だった。
クオカード500円分入ってた。
コンビニで使えるみたいだからビールでもあとで買いに行こうかな。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml

アタオカ

23:30~9:30の10時間睡眠だった。
昨日は睡眠不足でつらくてつらくていつもより30分早く就寝前の薬を飲んだのだけれども壁に寄り掛かった状態で寝てしまいちゃんと布団に入ったのが23時半ごろだった。
とりあえず今日長時間眠れて一安心しています。

ホント昨日は辛かった💧
またうるさくツイートしてしまった💧
ダメダメですな💧

今日は飲酒日なので買い物へ行ってきました。
帰ってきたら親父が工具を見てほしいとか言うので何のことやらよく分からなかったけれどもどうもお隣さんのおじいさんから工具を譲り受けたのだとか。
お隣さんのおじいさんは要介護4程の認知症でもう使わないからとのこと。
それで譲り受けたらしいけれども親父も工具は持っているので邪魔だったんだと思う。
それで俺に押し付けようとしたわけだ。(親父はそういう人間、相手のためを想ってじゃなくて自分に都合の悪いものを押し付ける)
俺も似たようなもの持ってるし使うことは無いかなと言ったんだけども小屋に置いておくのが邪魔らしく裏の小屋へもっていってくれと。
親父は言葉巧みに俺に押し付けようと一流品だからと言っていたけれどもラチェットがTONEの一流品だったけれどもそれ以外はホムセンで売っているリーズナブルなセットの工具だった。
俺の目はごまかせないぞよ。
TONEのラチェットだけでも十分価値があるだろうけれども俺も必要ないし使うことは無いかな。
でも譲ってくれたお隣さんのおじいさんの気持ちを想うと大事にしないといけないかなと何となく思った。

今日のお昼はいつもの麻婆丼。
普通に食べれて良かった。

午後からは100万回言えば良かったを消化してスマホのルーティンして今です。

今日はTL追えなかったな…。
まあたまにいいっか。
なんか義務感みたいな感じでTL追わないとと考えていて楽しめていないかもしれない。
朝の挨拶にいいねしてくださった方のツイートはかろうじていいね出来たけれども。

一昨日、昨日とちょっとTwitterで自分がうるさくてウザくて今日はちょっと自己嫌悪…。
でも睡眠不足でアタオカだったし仕方ない…。

今日は飲酒日だからまたアタオカになってうるさくしないといいけれども…。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・缶チューハイ500ml

様子がおかしい

0:00~9:30の9時間30分睡眠でした。

今日は飲酒日にしたので買い物へ。

お昼は牛丼にしました。
今日は味噌汁付き。
普通に食べれて安心しました。

午後からは数独してスマホのルーティーンしてお風呂掃除して今です。

今日は様子がおかしい。
朝からその兆候があって軸となる自分の本音が分からないとか呟いていて…。
まあそれは確かにその通りなんだけれども。
情緒的自閉で人間の気持ちが分からないから自分の気持ちも分からなくて。
困ったちゃんです。
あとはヤッホーとかうぇーいとか呟いててどうも様子がおかしい。
中身が無くて張りぼてみたいだとか…。
まあそれもその通りで気持ちが無いから張りぼてだけで生きてる感が否めない。
あとは元気になったような気がして張り切ってベットから起きたらやっぱり元気ではなくて外へ一服しに行くのもしんどかった。
今日は情緒不安定過ぎて自分が心配になる。
飲酒日だしこの調子でお酒入ったらますますおかしくなるんじゃないかと思って…。

話は変わって自分と他人の区別というか境界が少しだけハッキリしてきたかなと感じた。
自分が他者とは違うと認識できるようになってきたというか。
元々そういう感覚は強く持っていたのだけれども長年療養生活しているうちにそういう感覚が無くなってきてよく分からなくなってたんだよね。
でもそれが今日は外出時にあぁ他の人とは違うんだなぁと感じ取れてよかった。
他の人と自分の区別が分かるってとっても大事だと感じた。
ずっとあやふやでもやもやしてて…。

はぁ、、、
こうしてブログを書いていたら何だか落ち着いてきたかな?
このまま落ち着いてくれればいいけれども。
情緒不安定のまま飲酒して呟いたりしたらフォロワーさんいなくなりそう(悲)

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村


( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・缶チューハイ500ml

しんどい

0:00~10:30の10時間半睡眠でした。
最近22時に就寝前の薬を飲んでも入眠時間が遅くなってしまう…。
どうしてだろう…
まあ長時間眠れているから良いけれども何か不安だな。

今日は何となく買い物へ行くのが億劫に感じて買い物へ行かなかった。
そしたら母がかわりに行ってくれてお昼のお弁当と夕飯のおかずの揚げ出し豆腐を買ってきてくれた。
かわりに行ってもらったことで久しぶりに休めた気持ちになった。
ありがとう。
助かりました。

お昼は普通に食べれて良かったのだけれども食後の一服してから急激にしんどくなってしまって…💧
ブロナンセリン増量してからこんなにしんどくなるのは初めてでどうしちゃったんだろうと…。
動くのしんどかったけれどもなんとかお風呂掃除してベットでヨコになりながら休みながら録画でも消化すれば復活するかなと思ってブラッシュアップライフを消化したけれどもそれでもしんどい。
でさっき思いついたというか気付いたんだけれども一昨日結構な距離を散歩してきたせいじゃなかろうかと。
昨日こういう状態になったらすぐに散歩へ行ったせいだと気付けたけれども1日遅れで疲労感に襲われているのでは?と想像する。
じゃないと何だこりゃ状態で訳がわからない。
きっとそういうことだろう。
そういう事にしておこう。

散歩に行った影響で昨日はすねが筋肉痛だったのだけれども今日も少し痛いけれども昨日程ではない。
穴を打った時の尾てい骨の痛みも段々引いてきた。
骨折してなかったみたいで安心した。
良かった良かった。

で今日サブ垢でスペースのテストをしたのだけれども一人だとちゃんと聞こえているのかも喋れているのかもわからなくてテストにすらならないやと思って💧
録音機能を使っている人をちらほら見かけるけれどもやり方が分からなかった💧
なんか喋りたくなる時があるかどうか分からないけれどもそういう時はまたスペースやってみようかな。
でも一人だと分かんないよね💧
ノートPCで自撮りしてた方が自分の喋り方も表情も把握できるしそっちの方が良いのかな?
誰かと話したいとか聞いてもらいたいとかなら話は別だけれども。

しんどいのは今日だけだといいな。
母に今日はしんどいといったら毎日辛いね~なんて言われてしまって母に辛いね~なんていわれるとますます辛くなってしまって母親なのに癒し効果ゼロだなと思って。
まあそういう人じゃないしね。
仕方あるまい。
明日には通常運転に戻っていますように(祈)

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・缶チューハイ500ml
サバラジ更新されたので急遽飲酒日になった。

穴が痛い…

0:00~9:00の9時間睡眠でした。

今日は飲酒日なので買い物へ行こうとしたら母も行く予定だとのことでじゃあ午後から一人で行ってきてもいいしといったらガソリン代がもったいないから一緒に行くべと。
正直嫌だったけれどもブロナンセリン増量してからまだ一緒に行ってないなぁ~と思ってもしかしたら一緒に行っても大丈夫かもしれないと思い直して一緒に行ってきた。
スーパーでは自分の分だけぱっぱとかごに入れてあとは母に任せて車で待ってた。
で次はツルハドラッグへ行きたいというので行ってきた。
一緒に行ったお陰で葛根湯を買ってもらった。
ラッキー。

で帰ってきたら久しぶりに疲れてしんどくなってしまった。
といっても増量前と比べたらしんどさも半分くらいだった。
ブロナンセリン様様ですね。

で今日もお昼は牛丼。
昨日体重計ったら70.4kgで最低値記録更新していた。
牛丼を食べると体重が減る説がまた浮上してきた。
でも昨日ビール飲んだから今日は増えてると思う。
一気に減り過ぎだったしね。
お昼も普通に食べれて良かった。

午後からはかなり久しぶりに散歩へ行ってきた。
気温は0度で風が冷たくて散歩日和では無かったのだけれども昨日は飲酒日予定じゃないのに飲んでしまって何となくそれを取り返そうと思って気合っこ入れて散歩へ行ったしだい。
最初は20分コースでも歩ければ十分だなと考えていたのだけれども折り返し地点に来てもまだ歩けそうだなと感じて調子に乗って海まで行ってきた。
もう寒くて寒くて顔は痛いし手はかじかむし。
でも体のほうは歩いているうちにポカポカしてきて時間にして35分くらい散歩へ行けてたみたい。
帰ってきたころには鼻水垂らしながらなんとか帰ってきた。
久しぶりに運動できてうれしかった。

で穴が痛い!
散歩へ行く前にウォーキングシューズをはこうと玄関に思い切り座ったら穴の半分くらいしか座れなくて思いっきり穴を打ってポキッと音がして穴を痛めた><
もしかして骨いったかなと不安になりつつ触ってみたり歩いてみたりしたけど痛みもないし大丈夫だと判断して散歩へ行ったのだけれども。
帰ってきて椅子に座ったら穴が痛い…。
でも激痛じゃないし我慢できる位。
痛いなとか思いながらお風呂掃除して今こうしてブログの更新をしています。
今は座椅子に座ってるんだけれどもやっぱり痛いです><
穴骨折れてなければいいけれども…。
でも折れてたらもっと激痛が走ると思うんだよね。
具合も悪くなるだろうし。
今のところそんなことは無いからただの打撲程度だと思うけれども。
明日には痛みが引いていますように(祈)

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・缶チューハイ700ml

禁煙は今は無理…

23:00~10:00の11時間睡眠でした。
7時頃に目が覚めたんだけれどもまだ眠りたいともういちど布団かぶったらうっすら意識がある感じだったけれども眠れたみたいで10時に起きました。
今日はとてもよく眠れた感があって調子の悪くない一日なりそうだなと朝からご機嫌?だった。

今日も弁当が良いというので買い物へ行ってきた。

今日のお昼は牛丼。
体重増えないから好きなんだよね。
食前キャベツも牛丼も普通に食べれて良かったし安心した。

午後からは車に給油して割り箸とビールを買ってきた。
今日は飲酒日じゃないけれども割り箸だけ買うのもなんだかなと思ってユニバースでは売っていない種類のクラフトビールを3缶ほど買った。
クラフトビールは美味しいのでつまみなしで呑めるのが良い。
今夜が楽しみだな。
帰りにタバコ買って帰ってきた。
タバコやめれたら月に17500円貯金に回せる。
昨日ちょっとだけ我慢してこのまま禁煙しようかなと思ったりもしたんだけれども我慢した後の一服が美味しすぎてこりゃやめられないわと…。
でもタバコ代大きいよね。
やめれるものならやめたいけどそう簡単じゃないしストレス解消になるし時間つぶしになるし精神安定剤にもなる。
メリットも少なからずあると思うんだよね。
でもやめるに越したことは無いのだろうけれども。
自分には無理。
誰か一緒に禁煙してくれたら頑張れそうだけどもそういう人もいないしね。
やめた方が良いのは百も承知だけれども今はまだやめられないかな…。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール1050ml

寂しいし虚しいし…

23:00~8:30の9時間半睡眠でした。
そこから1時間ほど休んで9時半ごろから行動開始しました。
朝のリスペリドンが減量になったことによる睡眠時間への影響はあまり無いかもしれないです。
7時半とか8時半とかに目が覚めるので体感的にはちょっと短くなったかなという感覚はありますが十分眠れているので大丈夫かなと。

今日は飲酒日なのでお酒を買いにスーパーへ行ってきました。
いつものように頼まれたおつかいも済ませてきた。
でスーパーのセルフレジで同年代位の女性のお客さんが居てレジで隣同士になったのだけれどもその人が一人分の買い物しかしてなくて独身なのかも?と何となく親近感を覚えたのだけれどもそれからなぜか物凄く寂しく感じるようになってしまって…。
もしかしたら一瞬だけその女性に恋心を持ったのかもしれない…?
その人と関わりたいと思ってしまったせいでそれがかなわず寂しくなったのだと思われる。
これだから嫌なんだよなぁ…。
人と関わろうとするとそれがかなわないとなると物凄く寂しくなる。
人と関わりたいと思ってしまうと寂しくなる。
だったら最初から関わらろうとせず一人孤独のほうがずっと生きやすいし傷つかない。
うつ病を発症した若い頃は物凄い孤独感に襲われて寂しくて寂しくてどうしようもなかった。
でも歳を追うごとにそういう孤独感とか寂しさとか感じなくなってきて生きやすくなったなーと感じていたのにまだ寂しくなるか!と思って…。
恋は危険です。
孤独感の寂しさの元凶です。(自分にとっては…)
今は少し落ち着いたから良かったけどね。
ほぼ平常運転に戻りました。

あとお昼の牛丼を半分くらい食べたところで床に落としてぶちまけてしまってね…。
その虚しさといったら無かった。
あと半分も残っていたのに…。
虚しいし悲しいしきっと哀愁漂っていたと思う…笑
食べ物を落として食べられなくなった時の虚しさといったらないよね。
はぁ…腹減った…ような気がする。

今日は寂しくなるし虚しくなるしツイてない。
こういう日はおとなしく家に居るに限る。
といってもいつものことだけれども。

これからお風呂倒してきますぅ~。
へばね~。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・缶チューハイ500ml

雑記

23:00~9:00の10時間睡眠でした。
1度中途覚醒したけれどもしつこく寝よう寝ようとしていたら再入眠できたみたいで良かった。
今日は飲酒日だったので長時間眠れて安心しました。

お酒と3人分のお昼のお弁当と頼まれたおつかいを済ませてきました。

今日のお昼は麻婆丼。
食前キャベツを食うのは面倒臭かったけれども麻婆丼は普通に食べれて良かったというか安心しました。

午後からは数独して新婚さんいらっしゃいを見てました。
それからお風呂掃除して今です。

今日はドーパミンが大量に出ているような感覚というか脳が元気です。
元気と言っても訳の分からない元気で思考がまとまっているわけでもないしただ訳の分からぬままドーパミンだけが出ていてうわぁ~!っとでも言いたくなるような元気の出方です。
そのせいなのか落ち着きがなくタバコばかり吸ってしまいます。
外にタバコを吸いに行く時もおいしょ!とかハッとかよっ!とか言いながら歩いてます。
はたから見たら危ない奴ですね。

昨日は暖かくて1階の洋間も反射式ストーブだけで過ごしていて懐かしいなぁ地震の時思い出すなぁと言ったら母が彼女もストーブに当たってねとか突如訳の分からないことを言ってきて戸惑ってしまった…。
3.11の当時は彼女はいない…。
というかもう15年は彼女はいない。
いつの彼女のことを言っているんだろうと訳が分からなくて母が覚えているのは10代の頃に付き合っていた彼女のことだと分かってもう20年以上前のことだよと言ったら勘違いかと。
ストーブとも結びつかないし母の記憶というか脳内はもう訳が分からない。
ボケて来ちゃったのかも…。
というかそんな昔の彼女の話されてモヤモヤした。
気持ちのいい物ではなかった。
それに母は彼女に対してウェルカムじゃなかった。
だから彼女が出来てもなるべく母とは関わらせたくなかった。
結婚するとしたら絶対母とは暮らさせないと心に誓っていた。
何で嫁と姑って敵対するんだろうね…。
普通にすればいいのに張り合うし息子は彼女の物でも母の物でもなくて自分自身の物なのに。
そんなに女性の影響力があるのかなぁと疑問に思ってしまう。
こんなふうに考えてしまう俺は女性と付き合ってた甲斐性?が無いのかも…。

あと話飛ぶけど横顔が親父そっくりになってきたなぁと今日鏡見て思った…。
嫌なんだよねー。
プライドが高そうな顔してて…。
まあ実際高いのかもしれないけれども自己肯定感低くてプライドが高いって最悪だよね。
それと父は実力を兼ね備えたプライドの高さだけれども俺はただ単にプライドだけが高いっていうね。
もう最悪。
てか親父に似てきたのが最悪。
正面から見ると俺のほうがとっても優しそうな顔してるけどね。
親父は怖いっす…。

はぁ。
今日はたまっているものを吐き出せた感じ。
少しはスッキリしたかな。
これからお風呂に入ってもっとスッキリしよう。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・缶チューハイ500ml

ブロナンセリン増量3日目

23:00~4:00と6:30~8:00のトータル6時間30分睡眠でした。
4時にトイレに起きてしまってそこから何となく眠れないというか起きてしまいたいような感じになって起きてしまった。
1回目の朝食食べて朝風呂入って体を温めて布団かぶったらそれから1時間半くらい眠れたみたいで良かった。
でも寝ながら寝ている夢を見ていて夢だと気付かずに夢の中で意識があってあまり寝た気はしなかった。
これは朝のリスペリドンが減ったから起きてしまったかは今のところ謎。
たまたまかもしれないしどうなんだろう?
続くようだったらリスペリドンの減量のせいだろうけれどもしばらく様子見ですな。

8時に起きて2回目の朝食を食べて買い物へ行ってきた。
今日は飲酒日なので、、
あと母が5回目?のワクチン接種日なので副反応が心配で夕飯の準備する自信が無いとのことでそのおつかいも。
まあワクチン接種に関係なくいつものことですな。

今日でブロナンセリン増量して3日目ですな。
今日感じた変化は家鳴りが怖くなくなったということ。
今まで家鳴りがすると霊の仕業なんじゃないかと考えたりして怖かったり不安になったりしていたのだけれども今朝は家鳴りがしてもハッキリと現実的な音に聞こえたからか怖くなかった。
また家が鳴ってるなくらいにしか感じなかった。
これは聴覚が良くなったからかもしれない。
良く分からないけれども…。
ただあまりにあちこちからラップ音のように聞こえてきたので不快に感じた。
原因が分からないからね。
それで何でこんな壁から音がするんだ?!みたいに原因が分からず不快感を持った。
恐怖感や不安感は明らかに軽減されたかな。
これも診察メモに書いておこう。
聴覚が良くなったからかもしれないから。

さてこれからお昼ですな。
今日のお昼は牛丼を買ってきました。
スーパーの牛丼を食べた日は体重が落ちる説が経験から明らかになったので牛丼を売っている時は牛丼を買うようにしようと思って。
今朝の朝風呂時に体重計ったら71.6kgだったかな?
ここ3か月間くらいずっと72キロ台だったのになぜかまた減ってきた。
おしりの骨が当たって痛いと感じるようになって痩せてきたんだなあと実感している。
ちょっと痛いけれども嬉しい。
今の体重を維持できればきっと中性脂肪も標準値内におさまっているはず。

今のところ睡眠不足による影響はちょっと頭がぼわぼわするのと胸がちょっと気持ち悪いくらいでそれほど辛い訳でもない。
これくらいなら問題なく過ごせると思う。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・缶チューハイ500ml

昨日の夜は緊張した

23:00~9:30の10時間睡眠だった。
2時ころにトイレに中途覚醒してもしかしたらまた睡眠不足になってしまうのではと不安になったけれども再入眠できたみたいで9時過ぎまで意識が働くことなく眠れてよかった。
ホントはもう少し休んでいたいと思ったけれどもお昼のお弁当を買いに行ったほうが良いだろうなと思えたのでなんとなしに起きた。
寝起きはもっとうだうだするかと思ったけれどもスッキリ起きられた。

で一服しに外へ出たら湿った重たい雪が10~15cmくらい積もってた。
足の悪い母が一通り雪かきしていて大変だったろうにと…。
あまり無理しないほうが良いよと言ったけれども無理するよ!だって…。
義務感?からか雪が積もると雪かきしないと気が済まないみたい。
父がシルバー人材の仕事から帰ってきたのであとはお父さんに任せると言っていて一安心した。

雪かきは父に任せて自分は買い物へ行ってきた。
雪で道路の幅が狭くなっていてとても運転しずらかった。
安全運転で行って帰ってきました。

今日のお昼はアジフライ弁当にした。
この前買ったときに身がふっくらしてとっても美味しかったと言っていたのでかなり期待して食べたのだけれども普通だった。
期待値が無ければもっとおいしく感じられたかもしれない…。

で食後の一服してカフェラテ飲んでお風呂掃除して100万回言えば良かったを消化しようとちょっと見たけれども先にブログの更新して後からゆっくり見ようと思ってこうしてブログの更新をしています。

いやぁ~昨日のMステは緊張した。
Uruさんの緊張感が半端なくてテレビ越しに見ていた自分もそれでかなり緊張した。
もうね診察終了間際のあの卑猥な言葉が聞こえてきて先生や看護師さんに伝播するんじゃないかっていう恐怖心の時と同じくらいに緊張した。
あまりの緊張で寝るまでずっと頭が痛かった…笑
でもご本人は楽しめたとおっしゃっていたので良かったのかなぁと。
中継じゃなくてステージに居たことにも驚いた。
タモさんとのやりとりもあってよかった。
確実に一歩一歩前進しているなぁと感じさせられました。
少しずつ1流アーティストさんと呼ばれる人達の仲間入りをしていくのだろうなと感じました。

そのあとは22時からファーストテイクを拝んで充実した夜だった。
Mステは緊張で実力を発揮しきれていなかったように見えたけれどもファーストテイクは流石だった。
それでもやはり緊張していたんだろうなと。
最後に唇をかみしめるじゃないけど下唇を膨らませて悔しそうな感じにも見えたようなそうでもないような…。(どっちやねん)

時々Uruさんのビジュアルについてのコメントとか見るのだけれどもモヤっとしてしまう。
そこじゃなくて歌だろ…!と思うのだけれども確かに美しいしそっちの方へ引っ張られて見方が少しずれてしまう事があってなんだかなぁと…。
そこも素直に受け入れられればいいのに器用じゃないからね💧

まあとにかく昨日の夜は度緊張していました笑

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

メモ
ビール700ml

睡眠不足

23:30~3:30の4時間睡眠でした。
超睡眠不足です。
起きてしまったので1回目の朝食食べて前回朝風呂に入ったら再入眠できたので今日も朝風呂の入ったのだけれども再入眠できませんでした。
仕方がないのでベットでヨコになって休もうとするもいつもなら意識はあっても何となく体は休めるのに今日は休むどころかヨコになっているのに疲れてしまう始末で参った。
頭の意識もうすれることなくばっちり起きていていつもなら睡眠不足の日でも買い物へ行く9時ごろまでは休んでいるのにそれがかなわず休めずに今8時だけれども行動開始してお腹すいたので2回目の朝食を食べてこうしてブログの更新をしている。

今日は飲酒日なのについてない💧
Uruさんがミュージックステーションへ出演するのでお祝いで飲むことに前々から決めていた💧
それにファーストテイクへも出演するみたいで今日の22時に更新されるみたい。
何を歌うのだろう。(ドキドキ)

今はそうでもないけれどもこれから時間がたつにつれて睡眠不足時のあたまのぼわぼわ、ずきずき、もやもや度が増してくることでしょう( ノД`)シクシク…

眠ることも出来ず休むことも出来ず拷問ですか?

はぁ…
夜テレビ見なきゃだしファーストテイクも見なきゃだし午前中は買い物へも行かなくちゃだしそれ以外はなるべく脳に負担をかけないように刺激を避けて生活できればいいな。
出来る事なら眠れなくてもせめて休めればいいのだけれども💧

睡眠不足マジで嫌だなぁ💧

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

φ(`д´)メモメモ...
ビール500ml・ハイボール500ml・缶チューハイ500ml

保険証無くしたかと思った💧

23:30~9:30の10時間睡眠でした。
何時か忘れたけれどもトイレに1度中途覚醒して再入眠できたみたい。
9時ごろかなぁと思て起きたら9時半ごろで体内時計30分ほどずれていた。
もっと休んでいたいなぁ~なんて感じながらも十分眠れたはずだし今日は飲酒日で買い物へ行かなくちゃだからと思って頑張って起きた。

買い物行って帰ってきて食費の家計簿と普通の家計簿つけてお昼にした。
今日のお昼は牛丼。
両親にはアジフライ弁当を買ってきたのだけれどもとても美味しかったと。
それを聞いて自分もアジフライ弁当にすればよかったなと思った。
悩んだんだよね。
でも牛丼のほうが食べやすそうだしこの前体重減ってたから牛丼でいいやと牛丼にしてしまった。
今度アジフライ弁当が売っていたらそれにしよう。
滅多に売ってないからいつになるか分からないけれども。

で午後から気合っこ入れて洗車してきた。
道路にはまだ雪解け水とかあるけれどもあまりにも汚かったので。
で例の点さびがポツリとあってそれを除去しようとしたのだけれども錆が強力で落としきれなかった。
去年除去したところでその上からタッチアップしていたのだけれどもタッチアップした奥の方からさびが出ていてもうどうにもできなかった。
無念…。

で部屋に戻って洗車代を使ったのでまた家計簿つけたのだけれども何気に財布を見たらいつも保険証を入れてある場所に保険証が入っていない!
ありゃなんだこりゃ…。
と思ってちらっと他のところに入ってないか見たつもりでいたのだけれどもきっと薬局で保険証を渡し忘れたんだと思って薬局へ電話したら無いとのこと…。
まじかー…
再発行の手続きしなきゃダメかななんて思っていたら母が他のところに入ってないかちゃんと確認してみと言ってきて財布のカード入れのところをよくよくちゃんと見てみたらいつもとは違う場所に入ってた!
最初に確認したつもりだったけれども保険証と認識できてなくて他のカードだと思ってた!
ダメだねぇ…。
思い込みで生きてる証拠だよ。
保険証に限らず現実情報をちゃんと把握できないまま思い込みと何となくしか把握できない現実で生きてるんだなと思い知った。

ま、なにわともあれ保険証があって良かった。
(´▽`) ホッとした。
でも薬局へ電話する前に発見できていたらもっと良かったな。
無駄な労力と迷惑をかけてしまった💧

今日は保険証見つかったお祝いということでありがたくお酒を頂こう。
普段は買わないクラフトビールを2本も買ってきちゃったからね。
きっと美味しいこと間違いなし。
飲むのが楽しみです。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール700ml・ハイボール500ml・缶チューハイ500ml

プリンセス

23:30~9:30の10時間睡眠でした。
数回中途覚醒してあまり寝た気がしなかった。
なので今日は10時間眠れたけれども中途覚醒マークの△印を体重管理表につけました。

買い物へ行こうかどうか悩んだけれどもこのままいくと通院日前日に飲酒日なってしまい熟睡できない可能性が出てきたので調整の意味で急遽今日飲酒日にしたのでお酒とか3人分のお弁当とかその他自分の食料とおつかいを頼まれたのでそれを買いにスーパーまで行ってきました。
買い物へ行こうかどうか悩んでいてのんびりしていたのでお昼まで時間が無くて急いで行ってきた。
お陰でお昼までには余裕でまにあってホッとした。
一人だと買うものも決まっているし予想よりも時間がかからなかった。
というか雪道なのでそれで時間食うかと考えていたけれどもそれほどでもなかったのが良かったのかな。

お昼は珍しく牛丼にした。
量も多くなくて食べても太らなさそうだったのでたまには麻婆丼以外も食べてみようと思って。
味は普通でした。
食べるのにも苦労することなく難なく食べられてよかった。

で食後のカフェラテ飲んで新婚さんいらっしゃい見ました。
プリンセスでしたね~。
一組目の奥さんはご自分のかわいらしさを自分で分かっているというか何というか。
そのプリンセスな奥さんに尽くせる旦那さんも素敵でしたね。
最初はうわぁ~プリセスなんて無理無理と引きながら見ていたけれども旦那さんが嬉しそうな様子を見て徐々にそういう関係も良いのかもなぁなんて思うようになりました。
今の自分は自分の面倒を見るので精いっぱいでもしパートナーがいてもそこまで優しく出来ないなぁとか思っていたけれどももし健常者だったら自分より大事な人の為なら頑張れるかもと思い直しました。
まあ健常者になることは無いし妄想の範囲は出ないのだけれども。
この先もう自分より大切な人なんて現れないだろうなと思う。
この障害になって自己中になってしまったからね。
そんな我儘な自分より大事な人って相当だよね。
それに仮に自分より大切な人が出来ても自分には何もできない。
Uruさんのハクセキレイみたいな関係が理想的かもなぁなんて思いながらコントラストのハクセキレイを聴いていた。
自分より大切な人。
これから先の人生現れるのかなぁ~…。

テレビを見終わってからはお風呂掃除をしてこうしてブログの更新をしています。
今日はTwitterのタイムライン追えなかったなぁー…。
時間に余裕が無かったのとタイムラインを追う精神力も無くて朝のツイートにいいねしてくれた方々のツイートをかろうじて追いかけられたくらい。

スマホ使えないってホント不便。
強制的にデジタルデトックスになってしまっている。
まあPCがあるけれどね。
夜テレビ見ててCMの間にTL追ったりできなくて辛い。
後寝る前もチェックできなくて寂しい。
アップルIDにログインできるまであと11日耐えなければ。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・缶チューハイ500ml

人格が不安定

0:00~10:30の10時間半睡眠でした。
今日も3回くらい中途覚醒して寝た気がしなかったのでなるべく長時間眠ろうと頑張って?寝てました。

午前中はPCでタイムライン追ってました。

お昼は王将の冷凍高菜チャーハンでした。
食前キャベツもチャーハンも普通に食べれて良かったです。

午後からはいつものように食後のカフェラテを飲んで一服してお風呂掃除して今です。
今日はこれから買い物へ行きます。
飲酒日なので、、
あと節分ということで恵方巻を買いたいらしくもしかしたら母も一緒に行くかもしれません…。
正直嫌です笑
一緒に行くと精神力削られるので…。
でも仕方ないですな。
うむ。

昨日の夜は久しぶりに人格が不安定と言うか昔いじめられた相手の人格のようになったというか…。
これはもう通院する前からの症状でかなり気持ち悪いんだよね。
ブロナンセリンを飲むようになってからは自我が崩れる~!というような危うい感じにはならなくなって良かったんだけれども昨日は頭だけがそのいじめられた相手のような人格?性格?になってしまって昔ほど強烈に具合悪くはならなかったけれどもちょっと気持ち悪かった。
それが今日起きても続いていてちょっとだけずーっと地道に違和感を感じながら過ごしています。
いや、これは別に今に始まったことではないし珍しいことではないのだけれども昨日明らかに人格がのりうつったかのようになってちょっと意識しすぎちゃってるのもあるのかも。
これから徐々に慣れて行けばいいな。
このことは診察メモにも書いておきました。
ず~っとある症状だけれども主治医に伝えるのは初めてかもしれない。
伝えることで何か変化があるといいのだけれども。

あとアップルIDだけれども昨日確認したら認証できるようになるまであと13日ほどかかると書いてあった💧
まじか~…。
13日に通院だから通院日もスマホ使えないということになる…💧
どうやって待ち時間つぶしたらいいのやら💧
泣きたい…( ノД`)シクシク…
新しくアンドロイドでも買ってしまおうかと一瞬思ったけれども2週間耐えればいいだけだしね…。
それでもスマホ使えないの不便だな。
アプリ使えないからガラケーでも使っているような感覚。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・缶チューハイ500ml


やりにくい患者

23:00~9:00の10時間睡眠でした。
中途覚醒もなくよく眠れたと思います。
ただ今日は午前中車をつかえないので起きても仕方ないと思って10時半まで無理やり休んでました。
よく眠れたし休めたしで今日は体調が悪くないです。

午前中は数独したっけかな?午後からやったのかな?よく覚えてない。

今日は飲酒日なので午後からスーパーへ行ってきました。
リサイクルのプラとかも出してきた。

で帰ってきて何してたっけかな…?
あれおかしいな…。
今日は記憶が曖昧。

主治医がね治療しにくいらしくて…。
もう何年も前にもやりずらいと心の声が聞こえてきてしばらく聞こえてこなかったんだけれどもこの前の診察で看護師さんとの発声しないやり取りで大変ねって聞こえてきてあぁやっぱり俺って大変な患者なんだと最近また思うようになって。
なんかね先生が治療しようとすると反発的にすぐに反応してしまってやりずらいみたい…。
人格の問題なのかな…。
あとは意識が敏感に反応しすぎるんだろうな…。
意識を他に向けさせてその隙に治療してくれてるみたいだけど気づいちゃうんだよね…。
意識が反応してしまうというか…。
それが反発的だからダメなのかなぁ…。
もっと従順な人格だったら気付いても問題ないのかな?
それとも反応してしまった時点でダメなのかな?
とにかく昔から俺の治療はやりにくいらしい。

なんか普通の患者さんじゃなくてごめんなさい。
出来れば俺も普通の患者さんでありたかった。
そしたら今よりももっともっと良くなっていたかもしれない。
悲しい。

が!、今日はUruさんの3rdアルバムのコントラストが届いた。
今聴きながら更新している。
ランドマークが最高に良い!
これからポジティ部入部も流れてくるし今日はコントラストを聴きながら晩酌ですな。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・缶チューハイ500ml

グレた…

23:00~4:00の5時間睡眠でした。
超睡眠不足です。
昨晩は予定通り22時に就寝前の薬を飲んで23時には入眠できて入眠には成功したけれども4時ごろ起きてしまって…。
再入眠もかなわず1回目の朝食を食べました。

でその後は9時過ぎまでベットで休むことが出来てそれだけでも多少は救われた感じ。
お陰で身体のほうは特に問題なくて頭だけがぼわぼわもやもやずきずきする感じ。
2回目の朝食を食べて買い物へ行った。
買い物行くのしんどかったけれども明日は母が整形外科へ車を乗って行くので明日の午前中に車を使えないので今日中にキャベツを買っておかないとだったのでしんどかったけれども頑張って行ってきた。

で帰ってきて頭が辛いなぁと感じていたら母がauからよく分からないメールが来ているから見て頂戴とか言われて母の準備の遅さもそうだし文章を読むなんて睡眠不足のこのしんどい状態では辛過ぎると思ってしんどいんだけどと何回か言ったのだけれども母はメールを見せる気満々でしんどいからあとでもいいかと言っても全く聞く耳を持たずスマホいじってて…。
理解があるのかないのか全く分からなくなってしまった…。
母は頭の中でこれと決めたら俺がどういう状態であろうと遠慮なく使う。
この前も睡眠不足でしんどいと言っているのにホムセンへ乗せて行けとか一緒に買い物するとか言われて参ってしまった。
母にはしんどいが通じないのかもしれない…。
でメールを見てみたら預り金があるからとか書いていてこりゃ迷惑メールだと言ったらauって書いてあるのに迷惑メールなの?とか言ってて面倒くさかった。
それとしんどいからあとでもいいかと言ったときに子供のようにしょんぼりしてしまったような空気を醸し出してきてもしかして子供返りしているのかもしれないと感じた。
あと実際にメールを見たけどスムーズに読むことが出来て実際はそれほどしんどくなかった。

でもしんどいと何回も伝えているのに遠慮なく見せてこようとする姿勢に不満を持った。
もう不満が募り過ぎてグレたくなった笑
若い頃はそれなりに不真面目な事もしてきたけれども若気の至りであってこの歳でグレるのが難しくて…。
食前キャベツ食べるの面倒だから食べるのやめてしまおうかとかお風呂掃除も面倒だから放置してしまおうかとか色々考えたけれども結局自分の為だからグレられなくて…。
でそうだ!お酒に走ろうか!と思ったけれども睡眠不足でお酒を買いに行く元気が無くて諦めた。

で結果思いついのがストーブの設定温度を2度上げるというグレかた笑
あげた瞬間はざまぁみろと思ったけれども…。
灯油代を気にせずぬくぬくになってやろうと2度上げたのだけれども無駄に暑くなっただけだったのですぐに元に戻すことに…。
で野良猫が遊びに来ていたので野良猫にエサをあげてやろうともくろんでエサをあげた。
基本的に地域ネコにはご飯をあげるけれども野良にはあげないことにしている。
それを野良にもご飯をあげてやったのだ。
こりゃグレたぞ。
あはははははは!
と思ったのだけれども結局良しとされないことをすると後から精神的にダメージが帰ってくることが分かった…。

グレるって難しいね。

でもなんか元気出てきたからお酒でも買ってこようかな。
UruさんがカウントダウンTVにライブ出演されるおめでたい日だしお祝いしたい気持ちが出てきたなぁ…。
とりあえずお風呂倒して買いに行く精神力があったら買いに行こうかな。
飲みたいというよりはお祝いしたい気持ちが強いかな。

ではお風呂倒しに行ってきまーす。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

追記
ビール350ml・ハイボール350ml・缶チューハイ350ml
お祝いしたくてコンビニでお酒買ってきた。

それにしてもブログ読み返したけれども俺ってメンヘラだなぁ…。
厄介だよねどこに地雷があるか分からないから…。
こんな厄介者になってしまってごめんなさい。

自分と脳内会話

22:30~8:00の9時間30分睡眠だった。
昨晩は睡眠不足だから起きているのが辛くていつもより30分ほど早く眠剤飲んで30分早く入眠できてよかった。
中途覚醒もしなかったしよく眠れたと思う。
ただ8時に起きてもすることが無いので1時間ほどベットの上で布団かぶって休んでいた。

で9時過ぎに行動開始して朝食食べて歯を磨いて今日は飲酒日なので買い物へ行ってきた。
お米とか頼まれて結構大変だったけれども卵を拒否れたのでエコバッグいっぱいになったけれども卵を割る心配が無かったので良かった。

買い物から帰ってきて食費の家計簿つけて数独してお昼にした。

今日のお昼はいつものように麻婆丼。
今日は食べるまでに時間が必要だったけれども食前キャベツも麻婆丼も難なく食べれたので良かった。

午後からはお風呂掃除して100万回言えば良かったを消化してテレビをちょろっと見たりしてお風呂倒して今に至る。

今日は体調も悪くないし何事もなく過ごせているなぁと言った感想。
お昼前後にちょっと疲れてはぁはぁ息切れしながら呼吸を荒くして過ごしたけれどもそれくらいかな。
あと久しぶりに自分と会話したというかできたというか。
アンケートに答えている時にこれはこうじゃないよなとかそうじゃないよなとか何だっけ?とか自分の脳内で自分と会話できて嬉しかった。
でもこれって普通の人でもあるのかなぁ…。
よくドラマとかではそういうシーンはあるけれどもこれって幻聴のきっかけになったりしないのかなと思って。
もう幻聴が聞こえるようになってからは自分の意思の放棄をずっとしてきたので自分の考えとか信用できなかったけれどもブロナンセリンを増量してから少しだけ内省できる感じになって嬉しかったんだよね。

自分の中で考えたりすることがずっと出来なくて情けなかったし辛かったし生きずらかった。
でも今は簡単な事や軽いことなら自分の中で内省できることが嬉しくて。

でもいつもそうじゃないからまだ何とも言えないんだけれども増量前よりは生きやすくなっていると感じるというか生きている実感があるというかそんな感じです。

今日はあとはちょくちょく外へ一服しつつテレビ見ながらベットでヨコになってお酒飲んで夜のテレビ見て寝るだけですな。
この調子で何事もなく過ごせればいいな。
睡眠不足じゃないからお酒飲んでもあたおかにならないと思うし。

うん今日は何でもない日常を過ごせた幸せな日だったな。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・ワイン350ml

10年に一度レベルの寒波

23:30~8:00の8時間30分睡眠でした。
夜中の1時くらいに目が覚めてそれまでずっと意識があるような感じで夢のようなものを見ていてその後もしばらくそんな感じで睡眠時間の割には眠れていなかったような気がします。
そのせいか今日はちょっと具合悪いし頭がぼわぼわします。
きっと睡眠時間が足りなかったんですね( ノД`)シクシク…

起きたら室温が0.4度しかありませんでした。
1度と言うのは経験あるけれども過去最低値かもしれません。
ストーブ点けても中々部屋も暖まらないし寒かったです。

今日は飲酒日だったのとやはり母がお昼を作るのが大変みたいでお弁当が良いというので寒い中買い物へ行ってきました。
外気温は朝8時頃はー11度だったけれども買い物へ行く時はー8度まで上がっていました。
それでも寒いですね。
現在の気温はー9度です。
ハンドルを握る指の感覚が寒すぎて麻痺していました。
買い物から帰ってきて部屋に入ったら暖かくて良かった。
今日は寒すぎるのでストーブの設定温度をちょっと下げてつけっぱなしで行ったのだ。
一旦消してしまったらまた中々暖まらず寒い思いをすると思ったので。

今日のお昼はカツカレー&スパゲッティを食べました。
なぜか麻婆丼が売っていなかったんだよね…。
麻婆丼が売っていないと困る。

で午後は何してたっけかな…
今14時40分だけれども早々にお風呂倒したんだよね。
寒すぎて浴室がバキバキに凍っていてせめて日の出ているうちにお風呂に入ろうと思って。
寒くて寒くて湯船から上がるのに勇気が要った。
まるで冬の野湯の露天風呂に入っているみたいだった。
まあ野湯の解放感こそないけれども寒さ的にはそれ位寒かった。
あ~また秋田の奥奥八九郎温泉行きたいな~。
あそこの野湯は汚れないし最高に気持ちいいんだよね。
奥薬研のかっぱの湯は男女別にして管理するようになってから温泉が熱すぎて入ってられなくなってしまったんだよね。
お気に入りの温泉だっただけにとっても残念。
お年寄りが管理するとどうしても熱く設定しちゃうのかな…。
俺はとても悲しい。

あぁ温泉行きてー。
元気になったら八九郎温泉へ行ってみたいな。

この日中も気温が低い強烈な寒さも今日だけ見たいだけれども週間天気予報をみるとずっと真冬日ですな。
昨晩寝る前に元栓閉めて寝たみたいだけれども朝はお風呂場は凍っていたとか。
残り湯をかけたら溶けて出てきたと言っていたから少ししか凍ってなかったんだな。
良かった良かった。

今日はこれから録画1本消化できればいいなと考えております。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・ワイン350ml

見るドラマと見ないドラマ

23:00~9:30の10時間30分睡眠だった。
中途覚醒もなくよく眠れてよかった。

買い物へ行こうとしたら母が行くというのでお昼のお弁当と夜のお刺身を頼んだ。
最近母が自ら買い物へ行くようになってきた。
良いことだと思う。

午前中は時間があった割には数独しかしなかったな。

今日のお昼はいつものように麻婆丼。
食べるのちょっとだけ苦戦したけれども食べれて良かった。

午後からはぽかぽか見てたんだけれども途中で見るのが嫌になったというか苦しくなったというかそういう感じで見るのをやめてテレビを消した。

でお風呂にスイッチ入れてブラッシュアップライフを消化しつつ途中で見るをやめてお風呂に入ってお風呂から上がってから続きを見終わった。

今日は罠の戦争が放送されるけれども見るのやめた。
復讐ものとか今は受け付けないっぽいので…。
大病院占拠も悪役が胸糞悪いので見るのをやめようと思う。
それよりも深夜ドラマのリエゾンこどものこころ診療所のほうを見たほうが精神衛生上とても良さそう。
まだ見てないけれども見るようにしたいと思う。

ホントは全部ドラマ見れたらいいのだろうけれども時間にも精神力的にも全部は見られないから。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・缶チューハイ350ml

サバラジ更新のため急遽飲酒日。

何者でもない

23:00~4:00の5時間睡眠でした。
超睡眠不足です。
何度も再入眠を試みたけれどもダメでした。

することも無かったので30分の深夜ドラマを消化しました。

その後は何をするでもなくベットの上で休んでました。

で9時近くになったので買い物とおつかいを済ませに行ってきました。
帰ってきてからお腹が空いたので買ってきた菓子パンとコーヒーを食べた。
名前おぼえてないけれども菓子パン美味しかったな。

その後も何をするでもなく休んでたら12時過ぎてて慌ててお昼を食べました。
今日は珍しく唐揚げ弁当を食べた。
なぜか睡眠不足の日は食欲があるんだよなぁ…。

その後は新婚さんいらっしゃい見てお風呂掃除してまた休んでました。
なるべく脳疲労を起こさないように今日は極力休むことに努めました。
睡眠不足で頭がぼわぼわもやもやずきずきするので…。

で大病院占拠を消化しました。
途中で頭重感が来たけれどもなんとか消化できた。
なんか胸糞な展開になってきた…。
これから見続けようか悩むところです。

でお風呂倒して今です。

お風呂に入る前に
俺は何者でもないことをまだ分かってないなぁ…
と感じていました。

何物でもないただの人なのにこの歳になっても未だに何者かになりたがっている…。
情けな…。
何者かと問われたら統合失調症患者ですと言うしかあるまい。

障がいのせいでこうなっているのか性格の問題で未だに未成熟なのか…💧

まあ気付いただけでも良しとしよう。

今日は睡眠不足で飲酒日だから今以上に頭がおかしくならないことを祈るばかりです。
もうぼわぼわズキズキで大変です。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・ワイン350ml

ブロナンセリン増量3日目

23:00~10:30の11時間30分睡眠でした。
9時ごろにドアをノックされる音で目覚めてあれ母ちゃんかな?もう9時だしもしかしたら何か用事でもあったのかなとむくっと起き上がってドアを開けたら誰もいない…。
すぐに家鳴りだと分かった。
去年の夏ぐらいからかな?ドアをノックするような家鳴りがし始めたのは。
最初は母ちゃんかと思ったけど誰もいないしノックにしては音のタイミングが不自然だしこれも家鳴りなんだと。
今日は音のタイミングが一定ですっかりノックだと思い込んでしまった。
家鳴りじゃなくてただの霊現象だったりしてね…。
怖い怖い…。

今日は午前と午後に2回買い物へ行った。
午前中は起きるのが遅くなってしまってハイボールの売っているスーパーまで行く時間が無くてお昼とおつかいだけ比較的近いスーパーまで行って午後からはマックスバリュへお酒を買いに行ってきた。
遠巻きには人の顔を認識できたけれども近くに来られると全く顔は見られなかった。
近くに来られると人を黒い影のような存在としか認識できなくて表情が全く分からなかった。
あと意思のコントロールが出来たと一昨日に記事に書いたと思うけれどもそれも出来なくなっていた。
空気が読めていたのは増量したおかげじゃなくて主治医の治療の効果だった。
いつも診察後は調子が良い日が2日間くらい続いてそれからいつもの調子に戻るのだけれどもそれだった。
残念無念。

でも胸のあたりが軽くなっているのと頭が前よりも静かになっているのとあと他人の会話が雑音にしか聞こえなかったのがハッキリ会話として認識できるようになってた。
脳が正常な働きをしてくれている感じ。
やはりリスパダールよりもブロナンセリンのほうが自分には合っている薬だと思う。
薬剤としてはリスパダールのほうが強力らしいけれどもリスパダールは頭がぼーっとするだけだけどブロナンセリンは脳を正常な方向へ導いてくれている感覚がある。
だから自分に合っているのだと思う。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール700ml・ハイボール500ml・缶チューハイ350ml

4時間睡眠

22:30~2:30の4時間睡眠でした。
超絶睡眠不足です。
通院日だというのにツイてないです。
通院日に睡眠不足の日が多いのは気のせいではないはず…。
やっぱり緊張とか意識の高ぶりとかあるのかなぁ…?

起きてとりあえず食パンと珈琲を胃に入れました。
で少しでも眠りたいと頑張ったのだけれども再入眠できず諦めて病院へ行く前にガソスタ行って給油してきました。
で帰ってきて給油管理表つけて2回目の朝食食べて病院へ向かいました。
睡眠不足過ぎて下痢はするしロビーではぶっ倒れるんじゃないかと思うほど頭がぼわんぼわんしてました。
通院と薬局を終えてスーパーへ買い物へ行きお酒とつまみと弁当を買って帰宅。

帰宅後は家計簿と食費の家計簿つけて通院記更新してお昼食べました。
睡眠不足のくせにお昼は食欲があっていつよりもスムーズに食べることが出来た。
診察受けたから調子が良くなったのかな?

午後からはお風呂掃除して今に至ります。
今日はこれから録画を消化しようと思うけれども本当は昼寝したい。
でも眠剤飲まないと眠れないから夜まで我慢するしかない。
耐えるんだ俺!

今日は飲酒日だし頭が壊れないことを祈る!

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・ワイン350ml

機械に話しかける女性店員

23:00~9:00の10時間睡眠でした。
朝方早くにトイレに中途覚醒してそこから中々寝付けずでも2日連続で睡眠不足はきつすぎると思って頑張って目をつむっていたら再入眠できたみたいで一安心。

今日は飲酒日なので買い物へ行こうとしたら母も行こうとしていたみたいで一緒に行こうかなと思ったのだけれどもいちいちコントロールしようとする発言が目立って面倒くさいなあと言ったら母もこのやり取りがめんどくさいとか言い出して自分でそうさせているのにそのことに気付かず自ら面倒くさくしておいてその発言はこっちのセリフと思っていたら母から別々に買い物へ行こうと言ってくれたのでそうすることにした。

正直そっちのほう楽だなとは思っていたのだけれども実際母が一人で買い物へ行ったら重い荷物一人で持てるだろうかとか愚痴ってないだろうかとか色々余計な心配して休んだ気がしなかった。
母に対して心づかいが優しすぎるんだよね。
まるで子供を見るみたいに心配してしまって気疲れする。
こんなんだったら一緒に行けばよかったと思ったり思わなかったり…。

午前中はお風呂掃除して早々にお風呂を倒した。
もうお風呂倒したよと言ったらタオスって何だと言ってきた笑
食事とかお風呂とかするのが大変だから入ったじゃなくて倒すって言うのと言ったらわがんねと言っていた笑

お昼はいつものように麻婆丼を食べました。
普通に食べれて良かったです。

午後からはお酒とおつまみを買いにスーパーへ行ってきた。
いつもはお酒を買わない店舗へ行ってみたらトリスレモンハイボールが売ってなくてショックだった。
仕方ないのでクラフトビール350ml2缶と缶チューハイ500mlと350mlを1缶ずつ買ってきた。

で会計で初めて楽天チャージをしたので楽天ペイで払おうとしたらセルフレジのスキャンがバーコードを読み込まない…。
何度やってもダメで店員さんを呼んだら女性の店員さんが来てスマホのスキャンを試みながら何かぶつぶつ言っている。
よくよく聞いてみるとがんばれ!がんばれ!とレジの機械に対して言っているではないか…!
機械に対して頑張れと発言していることに一瞬たじろいだけどもここで否定してはいけないと思って俺も乗っかる様にがんばれがんばれと心の中で思っていた笑
でもた一瞬たじろいだ表情を見逃さなかったのかその店員さんは暗いと読み込まないんですよとおっしゃっていた。
なら光度をあげれば良いかなと考えたら店員さんが失礼しますとスマホを持って行ってしまい今度は口にはしなかったもののまたがんばれがんばれと言わんばかりの表情でレジに念を送っていたらなんと念が通じたのか読み込んだ笑!

いやぁ~機械に対して思いやりを持って話しかけるその行動に衝撃を受けたというか和んだというか癒されたというか面白かったというか。
その女性を好きになりそうだったよ笑(ちょろい俺笑)
でも相変わらず人の顔を見られない症状があったので相手の顔まではハッキリは見られなかったのが残念。
これからはそこの店舗でまたお酒買いたいなと思ったけれどもハイボールが売っていないので却下ですな。
残念。

いや~それしても面白かった。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール700ml・缶チューハイ850ml


洗車と散髪

0:00~9:30の9時間30分睡眠でした。
今日はずっと意識があるような感じで熟睡感はほぼありませんでした。
それでも長時間眠れて安心しています。

今日は飲酒日だったので買い物へ行ってきました。

お昼はいつものように麻婆丼を食べました。
食欲無かったけれども食べればきっと元気になると言い聞かせながら食べ終えました。

午後からは洗車へ行ってきました。
かなり汚くてでも中途半端に天気が悪くなるので洗うタイミングがこの時期は難しいです。
また点さびが出てきました。
この時期になると出てくるんだよなー。
でも一か所だけでしたが今回の点さびは見た目根深い感じがする。
研磨剤だけで除去できるか不安です。
まあ親父にバックドア凹まされてるし最悪点さび放っておいてもいい気もするけれども…。

帰りにスーパーへ寄って頼まれたアイスとあと追加で冬物語というビールを買ってきてしまった。
この時期しか飲めないのかなと思って飲んでみたくて。

で帰ってきてからバリカンで丸坊主にして散髪しました。
ホントは明日は11度まで気温が上がるみたいだったので暖かい明日にしようと考えていたのだけれども今日も何気に暖かかったので今日やっちゃいました。
2か月と2週間ぶりの散髪はスッキリ爽快です。
ただ夜中寒くなって風邪とかひかないといいけれどもと思って。
一昨年だったかな?その前の年だったかな?真冬に散髪したら寒くて風邪をひいてしまい辛い思いをしたので…💧
今年はでも暖冬というかそこまで最低気温が低くなっていないので大丈夫だといいのだけれども。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール850ml・ハイボール500ml・ワイン350ml

不自然体

23:30~9:00の9時間30分睡眠でした。
今日も起きる数時間前位から意識がありました。
でも最近は安定して長時間眠れているので良い感じです。

今日は飲酒日だったのでお酒を買ってきました。
あとおつかいと。
両親の分のお昼のお弁当を何にしようか迷ったけれども利休監修の牛タン重が売っていてそういえばずいぶん前に母が買おうかどうか迷った末買わなかったという話を思い出したので買ってってみようと思い3人分かごへ入れました。
そしたら両親そろって美味しい美味しいと言っていて買ってみてよかったなぁと。
ちょっと値段は張るけどね。

今日は一昨日、昨日のような気力が無い状態というか自然体な状態ではなくなってしまいました。
頭に力が入り自己統一感が無くて不自然体になってしました。
まあこれが通常運転なのだけれども。
自然体が難しすぎる。
頭に力が入っておでこのあたりに意識がある感じで気持ち悪い。
おでこじゃなくて胸のあたりに意識があったら調子の悪くない証なんだけれどな。

あとは昨日の晩はかなり久しぶりに自己統一感があって健常者だった頃の自分らしさみたいなものを取り戻せた状態の時が数時間ほどありました。
かなり生きやすかったです。
でもその状態が正解なのか分からず自己愛性人格障害だったのかなとか色々考えてしまいました。
でも居心地は良かったです。

今日はあとは録画を消化できればいいかなと。
新しいドラマが次々とはじまってどのドラマを見続けるか見定めるのに第1話は見ないとななので。

はぁ、見る気力がなくなってきた…。
まだ2時前だし気合っこ入れて見てみますか。

それではまた。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・ワイン350ml

気が狂いそう🎵

気~が~狂いそう~🎵ラ~ラ~ラ~ラ~ラ~ラ~🎵

23:00~9:00の10時間睡眠でした。
今日も0時とあと何時頃か覚えてないけれどもトイレに中途覚醒しました。
0時に起きてからずっと意識があるようなないような感じで眠れたのかどうか怪しい感じです。
でも長時間眠れたことで安心感はありました。

今日は飲酒日なので買い物へ行ってきました。

昨日書いたお年玉の平均が一人につき2万円と言う話だけれども納得いかなかった姉が調べたらしくそれによるとお年玉をもらった全部の金額の平均が一人2万円ということだったみたい。
最初ニュースを見た時にずいぶん高いなぁとは思ったけれども子供から大学生まで合わせた平均だとそんなものなのかなと思ったけれども全額の平均が一人につき2万円ということなのね。
ちょっと考えれば(考えなくても…)分かりそうなものだけれどももう考え方が自分中心になっているのでてっきり一人につき2万円もあげなければいけないというかそんな感じにとらえてしまってほんとバカだなあと我ながら思いました。
昔ならこんなことは無かった。
長いこと障がいを患っていてその生活の中で考え方が自己中になっていって世の中の視点が分からなくなってしまっていた。
ほんとバカ。
自分に失望した。
恥ずかしっ…

あとは今日は買いものから帰ってきたら具合悪いのと気持ち悪いのが同時に来てしまってなんだかなぁと。
洋間でぐったりしていてお昼だから食べなきゃと思って立ち上がったら父が寝ててもいいよと優しく声をかけてくれた。
でも昼は食べなきゃ仕方ないのでそのまま立ち上がって台所へ行った。
そしたら母がお酒控えたほうが良いんじゃないのとか眠れたんでしょとか心配というよりは調子の悪い原因を探ろうとしていることに気が滅入ってしまった。
統失の原因が母ちゃんに分かるなら統失なんて障害にならないっつーの!
そこから頭がおかしくなって精神状態の落としどころが分からなくて気が狂いそうです笑

昨晩、母と普通の会話することは期待しないと言い聞かせたもののいざ現実に母と会話すると完全に母のペースに引きずり込まれて脳内がおかしくなって気が狂いそうになる。
母ワールドへ引きずり込まれてしまう。
恐るべし人格障害。

はぁ、疲れたけどここで吐き出せて少し楽になったかな。
それでは皆さんは良い午後を。。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・ワイン350ml



新春ドライブ

23:00~8:30の9時間30分睡眠でした。
冴えない夢を見ましたが長時間眠れて安心しました。

今日でお正月も3日目ですね。
今日からはいつも行っているスーパーユニバースが営業開始したので行ってきました。
おつかいも頼まれたのでそれも。
超絶混んでましたね。
表の駐車場がいっぱいで2Fの屋上駐車場もいっぱいで裏の駐車場にやっと停められました。
去年は干支のお守りっぽいストラップをもらえたのだけれども今年は何もなかったな…。
ちょっと期待していただけに残念。

今日も昼はお雑煮を頂きました。
正月にお雑煮を食べられるのも母が生きているうちだなぁ~とか昨日思ってました。

午後からはお風呂掃除をして行こうかどうか悩んだけれども里山まで新春ドライブへ行ってきました。
里山へ着いたら登山者がチラホラいましたね。
自分も10年前までは四季関係なく登れていたのになぁなんて思いました。
拍子抜けしたのは雪が全くなかったこと。
山頂のほうに行けば積もっていたのかもしれないけれども麓は全くなかったです。
このまま帰るのもなんだなと思ってホームセンターへ寄ってきた。
ストーブとかこたつとか色々見て回りました。
多少脳疲労があったけれども楽しかった。
帰りは海沿いを通って帰ってきました。
いやぁいい気分転換になったかな。
地味に楽しかったです。

飲み食いするのも今日までです。
明日からはまた普通の食生活に戻ります。
昨日の体重は74kgでした。
1.5kg太りました笑
体重も元に戻ってくれるといいけれども。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・ワイン350ml

初詣

0:00~4:00の4時間睡眠でした💧
超睡眠不足です。
今日のこの先が思いやられます。

起きたばかりの時は睡眠不足状態の症状もなかったので誰もいない5時半ごろに初詣へ行ってきました。
蕪島神社の本殿へ登る階段は閉鎖されていて行けなかったのですが下の方に小さなお賽銭箱があるのでそこで初詣を済ませてきました。
家内安全、母の原因不明の体調不良と足が良くなりますように、父のがんが進行しませんようにこれからも元気で居られますように、自分の状態がこれ以上悪くなりませんように毎日眠れますようにとお願いしてきました。

確か去年も2日に早朝覚醒して初詣へ行ってきたんだよな。
自我が取り戻せますように的なことをお願いしたけれども自我を取り戻した感じはないけれども自我が崩れるというような危うい感覚は全くなくなったな。
神様がお願い聞いてくれたのかな。

今年は特に抱負とかは無くて今より悪くならなければいいなといった具合です。
欲を言えば認知の仕方が今よりも良くなって安定してくれたら嬉しいけれどもあまり強くは望んでないかな。
進歩はしたいけれども現状維持でもいい。
今以上悪くならなければそれでいいっす。

初詣から帰ってきて休もうとしたけれども脳が休んでくれなくてスマホでYouTube見てました。
そのうちに9時過ぎたので今日の夜のお酒とつまみと牛乳を買いにマックスバリュまで行ってきました。
元日と今日で7千円も使ってしまった。
まあお正月だしお年玉という出費もないし食べたいもの食べて飲んで正月くらい贅沢してもいいよね。
おつかいを頼まれていないので全額自腹。
でも自腹だから気持ちがいい。
遠慮なく飲み食いできる。
多少は自分で生きてる気がする?かな。

今日はお昼にお雑煮食べておとなしくテレビでも見ていたいけれども脳がそういう状態になってくれればいいけれども。
睡眠不足の日は脳が過活動になってずっと騒がしいから…。

昨晩は日本酒のせいで寂しくなってしまってね。
思わず寂しとツイートしてしまった。

はぁ今夜も寂しくなるのかな。
嫌だな。
ていうかもうすでに寂しい感じがある。
頭を誰かに撫でてもらいたい。
脳を癒してもらいたい。
でも現実的に無理だから一人で耐え忍ぶように過ごすしかない。
なんか今年の正月は寂しい感じだな。
去年までは全くそんなこと無かったのにな。
心が正常になってきているのだろうか。

あ、あと去年は出会いを何となく求めていたけれども今年も何となく求めていきます。
あくまでなんとなくね。
そういうご縁があればいいな程度。
積極的に何かすると言うことは無いと思ふ。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・日本酒300ml

明けましておめでとうございます🎍

23:30~9:00の9時間30分睡眠でした。
中途覚醒はしなかったけれどもよく眠れたなぁという感じはあまりなかった。
でも長時間眠れて安心しました。

昨晩はパーティーセット大にマッコリ1ℓが効いてもう胃がはち切れそうでした。
贅沢な大晦日を過ごさせていただきました。
今日の体重計が怖いです。

午前中はお風呂掃除をしたいがいはまったり過ごしていました。
一服しに外へ出ると新年を迎えた清々しい空気感を味わっていました。

お昼はお雑煮を頂きました。
お餅を2個食べました。
お正月だなぁと新年を迎えられたありがたみみたいなものを感じていました。

だがしかしお昼を食べ終わったころから清々しい気分がいつものどんよりした気分に戻ってきてしまってなんだかなぁと。
午後からは今日の晩酌のお酒とおつまみを買いに行かねばならなかったのでどんよりした気分だったけれどもえいえいおーと気合っこ入れて行ってきました。

いくらやアワビが売っていましたね~。
お正月ですね。
自分は唐揚げセットと鳥の皮串を買ってきました。
あと見たことの無いクラフトビールが売っていたので思わず買ってしまいました。
3種類あって2種類買ってあと1種類は明日の楽しみにしたいと思います。

今日はあとはお風呂倒してまったりテレビ見ながらお酒頂いてのんびりした元旦を過ごせそうです。
幸せですね。

あ、
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール700ml・ハイボール500ml・日本酒500ml

大晦日

1:00~9:00の8時間睡眠でした。
昨晩はアルコールを飲んだせいで脳が興奮気味で中々入眠できず遅くなってしまいました。
まあそれでも中途覚醒もなく通しで8時間眠れたので良かったです。
日本酒を飲んだせいかアルコールが抜けきっていない感じで朝からちょいとダル重でした。
今もちょっとダル重です。

いやぁ~昨晩は意識こそとばさなかったしアタオカにもならなかったのだけれどもビールとチューハイと日本酒吞んで日本酒が効いていてなぜか知り合いの家に今日お年玉を届けようと思っちゃってポチ袋に1万円を4つ用意したりしてお年玉あげる気満々だったのだけれども途中でいかんいかんと思ってとりあえず寝て起きて今日の気持ち次第にしようと思って今朝目が覚めたらお年玉をあげに行くなんてとんでもないなと思えたわけで。
いやお年玉をあげたい気持ちはあるんだよね。
ご祝儀もあげれなかったしFacebookで子供が居ることも分かったしお年玉あげれたら幸せだなとは思っているのだけれども。
でもねもしお年玉あげてしまったらそこから人間関係が続いてしまう訳で…。
普段遊べるような体力もないし精神力もないし飲み会にも参加できないし今更人間関係構築しようとするとハードル高いなぁなんて思ってね。
それに4万円何て大金を自分みたいなもんが人にあげていい立場なのかどうかも疑問だし。
なので今年も例年通りおとなしく一人大晦日を過ごそうと思いました。

今日は大みそかなので盛大に飲み食いしようと思ってビール850mlにマッコリ1000mlとパーティーセットの大を買ってきてしまいました。
日本酒吞みたかったけれども昨日のことがあったので日本酒は危険だなと判断して大好きなマッコリにしました。
量はあるけれども日本酒程強くないし酷く酔っぱらうことないだろうとふんで買ってきました。
今夜は年越しそば食って盛大に飲み食いするぞー!

あぁ体重は2キロくらい増えるだろうとは思っているけれどもどうなんだろう。
3日まで飲み食いするからもっと増えるかもしれない。
そのあとまた減ってくれるとは思うけれども。

今年もほぼ毎日ブログの更新をすることが出来ました。
それも常日頃足を運んでくださる読者さんやポチッとして頂けている方たちのお陰です。
ポチッとしてもらえると今日もブログの更新頑張ろうって思えてとても励みになります。
ありがとうございます。
お世話になりました。
相変わらず独りよがりなブログですが来年も続けて行けたらなと思っています。

それでは良いお年を🍀

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール850ml・マッコリ1000ml

外出は1日1回

23:00~9:00の10時間睡眠でした。
2回ほど中途覚醒して浅い眠りだったのだけれども目覚めは良くてほんと久しぶりに寝起きで身体が軽かった。
こんな感覚何年ぶりだろう。
疲労感が抜けた感じでとてもよかった。

今日は飲酒日なので買い物へ行こうとしておつかいがないか聞いたら弁当とコーヒゼリーだけだった。
お酒を買って日本酒吞みたいなぁなんて思いつつも大晦日や正月に飲めば良いし今日はいいかといつも通りビールと缶チューハイをかっておつまみもパーティーセットが売っていて思わず一旦かごに入れたけれどもいやいや太るだろうと考え直していつものおつまみとはちょっと変えてシシャモを買うところを今日は唐揚げにした。
ちょっとした贅沢ですな。

帰ってきて何もする気になれず家計簿も付けないでベットで休んでいた。
でお昼に利休監修の牛タン重を食べた。
美味しかった。
ごちそうさまでした。

でお昼を食べ終えてから食費の家計簿つけた。

1階へ行ったら母が使い古した乾電池がいっぱいだ!とか愚痴ってて捨てて来いと言わんばかりの口調で不満タラタラで言っていたので気付いたんなら自分で行けば良いだろうにと人を使う事しか考えていないことにモヤモヤッとしたけれども今日は調子が良く元気だったので午前中に行ったスーパーへまた乾電池と電球と蛍光灯を捨てに行った。
それと元気で調子が良かったので日本酒も吞んじゃおうと追加で日本酒だけ買ってきた。
元気という表現がとても珍しくて普段は調子が悪くないと言うのだけれどもそれ以上にいい時は調子が良いで元気なんて言葉はもう何年も使えて無くてでも今日は珍しく元気だった。
だから電池も捨てに行けたし日本酒も吞んでも大丈夫そうだなと判断したのだけれども…。

だがしかし本日2回目の外出は体力的にも精神力的にも負担だったようであんなに元気だったのに疲れてしまった💧
外出は1日1回が丁度いいというか2回も外出する体力が無いんだなと思って。
外出は1日1回だなと実感したのでした。

今年も残るところあと1日ですね。
毎年その年のブログを読み返して振り返ってまとめ記事を書いていたけれども今年は一記事の文字数が多いので疲れ果ててしまうだろうと思ってブログの振り返りはしませんでした。
覚えていることで振り返ると昨年の12月にブロナンセリンを処方してもらってそこから嘘のように調子が悪くなくなってそれまで母に見つめられると調子を崩したり具合悪くなったりしていたのが全くなくなってそれだけでもとてもハッピーな一年でした。
今では母とも普通に接することが出来ます。
こんな当たり前のことが出来なくてずっと苦しんでた。
今でもたまに母には疲れることもあるけれども今までに比べたら屁みたいなもんです。
それと大事なことというか大きく意識が変わったのは今まで母にサトラレてると感じると具合悪くなっていたのだけれども今はサトラレルことが普通というかコミュニケーションをとるにあたり言葉だけじゃなくて気持ちを伝えるという意味ではサトラレるという状態は普通のことなんだと思えるようになったのが大きかった。
目に見えるもの耳に聞こえるものがすべてじゃなくて気持ちを通わせることが大事なんだなと。
健常者では空気を読むという状態がそういう状態なのだろうと思う。
統失になってサトラレることに異常に過敏になってちょっとでも気持ちを読まれるとサトラレた!と感じて具合が悪くなっていた。
でもそれって普通のことと言うか普通の状態なんだなって。
今までが警戒心がビンビンで過敏になってただけなんだって。
そう思えるようになったのが今年一番の成長と言うか良かったことかな。
今まで幻聴や妄想や自生思考で人と違うことを常日頃感じていたり思っていたりしたからそれが多少は普通になって気持ちを読まれても大丈夫になってきた面も少なからずあると思う。

来年はどんな年になるのだろうか。
現状維持でもいいしこれ以上悪くならなければそれだけでもありがたいです。
でももしかしたらデイケアとかにも通えるようになるのかなぁなんてうっすら思ったりもしています。

長くなってしまいました💧
最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・缶チューハイ850ml・日本酒500ml

不審者

23:00~4:00の5時間睡眠でした。
超睡眠不足です。
辛みです。

起きて一服して1回目の朝食食べて9時くらいまで休んでました。
ここで再入眠できれば良かったのだけれども出来ずにただヨコになってじっとしていました。

で今日は飲酒日なので買い物へ行こうとしたら母が道の駅へ玄米を買いに行くというので一旦はじゃあ午後から買い物へ行こうかなと考えたけれどもそういえば道の駅に煮卵売っているかもしれないとひらめいて一緒に行くと言ったら重たいからありがたいと言っていた。
本来なら煮卵目当てじゃなくても重い玄米を足の悪い母に持たせないために一緒に行くのが親孝行と言うものだろうなぁ…。
言い訳すると今日は睡眠不足で余裕が無かったから…。
まあ結果的に重い荷物を持たせることなく済んだので良かったかな。

道の駅には煮卵は売っていなかった…。
あんなに美味しいのに食べられないなんて…。
個人でやっているから毎日出荷してるわけじゃないのかもなぁとか三沢市で鳥インフルエンザで大量に殺処分になったから卵が手に入らないのかもなぁとか考えていた。
悔しかったのでたまたま売っていた美味しそうな唐揚げを買ってみた。
道の駅を後にしてユニバースの階上店へ行ってお酒とかつまみとか弁当とか炭酸水とか買って帰ってきた。
やはり睡眠不足で視野がフワフワして運転に不安があったな。
無事帰ってこれて良かった。

帰ってきて数独してまた昨日のようにお昼は食べ始めはしんどかったけれども徐々に普通に食べれるようになってホッとした。

午後からはゆっくりしようと思って放送していたワンピースの映画を観ていたのだけれどもそういえばガソリン入ってなかったなぁとぼんやり思い出してその時は調子も悪くないし身体を動かしたい気分と言うか外出したい気持ちになれたのでガソリン詰めに行ってきた。
帰りに本八戸駅前の出来たばかりの道路を通ってきた。
新しい道路はほんのちょっとだけで拍子抜けした。
確かに道路は広くなったけれども工事するほどのことだったんだろうかと疑問に思った。

で不審者なのだけれども。
ついこの前ご近所さんが朝の5時頃不審な男性を見かけたとかで元町内会長の家に言いに来たことがあったんだよね。
その時はもう町内会長は引退したんだからうちに言いに来ても仕方ないのになぁなんて思いながら聞いていた。
で今朝一服していたら路地からビニール袋を持った男性が歩いてきてゴミ出しに行くのか、こんな寒いのに前後スウェットで頑張ってるなぁなんて思っていたのだけれどもあれ今日はごみの日じゃないなと思ってそしたらその不審者の話を思い出して…。
歩いてきた方向の路地のお家を見ても明かりがついていない…。
ゴミ出しに行ったのだとしたら戻ってくるはずなのに戻ってこない…。
こんな寒いのに前後スウェットでパーカーのフードを深々かぶっていて…。
これはこの前ご近所さんが言っていた不審者じゃんと気づいたら急に怖くなってきて家に戻って玄関に鍵をかけた。
あぁ怖かった。
行き止まりの路地から出てくるなんて絶対色々徘徊して物色してるよ。
怖いよなぁ。
ご近所さんから話を聞いていた時は不審者と聞いて自分のことのように感じていて辛かったけれども本物の不審者に遭遇するとは…!
ご近所さんも見た時は行き止まりの路地を歩いてきてスウェット姿だったらしい。
朝の5時と言うのも一致するしきっと不審者だったに違いない。
俺もある意味不審者だけれどもご近所さんは俺が病気で働けていないことを知っているし一見外でタバコを吸っている時は不審者に見えるけれどもご近所さんは承知なので…。
怖いね。
でもこんな寒いのにスウェットでお家とかお金とかないのかもなぁ…。
老人には見えなかったけどな…。
まだ若いのにホームレスか…。
知らんけど…。

今日は睡眠不足で飲酒日なのであたおかになって夜にタイムライン荒らさないか不安です…。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・缶チューハイ850ml

シングルベル

0:00~9:30の9時間30分睡眠でした。
今日もうなされるというか重苦しい思考の中目覚めました。
こうやって少しずつ元の人格に戻れればいいな。

今日はクリスマスイブですね。
シングルベルを祝うべくお酒とおつまみを買いに行こうとしたら母も一緒に行きたいというので行ってきました。
普段は売っていないチキンとかテリーヌとか買ってきました。
あと日本酒も。
昨日は父からビールをもらってしまいそれを一気に飲んでしまって(350ml6缶)今日は肥えました💧
それに引き続き今日もチキンとか食べるので明日はもっと肥えてるかも💧
まあクリスマスくらいいいよねとはいいつつも年末年始も吞むのでしばらく体重は増えそうな予感。
まあそのあと節制すれば元の体重には戻ると思う、たぶん。

今日はまだ友達が居て皆でしょっちゅう集まって飲んでいたころのことを思い出して切なくなったというか悲しくなったというか人恋しくなったというかワイワイした雰囲気が懐かしく思えたというか。
リアルではもう14年間も人との交流がない。
クリスマスもただ吞める口実になるので嬉しかったけれども今年のシングルベルは何だか切ない。
また皆でワイワイやっている中にひっそりと混ざりたいなぁなんて思ってしまう。
元々皆がワイワイやっている雰囲気が好きで自分はその端っこの方にでも居られるだけで楽しかったんだけどな。
はぁ…
統失になって意識のコントロールが出来なくなって皆に愚だ巻いていじめられて…。
まあ自分が悪いと言えばそうだけれどもイジメる理由にはならないよね。
他人をイジメるような人達と友達だったんだなと思って関わらなくなって良かったのかもしれない。
それでも皆でワイワイやってる雰囲気が懐かしい。
また混ざりたいと今日は思ってしまった…。
でも皆も今は家庭を持っていてそれぞれの人生を歩んでいるから自分も自分の人生を歩んで行くのみですな。
家庭を持てない独身だけど。
いいのさ。
今までそうだったようにこれからも一人で生きて行けば良いさ。
傷つかなくて済むし一人も悪くない。
ただ今日ばかりはなぜか凹んでいる。

まあ日本酒吞めばそんな気持ちどこかへ行ってしまうかな。
サバラジも更新されたしね🎵
聞くの楽しみ。

シングルベルを味わおう。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・缶チューハイ500ml・日本酒500ml

洗車

23:00~9:00の10時間睡眠でした。
7時頃起きてまた8時間睡眠かぁ微妙だなと思いつつトイレ行ってヨコになったら再入眠できたみたいでした。
でも夢と言うか最近うなされる感じがしててでもこれって元の自分の人格に戻ろうとしているんじゃないかなと感じている。
元々の人格から今の統失の人格になったときもうなされるような感じになって徐々に今の変な別人格に変わって行ったからもしかしたら良い傾向かもしれない。
うなされてもいいから元の人格に戻りたい。

今日も弁当が良いというのでスーパーへ行ってきました。
CMでユニバースがクリスマス特集してたから力入れてんなぁ~とか思って見て回ったけれどもちょっと普段と違う商品があるだけでさほど普段と変わらなかったのが残念だった。
明日はクリスマスイブでシングルベルなので一人でお祝いと言う飲み会をしようと考えていてパーティーセットみたいな総菜があればいいなと思っていたのにチキンがばら売りされている程度で残念だった。
マックスバリュへ行けば売ってるかもなぁ。
う~ん。

午後からは洗車してきた。
この間の降雪でとっても汚かったので。
頑固な汚れとかあって洗車機だけでは限界があるみたいで完全には綺麗にならなかったのが消化不良だけれどもぱっと見綺麗になったので良し!
帰りに白浜海岸よってパシャッとして帰ってきた。
これで今年最後の洗車になるかな。
このまま雪とか降らなければいいけれども。

将来的にデイケアとか通うようになったら普段の足が必要だなぁとかぼんやり考えていてカブだと天候に左右され過ぎるので定期的にちゃんと通うのには今の体力や精神力だと不安定だなぁと感じていて最近中古車をネットで検索してる。
普段の足替わりなのでアルトとかミラとかでいいよなぁと思いつつでもどうせ買うなら欲しい車買ったほうが良いよなと気持ちが変化していって結局予算オーバーになるっていうね…。

まあ今すぐデイケアへ通う事にはならないだろうけれども主治医からデイケアの言葉が発せられたのでいつかは通う事にはなるのだろうし…。
デイケア何となく嫌だな…。
だったらデイケアすっ飛ばしてB型へ通いたいような気もするけれどもデイケアで働くための認知機能の訓練をするとおっしゃっていたのでデイケア通ったほうが良いんだろうな。
自分もちゃん働くための認知の訓練はしたい気がする。
今のままじゃまた精神やられそうだから。
ちゃんと訓練して認知の修正して働けるようになれればそれに越したことは無いと思ふ。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール2100ml

柚子湯

23:00~7:00の8時間睡眠でした。
2時頃中途覚醒して何だか知らないけれどもタバコをどうしても吸いたくなってトイレ行って一服してまた再入眠して起きたら7時でした。
いつもならまたそこから眠れないかなぁとヨコになるのだけれども今日はもう何だかもう起きてしまった。
8時間という微妙な睡眠時間だけれども15時現在の今のところ頭が少しぼわぼわするくらいで意外と大丈夫かも。

今日は飲酒日なのでスーパーへ買い物とおつかいも頼まれたのでそれも済ませてきた。

昨日母と話してて仕事出来ないから結婚も出来ないべと言ったらそうかそうかと言った後しかめっ面をして不服そうにでもいとこのおじさんは若いころから仕事出来なかったんだよと仕事出来ないから結婚できないわけじゃないと言いたげだった。
その人のことを好きになって結婚するだと言わんばかりの雰囲気だった。
少なからず母は父のことを好きで結婚したんだろうと思った。

でもさー若い頃にそういう相手に出会っていればまだ可能性はあったかもだけれども俺もう44歳だぜ。
感情鈍麻で人を好きになることも難しいしこの歳で収入が基礎年金しかないだなんてねぇ…。
でも世の中には働かない夫も少なからずいるわけで…。
経済的理由じゃなくてその人のことを好きになって結婚か~。
頭になかったな…。
俺にどれだけ人としての魅力が残されているか…。
人を好きになるとか人を信じるとか今の自分に足りてない部分ばかりだなぁ。
まあでもその前に自分自身を信じられるようにならないとね。
あとは社会復帰だよねやっぱり。
今はリアリティに欠ける発想だけれども。

今日は冬至ですね。
ついさっき柚子湯に入ってきました。
柑橘系の甘い香りに癒されました。
身体も芯から温まったし肌も保湿と言うか潤いのある感じですべすべして気持ちいいです。
普段ならかっさかさになるんだけどね。

あとはカボチャを食べればOKかな。
風邪ひかなくなるんだってね。
まあ信じてるわけじゃないけど縁起担ぎとして食べておこうかな。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・缶チューハイ850ml

カウントダウンTV

23:00~5:30の6時間30分睡眠でした。
睡眠不足です。
今日は母が歯医者の予約を10時45分だったので車が使えないので午後から精神科へ行こうと考えていたけれども早朝覚醒してしまったので朝一で行けば間に合うなと思って朝一で病院へ行ってきた。

前々から思っていたのだけれどもトイレの大をしている時にうめき声と言うか吐息と言うか若い頃はそういう声を聞くたびに恥ずかしくないのかなぁ俺だったら恥ずかしくて絶対声何て出したくないし出さない!と強く思っていたけれども最近は結構どうでもよくなって気をつかう程度になってしまった。
これも歳のせいかなぁなんて思ってました。
すっかりおじさんですね笑
汚い話してすみません…。

病院終わって薬局終わってスーパー寄って今夜のお酒とおつまみと3人分のお弁当を買って帰った。
おつまみを久しぶりに焼き鳥と唐揚げにした^^
主治医に痩せなくていいですよ現状を維持できればと言われたので今日は食べたいものを食べようと思って。
一時的に体重は増えるかもしれないけれども2.3日すれば元に戻ると思うからきっと大丈夫。
クリスマスなんかもチキンとか食べちゃおうかなとか考えてる笑

今日のお昼は睡眠不足の割には苦なく食べられて助かった。

午前中は帰宅後お腹すいたから菓子パン食べて家計簿に食費の家計簿に体重管理表に通院記の更新に忙しかった。

午後は今14:20分だけれども何してたっけかな?
あぁ徹子の部屋みたあと少し休んでお風呂掃除したんだった。
もうね睡眠不足で辛くてやれることやってしまおうとお風呂掃除してこうしてブログの更新をしているところだった。
ブログの更新したら1時間位休もう。
頭がパンパンだ。

そして今夜はカウントダウンTVにUruさんが出演する。
楽しみでしかないけれども睡眠不足でちゃんと見ていられるか不安。
テレビに集中できず頭おかしくならなければいいけれども。
飲酒日だし。
4時間も録画するとなるとHDDがもったいないのでUruさんが出演するときだけ録画しようと思って。
だから7時からテレビに張り付いてないといけない。
何時頃出番なのかなぁ…。
なるべく早めにご出演されることを祈る。
緊張しているだろうなぁ。
それでも以前よりはだいぶ緊張感が表面に出なくはなっているのかな?
元気玉送りますよ~。
楽しみだな。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル 自分と向き合うへ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・缶チューハイ850ml

ツイート数

23:00~10:00の11時間睡眠でした。
と言っても8時頃にトイレに目が覚めてそこからはほぼ意識が働いているような状態で休んでいるような眠っているような状態で起きたら10時でした。

トイレに起きた時に一瞬だけこのまま起きていようかなと考えたけれども今日は組みひも教室で車を使えないことを思い出して起きていても午前中することないなとまた横になってしまいました。
ダメですな。
でも寝ないと体調不良になったりするので出来るだけ寝ていたいと言うのが本音です。

今日は飲酒日なので午後から買い出しに行ってきます。
お昼は王将の冷凍チャーハンになりますな。

ツイート数なんだけどね。
調子が悪いとツイート数が増えるし調子のいい日はそんなでもない。
極端に調子悪いとツイートも出来ないこともあるけれども。
調子が悪いと脳内に色々な思考が働いて溜まってきてそれを放出するようにツイートしてしまう。
今までたくさんツイートしてきたけれどもほんとに言いたい事なんて一握りしかないと思う。
あとはほとんど脳内の膿を放出するようにツイートしてしまう。
調子悪いとTwitterを見てることが多くてそのうちに色々思考が働いてツイートしたくなってしまうこともある。
タイムライン汚してしまうしネガティブ要素の多いツイートが殆どだから迷惑だろうなとは思いつつも吐き出してしまう。
朝起きると今日はなるべく静かにしていようと反省するのだけれども時間を追うごとに脳内が騒がしくなってつい…。
まあSNSは好きなこと呟いて好きなようにツイートしてもいいはずとは分かっているのだけれどね。
癇に障らないようなツイートできる人は凄いなあと思って。
そういう人のツイートはどんなに多くても迷惑だとは感じない。
むしろもっと見たいとさえ思ってしまう。
まあこれは個人差と言うか自分にハマっているかどうかという問題もあるかもだけれど。

頭悪いから同じようなことを長々と語ってしまったけれどもツイート数は体調のバロメーターということを言いたかったのでした。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル 自分と向き合うへ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・缶チューハイ500ml・ワイン350ml

自分の行動だけに集中する

23:00~4:00の5時間睡眠でした。
また睡眠不足です💧
辛み…。

昨シーズンは室温1度とかでもニトリの冬用の掛け布団1枚で大丈夫だったのに今朝は室温10度もあったのに寒い。
ニトリの掛け布団の上に毛布を1枚かけているのだけれどもそれでも寒かった。
20キロも痩せたせいだと思うけれども…。
なので毛布をもう1枚足してニトリの掛け布団を毛布で挟むようにしたら重みも増してぽかぽかでいい感じに。
お陰で眠れはしなかったけれども10時近くまで休むことが出来ました。
今週はー6度くらいまで冷え込むみたいだからきっとこれで大丈夫だと思うけれども。
痩せた弊害がこんなところに現れるとは…。

今日は飲酒日だったのでというか次回の月曜日の診察時に採血がある予定なのでそれに帳尻を合わせるために今日と明後日飲酒日にしようと予定を立てたしだい。
お酒とかおつかいとか買ってきて今日のお昼は珍しくカレーにした。
美味しかった。

で今日スーパーで買い物している時に気付いたのだけれども今までは視野が狭いことを問題に思っていて広い視野をはっきり持とうと頑張って頭に力を入れるというか意識して見るようにしていたのだけれどもそれのせいで挙動が不自然で…。
で今日はなぜか自然体でいれて無理に周りを見ようとしていないからだと気付いた。
視野は狭いけれども自分の行動に集中して自分の行動だけに注意を払っていたらとても自然体で居られて視野は狭い物の周りの状況もちゃんと把握できてというか感じ取れてとてもいい感じだった。
今まで目に見えるものにとらわれ過ぎていて感覚というものを大事にしてなかったのかもしれない。
う~ん、でもそれは幻聴や妄想だったり統失の症状で自分を信じられなくなったからだよなぁと今思った。
今日は自分の感覚を信じるというか感じ取れたというかそんな感じだった。
今まで意識して見ようとしていたけれどもそんな必要ないんだと思って。
自分の行動だけに集中していれば自然とそれに伴う周りの状況も把握できるんだと分かった。

これまた大きな気づきだけれどもこれもまた持続しないで今日だけの感覚になってしまう可能性もある。
でもそういう気付きを重ねて行けばいずれ自然体になれるのではなかろうか。
見た目にとらわれず感じることで生きていけるんじゃないかなと。
そうすれば自然と見えるというか把握できる範囲も広がっていく気がする。

今日は良い気付きを得られました。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル 自分と向き合うへ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・缶チューハイ500ml・ワイン350ml

祝杯

22:30~9:30の10時間睡眠だった。
長時間眠れてホッとした。
今日も睡眠不足だったらどうしようかと思ってた。
長時間眠れてホッとしていたけれども今朝は胸が苦しかった。
自分がどこかへ消えてしまいそうな感覚で僕はここにいるよと訴えたい気分だった。
まあなんのこっちゃな話なんだけれども…。

今日は飲酒日だったので買い物へ行ってきた。
おつかいが弁当以外なかったのでとても楽ちんだった。
買い物へ行く前にATMよってお金をおろしてきた。
なんか年金日まで灯油買わないとか言ってて間に合わないだろうと思って年金日を待たずに食費を家計に入れたしだい。
これで灯油買ってくださいと言っておいた。

で帰ってきて食費の家計簿やら普通の家計簿やら体重管理表やらつけてTwitterのTL追っていたらサバ友さんから嬉しいお知らせが!
何と2月1日に発売されるUruさんのニューアルバムにポジティ部入部が収録されているとのこと!
この前のサバラジで匂わせていたからもしかしたらもしかしてと思っていたけれどもほんとに収録されているとは!
めちゃくちゃ嬉しい!
SABACAN内だけで終わってしまう幻の曲にならなくて良かった。
これからはポジティ部入部を胸に頑張って生きていける。
それくらい自分にとっては影響力のある歌だった。

以前サバラジで放送していた時に文字お越しして歌詞を書いたのでそれを載せてみる↓

だってもう何度も何回同じところでつまずいて
痛いなって 情けない顔だな
ダメなところはもう分かっているのに変われないのはなぜ
そうなればもう水たまりもはねていけ 強くなれよ いい加減
泣くな頑張れ私 評価とか名誉とかどうだっていいよ
力の限り行け 今ここに生きているのはあなたでしょう
転んでできた傷跡も 無駄にしないで

もっとできたのにこんなんじゃないのに
って思っているのも 自分の事やっぱわかってなかったなあ
大事な時こそ ここぞって時こそ もっているすべてを 出し切れる力も また実力のうち だと分かればあとはもう
泣くな頑張れ私 早いとか遅いとかどうだっていいよ
力の限り行け スモールステップ簡単じゃないけどそのほうがいい
焦らず根気よく踏ん張って たまにご褒美を

憧れの人は居る あの人みたいになりたいって じゃあまるっきりあの人みたいになりたいかって それもなんか違うよな
泣くな頑張れ私 評価とか名誉とかどうだっていいよ
力の限り行け 今ここに生きているのは 誰
泣くな頑張れ私 早いとか遅いとかどうだっていいよ
力の限り行け 今ここに生きているのはあなたでしょう
転んでできた傷跡も 輝く日が来る

おおお~おおお~おおお~んん~🎵

こんな感じの歌詞。
Uruさん自身に向けて書かれた曲だけれどもこれは頑張れる応援歌だよね。
もう嬉しくって今夜は祝杯です🎵

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル 自分と向き合うへ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・缶チューハイ500ml・ワイン350ml

働く気がないんですか?

23:00~9:30の10時間30分睡眠でした。
中途覚醒してしまってあまりいい睡眠ではなかったけれども長時間眠れて安心しています。

今日は飲酒日なので買い物とおつかいへ行ってきました。

タイトルの働く気がないんですか?だけれども…
昨日の記事にこのようなコメントを名無し鍵付きで頂いてしまってね…
とーってもショックを受けました。
まるで働く気力の無い人間はダメ人間だと言わんばかり口調でね…。
名無し鍵付きなところも卑怯と言うか人間性を疑う部分でもあるけれども。
そんな人間の言う言葉でもショックでした。
傷つきました。
久しぶりに他人の言う言葉で傷ついた。
働く気が無いんじゃなくて働けないんです。
主治医からも就労不可の診断書を頂いているし何より自分で今の状態では働けないことを自覚している。
でもそれでも就労不可でも前向きに社会復帰したい!と思われている方が多数いることも分かってます。
自分も働けるようになれればいいなとは思っています。
でも現実的に働けないんです。
その現実を受け入れて出来る範囲で日常生活を送って療養していることの何がいけないんでしょうか…。
かなりショックを受けました。
しかもTwitterからの訪問者さんからのコメントだったんですよね…。
自分のFFさんにそんなことを言う人は居ないと思っているしFFさん以外で一人だけ口撃してきそうな人は心当たりがあるけれども証拠が無いから断定できないしね。
なので鍵垢にしました。
ネットって怖いね。
はぁ…。
ショックだったけれどもこうしてブログに吐き出して少しだけ気が済んだかな。

コメント欄閉じようとしたけれどもやり方が分からないというか閉じれない仕様なのかな?
きっとブログ村の上位の方たちって訪問者も多いだろうしそれに伴って心無いコメントとかもたくさん来てしまうんだろうなと感じました。
まあ自分の場合はTwitterからだったけれども…💧

自分に関わる人は優しい人前提で生きていることに気づかされました。
自分のことを良く思っていない人間もいるということですね。
そこはいい気付きだったと思います。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル 自分と向き合うへ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・缶チューハイ500ml・ワイン350ml

障害者手帳

23:30~4:00の4時間30分睡眠でした。
超睡眠不足です。
起きてとりあえずしたのがサッカーの結果を知ることテレビではもうどこも放送してなくてネットでPKで負けたことを知った。
無念ですな…。

することもないので2019年の再発時のブログを読み返してた。
当時と比べると生きやすさは天と地の程の差がある。
だからあまりさえない今の状況でも悪くないと感じているのかもしれない。
当時は生きた心地がしてなかったからな。
まさに地獄だった。

でストーブ点けて布団に潜り込んでも身体が温まらない。
どうやら芯から冷えてしまった様子。
なので朝風呂に入ったらポカポカして幸せな気分になれた。

昨日障害者手帳が出来たので障がい福祉課へ取りに来てくださいと言う案内が届いたので睡眠不足で体調は万全じゃなかったけれども家に居ても寝れないのでどうせ起きてるなら行ってこようと思って安全運転で行ってきた。
ついでに役所の近くにある法律事務所の郵便受けに叔母さんあての郵便物を放り込んできた。
法律事務所の弁護士さんが叔母さんの後見人だからうちに届く郵便物を届けたしだい。

で役所の障がい福祉課へ行ったら誰もいなくてスムーズだった。
通知書とハンコと手帳を用意してハンコも職員さんが押してくれて特に書き物もなく写真を新しくしたことと令和6年まで有効で3か月前の10月から更新手続きが出来るという説明を聞いて終わった。
職員さんの顔を見ようとしたけれども見れなかった。
でも良いんだ。
無理に見ようとすると変なおじさんになってしまうから。
で駐車券を受付に出したらハンコを押してもらってきて下さいと言われてしまいそうだった💦と慌てて福祉課へ戻りハンコ下さいと言ってハンコ押してもらって再度受け付け行って無料にしてもらう処理をしてもらった。
いつもなら最後に駐車券ありますかと確認されるのだけれども今日はそれが無かった💧
受付の綺麗そうなお姉さんの顔も見れなかった。
美人な雰囲気だったから見ておきたかったな。
でも無理にみると変なおじさんになってしまうのでやはり見れなくて正解だったかも。
でも美人さん見て癒されたかったなぁ。(ここら辺がもう変なおじさんの思考だよね)

で今日は飲酒日なので帰りにスーパー寄ってお酒とか食パンとかあと頼まれたおつかいとかして帰ってきた。
Twitterに障害者手帳を顔出しでツイートしてしまった。
変なおじさんなさえない顔してるから初めて見た人はドン引いてるだろうな。
なんかね自撮りの画像をあげると自己肯定感がアップするんだって。
それで試しに障害者手帳の画像をアップしたんだけれどもさえない顔してるし変なおじさんだしこれで自己肯定感上がるのかなほんとに…。
逆に凹むんじゃないかな…。
まあいいか。
そのうち削除するかもしれないししないかもしれないし。

今日はあとはお昼食べて、あ、そういえば変な名前のお弁当買ってきた。
シュクメルリとかいうやつ。
食べても太らなさそうだったから買ってみたけれども。
たまには麻婆丼以外も食べないとね。
美味しいといいな。

午後は特にやることもないしゆっくり過ごしたい。
脳と身体が休んでくれてゆったり過ごせることを祈る。

あと睡眠不足で飲酒日だから頭がおかしくならないことを祈る。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル 自分と向き合うへ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・缶チューハイ500ml・ワイン350ml

洋間の仕切り

22:30~6:30の8時間睡眠でした。
昨晩は睡眠不足だったため早くに眠剤をインして早めに就寝できました。
何時頃か覚えていないけれどもトイレに起きてその後また再入眠できて(たぶん、記憶が曖昧)起きたら6時半でまだ早いなと思ったけれども眠る気になれず8時間眠れたからいいかと思ってそのまま起きました。

外気温がー2度で寒すぎて朝散歩へ行く気になれずさぼってしまった。
もうこれからは部屋着にモンベルのダウンハンテンだけでは朝散歩へは行けないな…。
着替えるの面倒だな…。
もうこれからは朝散歩は冬眠するかもしれないな。

今日は飲酒日なのと食料の買い出しが結構あったので買い物へ行くと言ったらおつかいも結構な量を頼まれてしまったけれどもいつもならこんなに頼まれてしまって…と凹んでいたところだけれども今日は大丈夫だ!頑張って行ってこようと言う気持ちになれて行ってきた。
かごいっぱいになったけれども何の不安もなく買ってこれてめでたしめでたし。

帰ってきて食費の家計簿つけて体重管理表に今日食べたもの、食べるものをメモした。

で何やら父が洋間の仕切りをする作業をするところだった。
今年は遅い。
去年は11月18日にもうやっていた。
作業を手伝おうと思っていたけれどもなんかいつもと手順が違くてこれじゃ入んないんじゃないの?と言ったら入るべと。
何か父のやり方があるようだったので自分には分からなかったので手伝わずに自室に戻ってきてこうしてブログの更新をしている。

今日は午後から洗車に行きたかったけれども午後から天気が崩れるらしくて明日の午前中も天気が悪いみたいなのでやめておこうかと。
せっかく行ってこようと張り切っていたのに残念。
今日はきっと体調が悪くないんだな。
睡眠時間が微妙で何となく頭はぼわぼわしてるけれども。

それにしてもフケがすごい。
家に居ても寒いからノースフェイスのニットをかぶったら頭がかゆくなって仕方ない。
でかゆいから頭をかくと白いフケがフワフワと大量に落ちてくる。
毎日お風呂に入って頭は洗っているけれどもこの時期になると頭皮が乾燥して頭をかくとフケが落ちてくるようになる。
若いころからだからそういう体質なんだろうな。
毎日清潔にしていてフケが出てくると不潔にしているみたいで嫌になっちゃう。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル 自分と向き合うへ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・缶チューハイ500ml・ワイン350ml

へばまたねー。

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR