fc2ブログ

間違い

年金納付書のことで市役所に行って話をきいてきた。

どうやら年金機構のほうで間違って郵送したので気にしなくていいとのことだった。

納付書は役所のほうで処分してもらうことにした。



通院をはじめてから約2年経つ。

2年前と比べると明らかに症状は軽くなってきていると思う。

その証拠に2年前とくらべて訳の分からないことは書いていない。(と思う…)

ただ認知障害は進んでいるような気がする。

手本を見ながらでも漢字を書けなかったりする。

以前はそんなことは無かった。

行動力もだいぶ無くなった。

毎日のように乗っていた自転車も乗らなくなり好きだった登山も行かなくなった。

服薬も良いところあれば悪いところもあって良し悪しだなぁと思う。
スポンサーサイト



モッピー

モッピーのポイントを1000P交換した。

これからも地道にポイントを貯めていこう。

年金納付書

年金の法定免除をしたはずなのに年金機構から年金納付書が届いた。

5月分の年金はすでに振り込まれているのであきらかにおかしい。

年金機構側のミスか新手の詐欺か…

とりあえず明日市役所に行って話を聞いてこよう。

今日は一日中雨だったので散歩にも行けないので布団から中々出られずに14時間も寝てしまった。

ライフメディアの自動車保険一括見積もりをやった。

これで1250Pたまる。

これでポイントが寄与されたら今までのポイントと合わせて換金できる。

少ない金額だけれど貧乏人にはありがたい。

明日も一日中雨らしいので寝ほうけてしまうかもしれないなぁ。

できれば午前中には起きてギャオの映画でもみれればいいな。

プリンター

プリンターを買いにケーズ電気へ行ってきた。

費用は父親が負担してくれた。

商品券を12000円分預かった。

地元の商品券はおつりをもらえるので使いやすい。

エプソンの一番安いのを選んだ。

値段は8802円と1万円しない値段だった。

機能的にはこれで十分。

一緒に100枚入りの写真用紙も購入した。

1万円切る値段だったけれど古いプリンターの処分料に540円とられてしまい合計で1万円を超えてしまった。

それでも思っていた以上にプリンターが安く買えたので良かった。

設定にはちょっと戸惑った。

最初有線で設定しようとしたけれどセキュリティソフトが邪魔して設定できなかった。

だから無線ランで設定しなおそうとしたけれど対応していなかったらしくこれも駄目。

仕方ないのでセキュリティソフトをアンインストールしてから有線で設定したら何の問題も無く設定できた。

どれくらいもつだろう。

レーザープリンターが使えているうちは主に写真のプリントアウトしかしないだろうから10年はもって欲しいなぁ。

プリンターが壊れた

インクジェットプリンターが壊れた。

もう8年も使っているから寿命なのかな。

レーザープリンターのほうも調子が悪いしインクジェットの複合機を新しく買ったほうがいいのかもしれない。

写真のプリントが出来ないのも困る。

いくら位するのだろう。

今度電気屋巡りでもしてこようかな。

散歩

母親が買い物している間に新井田川沿いを散歩していたら犬の散歩中の兄にあった。

障害者手帳2級を持っていることや障害年金をもらっていることを話そうかと思ったけれど兄を通じて話がどこにつながるか分からないので黙っておいた。

軽く世間話をしてそそくさと退散してきた。

今のところ雨の日以外は散歩を続けられている。

さぼらないようにがんばろう。

バイク

久しぶりにバイクに乗った。

といってもパークホテルから自宅までだけれど。

久しぶりのバイクは心地よかった。

大型に乗っていた頃が懐かしい。

バイクさえあれば何も要らなかったというのは大げさだけれど人生に必要なものだったなぁと今となっては思うこともある。

働けるまで快復しなかったら車を売って(維持できない)アドレス125でも買ってスクーター生活になるかもしれないなぁ。

冬は大変そうだけどしかたない。

メモ

発泡酒500ml:2本

通院日

今日は通院日だった。

診察はいつも通りですぐに終わった。

帰りに新井田川沿いを散歩して帰ってきた。

今日は初めての年金受給日だった。

病院代を親にせがまなくていいのはとても気がらくでいい。

ちょっとした買い物もいちいち親にいわなくてもいい。

家計にも少しだけれど入れれるのも気がやすまるというか負担ばかりかけないで済むので精神的に楽になった。

障害年金もいつまでもらえるか分からないから少しずつでも貯金しよう。

年金振込通知書

年金振込通知書が届いた。

今月の15日に5月分が振込されるらしい。

4月に受理されているので受理された次の月の分から振込されるのかな。

年金の支払日は偶数月の15日に振込される。

8月には2か月分(6,7月分)振込されることになっているようだ。

頭重感

調子が良かったのは昨日だけだったらしい。

今日はいつものように頭重感があってつらい。

良い日もあれば悪い日もある。

調子はよくなかったけれどお墓参りと日課の散歩には行けた。

ギャオで映画も1本観れた。

また見る気になれたら映画でも観ようかな。

草刈

今日は両親と八幡平の土地の草刈をしに行った。

行きは高速で帰りは下道を通ってきた。

草刈機で草を刈るのだけれど途中で疲れてしまい中途半端に止めてしまおうと思ったけれど目の前の仕事を投げ出してはリハビリにもならないと思いとどまり、なんとか全部刈ることが出来た。

まあ一人じゃないしね。父親も草刈機で刈っていた。

帰りに近くの食堂でお昼ご飯を食べた。

チャーシューメンを頼んだのだけれどしょっぱくてスープまで飲めなかった。チャーシューは美味しかった。

里山の近くを通ったのでつつじの群生を見に寄ったけれどもうほとんど花が落ちてしまっていて残念だった。

疲れたけれどいつものような頭だけが疲れている状態ではなく身体が疲れているような感覚で不快感が少ない。

少しずつでも良くなってきているのかな。

そうならいいな。

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR