fc2ブログ

里山

シルバーウィーク最後の日。

母親がどこかへ連れて行けというので地元の里山へ登ることになった。

久しぶりの登山だ。

ザックもほこりがかぶっている状態。

登るといっても一番上の駐車場からなので実質25分くらいの登山。

休日ということもあって人がたくさんいた。

久しぶりに山頂へ行けてよかった。

山頂からの眺めはすばらしいし心地よかった。

人が居なければもっと良かったけれど…

雪が降る前にもう一回くらいは登っておきたいなぁ。
P9230389.jpg
スポンサーサイト



メモ

ビール500ml:1本
ハイボール500ml:1本

キューモニター

キューモニターのポイントを交換した。

500ポイントだけれどありがたい。

これからも地道に続けていこう。

パソコン

一昨日、昨日、今日と雨なので3日連続で散歩には行けていない。

今日はヤマダ電機へPCを見に行ってきた。

ケーズデンキでもそうだったけれどコアi5搭載のPCが少ない。

I5とi7だと倍近く値段が変わってくるのでそれならi5搭載のオフィスもついているものがいいかなと思っていたので残念。

それに話しかけられると集中して見られないのでやっぱりネットでじっくり考察して通販で購入したほうがいいかもしれない。

今のPCがいつまでもつのか分からないので不安だ。

でも壊れきるまで使いたいので買い時が難しい…

メモ

発泡酒500ml:1本
ハイボール500ml:1本

通院日

今日は通院日だった。

アルコールのことを聞かれたので先月2日だけ…と答えた。

あとは採血して終了。

帰りに新井田川沿いを散歩して帰ってきた。


採血後なので今日はアルコールでも飲もうかな。

PC

散歩の帰りに電気屋に寄ってみた。

目的はPC。

今使っているのはCore i3のメモリ4GB。

コアi7でも12万~から買えるみたいだ。

i7も必要ないかなとも思うけれどピグとワードとかを一度に使ったり画像編集とか重そうなので視野に入れておいてもいいかもしれない。

それより新しいOSが使いにくそうで慣れるまでに時間がかかりそうだ。

電気屋よりネット通販のほうがお買い得だけれど保障のこととかもあるのでどうしようか悩む。

まあ今すぐ買うわけではないのでゆっくり考えよう。

廃トナーボックス

レーザープリンターの廃トナーボックスを交換した。

これでしばらくは大丈夫だろう。

給紙がうまくいかないけれどそれは地道に1枚ずつ手でがんばるしかないかな…

PC不調

PCが不調だ。

静音モードに勝手に切り替わったり落ちたりしてしまう。

セーフモードで立ち上げて再起動したら直ったけれどもうそろそろ寿命かもしれない。

まだ新しいPCを買うまでの貯金はない。

いつ壊れるのか分からないまま使うのも心もとない。

今度年金が入ったら購入を考えよう。


もしかしたらPC不調の原因は電源プラグがちゃんと入っていなかったからかもしれない。

それなら静音モードに勝手に切り替わったりするのも分かる。

もう少し様子を見ようと思う。

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR