fc2ブログ

メモ

ビール350ml:2本

----------------------------------------------------------------------

今日は父親の誕生日ということで焼き肉を食べに行った。

美味しかった。
スポンサーサイト



TVをみながらニヤニヤ

最近TVをみながら一喜一憂することが多い。

お辞儀をしたり拍手したり腕をあげたりすることもある。

TVを楽しめてるのは良いことだけれど行きすぎるとTVが話しかけてくるとかそういう症状もあるみたいなので気を付けないといけないなぁとも思う。

普通に見るのが一番いいのだろうけれどついついのめりこんでしまう。

気を付けないと。

通院日・自立支援医療

今日は通院日だった。

今回も体重をはかった。

やせるまで毎回はかるのだろう…

先月に引き続き研修生がいた。

それ以外は普通の診断だった。

採血をした。

おとといにワインを少しだけ飲んでしまったのでその影響が出てしまわないか心配だ。

自立支援医療の更新手続きをした。

病院で出来るのはありがたいけれどまた役所から収入申告書が送られて来るのだろうか…

--------------------------------------------------------------------------

ヤフープレミアム料金の請求がなかったのでどうしたのだろうと調べてみたらどうやら「Yahoo!プレミアム for Y!mobile割引」なるものがあってプレミアム料金が無料になっていた。

月々の携帯料金を相殺どころか少しだけれどさらに値引きされる状態になっていた。

知らなかったこととはいえこれはうれしい。

Yモバイルにしておいてよかった。

お買い物

モンベルのネットショップで3Dメッシュハットとフリーライドニッカをぽちっとした。

購入に至った理由は太ってしまって2年前まではけていたハーフパンツが入らなくなってしまったため…

ここ2年間は自転車に乗っていなかったのでハーフパンツをはく機会がなかったから気付かなかった。

ハットもサイズの合わないものを使っていたのでサイズの大きなものを購入した。

どちらもポタリング用に購入した。

まあ普段着としても普通に着られるデザインなのでこだわることもないけれど。

高い買い物をしてしまったという罪悪感は少しあるけれどもでもこれで各シーズンの服はそろった。

当分の間は服を買わなくて済むはず。

メモ

ビール500ml:2本

------------------------------------------------------------------

尻屋崎に寒立馬の子馬をみにいってみたけれどあまりの暴風雨に猫一匹いなかった…

このまま帰るのも切ないので数年ぶりにかっぱの湯へ行ってみた。

昔は混浴だったけれど今は時間によって男女別の入浴システムになっていた。

やっぱり露天風呂は良い。

入浴中に時より吹く風が最高に心地よかった。

働いていたころは野湯探訪に精を出していた時期もあった。

バモスを自作のキャンピング使用にして東北の野湯を探しまわっていたっけ。

なつかしい。

また機会があったら温泉に入りたい。

散髪

3か月ぶりに散髪した。

いつものように自分でバリカンもって丸坊主にした。

この先一生自分で散髪していくことになってしまうのかな。

床屋に行ける日は来るだろうか…

まあ節約になっていいけれども…

散髪後じっくりと鏡を見てみた。

なんていうかとっても不細工だった。

病気になる前とは明らかに違っていて太ったのも手伝ってとっても不細工だ。

精神を病んでいる表情をしていた。

なんだか悲しくなった。

これからはあまり鏡をじっくり見ないことにしよう…

-------------------------------------------------

Yモバイルの請求額が確定した。

358円だった。

シミュレーションより2円高い。

ユニバーサルサービス料なるものが2円とられている。

請求額が1982円だったときは焦ったけれどもこの金額なら納得。

契約してから約2か月たったけれど今までかかってきた電話は母親からの1回のみ。

安心料として携帯を持ち始めたけれどもこの先携帯の出番はあるのだろうか…

またミス

オークションで自転車のリムテープを落札した。

18ミリ幅を落札したつもりが15ミリ幅を落札してしまった。

なんとか使えるといいけれど…

こういうミスが多くて嫌になる。

ちゃんと目で見て確かめているはずなのに間違えてしまう。

このポンコツヘッドはどうなっているのやら。

眠れない

眠れないというか寝付けない。

眠剤を2錠飲んだ。

余っている眠剤が少なくなってきた。

無くなってしまったら多めに飲むことが出来なくなる。

本当につらい時だけ飲むようにしようかな。

----------------------------------------------

自転車のカギを買うべくホームセンターの自転車コーナーに行った。

3店舗まわってみたけれどもどこのお店も同じようなものしか置いてなくて欲しいのがなかった。

仕方がないのでネットで購入した。

楽天のポイントがたまっていたのでポイントで全額支払ったのでただで手に入ってしまった。

最初からネットで買えばよかった。

リムテープもそのうちに買わないといけないなぁ。

今は切って貼り付ける細いやつを2周まわしてなんとかごまかしながら使っている。

ちゃんとしたサイズにあったリムテープが欲しい。

しかしサイズがたくさんあってどのサイズがいいのかよくわかっていない。

タイヤをばらしてリム幅をはかるのも面倒なのでついつい先延ばしにしてしまう。

今のところパンクの心配はないみたいなので急がなくてもいいかな。

勇気を出して自転車屋にでも行くかな…いやいやまだ無理だな。

人を目の前にしてちゃんと話せる自信がない。

う~ん、考えても無駄なのでそろそろヨコになろう。

おやすみなさい。

逃走計画


土曜日に父親の友人たちが我が家に遊びに来るというのでその日は早起きしてどこかへ逃走しよう。

TVのニュースで寒立馬の子馬が出産時期だといっていたので尻屋崎に寒立馬の子馬を見に行こうかな。

無事に起きられるかな…。

----------------------------------------------------------------------

自転車のワイヤーロックが油をさしても直らなかったのでサドルとキャリアを外して鍵の部分を万力に挟んでグラインダーでロックしている部分を削りとった。

キャリアに傷をつけることなく無事にカギを外せた。

よかった。

また新しいカギを買わないといけない。

地元の自転車屋に行く勇気はないからネットで探そう…

風呂上りがしんどい

今に始まったことではないのだけれどお風呂から上がるととてもしんどくて浴槽に腰かけて数分間はじっとしている。

これは昔からだけれどここ数ヶ月は気にならなかった。

冬の間は大丈夫なのかも。(よくわからないけれど…)

--------------------------------------------------------------------

Yモバイルの明細が1982円から332円に変わっていた。

どうやら早とちりしたっぽい。

一安心。

でもシミュレーションでは356円、実際は332円…

まあ安いぶんには文句はないけれどもどうもすっきりしない。

まだ計算中とあるのでまた変わるかもしれないけれど。。

---------------------------------------------------------------------

自転車のシートポストにぐるぐる巻きにしていたワイヤーロックが解除できなくなっていた。

もう何年も外していなかったので固着してしまったのかもしれない。

今日のところは可動部にオイルをスプレーしておいた。

最悪の場合グラインダーで削り取るとかしないとダメかもしれない…

メモ

発泡酒500ml:1本

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR