fc2ブログ

宗教と絶望

母親と甥っ子が海へ遊びに行ってるすきに姉から宗教の勧誘をされてしまった。

自分がこんなんだから余計に宗教をやってほしいと思っているだろう。

口説き文句をのらりくらりとかわしていたけれどドキッとするような言葉を言われてしまった。

「だって絶望してるでしょ」

胸に突き刺さるような言葉だった。

他人から見ても絶望していることが分かってしまうのか…

「絶望はしているけれど今の生活に不満があるわけじゃない」とか何とか訳の分からないことを言ってその場をしのいだ。

でも姉と話して分かったことがある。

宗教をすることによって少なからず姉は幸せなんだということ。

もう一つ、絶望していると幸も不幸も無いということ。

幸せになってほしい、希望を持ってほしいと言うけれど今の自分には希望を持つことほど苦痛で疲れることはない。

そりゃ自分でお金稼いで好きなことやって生きていけたら文句はないだろうと思う。

でも統合失調症の平均寿命までの残り20年間をこのまま送れればいいと思うことがあるのも確かなのだ。

宗教を否定するつもりはないけれど今の自分には必要のないものだと思う。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 友達ゼロへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ ダメ人間へ
にほんブログ村

あまりのかわいさに…

姉一家が遊びに来ていて甥っ子に悪影響を与えないようなるべく関わらないつもりでいたけれどあまりのかわいさについつい話しかけてしまった。

甥っ子は両親(おじいさん・おばあさん)には普通に話しかけるが自分には警戒しているというかきっと嫌なものを感じて話しかけてこない。

甥っ子自身の判断で関わっていい人とそうじゃない人をちゃんと区別しているのだと思う。

悲しいけれど甥っ子の態度は正解だと思う。

大人になってからおじさんは病気だったんだなと理解してくれればそれでいいかな。

これ以上甥っ子に嫌な思いをさせたくないので極力関わらないようにするべし。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 友達ゼロへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ ダメ人間へ
にほんブログ村

気まずい

姉一家がやってきた。

玄関で出迎えた時に義理兄(アメリカ人)がハーイ〇〇(自分の名前)。と挨拶してくれたのにそれに応えることが出来ずうつむいたままやり過ごしてしまった。

義理兄も戸惑っていたように感じた。

これから20日間どうやって過ごせばいいのだろう。

気まずい。

もしかしたら義理兄はもっと気まずいかもしれない。

困った…

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 友達ゼロへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ ダメ人間へ
にほんブログ村

バリバラ

バリバラを見た。

番組で言っていたように統合失調症のことがポップな感じでメジャーになれば偏見は無くなるかもしれないなと思った。

統合失調症当事者の自分でさえ偏見を持っている。

でもそれは世の中に理解されにくい障害だということを知っているからだと思う。

障害を告白したときに世の中に「ああそうなのね。統合失調症なのね。」(うまく言えないけれど)という具合にポップに理解されていれば孤立はなくなるのかもしれないなと。

でも症状が症状なだけに難しいだろうな…

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 友達ゼロへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ ダメ人間へ
にほんブログ村

洗車

洗車へ行く途中に通り雨に降られてしまい洗車しようかどうか悩んだけれど雨が降っても降らなくても定期的に洗車することが大事だと思っているので洗車してきた。

やはり綺麗な車は気持ちがいい。

雨に降られなくてもフロアマットは乗る頻度によって汚れてしまうので2週間に1度位で洗車してやると綺麗な状態を保てる。

今回はワックス洗車したので次回は水洗いでいいかな。

暑くて拭き上げ時に大量に汗をかいてシャツが汗でびょしょびしょになってしまった。

デブにはつらい季節である。。

にほんブログ村 その他日記ブログ ダメ人間へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 友達ゼロへ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR