fc2ブログ

落札されず…

ウォッチリストが8件ほどあったけれど結局ヘルメットは落札されなかった。

残念なような安心したような…

まあこれで気持ちに踏ん切りがついたかな。

あまりにもサイズが合わないと感じたらその時また考えよう。

それにしてもオークションマジックってやつなのか低価格でスタートしているのを見ると中古なのに新品と変わらない価格で落札されているものもある。

みんな意地になってしまっているのかと…

オークションは賢く利用したいところ。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 友達ゼロへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



反省

具合悪くなったりストレスがたまるのを他人のせいにしていた節がある。

一番の原因は感情をコントロールできない自分にあるのに…

反省しています。


それにしても頭重感がひどい。

昼間バイク屋へ行って疲れたかな。

Uruの曲を聴いて癒されよ。
--------------------------------------------------------------------
追記

ダメだ。

調子が悪い。

謙虚でいられたのも小一時間程度だった。

調子が悪いと全てのことが悪く思えてくる。

こんなんでオークションの取引連絡をちゃんとできるだろうか。

なんだか不安になってきた…
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 友達ゼロへ
にほんブログ村

質問

バイク屋からカブが入庫したという連絡があったので自賠責保険を5年にしたいということとついでにお金を払ってこようと思いバイク屋へ行ってきた。

こじんまりとしたバイク屋にピカピカの新車のカブがあった。

今日入庫したばかりらしい。

オプションは来週には届くらしいので来月の7日には納車できるかもしれないとのこと。

自賠責保険を5年にしたいということを伝えお金を払おうと思ったらまだ計算できていないとのこと。

そこらへんは町の小さなバイク屋らしくのんびりしている。

まあ焦る必要もないから別にいいのだけれど。

バイク屋の主人と少しお話をしたけれど後半のほうは集中力が切れて何を言っているのか聞き取れなかった。

人の話をまともに聞けないのでは社会復帰はまだまだだなぁと…


ネットオークションに出品中のサドルについて質問が2つもきていてアタフタしてしまった。

ダメもとで出品したのにまさか質問が来るとは思ってもいなかった。

質問に答えるべく色々調べて回答したけれど暗い感じに返答してしまったので印象悪いだろうなぁ。

まあ仕方ない。

出来ることはやっているつもり。

出品できただけでもかなりの進歩なのだからそんなに凹むこともなかろう。

実は買ったばかりのヘルメットも出品している。

サイズが少しだけ小さい気がするので相場の下がらない新品同様のうちに売ってサイズの大きいヘルメット購入の資金にしたい。

でも小さく感じるのは慣れていないだけで被っているうちに慣れてくる可能性が高いので売れなければ売れないで別にいい。

ヘルメットは今夜に終了するので売れたら新しく買って売れなかったら少し我慢して被るだけ。

まあ新しく買うとなると損をすることになるのだけれどそこはしょうがないね。

さてどうなるかな。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 友達ゼロへ
にほんブログ村


腹が立つ

母親に買い物を頼まれて買ってきたのだけれど言われた通り買ってきたのに文句をつけてくるあたりが母親らしいというかなんというか…

あぁ腹が立つ。

母親の考えていることが皆も同じ考えだと思っているところも腹立つ。

人が機嫌悪くなって文句を言うのを見て満足しているあたりも性悪な感じがプンプンしてイラっとする。

母親は「人としてダメだ」と父親から言われたことがあるらしい。

好きで結婚したのにそういうことを言えてしまう父親もどうかと思うけれどまあ言われれるほうにも原因があるよねぇ。

母親との対応の仕方がますます分からなくなってきた…
-----------------------------------------------------------
追記

ストレスで頭痛がひどくなったのでレキソタンを1錠飲んだ。

どうにも怒りという感情に対してものすごくストレスを感じてしまう。

これは自分でも他人でも怒っている感情を目の当たりにするととてもストレスになる。

いつも怒っているというか切れている母親にはどうしても苦手意識が働く。

関わらなければいいのだがこっちがさけていてもあっちから関わろうとしてくるので避けられない。

一人になりたい。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 友達ゼロへ
にほんブログ村

10年前の写真

PCに保存していた画像を何気なく見ていたら10年前の画像が出てきた。
kyaria 007
Dトラッカーと岩手山。

アチェルビスのビックタンクとキャリアを装着してツーリング仕様にしてあちこち走り回っていたなぁ。

この頃は仕事はしていたけれどすでに精神状態は良くなかった。

うつ病と診断されていたけれどすでに統合失調症の前駆期だったと思われる。

やはり写真はまめに撮っておくものだね。

過去を振り返れるのは楽しい。


今日は寝不足のせいか午前中から頭が痛い。

無理せずヨコにでもなって休もうかな。。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 友達ゼロへ
にほんブログ村

日中はあんなにも調子よかったのに今は具合が悪い。

ケサランパサランを見たとかはしゃいでいたのが恥ずかしい。

頭が重い…

やはりこの病気は油断大敵だな。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 友達ゼロへ
にほんブログ村

出品

陰性症状と認知機能障害でずっとできなかったネットオークションへの出品が出来た。

評価を見てみると約5年ぶりの出品みたい。

当時はお金が無くて売れるものは全て売っていたのでテレビも無い時期があったっけ。

最近は視野も広がり認知機能も悪くない(まだ出来ないことも多いけれど)のでリハビリのつもりで出品してみた。

出品したのは自転車のサドル。

程度は良くないけれど希少性がありそうなのでダメもとで出品してみた。

まあ売れなくてもいいのだ。

今までやりたくてもやれなかったことが出来るようになったのが嬉しい。

外で一服していたらケサランパサランを見た。

見ると良いことがあるという話は本当かもしれないな。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 友達ゼロへ
にほんブログ村


Facebook退会

かなり前にアカウントを作ってほぼ利用していなかったFacebookを退会した。

退会する前に統合失調症になる前まで仲良くさせてもらっていた同級生を検索してみたら子供もいて幸せそうで頑張っているみたいだった。

何だか胸が苦しくなった。

自分のことが嫌になってしまい退会するのに拍車をかけた。

自分のことが嫌になったところで自分の人生を歩むしかない。

がんばろ。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 友達ゼロへ
にほんブログ村


暑さから逃げる

暑くて暑くてこれはエアコンの効く車で出かけるしかないと思い岩手県二戸市の折爪岳へ行ってきた。

移動中はとても快適で思惑通り暑さから解放されて快適だった。

山頂も25度とそんなに暑くなかったけれど日差しは強かった。

気温は高いけれど空には鱗雲があってもう秋になるんだなと感じさせられた。

数枚写真を撮ってそそくさと帰ってきた。

帰りに軽米町のフォレストパークに寄ってみたけれど何も植えていなかった。

今日の夜も暑くなりそうなので窓を開けて眠りにつこうかな。

IMGP6561.jpg
トンボが飛んでいました。。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 友達ゼロへ
にほんブログ村

悲観

今日は暑い。

現時点で33度もある。

今夜は熱帯夜になりそうなので布団を片付けてタオルケットにした。


最近悲観しなくなった。

波はあるものの具合が悪い時はあぁ具合が悪いなぁで済んでしまう。

文章を理解できなくても認知機能障害のせいで理解できないんだとかはなくてあぁちょっと理解できないなで済んでしまう。

いちいち悲観しなくなった。

統合失調症を意識しなくなったのかもしれない。

これは今まで比べるととても過ごしやすくなった。

落ちるところまで落ちたからあとは上っていくだけみたいな感覚である。

時間はかかるかもしれないけれど徐々に社会復帰の道筋みたいなものがうっすらと見えてきたような気がする。

でもこんなことを思っていても調子を崩してしまうのが統合失調症の恐ろしさだと思うので慎重に歩みを進めていきたい。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 友達ゼロへ
にほんブログ村




向日葵

IMGP6556.jpg

南郷区の山の楽校へ向日葵を見に行ってきた。

小ぶりなひまわりがたくさん咲いてました。

恥ずかしいけれど密かに続けているもう一つのブログをリンクしました。

恥ずかしいのですぐにリンクから外すかもしれません。

あしからず…

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 友達ゼロへ
にほんブログ村

甘え…

過去の8月の記事を読み返してみた。

2年前にはバイクを欲しいなんて甘えていると記されていた…

買ってしまった。。

ただ2年前に甘えと言っているのは趣味でのバイクでのこと。

カブは趣味もあるけれど実用性重視で購入に踏み切った。

趣味と実益を兼ね備えた合理的な判断の上でのこと。

良い選択をしたと思っている。

納車予定まであと約2週間。

準備は整っている。

早く納車されないかなぁ。。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 友達ゼロへ
にほんブログ村

20年前の写真

img006.jpg

USBメモリを整理していたら20年前の画像が出てきた。(ちょっと汚いが…)

大型自動二輪を取得して初めての大型バイクで嬉しくて張り切って乗ってたっけなぁ。(バイクはXJR1300)

画像は仕事へ行くときに撮ったものだと思われる。

懐かしいな。

バイクに乗りたい。

早くカブ納車されないかなあ。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 友達ゼロへ
にほんブログ村

更新プログラム…

古いPCのリカバリを無事終えてウィンドウズアップデートをしたのだけれど「コンピューターの電源を切らないでください。更新プログラムをインストール中」という表示が出たままかれこれ5時間以上進展がない。

HDDへのアクセスランプも点滅していないのでこれはもう強制終了しかないと思い強制終了して電源を入れなおすもまた同じ画面になってしまう。

検索してみたけれど同じような症状の例がなく困っているところ。

電源を入れ直しても同じ画面になるということはちゃんとインストールされている途中なのかなと思うのだけれどHDDへのアクセスランプが反応していない…

もう駄目なのかな…

メインのPCの調子がよくないのでネットにつながるPCをもう1台確保してお行きたいのに。。

まあイーサネットは物理的に壊れているしヒンジも壊れているし動作も遅いので安いPCを買ったほうが良いかもしれない。

カブを注文してしまったので来年の冬までは大きな買い物は出来ないのでそれまではメインのPCは壊れずに頑張ってもらいたい。

--------------------------------------------------------------
追記

セーフモードで起動したら何とか復活した。

アップデートを再開したけれどまた固まらなければいいけれど…
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 友達ゼロへ
にほんブログ村

パスワード…

久しぶりに古いPCを起動しようとしたのだけれどパスワードを忘れてしまった。

思い当たる数字を打ち込んだけれどもどれもNG。

パスワードのメモ帳を見ても書いていなかった。

陽性症状真っただ中にリカバリした記憶があるので幻聴の主にバレないように複雑なパスワードを設定したかもしれない。

前回起動したときには何の問題も無かったので困ってしまった。

仕方がないので今リカバリしているのだけれどリカバリの方法を間違えてしまった…

OSの設定をしたらもう一度最初からやり直さねば。

面倒くさい。。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 友達ゼロへ
にほんブログ村

ウエディング・ソング




斉藤和義と出会ったころ感動して何回も見た動画。

それなのに今は何も感じなくなっていた。

幸せの概念が壊れてしまった。

今望む幸せは一人でひっそりと静かに暮らすこと。

一般的な幸せとはかけ離れてしまったかもしれない…

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 友達ゼロへ
にほんブログ村

洗車

洗車してきた。

拭きあげているときに隣の車がエンジンかけっぱなしでエアコンもつけっぱなしで拭きあげているのでエコじゃないなぁなんて思っていたら助手席に女の人が乗っていた。

暑い中彼が一生懸命車を拭きあげているのに彼女はエアコンの効いた快適空間でくつろいでいた。

体調が良くなかったのかもしれないしもしかしたら妊婦さんだったかもしれないし彼が手伝わせたくなかったかもしれないし何か手伝えない事情があったかもしれないけれど何だかモヤモヤしてしまった。

別に他人の事なんてどうでもいいのだけどね。

なんか思考が頭の固いおじさん化してきているな…



数年ぶりに寝袋を干した。

最後に使ったのはたぶん8年くらい前かな。

もしかしたら痛んでいるかもしれないと思ったけれど大丈夫だった。

いつかまた使える日が来るまで大事にとっておこう。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 友達ゼロへ
にほんブログ村

人格とバイク

波はあるものの最近調子がいいなと感じていたのは人格が安定してきたからかもしれない。
(認知機能も陰性症状もたいして良くはなっていないかもしれない)

クソみたいな人格だけれど元々の人格が一番安定していられるのかも。

やはりカブを買ったのは影響が大きいと思う。

派遣で3ヶ月間静岡にいた時期以外はバイクには16歳から30歳まで乗っていた。

大きな事故もしたけれどそれでも降りることはなかった。

バイクに乗ることが一番の自己表現だったから。

バイクが全てという訳では無かったけれどバイクに乗れていればそれで幸せだった面もある。

10年ぶりにバイク(カブ)を買って自分らしさを取り戻しつつあるかもしれない。

納車まであと3週間。

今は部屋で意味もなくヘルメットをかぶったりして一人でニヤニヤしている…

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 友達ゼロへ
にほんブログ村

メモ

ビール350ml:3本

疲れた

良くなってきている気がしていたのは気のせいだったのかな。

何もしていないのに疲れてしまった。

消えたいというより死にたい。

気を使えないくらいに疲れてしまった。

生きずらい

母親の何気ない一言にイライラしてしまう。

やっぱりダメだ。

なるべく距離を置こう。

黙っていれば普通なんだけれどな…


昔付き合っていた人に似たようなことを言われたことがある。

寝ていれば普通なのに。

みたいなことを言われた記憶がある。

そんなことを言われても自分のはかり知れないところなので弱ってしまった。

でも何となくは分かった。

自分で調子が良いと感じているときは他人から見ると普通じゃなくて逆に視界がぐちゃぐちゃで思考も停止してまるで暗闇の中にいるように感じるているときは他人から見ると普通なのらしい。

調子が良いと感じているときの精神状態が普通ではないらしい。

まあ簡単にいうと精神異常者なのだろうが…

普通になるということは自分にとっては暗闇の中で生きて行かなければならないということ。

とてもじゃないけれどそんな状態では考えることも行動することもできない。

生きずらい。

-------------------------------------------------------------
追記

精神異常者は自分でも言い過ぎたかも。

まあ異常とまでは言わないけれどごく一般的な精神状態とは少し違う程度かも知れない。

自分自身としては別に普通になりたい訳でもない。

人と違っていても暮らしていければそれでいいのだけれど普通じゃないことで望みがかなわないとすれば考えなければいけないかもしれない。

う~ん精神状態と言うよりは性格の問題かもしれないな。

なんかよくわからなくなってしまった。

考えても無駄なので寝ます。

おやすみなさい。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 友達ゼロへ
にほんブログ村

いきなりステーキ

母親が病院へ行くというので買い物ついでに乗せて行くことにした。

避けてばかりでは申し訳ないのでたまには親孝行しようかなと。

だがしかしこれが失敗。

待てども待てども病院から出てこない。

結局3時間も待つことに…

何でも1人に1時間もかけて診察していたとか…

精神科の初診の人でもあるまいしそんなことあるのかな?

まあ次はもう無いな。

母親には自分で行ってもらおう。



地元にもいきなりステーキがオープンしたらしい。

前々からTVでよく見ていていいなぁ美味しそうだなぁ安くステーキを食べれるなんて地元にもできないかなぁと思っていたところ。

まさか地元にオープンしてくれるとは思ってもいなかった。

嬉しい。

嬉しいのだけれど人混みが怖くて行けないという現実が…

自分が行ける日が来るその時までどうか潰れませんように。。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 友達ゼロへ
にほんブログ村

頭痛

精神的なものからくる頭痛がひどい。

頭が引き裂かれそうだ。

この頭痛は10年前にうつ病と診断されたころからあるもの。

普通の頭痛薬を飲んでも全く効かないのだ。

ダメもとでレキソタンを1錠飲んでみた。

効いてくれるといいけれど…

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 友達ゼロへ
にほんブログ村

愚痴

自分が糖尿病だということを母親は理解していなかったらしい。

しつこく甘いものを勧めてくるので糖尿病だって言ってんのにと言ったらえ、そうなのだって。

終いには糖尿病予備軍じゃないのと言ってきた。

予備軍だとしても甘いものを勧めてくるのは非常識だと思うのだが…

改めて説明したら最初に糖尿病だと言ったときと同じリアクションをしていた。

元々性格の悪い人なので糖尿病だと知らずに甘いものを勧めてきているとは気づかなかった。

分かっていて勧めてきているのだと思っていた。

性格が悪いと理解しにくい部分がたくさんあるんだなぁ…

まあこれで無神経に甘いものを勧めてくることはないだろう。

もしそんなことがあったら認知症を疑ったほうがいいかもしれない。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 友達ゼロへ
にほんブログ村

波とバイク

期間固定ポイントを利用して購入したハンドルカバーが届いた。

これで寒い時期でも大丈夫なはず。。


体調が少し前より良くなっている気はするけれどやはり波はあるようだ。

今日はだるい。

やる気が起きない。

でも以前のような頭の重苦しさは感じない。

身体がだるいといった感じ。

だんだん良くなってきている気配は感じている。

関係ないかもしれないけれどバイクの購入を決めてから心のよりどころが出来て楽になってきた気もする。

まあただの思い込みかもしれないけれど。。

早く納車されないかなぁ。

------------------------------------------------------------
追記

やはり母親と接触すると調子をくずしてしまう。

母親と顔をあわせると嫌な自分を見ているようで具合が悪くなる。

同族嫌悪ってやつかもしれないな…

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 友達ゼロへ
にほんブログ村

変なおじさん

心配していた風邪はひかなかった。

良かった良かった。

もしかしたら陰性症状から脱出しつつあるかもしれない。

最近身体が軽い。

認知機能が少し良くなって自分の輪郭がうっすらと見えてきた。

鏡にうつった自分は太った変なおじさんだった。

面白いと言えば面白いし醜いと言えば醜い。

いや醜いか…

別に醜い変なおじさんでもいい。

暮らしてさえいければ。

まあこの先どうやって暮らしていけばいいのかが課題なのだけれど…

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

オハヨウゴザイマス

こんなに早起きしたのは久しぶり。

5時間ぐらいしか眠れていない。

のどがヒューヒュー鳴って息苦しくて起きてしまった。

鼻水も出るしもしかしたら夏風邪をひいてしまったかもしれない。

夏風邪は嫌だなぁ。

あのだるさといったらない。

睡眠不足は大敵。

もう一度眠れるようだったら眠るようにしよう。

風邪じゃなければいいけどなぁ。。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

離人感

今日はいつもと比べると体調も悪くなく元気なのだけれど離人感がひどい。

頭と身体に一体感がない。

それでも働いているわけではないので日常生活に支障はないからいいけれど…


にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんにほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村ブログ村

散髪・向日葵

1ヶ月と1週間ぶりの散髪。

最近散髪するサイクルが短くなってきた。

1cmも伸びるとバリカンで切りたくなってしまう。

まあ中途半端に伸びているよりいいかなと。。


少し離れたところにあるひまわり畑を見に行ってきた。

広大なひまわり畑の1画しかまだ咲いていなかった。

一応スマホで咲いている部分だけ撮ってみた。

IMG_0058.jpg

見ごろになったら今度は一眼持って行こうかな。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

モノ・マガジン

モノ・マガジンという雑誌でカブ特集をやっているという情報を得たので買ってみた。

日曜日ということもあって本屋さんは結構混んでいた。

やはり人込みに行くと冷静でいられなくなってしまうなぁ。

レジの人にも気持ち悪がられたというか怖がられたというかそんな気がする。

まあ慣れっこだらからいいけれど。。(店員さんには申し訳ないけれど…)

今は頭が痛いので落ち着いたら読もうかな。
07261600_5b597182d81be.jpg
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

期間固定ポイント

ヘルメットを購入したときの期間固定ポイントが2000ポイントも入ったのでこれは無くなる前に何か買わねばと思い必要なものがあるか考えたところ寒くなる時期にハンドルカバーは必要だろうと考えていたのでオークションからショッピングまで価格と色を下調べしてポチットした。

ポイントのおかげで3分の1以下の金額で購入できたので満足満足。



春秋物の上着をハンガーで部屋にかけっぱなしだったのを片づけたら部屋がだいぶ涼しくなった。

もっと早く気付くべきだった…

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

視野

最近調子の良い時の視野が広がった気がする。

ぼんやりとしか認識できなかったものがはっきりと認識できるようになったような感覚。

最近眼鏡を変えたからっていう話もあるけれどそれだけではないと思う。

でも残念なのが調子が良くても人物が視界に入るとぼやけてしまう。

人を認識する機能はまだまだ快復できていないっぽい。

ちゃんと人を認識できるようになって簡単な計算や漢字も読めるようになったら社会復帰も考えられるようになる気もする。

まあ今はあせらずマイペースで生きていくべ。。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村


田んぼアート

階上町の田んぼアートを撮りに行ってきた。

牛舎のすぐ隣にあるので相変わらず臭い。

今年は戌年らしく犬が稲で描かれていた。

なんだかんだ言って毎年見に行っている気がする。(14~16年の3年間は見に行っていなかったみたい。)

写真を一枚だけ撮ってきたのだけれど精神状態と言うか性格の悪さが写真からにじみ出ているような気がしてならない。

これも今の精神状態を残しておくという意味ではありかもしれないけれどあまりいい感じはしない。

もっと被写体の情報を正確に伝えられるような写真を撮れるようになりたい。

---------------------------------------------------------------------

追記

何か理想を追いすぎているかもしれない。

こんなものかなで満足することも大切かなと思った。

実はこのブログ以外にももう一つブログをやっている。

そっちのブログでは統合失調症のことを明かしているもののなるべく病み感を出さないように画像と必要最低限の言葉でやっている。

出かけた時の写真なんかは主にそっちのブログに載せていて主にお出かけと買い物の記録用のブログ。

もし内容が重複しているようなブログがあったらそれはきっとそれです。。

リンクしようかどうか迷い中。。

IMGP6536.jpg


にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR