fc2ブログ

薬の調整

昼食後にリスペリドンを1.5mg飲んでいるわけだけれどもやはり倦怠感があってちょっと辛いかな。

なので昼食後は飲まないようにして夕食後に3mg飲むようにしようかと。

何なら2mgでも良いかもしれない。

ちょっとしんどいのでどうにかしたい。

ただ副作用なのか症状なのかいまいち判断しかねるので2mgにしてみようかな。

それで倦怠感が改善されれば副作用だと分かるかな。

2mg飲むようにして症状がでなければそっちのほうが良いので2mgにしてみよう。

ということで明日から朝食後にレキソタン、夕食後にリスペリドン2mg、就寝前にリスペリドン3mgルネスタ3mgを飲むようにしてみたいと思います。

症状も副作用も改善されるといいけれども。。



ブログ村に記事が反映されないのだけれどどうしてだろう…

PINGの設定もしたし何故だか分からない…

一応問い合わせしてみた。

改善されるといいけれども。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 視線恐怖症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



6月の食費

今月の食費は一日当たり796円でした。

先月よりも一日当たり37円ほど高かった。

原因はお昼にお弁当を買ったことがあるのといつもの月よりアルコールを2日ほど多く飲んだためだと思われる。

お昼は手抜きしないでインスタントラーメンに徹するべきかなと。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 視線恐怖症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村

散髪

今日の天気は霧雨。

体がだるくて散歩へ行こうかどうか悩んだけれどレインウェアをきて行ってきた。

気力が無かったので坂の手前の野球場まで行って一服して帰ってこようとしたけれど今日は日曜日で野球場が使われていて人がたくさんいたのでその手前で折り返して帰ってきてしまった。

時間にしていつもの半分の10分くらいだった。

帰ってきてからは夕食の支度をした。

それからいつものようにバリカンで散髪した。

通院日まであと1週間なので怠かったけれど出来るうちにやってしまおうと思って。。

今のところ月一で散髪できてる。

再発したときは身だしなみにまで気が回らなくて中々散髪できなかったっけ。

散髪したついでにお風呂掃除と入浴を済ませた。

今日のお昼は母がお弁当を買ってきてくれるということでから揚げ弁当を頼んだ。

久しぶりのから揚げ弁当でとても美味しかった。

ごちそうさまでした。

いつもは午前中は比較的調子が良いのだけれど今日は何だか怠い…

今日で薬を半錠ずつ飲むようにして3日目だけれど午後のしんどさがどれくらいなのか注意したい。

倦怠感と焦燥感の具合によっては夕食後に飲むようにしようかなと。

でも夕方に3mgのむと次の日の午前中にまで影響が出るのではと心配もしている。

今度の診察で副作用がきついことを訴えてリスペリドンの量を少しだけ減らしてもらようにしたいけれど上手く喋れるかな…

それとこういうことは恥ずかしくて書こうかどうか悩んだけれど症状の記録として…。

リスペリドンの副作用に射精障害があるのだけれどどうもそれになってしまったらしい。

正直独り身の自分にとって性欲は邪魔なだけなのでどこかホッとした面もあるような気がしないでもない。(男性として何かが終わったような気もするけれど…)

性欲は症状にも影響があるかもしれないと感じることもあるのでそういう面でも少しだけ安心したかもしれない。

これから平穏な生活になれればいいな。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 視線恐怖症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村


出戻り

一度はブログ村を退会したものの寂しくなって出戻ってきてしまいました。

これからお世話になります。。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

洗車

今日の天気は曇り。

雨が降りそうで降らないので朝の散歩へ行った。

買い物も車を借りようか悩んだけれど予報では15時ころから雨予報だったので大丈夫だろうということでカブで買い物へ行ってきた。

帰ってきてからは夕食の支度をした。

お昼を食べてからいつものようにお風呂の掃除をした。

今日も薬をピルカッターで半分にして昼食後に飲んだ。

昨日からそうしているのだけれど気持ち自生思考が増えたかなぁといった印象。

でも飲んでいる量は変わらないのでそんなに変化があるものなのかなとぁと疑問を持っている。

たまたま今日がそういう日だっただけかもしれないしもう少し様子を見たい。

副作用の影響を減らすために半錠ずつに分けて飲んでいるのだけれど午後の倦怠感は半錠でもあるみたい。

結構怠い。

焦燥感は1錠丸々飲むよりも少しだけ軽減されているような気がする。

行動力に影響があるという点では半錠でも1錠でもあまり変わらないかもしれない。

焦燥感が減っているだけマシだけれども。

人格の変化についてはブログ村を退会してブログを書く意識が変わっただけかもしれないしそうじゃないかもしれない。

沢山の人に見られるのとは違って結構孤独チックなブログになったので寂しさもあるし書く内容はあまり変わり映えしないけれど意識は変わったような気がするんだよな。。

今日はこれからN-BOXを洗車しに行こうかどうか悩み中。

ブログを確認したらもう2ヶ月も洗車していないので洗車したいところ。

でも気力と集中力がわかなくてどうしようか悩み中。

でも行ってこようかな。

することもないし、そうしよう。

ということで洗車しに行ってきます。。
追記
重い腰を上げて気合っこ入れて洗車してきた。

ガソリンスタンドへ向かう途中にルール違反する車に遭遇してしまい少しイライラしてしまった。

事故にはならなかったけれどルールはちゃんと守ってほしい…。

拭きあげはしないつもりだったけれど窓だけでも拭こうと思って拭いていたら結局全部拭きあげてしまった。

良いことだから別に良いんだけれども。。

ミラーの周りが水垢だらけで拭いても綺麗には取れなかった。

ただでさえ汚れがたまりやすいところなのに2ヶ月も放置していたから仕方ない。

気が向いたら水垢とりでも買ってきて磨いてみようかな。


あとブログ村に再登録するかもしれない。

影響されやすいカテゴリには入らないで地味に静かに活動しようかなと。

承認欲求?かな…

寂しさに勝てなかっただけかも…

薬を半錠ずつにしてみる

今日の天気は雨。

しばらくは雨が続くみたい。

なので散歩もしばらく行けないなと思っていたのだけれどそういえば登山用のレインウェアを持っているんだっけと思い出した。

登山用のちょっと良いやつなのでもったいなくて普段使いするつもりは無かったのだけれどもう登山にも行けないだろうし使っても良いかなと思い直してそのレインウェアを着て散歩へ行ってきた。

これで雨の日もセロトニンを活性化できるぞ。

帰ってきてからいつものように夕食の支度をした。

お風呂掃除も動けるうちにと思って午前中のうちにやっておいた。

副作用が辛くて朝からお昼に飲むようにしたリスペリドンだけれどそのかいあって午前中は問題なく過ごせるのだけれど午後になると焦燥感や倦怠感を感じるようになってしまって何とも言えない気分になるのでどうにかならないものかと考えたけっか昼に飲むのをやめて夕食後に飲んだらいいのではと思った次第。

でもそうなると夕方頃に症状がでてしまうのではと不安な面もあってそういえばピルカッターを持っていたんだっけと思い出して3mgを半分にしてお昼と夕食後に半錠ずつ飲むようにしたらいいのではとひらめいた。

なので今日から半錠ずつ飲むようにして少し様子を見ることにした。

今のところ倦怠感も焦燥感も少し感じるくらいで生活に影響するほどではないかな。

でも午前から午後にしたときもはじめは調子が良かったのでまだ安心はできない。

とりあえず次の診察までの10日間は半錠ずつ飲んで様子を見ていきたい。


それと少し気になっているのが増薬になってから人格に少し変化があるような気がしているけれどまだよくわからないのでこれも気を付けて様子を見ていきたいところ。。

消化不良

今は雨が降っているけれど今朝の天気は晴れ。

今日はホロンバイルまで車で行って海岸沿いの遊歩道を散歩してきた。
IMG_0054.jpg
IMG_0053.jpg
IMG_0052.jpg
気温が26度位あって額から汗が噴き出た。

海岸沿いはニッコウキスゲが咲いていて綺麗だったな。

帰ってきてからは夕食の支度をした。

明日からしばらく雨の予報なのでその前にカブでプチツーリングへ行こうと準備していたのだけれど思っていた以上に風が強いのと気力がわかなかったのと時間が合わなかったのでガソリンだけ詰めて帰ってきてしまった。

帰りに蕪島へ寄って一服したけれど頭にモヤがかかったような状態から抜け出せずあまり心地よくなかったな。

お昼を食べてからいつもようにお風呂掃除をした。

お風呂上りがしんどくて浴槽の上にヨコになって少しの間休んでから体を拭きあげた。

昨日よりはだいぶマシだけれどやる気が無くてテレビを付けながらベットでヨコになっていた。

テレビに集中できるわけでもなく眠れるわけでもなく何だか消化不良な時間を過ごしている。

気合っこ入れてベットから起き上がってブログを更新しているけれどこういう時は何をして過ごしたらいいのか分からない。

困ってしまうま…。

これから何をして過ごそうか…

前まではテレビでユーチューブのジャズなんかを聞いていたりしたけれどそういう気分でもないしテレビも集中できないしリラックスして休むことも出来なさそうだし。

RIDEXも全巻読んでしまったし。

う~ん。

こういう時は何をしたらいいのか分からないなぁ。

ただ時間が過ぎるのを待つしかないかな。

せめてテレビが見れるようになれればいいのだけれど。。
追記
気分転換に種市海浜公園までドライブしてきた。

いい気分転換にはなったのだけれどひどく疲れた。

運転中も集中力が続くか不安になってしまった。

1時間半のドライブでこんなに疲れんじゃもう遠出はしばらく出来ないかもなぁ…

午前中なら大丈夫かもしれないけれども。

今日はあと2回目のお風呂に入って夕食食べて就寝前の薬をんで終了。

お疲れ様でした。

疲れた

今日の天気は晴れ。

いつものように散歩へ行ったのだけれど遊歩道で杖を突いたおばあさんにこの先はどうなっていますか?と道を聞かれてしまいうまく答えられず終いには動悸がしてきて困ってしまった。

何とかやり過ごしたけれど朝からどっと疲れてしまった。

散歩から帰ってきてから天気がいいので布団カバーを洗濯した。

首元が汗で汚れていたので前々から気にはなっていて洗濯できる天気のいい日を待っていて今日は忘れずに洗濯できたので良かった。

洗濯が終わってからは夕食の支度をした。

今日は姉がアメリカへ帰る日で(正確にはまだ日本に居て東京観光してから帰るらしい)母が姉を駅まで送って行ったのだけれど家を出る前に姉が宗教の話を母親にしはじめて母と喧嘩になってしまいそれを聞いてしまったものだから影響されてかなり精神を削られてしまった。

コインランドリーに行って布団を乾燥機にかけに行くつもだったけれど疲れてしまっていけるかどうか怪しくなったけれど朝から決めていたことなので頑張って行ってきた。

無人だとばかり思っていたコインランドリーだけれど店員さんがいるコインランドリーで高温で乾燥するとふっくらして良いですよと教えてくれた。

有難かったけれど顔を見ることが出来ないので視線を合わさずにお辞儀だけして少し挙動不審になってしまった。

乾燥機にかけている間にスーパーへお昼を買いに行った。

買い物して戻ってきたら乾燥も終わっていて布団を取り出したら店員さんが大丈夫ですかと声をかけてくれて親切で丁寧な対応をしてくれるいい人だったのだけれど人とうまく関われないので小声でありがとうございますとだけ言って出てきた。

コインランドリーから帰ってきてからお昼を食べてお風呂掃除をした。

いつもは負担にならないお風呂掃除だけれど今日はやっとの思いで出来た。

それだけ疲弊しているのだと思う。

乾燥機にかけた布団はとてもふっくらしていてかなりいい感じ。

今夜は気持ちよく眠れそうだ。

今日は朝から道を聞かれて疲れてしまい姉と母親の喧嘩でも疲れてしまい慣れないコインランドリーへ行って疲れてしまい疲れることが多かったけれど布団を乾燥機にかけられて目的は達成できたのでそれなりに充実したかな。。

疲れているせいかブログの更新もやっとの思いでできた。

いつもにもましてまとまりのない文章になってしまって…。
追記
ブログを更新してから本当に何もする気になれずネットも出来ないしテレビも見れなくて少し無理してベットでヨコになって休んだ。

ツイッターに何もする気になれないことをつぶやいたらリプしてくれる人がちらほらいて少しだけ元気を貰えた。

2時間ぐらいヨコになったら少しだけ回復したので起き上がって一服してきた。

うつ状態とも違うしもしかしたら陰性症状なのかなと思うけれど明日も続くようだと嫌だなぁ。

今日は朝から疲れることが重なったからたまたまだと思いたい。

今月の初めに買ってから出番がなかったけれど今日は暑いのでエアコンを使っている。

適度に冷えて部屋にいても快適だ。

買って良かった。

これからの季節は活躍すること間違ないしですな。。



カブの空気圧点検

今朝の天気は晴れだったのでいつもように散歩へ行けた。

今日はカブに空気を詰めてきた。

家でも出来るのだけれど工具を出すのが面倒でガソリンスタンドまで行って充てんしてきた。

4ヶ月で規定量よりもほんの少しだけ減っていた。

ノーマルホイールの時は毎月充てんしないといけなかったのでキャストホイールにしてだいぶメンテナンスが楽になったなぁ。

充てん後は気持ち突き上げ感がまして走りが軽くなったかな。

でも今の燃費が63km/ℓくらいなのでこれ以上良くなる期待はあまりしないほうが良いかもしれない。

ガソリンスタンドをあとにしてそのままスーパーまで買い物へ行った。

コーヒーが無くなったのでコーヒーとついでに食パンとインスタントラーメンを買ってきた。

お昼を食べてからは午前中に出来なかった夕食の支度とお風呂掃除をした。

夕食の支度をしているときに母に話しかけられてしまいどっと疲れてしまいそれから低空飛行だけれど具合が悪くなったりはしていないのでまだマシかな。

今も低空飛行で副作用と相まって脳が疲れているような状態で少しだけしんどい。

夕方以降に調子が戻ることもあるのでそれに期待したい。

そういえば昨日の夜に百円ショップに行ってハンガーを買ってきた。

今まで使っていたものはクリーニングに出した時についてくるやつで針金だったり薄いプラスチックだったりで冬物の服をかけると耐久性が無くてぐんにゃりと曲がってしまうので以前から丈夫なものに統一したかったのだ。

色々な種類のハンガーがあったけれど木製の1個100円する丈夫なものを6個買ってきた。

これで部屋のハンガーが統一されて見た目もすっきりしたかな。

木製なので冬物の重い服をかけても大丈夫だと思う。

先日のクッションに続き良い買い物を出来たかな。。

増薬から2週間

今朝の天気は曇り時々雨。

なので朝の散歩へは行けなかった。

今日は飲酒日なのでアルコールと食料を買いに車を借りてスーパーへ行ってきた。

買い物へ行く頃には雨が上がっていて道路も乾いていて車を借りなくても良かったかなと。

買い物から帰ってきてからは夕食の支度をした。

散歩へも行こうと思ったけれど時間が無くて午前中の散歩はかなわなかったけれどお昼を食べてからすぐに散歩へ行ってきた。

それからはいつものようにお風呂の掃除をした。

今日でリスペリドンが増薬になってから2週間ほど経つ。

幻聴や自生思考はほぼなくなったと言ってもいいかもしれない。

たまに聞こえるけれどはっきりしたものではなくうっすらと聞こえる程度で長引かないしとても過ごしやすくなったと思う。

怠さを伴う副作用も朝から昼に薬を飲むことで午前中は活動できるし午後もそんなに怠さを感じなくなってきた。

あと思考伝播の症状も少なくなったのもとってもありがたい。

時々したかなと感じるときもあるけれど後を引かず気なるほどではなくなった。

初めてリスペリドンだけの処方になった時は効果が無いなと感じたけれどきっと服用量が足りなかったんだな。

今は安定していると思う。

この調子でなら特に問題なく日常生活を送れるかなぁ。

まあ視線恐怖症とか会話がうまく出来ないとか問題は多々あるけれど再発したときと比べると信じられないくらい安定してきた。

母親と接触しても辛くなることはあるけれど具合が悪くなるまでにはならなくなったのも良かった。

増薬してもらえて本当に良かった。

どうかこのまま安定していってほしい。。


昨日は酔っ払ってもいないのに結婚の話をしてしまって恥ずかしい…

まあ結婚については縁があったら前向きに検討してみたいけれど諦めることも大事かなと思っている次第です。。

新婚さんいらっしゃい

今朝の天気は雨模様。

朝の散歩へは行けなかった。

なので散歩はなしで夕食の支度をしてネットをしたりテレビを見たりして過ごした。

そのうちに雨が上がったので何とか午前中のうちに散歩へ行けた。

お昼を食べてからは新婚さんいらっしゃいを見た。

新婚さんいらっしゃいを見る習慣があるのは昔の彼女の影響というかなごりというか…

新婚さんいらっしゃいを見ると元気を貰える。

特に同年代の方たちが出ていると嬉しくなるというかなんというか。

でもそれと同時にもう日常会話もままならない自分はやはりもう結婚は無理だろうなとほんのちょっとだけ絶望する。

絶望するということはまだ結婚というものに憧れやら可能性やらを抱いているのかなと感じてしまう訳で。。

ツイッターを見ていても病気じゃなかったら考えられるのにというツイートを見ることがある。

でもネットを見ている限り女性の場合は病気を抱えていても結婚している場合が男性よりもかなり多いなぁと感じる。

健康な男性ならパートナーが病気でも支えていけるんだろうなぁとぼんやりと思ったりする。

逆の場合の話はあまり目にしたことが無いなぁ。

時々いるけれどそういう人はかなりの幸せ者だなと。。

何が言いたいのか分からなくなってきた。

同じ病気の人同士なら需要はあるのかなと思いもするけれどきっとお互いに自分ことでいっぱいいっぱいで支えあえるのかなぁとかお互いに遠慮してしまわないだろうかとか思ったり思わなかったり…。

そういうことも乗り越えられるような気持になれるほど好きになれる人ならいいのかなと思ったり思わなかったり…。

何を思っても自分の場合は現実的に一人だしこれからもきっとそうなんだけれどもしパートナーがいてくれたら人生ももう少し豊かになるんだろうなと。。

本音では結婚したいと思っているのだろうけれど実際には出来なくてもどかしさを感じているんだろうなぁきっと…。

まあ夢を見るだけなら許されるかなぁと思ったり思わなかったり…。

でも何事もあきらめは肝心。。

クッション購入

今日の天気は雨。

ふったりやんだりを繰り返している。

朝の散歩は最初はあきらめたけれど雨がやんだので身支度して出発しようとしたところでまた降ってきたので今日の散歩はあきらめた。

なのでいつものようにネットをして夕食の支度をした。

増薬になってからベットでヨコになる時間が増えたのでその時間を快適に過ごしたいと思うようになってしまい思い立ったようにニトリにクッションを買いに行ってきた。

最初はビーズのクッションをイメージしていたのだけれど色々な種類があって迷ったあげく最終的にもちもちクッションなるものを購入した。
nitori-net_7804497_1.jpg

5千円位は覚悟していたのだけれど2千円くらいで購入できたので良かった。

心配していたレジも多少挙動不審になったけれどレジの人がしっかりした人だったので何事もないかのように無事に会計できたのでよかった。

ニトリでクッションを買った後はその足でスーパーへ向かい食料品とお昼のお弁当を買ってきた。

いつもはインスタントラーメンだけれどたまには贅沢しても良いかなと思ってお弁当を購入した。

インスタントラーメンを作るのが面倒くさかっただけなんだけれど…

久しぶりに白米を食べたなぁ。

美味しかった。

たまにはお弁当も良いかもしれない。(クセになったら大変だけれど)

お昼を食べてからはいつものようにお風呂の掃除をした。

今日はお風呂上りにぐったりしなかったなぁ。

調子よかったのかな?

で、クッションの使い心地なのだけれどかなり快適。。

ベットと壁に寄りかけるように使っているのだけれど背中が包み込まれるような感じで優しさに包まれるようなそんな感じ。

そのままの状態で休めるしテレビも見れるしぐうたらしてしまいそう。

最近は焦燥感もあまりないのでゆっくり休めそうで買って良かったと思えた。

薬も効いてきたっぽいのでさっそくこれからぐうたらしようかな(笑)

薬を飲む時間を変更して2日目

今日の天気は曇り。

いつものように散歩へ行った。

寝起きと散歩中の怠さは相変わらず。

最近は海まで行くのが面倒でローラースケート場をぐるっと一回りして帰ってくること多くなった。

それでも20分ぐらいは散歩で来ているのでまあいいかなと言った感じ。

帰ってきてからは夕食の支度をした。

今日は買い物の予定が無いのでネットをして過ごした。

今朝も薬はレキソタンだけを飲んでリスペリドンは昼食後に飲んだ。

お陰で午前中は身体がだるくなるといった副作用も無くて比較的調子のいい時間を過ごせた。

午後からはお風呂掃除をして入浴も済ませた。

お風呂上りにぐったりとしてしまい浴槽の上にヨコになってしばらく休む羽目に。

昼食後のリスペリドンを飲んで1時間くらい経っていたと思うのでお風呂で体力を使ったのと副作用でぐったりとしてしまったと思われる。

部屋に戻ってベットでヨコになった。

2時間くらい休めたかなぁ。

お陰で今はお腹のあたりがモヤモヤとするものの比較的調子も悪くないのでブログの更新をしてみた。

正直今日はブログの更新をやめようかなと思いもした。

毎日書かなくても精神状態の変化に気付いたときにでも更新できればいいかなと思ったりもしたけれど訪問してくれる人も居ると思うのでやはり更新しようと。。

毎日更新できればいいのだろうけれどもしかしたらこれから更新頻度が減るかもしれません。

それでも統合失調症であり続けるかぎりブログは続けて行こうと思っている次第です。

独りよがりなブログですがこれかもよろしくお願いいたします。。


朝食後から昼食後へ

今日の天気は晴れ。

いつものように散歩へ行けた。

今までは朝食の食パンを食べてすぐにリスペリドン3mgとレキソタンを飲んでいたのだけれど今日は午前中活動できるようにレキソタンだけ飲んでみた。

お陰でリスペリドンの副作用が午前中はなくて快調に食事の支度も出来たしカブで買い物へも行けた。

こんなにも違うものかと思うほど調子が良かった。

行動に制限がかからなかったので買い物から帰ってきてから車に給油しに行くことも出来た。

お昼を食べてからは朝に飲まなかったリスペリドンを飲んでお風呂掃除をした。

気力がわかない副作用が出たのでベットで少しヨコになったらだいぶマシになった。

これくらいの調子ならこれからも昼食後にリスペリドンを飲むようにすれば午前中にやることやって午後はまったりすればいいかなと。

とりあえず朝から昼に変更した一日目は大成功と言ってもいいのではないだろうか。

この先もこれくらいの調子で過ごせれば御の字かなぁ。

体重

80.7kg

10日前より1kg減った。

増薬されて体重はもう落ちないかなと思ったりもしたけれどどうやら問題なさそうだ。

でもまだ安心はできないけれど増えることは無さそうかな。

去年の10月からだと13.8kgもやせたことになる。

今年の10月までに服薬前の体重まで落ちるといいな。

これからもキャベツ食べ続けるべし。。

薬を飲む時間を変更してみようかと

今朝の天気は晴れ。

いつものように散歩へ行ったけれど今朝もだるくて今日は何だかいつもよりも足取りが弱弱しくて一歩一歩が短くておじいさんみたいになってしまった。

いつもなら帰ってきてからはネットをするのだけれどそんな元気もなくすぐにベットにヨコになって休んだ。

一休みしてから夕食の支度をした。

支度を終えてからもまたベットでヨコになって休んだ。

朝から頭がボヤボヤして気力がわかず体がだるい。

お昼を何とか済ませてまたヨコになって一休み。

その後お風呂掃除をした。

お風呂から上げってまた一休みした。

今日は買い物へ行く予定が無かったのでいいけれど毎日こんな調子になってしまうと買い物へ行けなくなるので朝食後に飲んでいるリスペリドン3mgを昼食後に飲むようにしようかなと。

副作用の出る時間帯をずらしてせめて午前中だけでも活動できるようにする目的。

今の調子でも車なら運転できそうだけれどもカブとなると辛い気がするので。

張り切って買ったカブに乗れなくなるのは切ないしもったいないし本末転倒になってしまうのでどうにかカブで行動できるようにしたい。

明日からは昼食後に飲むようにして様子を見ていきたい。

何とか無事に午前中だけでも活動できるようになれればいいけれど。。



気力がわかない…

今日の天気は晴れ。

一昨日、昨日と行けなかった午前中の散歩へ行けた。

やはり体がだるくて行けるか不安だったけれど何とか行けた。

帰ってきてからは夕食の支度をしたのだけれどその後スイッチが切れたように気力がなくなって午前中はベットでヨコになって過ごした。

いつもなら午前中は動けるのに今日はなぜか午前中から無気力状態に…。

お昼を作るのも面倒で休みながら作った。(作ったと言ってもインスタンラーメンだけれど)

やっとこさお昼を食べたら少しだけ気力が回復してきたので買い物へ行った。

今日は買い物へ行く予定は無かったのだけれどもしかしたら明日も気力がなくなってしまうのではと不安になったので行けるときに行っておこうと思った次第。

カブで買い物へ行けるまでは回復していなかったので車を借りて買い物してきた。

帰ってきてからはお風呂掃除をした。

いつものように入浴も済ませたのだけれどお風呂上りがとてもしんどくて浴槽に腰をかけて汗が引くのを待った。

やはり増薬された分の副作用で怠いのかなと。

怠いというよりは気力がわかないと言ったほうが正確かもしれないけれどどちらにせよ行動力がガクッと落ちてしまうのは困ったもの。

食事の支度やお風呂掃除は気力が無くても何とかできそうだけれど買い物へ行くには基本的にカブで行くし運転するのにも集中力と体力を使う。

買い物へ行けなくなるとせっかくはじめた自炊生活が出来なくなってしまう。

それだけは避けたい。

これからもきっと無気力状態にはなると思うので徐々に慣れて行って少々無気力でも行動できるようになりたい。


明日は母が帰ってくる。

また気の抜けない生活が始まるんだなぁと思うと少し憂鬱…
追記
UruのBinary Starと楽譜が届いた。

Binary Starは早速PCに取り込んで車で聞く用のSDカードにも保存してスマホにも同期した。

楽譜のほうはやはり宝の持ち腐れ状態に…

まあ記念に持っていても良いかもね。

無気力

今朝も天気は雨模様で散歩へ行けなかった。

今日は買い物へ行かなくてはならなくて姉も車を使うということで早い時間に車を借りて買い物へ行った。

今日は月曜日なので食料のほかにアルコールも買った。

いつものようにセルフレジで会計しようとしたらセルフレジが閉まっていた。

時間が早すぎてまだ使えないみたいだった。

24時間営業のスーパーなのでおそらく深夜から朝までは使えないようにしてあるのかな?

仕方がないので普通のレジで会計したのだけれど今回は挙動不審にならずに済んだかもしれない。

意外とスムーズに会計できた。

帰ってきてからは夕食の支度をした。

お昼を食べてからはお風呂掃除をしたのだけれどお昼を食べ始めたころから何だか無気力状態になりつつあってやる気ナッシング状態に。

動けなくなる前にお風呂掃除をしようと思ってお風呂掃除をした。

いつものように入浴も済ませた。

お風呂からあがってからも無気力でベットでしばらくヨコになって休んだ。

幸い焦燥感とかは無かったのでそれなりに休めたと思う。

やはり副作用なのかなぁ。

今までこんなことは無かったような気がするけれど記憶にないだけかなぁ…

無気力だけれどしんどさはそれほどないのでまだ救われているかな。

もしかしたら天気の影響もあるのかなと思ったりもしたけれど今まで天気に左右された経験が無いのでどうなんだろう。

増薬された副作用かただの陰性症状なのかそれともテトラミドが無くなって離脱症状が出たのか…

要因がたくさんあって原因はわからず。

とりあえず今のところ午前中は動けるので買い物や食事の支度は午前中に済ませるようにしたい。


今朝にブログ村を退会したけれど気になって少しだけ覗いてみたりして未練があったりなかったり。

でも自分の精神状態を記録するブログなので退会して良かったかもしれない。

ポイントとか気にしなくて良くなるし人の目を気にして内容に気をつかったりしなくて済むようにはなるのかなと思う。

独りよがりなブログだけれどこれからも細々と続けていけたらいいいな。

ブログ村を退会しても訪問してくれている人がいるとしたら感謝です。。

離れてみようかと…

今日は朝から雨模様。

午後になるにつれ雨足が強くなるみたいなので今日は散歩へは行けないかな。

散歩に行けないのでネットしたりテレビ見たり夕食の支度をしたり。

まあいつも通りですな。

少し違うのは洗濯をしたこと。

母が留守の間は姉が洗濯をするという話だったけれど洗濯をせずに朝から出かけてしまったので仕方なく洗濯をした。

帰ってきてからするつもりなのか分からないけれど午前中のうちに洗濯しないと雨なので乾かないと思うんだよね。

それからはお風呂掃除をした。

今日は何だか精神力がわかなくて低空飛行なので動けるうちにやってしまおうと午前中のうちにやることをやっておいた。

お昼も食べたしあとは夕飯を食べて就寝前の薬を飲んで終了かな。


少し思うところがあってブログ村を少し離れてみようかと。

色んなことに影響されやすくて精神的に不安定になったりするので落ち着くまで離れてみようかと。

最近は毎日ポチっとしてくれ人がいてくれて嬉しく思っていたし毎日のように見に来てくれる人たちもいるので正直心苦しいけれど…

今までお世話になりました。

でも寂しくなったらまたすぐに戻ってきてしまうかもしれません。

その時はまたよろしくお願いいたします。
追記
午後は何もしない予定だったけれどトイレットペーパーが残り少ないことに気付いてスーパーまで買いに行ってきた。

ついでにボディソープも買ってきた。

食料品も買おうかなと思ったけれど食費と会計は別なほうが良いなと思ったので買わなかった。

家に帰ったら姉も帰ってきていて買ってきたトイレットペーパーを見てごめんと謝っていた。

洗濯もしてくれてごめんと。

雨だから午前中に洗わないと乾かないと思って。

と言ったら

乾かなくても乾くまでまてばいいと言っていた。

何ともマイペースというかのんびりしているというか…

下着の数が少ないから乾かないと困ると言うといざという時は乾燥機へ入れればいいとか言っていた。

乾燥機は壊れているし電気代もかかるしほんとああ言えばこう言うでペースを崩さないというか何というか。

個人主義のアメリカ暮らしがそうさせてるのかなと思いもしたけれど昔からマイペースだったっけ。

そういうところはうらやましいと思うところもあるけれど時と場合によっては…となりそうだけれど。(人のこと言えないけれど…)

最終的には明日からはちゃんと姉が洗濯するからと言っていたけれど何か不安だなぁ。


一昨日に3時間くらい無気力状態になったけれど昨日も無気力状態に陥った。

今日も一昨日ほどではないけれど気力がない。

もしかしたら増薬した分の副作用かもしれない。

幻聴や思考伝播の症状よりもだいぶマシだとは思うけれど買い物なんかに行けなくなるほど無気力になると困るなぁ。

徐々に慣れてくればいいけれども。


ブログ村は退会する予定ですがブログ自体は細々と続けていこうと思っております。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

メモ(SABACANRadio)

アサヒオフ:850ml

今日は飲酒日ではないけれどUruのSABACANRadioがあったのでアルコールを頂きました。

今回も楽しいラジオだった。

涙しそうになったりもした。

幸せな時間でした。

バイクのカギに付けようと思っていたサバカナンバーホルダーだけれどバイクに傷がついてしまうので普段持ち歩いてるバッグに付けてみた。

自分なんかがUruのファンだということをおおっぴらにしているようで申し訳ないような恥ずかしいような気がしてしまうけれど気づく人なんてほとんどいないだろうと思って開き直っている。

一ファンとしては常にグッズを身に付けられている嬉しさみたいなものはあるけれども。。

楽譜も間違って買ってしまったけれど応援にもなるしまあいいかなと。

きっと縁があったんだと思う。

そういうことにしておこう。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

ミス

今日の天気は曇りのち雨。

朝は雨が降っていなかったので散歩へ行けた。

増薬してからは目覚めてからしばらくは怠さがあったのだけれど今日はそれほどでもなかった。

帰ってきてからは食料の買いだしへ。

雨が降る前にカブで行こうと小屋からカブを出して準備したのだけれど出発しようとしたら雨が降ってきたので車を借りて買い物へ行ってきた。

今日はSBACANラジオがあるので食料のほかにアルコールも買ってきた。

夜が楽しみだな。

買い物から帰ってきてから夕食の支度をした。

お昼を食べてからいつものようにお風呂掃除をした。

明日から母が埼玉のおばさんのところへ行くので買い物とか洗濯とかどうするか少しだけ話をした。

買い物は各自買い物するようにして洗濯は姉がしてくれるとのことだった。

正直母が留守にするということで具合が悪くなる確率がぐっと減るのでほっとしている面もある。

でも気を抜いて生活していると帰ってきたときに大ダメージを受けるかもしれないと思うとうかうかしていられないかな。

Uruの新しいCDが発売されたと知って早速注文したのだけれどあとからよくよく見たらCDではなくて楽譜だった。

楽譜を買ってもピアノなんて弾けないし宝の持ち腐れだなと思ったけれどUruのCDで唯一持っていなかったBinary Starを一緒に注文したのでBinary Starを買うきっかけにはなってくれたかなと。

正直楽譜を買うくらいならグッズを一つでも買ったほうが良かったなとは思うけれど。。

認知機能障害もあるけれどそれよりもただの勘違いというか凡ミスというか…

ただでさえボケボケしているので買い物するときなんかはちゃんと確認するようにしたい。

明日の天気は大荒れの予報なので散歩へは行けないかな。

家で大人しくしていようと思う。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

増薬4日目

今朝も寝起きはとてつもなく怠くて散歩へ行けないかなと思ったけれど時間がたつにつれて慣れてきて散歩へ行けた。

今日は年金支給日ということでいつものコースではなくて銀行まで歩いて行ってみようと思っていつもより倍の距離だけどがんばってみた。

支給日ということもあってATMは混んでいるかなと思ったけれどそんなことも無く一人だけ待つだけで済んだ。

増薬する前なら思考伝播してしまうのではとおどおどしながらATMを利用していたけれど今回はそんなことも無く比較的落ち着いて利用できたかな。

今日は買い物の予定がなくて外出するつもりはなかったので朝食後のレキソタンを飲まずに過ごしてみようと飲まないでいたのだけれど母と会話しなければならない用事があって会話したら調子がくるってしまい具合が悪くなりかけてしまった。

耐えられるかなと思いもしたけれど念のためレキソタンを飲んだ。

何があるか分からないからやはり朝食後に飲んでおいたほうが良いのかなと思ったけれどレキソタンなしでどういう感じなのか試してみたい。

また出かける予定がない日にでもチャレンジしてみたい。

午前中は銀行へ行ったのと夕食のしたくをしてあとはネットをしていた。

お昼を食べてからはお風呂掃除をした。

朝に母と会話してから頭重感に見舞われていたけれどお風呂に入って少し回復したかな。

今日は自生思考の症状がふわっとした感じで少し出たような気がするけれど幻聴もないし頭重感以外は比較的いい状態かもしれない。

ちょっと頭重感はあるもののこの調子で夜まで過ごせればいいな。
追記
とあるブロガーさんの記事を見て嫌な気持ちになった。

ブログなんて人それぞれ個性があるものだろうけれどその人のブログは読むと嫌な気持ちになることが多くてなるべく読まないようにしているのだけれどタイトルの付け方が上手で見たくないのに見てしまうときがある。

読むとやはり嫌な気持ちになることが多くて全部読む前に切り上げるのだけれど何だかなぁと言った感じ。

まだまだ自分の意志が弱いなと…

他人のブログを批判するようになったら危険信号だと思う。(戒め…)

なるべく見ないように自粛しよう。。
追記
ブログを更新してから無気力状態に陥った。

何もする気になれず脱力感に襲われてベットでヨコになった。

幸いテレビは見ることが出来たのでヨコになりながら録画した番組を見ていた。

3時間くらい無気力が続いたかな。

今は少しだけ回復したっぽい。

これも増薬の副作用なのかな。

それともたまたまなのか。

もしかしたら慣れないことをまたブログに書いてしまったのでそれの影響もあるのかなぁ…。

いろんな症状があるから特定できない。

これからも頻繁になるようだったら副作用の可能性が高いかもなぁ。

何もできないって辛いなと思った。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

増薬3日目

今朝は7:30ころ起床。

天気は晴れていて散歩日和だったけれど体がだるくて散歩に行けるか心配だったけれど一服して身支度してコーヒーを飲んでいるうちに体が慣れてきたので散歩へ行った。

だるいのはやはり増薬した影響だと思うのでこれからも朝一はだるいものだと思っておけば大丈夫かな。

効果時間が12~20時間とあったレキソタンだけれども朝に飲んで夕方にはもう効力が無くなっているような気がする。

必要に応じて飲む時間をずらしてもいいのかなと。

でも基本的に午前中活動することが多いのでとりあえずは今のままでいいのかもしれない。

散歩から帰ってきてからは天気が良かったので布団を干した。

滅多に布団を干すことが無いので今日は思い付きだったけれど布団を干せてよかった。

今日は買い物の予定は無くてゆっくりしようと思っていたのだけれどテレビのCMでいつも利用しているスーパーがポイント10倍とやっていたので急遽買い物へ行くことに。

キャベツのタレとかまだ余裕があったけれどポイントのために早めに購入しておいた。

おかげで2399円の買い物で110ポイントも溜まった。

今のところ累計ポイントは989ポイントある。

会計時に細かいおつりを出さないためにちょくちょくポイントを利用しているので助かる。

買い物へ行く前までは調子が良かったのだけれど母に話しかけられてから一気に疲労感に包まれてしまい買い物へ行けるか心配したけれど大丈夫だった。

疲労感だけで具合が悪くはならなかったのでまだ良かったかな。

母は基本的に会話を質問形式ですることが多いのでどっと疲れてしまうのだ。

答えをゆだねられると頭を使わなくてはいけないし答えを出さなくてはいけないのでものすごく疲れる。

なるべく話しかけないようにしてもらおうかな。

前にもしんどくなるからなるべく話しかけないでほしいとは言っておいたのだけれどたぶんもう忘れていると思うし再度お願いしてみよう。

お昼を食べてからはお風呂掃除をした。

まだ時間的に早いかなと思ったけれど疲労感に包まれていたので動けるうちにやってしまおうと。。

お風呂から上がって体重を計ったら82kgだった。

5日前よりも0.3kg増えてしまった。

お昼を食べた直後だったのでただの誤差かもしれないけれど午前中に増薬されて薬を飲んでいるのももしかしたら影響があるのかなと思ったり思わなかったり。

症状が安定するのはとてもうれしいけれど体重が増えるとなると少し困ってしまう。

まあ症状を優先させざるおえないのでもし体重が増えても仕方のないことだと割り切るしかない。

今日で増薬3日目だけれど幻聴や自生思考や思考伝播の症状は今のところでていない。

時々妄想の症状がでてしまってハッとするくらい。

この調子でだんだんと落ち着いてくれるといいけれど。。

追記
干した布団を取り込んだら部屋に加齢臭が漂うように…

リセッシュをするも効果なし…

父と同じ匂いがする…

まあ自室が臭い分には誰にも迷惑をかけないので良いのだろうけれど何だか悲しい…。。


それと夕方もう一度夕食前にお風呂に入り体重を計ったら81.4kgだった。

やはりただの誤差だったかもしれないけれどこの先増薬による影響で体重が増えることも可能性としてはあると思っておいたほうがいいかも。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

増薬2日目

今朝も曇り空。

悪いイメージが頭に浮かんでしまい目覚めは悪かった。

増薬した影響だと思うけれど身体もとても怠くて散歩には行けないかもしれないと思ったけれどここでやめてしまえばこれからも行けそうになくなりそうだったので怠かったけれど何とか散歩へい行ってきた。

帰ってきてからはネットして夕食の支度をした。

朝の散歩中から悩んでいたけれど運転免許証の更新へいこうかどうか悩んでいたけれど他の同じ病気の人も頑張っているので自分も頑張ろうと思えて午後から免許の更新へ行ってきた。

症状が出てしまうのではとか落ち着てい居られるかとかいろいろな不安があったけれど何とか無事に終えられた。

症状が出なかったのは増薬してもらったおかげだと思う。

今も症状は少なくて安定しているかな。

夜までこの調子で居られればいいけれども。

帰ってきてからはお風呂掃除をした。

これからは姉たちがアメリカへ帰っても毎日お風呂掃除してもいい許可を得たので日課が出来て嬉しい。

浴槽のお湯は一晩で雑菌が大量に発生するという話もあるので衛生的にも良いことかと。



埼玉のおばさんは早々に退院したらしい。

検査に異常が無いので退院させられたということだけれど腰の骨を骨折しているのに日常生活を送れているのか心配。

姉も何やら子宮に腫瘍が見つかったとかで明日にまた病院へ行くことになったらしい。

悪性でなければいいのだが。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

免許の更新

悩んだ末運転免許証の更新へ行ってきた。

いずれいかなければならないしがんばってみた。

早めに行ったつもりだったけれどすでに待ち人が多数。

最初に簡単な質問に答えるのだけれどその中に「医師に運転を控えるように言われているか」というのがあって去年警察に診断書を提出しているのでこれは問題ないはずと判断していいえにチェックしておいたけれど大丈夫だろうか…。

時間まで人の少ないほうの椅子に座って待っていた。

心配していた深視力だけれど今回もやはり苦戦した。

何回もミスして検査員に呆れられるんじゃないかと心配したけれど何とか合格した。

ほぼ当てずっぽう…

講習はきっちり30分で空いている席に座ったのだけれどなぜか他の席も空いているのに隣に座る人が…

かなり気まずかった。

頭に力が入ってしまい視界に入ってくる情報をうまく処理できずに講習に集中できなかったけれど幻聴や思考伝播の症状が出なかったのがせめてもの救いだったかな。

で、出来上がった免許証を見てみたら目がいっちゃってる…

今回は意識して仏頂面にならないように気持ち口角を上げて撮影に臨んだつもりだったけれど全然だめだった。

これが自分なんだと受け入れるしかない。。

緊張してかなり疲れたけれど帰り路は気持ちが晴れやかだった。

がんばったご褒美にアルコールでも買って帰ろうかと思ったけれど15日にSABACAラジオがあるので我慢した。

疲れたけれど早めに行けて無事更新できて良かったかな。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村




悩み中…

免許の更新に行こうかどうか悩み中。

免許の更新は薬に慣れてからと思っていたけれど億劫なことは早めにしといたほうがいいかなと思い始めた。

少しボケボケするけれど調子は悪く無い。

心配なのは免許センターが新しくなって段取りがイマイチ分からないのでちゃんと適切に動けるか心配。

あとは深視力を毎回てこずるのでそれも心配。

最悪深視力が出来なかったら大型自動車免許はあきらめようかと。

もう大型を運転できる自信もないしこの先使い道は無いだろうと思うので…

どうしようかな。

何だか面倒くさくなってきたな…

お昼を食べてから調子をみて決めようかな。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

増薬1日目

今朝は6:30頃起床。

起きてすぐ一服して朝食の食パンを一枚食べて増薬されたリスペリドン3mgとレキソタン2mgを飲んだ。

今朝は曇り空で雨でも降ってきそうだったけれど散歩には行ってきた。

散歩から帰ってきたころにはレキソタンの効果が実感できていつも緊張状態で頭に力が入るような感覚だったのが和らいだ。

いつもは警戒している甥っ子も手を振ってくれた。

以前は1日3回毎食後に飲んでいたので朝だけで大丈夫なのかなと調べてみたら効果時間は12~20時間とあったので朝に飲めば起きているうちは効果があるみたいで一安心。

緊張状態が和らいで気持ちも和らぐような感覚で処方してもらえて本当に良かった。

リスペリドンの効果は自己統一感が増したような気がする。

頭と体のちぐはぐ感がまとまりつつあるというかそんな感じ。

自生思考や幻聴の症状も今のところ気になるほどではないかな。

うっすらと聞こえるというかなんか言っているかもしれないなぐらいなので比較的過ごしやすい。

心配していた眠気は思っていたほどではなかったけれどカブで買い物へ行ったときに運転中にあくびが数回出た程度でひどい眠気とかは今のところないみたい。

運転に支障が出るのではと心配していたので大丈夫みたいで安心した。

と言ってもまだ増薬して1日目なのでもう少し様子を見たいところ。

夜まで今のような状態で過ごせればいいけれども。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村




通院日

今日は通院日だった。

6時前に目が覚めてしまったのでいつものように散歩をしてから病院へ行った。

今回も体重を計った。

82.6kgだった。

前回病院で計った時は84.6kgだったので4週間で2kgやせたことになるのかな。

家で計るときとタイミングや衣服の着用とか条件が違うので誤差があるのはしょうがないかな。

今回もまた違う先生だった。

話によると主治医は数ヶ月後にはまた戻ってくるらしい。

他の大学病院にも勤務していた先生なのでてっきりもうそちらの病院に専念するのかと思っていたら違ったみたい。

陽性転移しなくて済むなと安心した面もあるけれどやはり信頼できる同じ先生にみてもらうのが安心するかな。

増薬してもらって良くなったけれどまだ聞こえてくることと思考伝播してしまうことを伝えられた。

辛いことも。。

あとレキソタンも処方してほしいこともちゃんと伝えられた。

こんなに診察で喋ったのは初めてかもしれない。

結果夕食後のリスペリドンが無くなって朝食後にリスペリドン3mgとレキソタン2mgを就寝前にリスペリドン3mgとルネスタ3mgを飲むようになった。

自分的には効果があると思っていた抗うつ薬のテトラミドだけれど今回の先生がいうには意味がないとのことで無くなってしまった…。

大丈夫だろうか…

心配だなぁ。

でもレキソタンを処方してもらえたので何とかなるかな。

心配なのは朝にリスペリドンを飲むことで日中眠くなったりしないかが心配。

買い物に行けなくなると困る。

明日からはしばらく様子見ですな。

免許の更新に行くには様子を見てからにしたいと思います。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

出来ないこととわがまま

今朝の天気は曇り空だった。

雨は降っていなかったので散歩へ行けた。

散歩中は相変わらず怠いけれど何とか雨の降っていない日以外は続けられている。

昨日ブログに東北地方も梅雨入りしたと書いてしまったけれど梅雨入りしたのは東北地方南部だそうで北東北はまだみたい。

間違えましたm(_)m

散歩から帰ってきてからは夕食の支度をした。

そのあと食料の買い出しへ。

いつもの食料のほかに今回は無くなりかけていたのでラップも買った。

ラップは毎日キャベツと豚肉を入れる容器に使うのでこれを食費に入れようかどうか迷ったけれど入れることにした。

高い物でもないし食料と同じく毎日使うので。。

と思ったけれどやはり変かな?

別にしようかな。

家計簿つけ直そう。

そうしよう。

今日は時折心無い自生思考があるものの一人の時なのでさほど悪影響はなくて頻度も少ないので比較的調子のいいほうだと思う。

午後からはスリッパを買いに行こうかどうか悩み中。

今使っているものがもうボロボロなので。

調子も悪くないしカブで出かけれそうな気配。

今日はお風呂掃除をしなくていいらしいので他にすることもないしホームセンターまで行ってみようかな。

ただ日曜日ということで混んでいるんだろうなと。

レジとかちゃんとできるかな…

会員カードの必要のない普通にお会計だけするホームセンターを選んで行こうかな。

「カードありますか?」「無いです」

これだけのやり取りなのだけれどそれがしんどくて…


最近出来ないこととただのわがままの境界線が分からなくなってしまって…

ストレスはこの病気にとって大敵だということは分かっているけれどストレスのことに重点を置いてしまうとどんどんわがままになってしまっている気がして…

今のところ自分で出来ることはしているつもりでいるけれど他人に協力できるほどの余裕がない。

今は無理せずこのままでいいような気もするけれどいつまでもこの状態ではいられないだろうし。

もう少し気持ちに余裕が欲しいなぁ。。

追記
ホームセンターへ行ってきた。

1000円もする高級スリッパを買ってしまった。

長く使えるといいけれど。。

でポイントカードの無いホームセンターをわざわざ選んで行ってきたのだけれどなんと今月からポイントカードを始めたとか…

品ぞろえが豊富なこととレジが楽で利用していたのになんてこったと思ったけれど今回作ってしまえば今後はカードを差し出すだけだなと思ったので挙動不審になりながらもカードを作ってきた。

こんなことならもっと近場のホームセンターでもよかったなぁと。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

疑心暗鬼

台所へ行ったときに皆で自分の頭の中を覗いているんじゃないかと疑心暗鬼になってしまい目を三角にしてしまった。

バレバレ感があるのは自分のせいなのに一種の逆切れみたいになったのかなぁ…

これでは逆におかしいと思われるだけなのに…

姉も母も普通にしていたしきっと考えすぎなんだよな。

甥っ子だけはこっちをじっと見つめて同じように目を三角にしていた…

子供は素直だから…。。

きっと良いイメージはもっていないだろうな。。

これは直さないといけないなと思うけれどコントロールが出来なくて難しい。

やはりレキソタンが欲しいなぁ。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

体重0.5kg減

今朝は雨模様だったので散歩には行けず。

今日は一日雨らしいので午後も散歩には行けない感じ。

まだ梅雨入りはしていないのかと思ったらもう東北地方も梅雨入りしたのだとか。(確認したら東北地方南部が梅雨入りしたとのこと)

カブで買い物へ行けなくなるなぁ…。

午前中は主にネットをして夕食の支度をした。

お昼を食べてからはお風呂掃除をした。

体重を計ったら81.7kgだった。

5日前より0.5kg減っていた。

ここ一ヶ月で3.3kgのダイエットに成功したことになるのかな。

去年の10月からだと12.8kgも減っている。

昨日は80.9kgだったのでまだやせれそうな感じだ。

見た感じも顔の輪郭が細くなったしお腹も二回りくらい小さくなった。

もう少しやせれればXLサイズの服を着れるようになるかもしれない。

そうなると洋服も選べるようになるので嬉しい。

目標は服薬前の78kg。

あと-3.7kg。

こうして数字にするとまだまだやせないとダメなんだな…

キャベツを食べているだけで努力している訳では無いから目標とか言わないほうがいいかな…。

でも元の体重に戻れたら嬉しい。

服薬する前でも下っ腹が出ていてそれが恥ずかしくて人前に出るときとかはお腹を引っ込めたりしていたけれどい今は太っているにも関わらずやせられたことが自信になって相変わらずお腹が出ているけれど恥ずかしさは無くなったので堂々としたものw

メンタルも堂々と出来たらさぞかし過ごしやすいのだろうけれど。。


埼玉のおばさんの容態は腰骨の骨折と軽い記憶障害らしい。

倒れた時の記憶とかここに遊びに来ていた記憶とかがないらしい。

どうして病院に運ばれたのかもわからなかったらしい。

骨折は治るだろうけれど記憶のほうはどうなんだろうか…

それ以外の記憶はあるみたいなので大丈夫みたいだけれども。

母が世話役として埼玉へ行くことになったらしい。

姉も用事が済んだら行くかもしれない。

そうなると心配なのは父の食事のこと。

そのことを言ったら弁当を買って食べればいいし吉野家のレトルトの牛丼もあるから大丈夫とのこと。

それを聞いて一安心。

洗濯とかトイレ掃除とかは出来ると思うけれど食事は好みもあるし毎日同じものという訳にもいかないだろうと心配してしまった。

今は自分のことで手一杯。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

思考伝播

自分の幻聴が甥っ子に思考伝播してしまったかもしれない。

大きな声で幻聴の内容を喋っていたような気がする。

ただはっきり聞きとれた訳では無いのでただの妄想かもしれないけれど・・・

去年甥っ子が来た時は最初は病み感を出さないように気を付けて接していたけれど耐えきれなくなって途中から病み感をだして過ごしたけれど何とか大丈夫だった。

姉にも甥っ子が自分の悪影響を受けていないか確認したけれど鼻で笑われた記憶がある。

でも今回は最初から病み感全開で自分を取り繕う余裕も無くて…

精神状態も去年より明らかに悪くなっているし…

もし本当に思考伝播していたとすると生きた心地がしない。

甥っ子にも悪影響を与えるし…

困ったなぁ。

今度月曜日診察なのでレキソタンを処方してもらえないか言うだけ言ってみよう。

幻聴や自生思考の症状もちらほらあるけれど不安感のほうが大きいので。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

年金振込通知書

日本年金機構から年金振込通知書が届いた。

令和元年6月から令和2年4月まで各偶数月に振り込みますとのこと。

今度の年金の更新は来年の7月なのでそれまでは受給できると思う。

主観だと今の状態では就労は不可能なのでこの調子でいけば更新できると思うけれど主治医という存在が居ないということで診断書を書いてくれる先生がどのように書いてくれるのかは心配なところ。

もし更新できなかったらと思うとゾッとする。

自炊生活も出来なくなるしカブも手放さなければならなくなるかもしれないし…

でもそういう診断書をかくということは働けるということになるのか。

現状では考えられないけれどそれはそれで前向きになれるかも?

なれるかな…

来年の7月の病状しだい。

そういえば10月から月に5000円程アップするという話だったけれど通知書には今まで通りの金額が記されている。

そういえば振り込みも別になるという話をネットで見かけたので明細も別になるのかもしれない。

とりあえず現状受給できていることに感謝。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

罰…

今日は7時頃起床。

天気は晴れなのでいつものように散歩へ行った。

散歩へ行く前に台所で食パンを食べているときに母に心の中に侵入されたような感覚になってしまって少しだけ具合が悪くなった。

これはいかんということでベットで少しヨコになって休んでいるうちに辛いのは自分だけじゃないんだと思えるまで回復したのでその勢いで散歩へ行けた。

散歩から帰ってきたら姉に呼び止められた。

昨日はごめんと。

18時以降はぐったりしているからやめてと伝えた。

それと写真代とインク代を2000円もくれようとしたので多いと言って1000円だけもらった。

心づかいが嬉しくて気持ちも何だか少しだけ穏やかになったような気がした。

おばさんが埼玉に今日帰るとのこと。

何もできなくてすいません。と言ったのと同時に心無い言葉が浮かんできて自分でももうどっちが本当の気持ちなのか分からなくなるほど混同してしまって…

滞在している間甥っ子と長い時間仲良く過ごせたみたいなのでおばさん的にはいい思い出になったのかなと勝手に思っている。

夕食の支度をしていて玉ねぎが中々切れなくて思い切り力を入れたら切れたのだけれど指も一緒に少しだけ切ってしまった。

おばさんに対して心無い言葉が浮かんできた罰なのだと思った。

とっても小さな罰だけれど実際はただの不注意だけれど何となくそう思った。

お昼も食べたしあとはお風呂掃除をして夕飯を食べて薬飲んで今日は終了。

今のところ不安定ながらも大きな波は無くて比較的落ち着いているかな。

皆でおばさんの見送りに行っているので今は誰もいないので安心してブログの更新をしている。

実際におばさんがいなくなると思うと少し寂しい気もするしそれがたぶん本音なんだと思う。

------------------------------------------------------------------
追記

おばさんが大宮駅で倒れて救急車で運ばれたらしい。

大事にならなければいいけれども…
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

ぐったり

疲れてぐったりとしていたので今日はもう休もうとPCの電源を落としてベットにヨコになったら姉から写真を印刷してほしいとのメールが来た。

しかも一通一通…

たかがプリントアウトだけれどぐったりしていしまっているので結構な労力を必要とする。

一個一個保存してアプリに取り込んで印刷設定して…

インク代だってただじゃないのに…

疲れてしまってやる気をなくしたので「申し訳ないけれどしんどいからもうやめてくれとメール」してしまった。

体調が普通ではないことを分かってほしかった。

頼りにならない奴だと思われるかもしれないけれど自分の気持ちを伝えられたことは良かったかな。

ブログを更新している間に印刷も終わったので今度こそゆっくり休もう。

お疲れ自分。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村




グッズが届いた

4月に注文していたUruのグッズが届いた。

購入したのは
Uru hand-Towel
「ぽっ」とひと息、Uru Cafeカップ 第2弾
【FC限定】サバカナンバーホルダー
の3つ。

ハンドタオルはいつも持ち歩いているモンベルのバッグに忍ばせてカフェカップは毎日飲むコーヒー用にキーホルダーはバイクのカギに付けようかなと。

具合悪かったけれど少しだけ気持ちが上がったかな。

ありがとうUruグッズ。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

結婚は性格よりも相性なのかな…

今朝の天気は予報通り雨だったので散歩へ行けなかった。

なので午前中は散歩は無しで夕食の支度と買い物をしてきた。

雨なのでカブではなくて車を借りて買い物へ行ってきた。

雨の上がる午後まで待っても良かったのだけれど車を使っても良いとのことだったのでお言葉に甘えて。。

お昼を食べてからは雨も上がり道路も乾いてきたので散歩へ行ってきた。

再発する前まではあと20年耐えれば一生を終えれると考えていたけれど最近は一日が長くて辛い日が続いているので早く人生が終わらないかなとか将来的には生活保護になるのだろうけれど経済的には今よりも少しだけ余裕が生まれるんだよなか考えながら散歩してきた。

一日は長く感じるけれど一週間は早く感じていて何だか変な感じがする。

日課のお風呂掃除はこれからする予定。

今は皆で出かけているので思考伝播の心配のない今のうちにブログの更新中。


昨日から山ちゃんの結婚報道をテレビでやっていますね。

正直驚いたというかそうなんだというか…(何を知っている訳でもないけれどもイメージが…)

前々から何となく思っていたことだけれど付き合うことや結婚とかは性格の良し悪しではなくて相性が大事なのかなと思った。(知ったかぶり…)

性格がひん曲がっている自分でももしかしたらいい出会いがあるのではと錯覚してしまう結婚報道だったな…。

一緒にしては山ちゃんに失礼だけれど。。(経済力とか障害とかは別にして…別に出来ないけれど…)

言いたい放題ですいません…

山ちゃんは希望の星になってくれました。

末永くお幸せに。。

------------------------------------------------
追記

ミ〇ネ屋を見ていたら山ちゃんのことをべた褒めだった。

希望の星なんかじゃなかった。

なるべくしてなったというか出来るべくして出来たんだなと。

モノが違った。

反省。。

-------------------------------------------------------------
追記

慣れないことをブログに書いたせいなのか(きっかけはそうかも)具合が悪い。

相変わらずお馬鹿な自分。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

荷物が来ない…

今朝は7:30ころ起きたっけかな…(おぼえてない…)

今朝も散歩へ行けた。

昨日と同じコースを歩いてきた。

明日の朝は天気が悪いみたいなので朝の散歩は休みになるかもしれない。

今日も頭に力が入ってしまって時折症状がでてしまうけれど思考伝播の症状が無いので調子はまずまずといったところ。

夕食の支度をしているときに台所で母と接触してしまい一瞬具合が悪くなりかけたけれど大丈夫だった。

買い物の予定もないので午前中はほぼネットをしていた。

お昼を食べてからはお風呂掃除をした。

最近は毎日出来ているのでやれることがあって嬉しい。

ポチっとした窓用エアコンが夜中には地元の配送業者に届いているのだけれど一向に持ち出し中にならない。

時間かかるのかなぁ…

今日中に届くと思ったけれどもしかしたら明日になるかもしれないな。

明日は天気が回復したら買い物へ行きたいのでできれば今日中に届いて欲しい。

今日は調子も比較的悪くないのでこの調子で夜まで過ごせればいいな。


そういえば昼食以降コーヒーを飲まなくなってから寝る前の頻尿が治ったかもしれない。

コーヒーを飲んでいたころは寝る前にベットにヨコになると何回も尿意をもよおしていたのだけれど今は寝る直前に1回行けばその後尿意をもよおすことが無くなった。

コーヒーの利尿作用が無くなったからだと思う。

何気に困っていたので治って良かった。
------------------------------------------------------------
追記

エアコンが届いた。

早速設置しようとしたのだけれど取付枠の幅よりも窓の幅のほうが太くて下側をちゃんと取付できなかった。

仕方がないので上から乗っける形でなんとか取り付けた。

少しだけ重なる部分があるので大きな地震でも来ない限りは大丈夫だと思う。

ちゃんと冷たい風が出てくるので初期不良の心配はなさそうだ。

冷え具合は只今試し中。

現在の部屋の温度は25度くらいだけれどこれぐらいだと十分機能している感じかな。

本当に暑い時にもちゃんと冷えてくれるといいけれども。

それと強風に設定すると結構な音がする。

寝るときは音がうるさくて強風に設定できないかも。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

違います。。

車の任意保険の契約内容のお知らせが届いた。

カブの保険はこの任意保険にファミリーバイク特約を付けているのでカブの保険代を払わなければいけない。

明細を見てもまとまった保険料しか書いてなくて過去の保険代を調べて割り出したら年間28290円だった。

結構な金額。

これならバイク単体で任意保険に入ってもたいして変わらないんじゃないかなぁ。

いずれは車を手放すことになるだろうし考えておいてもいいかもしれない。

で、保険代を支払うべくお金をおろしにATMに行ってきた。

順番待ちをしていて前の人が終わったのでATMに行ったところ台の上にスマホを置き忘れていたのでとっさに「すいません」と声をかけてスマホを手に取ろうとしたらすかさず「違います」と言われてしまった。

どうやらその人の前にすでに置き忘れてあったみたいだった。

結構勇気だして声をかけたのに恥ずかしかった。

それからは思考が働かずお金をおろして帰ってきてしまったけれど今考えると銀行の店内に届けていれば良かったなと。

でもまあたぶん銀行の人が気付くだろうから大丈夫だろう。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

ネガティブな気持ち

今朝はいつもよりも気だるくて何でかなと考えたら昨夜はアルコールを飲んだんだった。

おそらくその影響でいつもより気だるかったのだと思う。

散歩中も気だるくていつもより距離を短くして20分くらいで帰ってきた。

セロトニンを活性化させるには15~30分くらいの散歩をすればいいとのことなのでこれでもたぶん大丈夫。

帰ってきてからはネットしたりテレビ見たり夕食の支度をしたり。

午後からは買い物へ行った。

本当は今日は買い物の予定は無かったのだけれど明日の天気がよろしくないのとエアコンが明日に届くみたいなので明日は家に居たほうがよさそうだなと判断したため。

天気が悪いとカブだと辛いからね。

エアコンも初期不良の確認をしないといけないのでなるべく早く設置したいところ。

買い物へ行く前に母親と目を合わせてしまい具合が悪くなりかけたけれど買い物から帰ってきてすぐにお風呂掃除をして入浴をして何とか回復した。

お風呂で身体を洗っているときに何故だか急にうつっぽくなってしまい久しぶりに死にたい気持ちが出てきた。

こんなにしょっちゅう具合が悪くなって辛いばかりの人生なんて終わらせてしまったほうが良いんじゃないかとネガティブな気持ちになってしまった。

まあでもお風呂につかるころにはもうそういう気持ちは無くなっていたので短時間で済んだのでまだ大丈夫だったけれども。

今日も頭に力が入り思考が頭から丸裸になっているような状態になってしまっている。

辛いけれど何とかだましだまし過ごすしかないかな。

無理せずぼちぼちとやっていこう。。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村


体重0.4kg減

今朝は6:30頃起床。

怠かったけれど散歩へ行けた。

歩いている最中はダルダルだけれど景色の良い海を眺めながら一休みする時間は心地いい。

明日も行けるといいけれど。

帰ってきてから食料の買い出しへ。

今日は飲酒日なので食料のほかにアルコールも買ってきた。

もう1週間たったのかと思ったけれど金曜日のSABACANラジオがあったのでその時飲んでいたんだった…。

15日にも配信されるみたいなので今月はいつもより2回も多く飲むことになるけれどたまにはいいか。

買い物から帰ってきてからは夕食の支度をした。

午後はお昼を食べてネットしてお風呂掃除をした。

体重を計ったら10日前より0.4kg減っていて82.2kgだった。

減り具合はだんだんと穏やかになっている気がするけれど昨日は81kg代だったのでまだやせれる可能性があるかな。

この調子だと本当に服薬前の78kgまでやせれるかもしれない。

姉にもしかしてやせた?と言われた。

夕食前にキャベツを4分の1玉食べることで12kgも減ったよと言ったらさっそく姉もキャベツを買ってきて食前に食べ始めたらしい。

日本に滞在している1ヶ月中にやせてアメリカへ帰りたいらしい。

旦那さんからはやせろと言われているらしいので…

これからの時間をどうやって過ごそうかな。

日課の数独アプリをやって久しぶりにRIDEXでも読もうかな。

今日も頭に力が入っているような感覚があるけれど昨日のような気持ち悪さは今のところないかな。

波もないしこのままの状態で夜まで過ごせればいいけれども。。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

軽自動車税

軽自動車税のことをすっかり忘れていた。

カブが2400円。

N-BOXが10800円。

先月の31日にしっかりと引き落とされていました。

全く頭になかったのでエアコンとかポチっとしてしまって…

まあどのみちエアコンは買うつもりだったけれども。。

今月に支給される年金はぎりぎりか少し赤字になってしまうかもしれない~;;

自炊を始めることになったのが4月の15日からなので最初のうちは赤字になるかもなとは思っていたけれどこれはちょっと度忘れだなぁ。。

必要経費なので仕方ないけれども。

来年も忘れていそうで怖い…。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

気力がない

今日も散歩へ行けたけ。

行きも帰りもだるかった。

続けられるか少しだけ不安になった。

帰ってきてからは食事の支度をした。

あとは買い物の予定は無いので録画したテレビを見たりネットしたり。

午後からはお風呂掃除をした。

何だか今日は気力がない。

買い物の予定が無くて良かった。

明日は買い物へ行かなければならないので明日までこんな感じだと少し嫌だなぁ。

頭に力が入って気持ちがおでこからあふれ出ているような感覚があって気持ち悪い。

目も眼球上転まではいかないけれどそんなような感じになってしまって何だか人としての気持ちが無くて頭だけで生きているような感じでこれまた気持ちが悪い。

今日は姉が午前中から留守にしていて家が静かだ。

甥っ子もおばさんと遊んでもらったり近所の子供と遊んだりしているので安心かな。

今日はもうすることがない…

まあ今日に限らずいつも15時ころには何もすることが無いのだけれど。

夕食時に人のいる台所へ行かなければならないのは自分的には結構なストレスで一大イベントなので夕食が済んで食器を洗うまでは気が抜けないのだけれども。。


ポジティブ日記をやめることにした。

ツイッターでホメ療法をしているのでそちらだけで十分かなと。。

ただでさえ偉そうな気がしてしまっているのに一日に2回もホメていたら勘違いしそうなので…。。


そういえば今日の夜に落札予定のオークションがあるんだった。

いつもよりも布団に入るのが遅くなってしまうなぁ。

仕方ないか。

眠りにつくまであと残り8時間。

気力の無さや気持ち悪さはあるけれど波は無いのでどうかこのまま平穏に過ごせますように。。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

生きずらい…

姉と顔をあわせても違和感をいだくようになった。

相手は自分の表情に合わせてくるのでたぶん自分の表情に違和感があるのだと思う。

視線恐怖症の症状もあるのだろうけれど人の顔を見れないし見れても具合が調子が狂ってしまう。

とりあえず姉が滞在する1ヶ月はなるべく顔を合わせないようにしたい。

と言っても全く顔を合わせないというのは無理なので意識的に視線をずらしてどうにか対処したい。

再発する前までは家族は大丈夫だったんだけどなぁ。

なんでこんなになってしまったのか…

生きずらい…
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 視線恐怖症へ
にほんブログ村

散髪

今日は7:30頃起床。

今日も散歩へ行けた。

たばこがなくなったのでいつもとはコースを変えて散歩がてらたばこを買いに行った。

いつもより距離が長くて疲れた。

午前中は食料の買い出しへ行って夕食の支度をした。

午後からはお風呂掃除と1か月ぶりの散髪をした。

いつもように眉毛用の小さなバリカンみたいなもので眉毛の手入れをしようとしたらうんともすんともいわない。

電池が無くなったのかなと思って変えてみたけれどダメだった。

なので急遽ドラッグストアへ行って電動の眉毛用コームを買ってきた。

眉毛用というだけあって綺麗に手入れすることが出来た。

少し高いなと思ったけれどこれなら納得かな。。

母になるべく見ないでほしいとお願いしたのだけれど全く頭にないのか思い切り見てくるようになってしまった。

具合が悪くならない頻度は増えたけれど時々具合悪くなるのはなぜだろうか…

自分の認識に問題があるのかなぁ…

でも母親以外は大丈夫なのでやはり母だけが駄目なんだよなぁ…

ついさっき母と接触したときに幻聴が聞こえてきて思考伝播してしまって具合が悪くなった。

薬が足りないのかなぁ。

今度の診察で増薬してもらって過ごしやすくなったもののまだ聞こえてくることを伝えよう。

ちゃんと喋れるといいけれども。。


今日もポジティブなことを3つ。

①散歩へ行けた。

②買い物へ行けた。

③お風呂掃除をした。


6月に入ったので欲しかった窓用エアコンをポチっとした。

まだ出番はないかもしれないけれどいつ暑くなるか分からないし暑くなってからでは遅いので早めに注文した。

これでこれからの暑い夏でも快適に過ごせるぞ。。


それにしても具合が悪い。

気分転換に散歩へ行こうとしたらお向かいさんが外で何やら作業していたので家から出られず部屋に戻ってきてしまった。

このまま具合が悪い状態が続くようなら必要に応じて頓服を飲もうと思う。

辛い。

何だかいつになく弱気だ…。
----------------------------------------------------------------
追記

やはり症状が出てしまうので頓服を飲んだ。

お風呂にも入って回復しようとしたけれど父がお風呂の側の植木の手入れをしていて入りにくかったのでやめた。

頓服効いてくれるといいけれども。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR