今朝は4時ころと7時ころにトイレに目が覚めたけれど二度寝して9時前ころ起床。
散歩に行くつもりだったけれどバスマジックリンを買いにいくことにしたのでホームセンターへ行ってきた。
レジではスムーズに出来たような気もするけれど頭に力が入ってしまってレジの人を意識してしまってなんだかなぁといった具合。
ホームセンターを後にして今度はスーパーへ買い物へ行った。
そういえばいつも行っているマックスバリュとは別に新しくマックスバリュが出来たんだよなと思いだして行ってみようと思いついて行ってみた。
いつも行っているマックスバリュと取り扱っている商品は同じぽかったけれど品数が少し少ないような気がした。
あといつものところでは取り扱っていない牛乳が売っていたのでいつも買っている牛乳よりも少し安かったので物は試しと買ってみた。
どんな味がするのか楽しみだな。
レジはもちろんセルフレジで会計した。
操作の仕方が全く一緒だったので迷うことなく操作できた。
少し不便だなと思ったのは地元の銀行のATMが設置されていないこと。
通帳記帳と灯油代をおろそうと思っていたので結局いつも行っているマックスバリュへ行ってATMを利用してきた。
帰ってきてからカードの請求書とレシートと家計簿が一致しているか確認してついでに9月分の現金での買い物と家計簿があっているか確認してたまっていたレシートを処分した。
そうこうしているうちに14時近くになっていて遅いお昼になってしまった。
今日はチキンラーメンとおいなりさんを食べた。
ごちそうさまでした。
先日売れたコーヒーサーバーの売り上げが確定したのでPayPayにチャージした。
マルチバーの売り上げと足してスマホホルダーを購入した。
こういう臨時収入でもない限りなかなか購入に踏み切れなかったのでいい機会だった思う。
おかげで3000円のところを500円ちょっとの負担で買うことが出来た。
これくらいの値段で買えるのならば納得かなと。
スマホホルダーはもしかしたら一生出番がないかもしれないけれどいつ停電になるか分からないしもしかしたら元気になってカブでツーリングに行けるようなことがあればスマホをナビとして利用して出番があるかもしれないので。
まあこの前も書いたけれどロマンというか夢を買うようなものかな。
今日は朝から何かとやることがあって充実した日だったかな。
充実といっても充実感はなくてただやれることをやっていたといった感じかな。
充足感みたいなものは感じなかったな。
それでも時間を持て余すよりはいいのかな?
よくわからん。
明日はもう少しのんびりとした時間を過ごせるようにしたい。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村