fc2ブログ

ミス

1円スタートで出品したスピーカーが出品してから3時間足らずで希望落札価格で落札された。

で、早速発送手続きへ郵便局へ行ったのだけれど140サイズだと思っていたのに120サイズで受理されてしまった。

何がいけないかというと落札者さんから140サイズ分の送料を頂いてしまっているので120サイズだと送料が安くなる。

結果的に250円分余計に落札者さんから多くもらってしまうことになる。

新しいスピーカーの元箱を再利用したのだけれど送り状に140サイズとあったのでてっきり140サイズだと思い込んでいた。

それでも一応はかったのだけれど140cmを超えていないことだけを確認して実測何センチかは見ていなかった。

もしかしたら120cm以内だったのかもしれない。

仕方がないので落札者さんに差額を返金したい旨を連絡したら返金は結構ですとのこと。

正直250円返金するのに振込手数料が660円もかかってしまうので痛い出費になるなと思っていただけにこの配慮にはとても助かった。

ありがたかった。

ご迷惑をおかけして申し訳ありません以後このようなことがないように気を付けますと返信した。

正直にありがとうございますと返信したかったのだけれどなんか違う気がしたので…

今日は祝日だというのにそのことを知っていて何も考えずにATMでお金をおろしてしまって後から手数料を取られたことに気づいて凹んだりして最近頭が働かなくてダメダメだ。

サイズを測っておきながら何センチだったのか確認しなかったことは今までにないし自分にとっては大きなミスだ。

それにちらっともしかして120サイズかもしれないと頭をよぎったにもかかわらず確認しないで140サイズだと決めつけてしまったのは結構痛手。

それだけ思考と行動力が伴っていないということ。

ショックだなあ…。

ほんともう少しメリハリもってしっかり日常生活を送らないとどんどんダメになって行ってしまうような気がする。

今度からはこのようなミスが無いように気を付けていきたいと思う。

反省…。

↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



スピーカーが届いた

D-212EXTが届いた。

早速設置して聴いてみたけれど今までのスピーカーと比べるととてもクリアだし輪郭がハッキリしていてストレスなく聴ける。

低音もでてるしいい感じ。

中高音が薄っぺらく聴こえるのは安物のAVアンプのせい。

トーン調整で少しだけマシになったけど。

それでもストレスなく聴けるのでアンプの購入はお金が貯まってからでもいいかなといった感じ。

まあいずれね。

今まで使っていたD-202ALTDは1円スタートでオークションに出品した。

希望落札価格も安めに設定したので早くに落札されるといいけれども。

体調のほうは最近寝不足気味で常に頭がぼやぼやしているような気がする。

あと1時間半くらい眠れると理想的なんだけれどな。

今は平均で5時間半くらいかな。

それでも行動できてるし眠れた感はあるので特に問題視することでもないのかなと。

Uruさんのアルバム発売前に新しいスピーカーを手に入れられてよかった。

聴くのがますます楽しみになるな^^

↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

体重とスピーカー

81.3kgだったかな?

ここ数日81キロ台なので記録しておく。

81キロ台になってもすぐに80キロ台に戻るのだけれど今週はずっと81キロ台…

また太ってしまった。

最近はチョコレートなどのお菓子をちょくちょく食べるようになったのでそのせいなのかな?

大量に食べている訳ではないのでそんなに影響があるとは思えないけれど。

次回の診察で採血があるので血糖値と中性脂肪の数値に要注意ですな。

中性脂肪はいいとして血糖値が高くなっていたらお菓子が原因だと思われるので。。


話は変わってスピーカーをポチッとした。

ずっとエッジのひび割れたD202ALTDを使っていたのだけれど思い出したようにひび割れているエッジが気になりだして新しいスピーカーが欲しくなってしまっていた。

何度かオークションでD-412EXの落札を試みたけれどどれも予算オーバーで買えなかった。

でも実際D-412EXを購入しても今のアンプではオーバースペックになってしまうので一つ下のグレードのD-212EXTのほうがいいのかなと思い始めた。

それで家電量販店へ実際に音を聞きに行ったり価格を調べたりしていた。

ネットで買うのが一番お得なのだけれど在庫切れで納期が4月上旬ということでそれまでオークションに出品されるのを待とうと思っていたけれども今日の午前中にネットの価格を見たら値上がりしていてびっくり。

これ以上値上がりする前に予約してしまったほうがいいのかそれともオークションに出品されるのを待ったほうがいいのか悩んだけれど出品される気配はないしネットの価格が値上がりしてしまったので家電量販店の値引き額によっては家電量販店で買ってもいいかなと思い始めた。

すぐに手に入るしね。

でもその前にグーグルでD-212EXTの中古を検索したら新潟県のオーディオ専門店に中古があることを発見。

店の情報がなさ過ぎて詐欺じゃないかどうか不安だったけれど昔からあるサイトみたいだったし展示会なども開いている様子だったので大丈夫かなと踏んで問い合わせしてみたら通信販売もしていて在庫があるということで早速振り込んできた。

ネットで新品を買うよりも1万円も安く購入することができた。

中古だとエージングもしなく済むしワンオーナーで非喫煙環境ということで程度も良いみたいでオーディオ専門店のスピーカーなのでオークションで落札するより安心感があるので良かった。

振込確認してから1~2営業日で発送するとのことだったので来週の月曜日が祝日なので早くて火曜日の発送になるのかな?

店の営業日が分からないので何とも言えないけれども。

HPに情報が載ってなさすぎるんだよね。

売る気があるのかないのか良くわからないHPだったから最初は不安だった。

でも振込口座が会社名だったので詐欺ではないだろうと振り込んでから気づいた。

本当はアンプも欲しかったのだけれどPS4を買ってしまったので今年はもう何も買えない。

今年に入ってから一眼レフの修理費にPS4にスピーカーと高額な出費がかさんで赤字続きだ。

だから今年はもう何も買わず貯金に勤しもうかと。

まあそう順調にはいかないだろうけれども無駄遣いだけはしないようにしたい。

アンプは来年買えたら買おうかな。

スピーカーが届くのが楽しみだな。

↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

PS4が届いた

病院から帰ってきたらPS4が届いていた。

評価をしなければならないので早速動作確認の意味を込めて初期設定をしようと電源つないでHDMIつないでLANつないでいざ電源を入れてみたけれど一瞬青い光が付くだけで電源が入らない。

コンセントの接触が悪いのかなと思って全部抜き先して入れなおしたけれどダメ。

もしかしてジャンク品をつかまされたかもしくは配送中の衝撃で壊れたのか…

出品者に電源が入らない旨を伝えようとしたけれどその前に検索かけてみようと思いついて検索したらセーフモードで立ち上げてみる方法があって早速やってみたら電源が入ったので再起動したら問題なく動作し始めた。

ホッとした。

ノークレームノーリターンの商品だったのでお金が無駄になって泣き寝入りするしかないのかなと思っただけに安心感に包まれた。

ソフトもアップデートして早速グランツーリスモをやってみた。

やってみた感想は楽しい…気がする…

感情鈍麻で以前のような感動的に楽しいという感覚は全くなかった。

昔ならこの車はこういう挙動をするのかとか実写と同じ操作感で感動したものだけれどそういったものがほぼなかった。

3時間くらいやってみたけれどほぼ義務感でやっている感がぬぐえない。

でもやることができて良かったかなとは思う。

少なからずリハビリにもなるような気がするし。

地道に進めていこうと思う。

↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村

通院日

今日は通院日だった。午前中にPS4が届くこともあって受け付け開始の1時間前に病院へ行った。

診察開始から薬をもらうまで50分くらいしかかからなかった。

早く行ったかいがあった。

診察では大きく体調を崩さなかったこと、頭痛がして市販の薬を飲んでいること、以前にも増して頭の働きが悪くなったような気がすることを伝えられた。

どのような時にそう感じますかと聞かれて短い文章が読めなかったり記憶力が落ちたのかなあという感じがしますと。

読む訓練はしているのですねと言われたけれどTwitterの文章が読めないとは言えなかった。

訓練は続けてくださいとのことだった。

Twitterでも文章を読むリハビリにはなるのかな?

頭の働きを良くするためにリスパダールが処方されていますとのことだった。

確かにそうなのだけれどそういう意味じゃなかったのだけれどな…

レキソタンを減らす方法もありますとのことだったけれどレキソタンは無いと不安なのであったほうがいいですと答えた。

頭痛薬処方してもらえるかなと思ったけれど薬に変更はなかった。

次回は採血があるらしい。

採血と聞いてとても嫌な表情をしてしまった。

人と会話すると心がないことを実感するというかなんというか。もっと人間らしくなりたい。

↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

PS4を買う

前々からグランツーリスモをやりたくてでも認知機能障害で出来ないだろうなと諦めていたのだけれど今日はなぜかゲームも出来るんじゃないかと思えるようになっていてオークションで中古のPS4グランツーリスモSPORT リミテッドエディションなるものを落札してしまった。

PS2以来のグランツーリスモだけれど楽しめるだろうか?

今は調子が良いのかやる気満々だけれど実際やってみてやはり認知機能がうまく働かなくて出来ないなんてことにならなければいいけれども。

贅沢品を買ってしまったような感じはするけれどこれもリハビリだと思えばいいかなと。

色々なことに興味が出てきて意欲がわいてきたと思えば高い買い物ではないかもしれない。

ゲームは初期費用がかかるけれどランニングコストはかなりいいので悪い趣味ではないと思うんだよな。

愛知県から今日発送してくれるみたいだから早ければ明後日には届くかなと。

明後日はちょうど診察日。

体調は悪くないし前ほど疲れやすいということも無くなってきたしいい感じだと思う。

色々なことに興味を示しだしたしね。

ただ記憶力が以前にもまして悪くなったような気がすることも報告したいと思う。

ちゃんと伝えられるといいけれども。

↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

薬の飲み間違え

今日は2時間半しか眠れなかった。

理由は就寝前に飲む薬と朝に飲む薬を飲み間違えたため。

就寝前に間違えて朝の薬を飲んでしまったみたい。

朝起きて薬を飲むときに気づいた。

朝の薬がなくてもう飲んだのかなと勘違いしそうになったけれど昨日の就寝前に飲む薬が余っているのが不思議でしばらく固まった。

こんなことは初めてでしばらく理解できなかった…

しばらくしてから就寝前に朝の薬飲んだんだなと分かった。

ショックというかあきれるというかなんというかボケボケしてたのかなと。

いつも23時に飲むのだけれど21~23時まで2時間ほど熟睡してしまったので寝ぼけていたのかもしれない。

そういうことにしておこう。

そうじゃないと納得できない…

これからはちゃんと意識して確認してから飲むようにしないとな。

面倒なことが増えてしまった…。

↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

近況

最近は色々なことに興味を持ち始めた。

カメラとかオーディオとか仕事とか。

段々と徐々にとてもゆっくりだけれど回復してきてるのかなと。

再発してから社会復帰はほぼ諦めていたけれど久しぶりにハロワークを覗いてみる気になれた。

A型で4~5時間勤務の仕事があって少しだけれどやってみたいと思った。

実際働けるかは別問題として興味を持てたことは大きな一歩かなと。

最近は体調も悪くなくて暇だなと感じる時間も徐々に増えてきた気がする。

今日は寝不足と朝一に灯油を買いに行ったのが影響したのか全くやる気なしだけれど…

でも具合が悪いとかそういうのはなくてただ無気力なだけ。

でもこうしてブログを更新できているということはメンタルはまずまずなのかな。

働くにしてもこう波があるのではうまくいかないだろうな。

まあ焦らずに地道にのんびりとその日が訪れるのを待とうじゃないか。

久しぶりのブログでした。

訪問してくださった方ありがとうございます。。

↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR