fc2ブログ

体重

83.5kg

2か月で2kg以上増えてる

一昨日計ったときは82kgくらいだったのだけれど一気に1kg以上増えた。

食事はいつもと変わらなかったし原因不明。

少し前から毎日腹筋をするようになったけれど少しは筋肉がついて重くなった可能性もあるかもだけれど一気にこんなに増えるのは解せない。

どうしてだろう…

まあ増えてしまったものは仕方ない。

もしかしたら一時的なものかもしれないしね。


話は変わって今年の7月に障害年金の更新予定だったのだけれどコロナの影響で更新が一年延びるみたい。

ということは1年間は査定なしに障害年金が受給できることになるのかな。

心の準備をしていただけにちょっと拍子抜け。

詳しいことは封書で送られてくるみたいなのでこれから障害年金更新する人はその封書を待つべし。

来年の今頃体調がどうなっているのか分からないのでちょっとドキドキするね。


今日は飲酒日ではないけれどSABACANラジオのオンエアがあるのでアルコールを頂く予定。

これからラジオ聴きながら頂きます^^

↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



アンプの買い替え

アンプを買い替えた。

買ったのはONKYOのTX-8250というアンプ。

新品ではどこも在庫切れで買えなくてアラートを設定してオークションに出品されるのを待っていたらまだメーカー保証も残っている未使用に近いものが出品されたので終了日を待たずに迷わず希望落札価格で落札した。

新品で買うよりも1万円も安く買えた。

落札できたので今まで使っていたDENONのAVR-X550BT-Kをオークションに出品した。

買い替えた理由は音に満足できなかったため。

とても薄っぺらい音でどうしても重厚感というかそういうものがなくて満足できなかったのだ。

それと2.1chで使用しているので5.2chもあるAVアンプだと無駄だなと思っていたので。

無駄な機能の多いAVアンプよりも必要最低限の2.1chのネットワークアンプがあればいいのになと検索したところ見つけたのがONKYOのTX-8250というアンプだった。

評価も高くてこれなら満足できそうだなと思った。

とても仕事の早い出品者で一昨日落札して昨日には届いた。

と同時に出品したアンプもその日のうちに即決価格で落札されて昨日落札者のもとへ無事届いた。

かさばることなく丁度入れ替えることができてよかった。

早速使えるようにセッティングしてUruさんのライブブルーレイを見たのだけれど音が潤っていてとても満足した。

今まで使っていたAVR-X550BT-Kと今回買ったTX-8250でどれくらい変わったかというとからっからの砂漠が大量の水で潤って湖になったくらい良くなった。

とにかくカッサカサだった音が潤沢に水で潤った感じ。

とても綺麗な音でさすがONKYOといった感じ。

耳と脳が幸せになってとても満足した。

買ってよかったと思えた。

ネットにもつなげられるのでラジコを聴けるのも嬉しかった。

自分の部屋は普通のラジオの電波が入らなくてラジオを聴けなかったのでラジコが聴けるようになって嬉しかった。

BluetoothもiPhoneとPCどちらもペアリング無事できたので良かった。

これで今のところ欲しいものはなくなったかな。

ゆらこも買ったしスピーカーとアンプもとても満足のいくものに買い替えられたし気になっていたものはすべて消化した感じ。

あえていうならスピーカーケーブルを少し良い物にしたい気もするけれど知識がなくてどれがいいのかわからないのでまあおいおい調べて買い替えればいいかなと。

今でも十分音には満足しているけれどケーブルで音がさらに良くなることを経験で知っているので欲張ってしまう。

まあ高い買い物にはならないと思うので。。

何だか今年は色々なことが実現できていてとてもいい年になっている。

和歌山県の潮岬に行けて夢だった本州の四端を制覇できたし数少ない趣味?のオーディオも欲しいものを手に入れられて満足できたしずっと気になっていた健康グッズのゆらこも買うことができて毎日続けられている。

目標というかしたいことや欲しいものがすべて叶えられていてとても幸せかもしれない。

体調のほうもまだ見つめられたりすると具合が悪くなることもあるし時々サトラレの症状はあるけれどその頻度はだいぶ減ったように思う。

一年前の今頃は幻聴と思考伝播に悩まされていてとても今のような平穏な生活とは程遠かった。

一年かかったけれど再発の症状はだいぶ落ち着いたと思う。

こんなに幸せなことが続いて今後良くないことでもあるのではと思ってしまう。

夢はかなえられたし欲しいものもそろったのでこれであとは貯金に勤しめるかなと。

夢と欲しいものの引き換えにお金はかかったからね。

これで貯金のほうも少しづつでもたまるかなといった感じ。

まあ無理せずぼちぼちと生活していけば少しづつ貯まっていくでしょう。

アンプを買い替えた記録を残すだけのつもりが長くなってしまった。

最後まで読んでいただきありがとうございますm(_)m

↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

車の定期点検

今日は車の定期点検をしにディーラーへ行ってきた。

1時間強との話だったけれど1時間半くらいかかった。

相変わらず人の顔を見ようと視野狭窄で視界がぼやけるというかなくなるというかそんな感じだった。

最初に案内された時とオイル交換の許可を得に整備士がきたくらいだったのでそれでも何とかなった。

最後に会計をするだけの時になって担当の営業の人に話しかけられてしまった。

しかもなぜか和歌山へ行ったことを知っていて会話をしないわけにはいかない状況に。。

顔も見れないのにどうしようと思ったけれどその担当の人の顔はなぜか見れた。

ただ目がいってしまっているのが分かってでも見ないわけにもいかず喋らないわけにもいかず頑張って顔を見るようにして喋ったけれど自分の言葉や表情が相手を不快にさせてしまっているのではと思ってしまって家に帰ってからもしばらくそのことで頭が支配された。

性格が悪くても人格障害でも人と関わらなければ問題ないよなと思っていたけれど全く人と関わらないことなんて無理なんだよな。

でもなんで担当の人の顔は見れたんだろう。

とっても不思議・・・

和歌山へ行ったことを知っていたのはたぶん父が喋ったのだろうと。

父の車が車検だったのでたぶんその時にでも喋ってしまったんだろうな。

普通の事なんだろうけれど自分には不都合なことだった。

車のほうはオイル交換をしてもらったのでとてもエンジンがスムーズになった。

不具合もなし。

ただタイヤは次回に交換しないとダメですねと言われた。

分かっていたことなので、ですよね。といって何とか切り抜けた。

今シーズンはなんとかもつだろうけれど来春には新しいタイヤを用意しないとダメだな。

ネットで買ってディーラーに持ち込んで交換してもらおう。

それが一番安く済む。

まあ払うのは主な使用者の母なんだけれども。

そのことを言ったらお金がかかるねーと当たり前のことを言っていた。

今年はお金が出ていくとも言っていた。

何気なく言った言葉なんだろうけれど何だか嫌味に聞こえてしまった。

認知のゆがみなんだろうな。

それがひどいと思い込みになってストレスになってしまう。

まあ一時期に比べるとだいぶ良くなってきたような気はするけれども。

まあ早めにオイル交換できてよかった。

自分が行くと言わなければいつまでたっても定期点検に出さなかっただろうから。

親はオイル交換の重要性を全く分かっていないので…

ディーラーの担当さんとの会話は今後の課題だなあ…

↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

ゆらこ

採血の結果が出るたびに中性脂肪のことを言われるのでどうしたもんかと思って以前から気になっていたゆらこを思い切って買ってきた。

ネットで調べた情報ではお腹周りはたしかにスリムになるらしいけれど体重自体は変わらないとのこと。

なので以前から気にはなっていたものの購入までには至らなかったのだけれど気が変わってというか何かしたほうがいいよなということで買ってみた。

下っ腹がぽっこりというかかなり出ているのでお腹周りが少しでもスッキリすればいいなと思って。

体重が減ることにはあまり期待していない。

早速使ってみた感想は腰回りや背中が伸びる伸びる。

痛気持ちいいといった感じ。

確かに痩せるような気はしないけれどストレッチ効果はかなりあるかと。

終わった後は体がポカポカする。

腹筋と合わせてこれから毎日やって行こうと思います。

↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

通院日

今日は通院日だった。

8時ころに着いて入り口でコロナ対策のために検温があった。

今回は検温だけでアルコール消毒はしなかったな。

診察ではどうですか?と聞かれて時々具合が悪くなることがあるけれど悪くはないですと伝えた。

こうして言葉にすると変だな…時々具合が悪くなるけれど全体的には悪くないといった意味だったけれどたぶん伝わっている。

波がありますからと仰っていた。

あとはテレビを見ているときとか過去の記憶が巡ってきて情報が入ってこないときがあると言ったら自分から発するものではないですからね、集中力がなくなったりとかする時ですかねと仰っていた。

そうだよなあと思いながらうなずいていた。

あと声が聞き取れないことが増えた気がしますと伝えられた。

先々月ぐらいからそうだったのだけれど言えなくて今回やっと言えた。

少し突っ込まれて聞かれて声や音楽とかと答えた。

内容を理解できない感じですかとさらに突っ込まれてしまい言葉自体聞き取れないのだけれどうまく言えなくて途中で喋るのをやめてしまったというか喋れなくなったというか…

でも先生には伝わったとは思う。

常にそういう状態ではないのは良かったですと仰っていた。

次回もどんな調子か教えてくださいとの事だった。

薬の変更はなし。

1か月分の薬を処方された。

受け付け開始から薬を受け取るまで1時間強だった。

まあまあ早いほうだったかな。

声を聞き取れないことがあっても実生活ではあまり影響がないのだけれどUruさんの歌声が聞き取れないのがとても悲しくてそっちのダメージのほうが大きい。

歌詞カードを見ても記憶力ががた落ちしているので覚えられない部分もあってもう悲しくて…

意識して聴こうとすると聞こえる場合もあるけれど無意識の状態で聴こえてこないと疲れてしまうし聞き取れないとモヤモヤするし…

せめて歌詞を覚えられたら聴こえなくても脳内でカバーできるのになあと…

記憶力も最近極端に悪くなったのでそれもかなわない。

たぶん薬の副作用的なことなのだろうから仕方がないことなのかもしれない。

幻聴が聞こえてくるよりはいいに決まっているからね。


追記
前回の採血の結果が出た。

全体的に数値が上がっているみたいだった。

食事はどうですかと聞かれてチョコレートを食べるようになりましたと正直に言ってしまった。

チョコレートは脂分がおおいですから控えたほうがいいですよと厳しめに言われてしまった。

でも自分的には血糖値も尿酸値も正常値だったので安心している。

中性脂肪が増えても血糖値と尿酸値が正常値ならいいのだ。

いかの塩辛を毎日食べるようになって尿酸値が気になっていてチョコを食べるようになって血糖値が気になっていた。

中性脂肪が高いと言っても93kgもあったころよりはだいぶマシになっているので…

前回より数値が悪くなったのは前回の採血時に風邪で食欲がなくなって体重が落ちたからだと言ったら確かに前回の時だけ数値がいいですねとのこと。

体調が悪いのに数値は良い。。



少しテンション高めに先生が言っていた。

先生の面白い一面を見れてほっこりした。

↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

祝杯

今日は飲酒日ではないけれどUruさんが

ソロアーティスト史上初
デジタルシングル&デジタルアルバム同時1位
【オリコンランキング】

ということで祝杯をあげることにしました。

まあただ何となく飲みたいなと思っていたところにこのことを知ったのでお祝いということで飲もうかなと。

本麒麟のCMをみて気になっていたので今日は本麒麟500mlと金麦350mlを買ってみた。

美味しいといいな。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

カブのタイヤ交換

今日はカブのタイヤ交換をした。

上手く作業できるのか不安だったのとまだいいかなとのんびり構えていたけれど昨日MステにUruさんが出演してとても頑張っていて元気を分けてもらったというか自分も頑張らないといけないなと思えて今日作業した。

前回はリアのスプリングをつけ忘れそうになったけれど今回は無事に何事もなく作業できた。

体調も作業中はとても良くて疲労感もなく体も軽くて大丈夫だったのだけれど作業を終えて部屋に戻ったら一気に頭重感に襲わてしまった。

それでも試運転をしにスーパーまでカブで行ってお昼を買ってこれた。

疲れやすさも以前に比べたら少しマシになってきている気もする。

午前中しか行動できなかったのが今は疲労感はあるものの時間に制限されることなくある程度なら動けるようになってきているような気がする。

幻聴は時々聞こえるもののあまり気にならずアレ今の幻聴か?といった感じで負担にはなっていない気がする。

母が帰ってきて調子を崩すかなと思ったりもしたけれどある程度ストレスを感じるものの具合が悪くなったりは今のところしていない。

母が帰ってきてから頭の中がうるさくなったのは確かだな。

でも接触してもとても危ういけれどうっすらとした自我を保てるようになった。

離れて過ごしたことで距離感ができたというかなんというかそんな感じ。

これからもこの調子で過ごせればいいかなと。

家族といえど人と暮らすのだからある程度のストレスはしかたない。

↓ポチッとして頂けると励みになります。
にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

タイヤ交換

まだ夜は冷え込むのでタイヤ交換は来週あたりかなと考えていたのだけれど父がタイヤ交換をしたらしくジャッキを使うかと聞いてきたので使うと答えたのは良いけれどいつまでもジャッキを外に出しておくのが気が引けてしまって来週を待たずに今日タイヤ交換をした。

思っていたよりも気楽にできてよかった。

もっとしんどい作業になるかと思っていた。

ただ作業中は腹筋と首が痛かった。

明日は筋肉痛になるかもな。

夏タイヤは今シーズンで終了すると思われる。

真ん中はまだ溝があるのだけれどショルダー部分が減っていて今シーズンで終わるだろうなといった感じ。

来年の春にネットで買ってディーラーで交換してもらおう。

ディーラーで買うと高いからね。

ディーラーの人もそういってたし…

午後からは空気圧の調整をしにスタンドへ行った。

指定空気圧より減っていて充填しに来て良かったなと。

結構減るもんなんだな。

指定空気圧より少し高めに充填しておいた。

ワイパーも忘れずに冬用から夏用に交換した。



今日は母が用事を終えて埼玉から帰ってくる。

また具合が悪くなる頻度が上がるのかなと思うとちょとしんどいなと思ってしまう。

母がいない生活は気楽で良かったなと。

まあ気持ちの問題が大きいだろうしどうにかまた目を合わせないように注意しながら生活していこう。

はぁ…

普通になれないのかなあ…

↓ポチッとして頂けると励みになります。
にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR