fc2ブログ

メモ

エビスプレミアムビール500ml:3本

今日は飲酒日ではないけれど父からビールを頂いたので飲んだ。

あればあるだけ飲んでしまうので飲酒日は毎週月曜日と決めているのだけれどあるとやはり飲んでしまう。

Uruさんも出演したみんなとつながる。あしたへつながる。「SING for ONE-Special Live Night-」

を見ながら美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログにほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



カブの洗車

カブの洗車をした。

雨の日に走ってしまい汚れたのでずっと洗いたかったのだけれど中々行動に移すことができなくて今日やっと洗車できた。

前回はいつ洗車したのかなとブログを見返したら去年の10月だった…!

7か月も洗車してなかった。

遅くても2か月ごとには洗車していたのにこんなに間が空いているとは思わなかった。

洗車できてよかった。

水洗いしてからプレクサスでコーティングしてリアホイールが油で汚れていたのでパーツクリーナで掃除して終了。

1時間くらいかかったのかな。

これで気持ち良く走れますな。

↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

体重

85.1kg

約一か月で1.6kg増えてる。

思い当たるのはおやつとしてパンや甘いものをちょくちょく食べるようになったこととあとは腹筋で筋肉がついたことくらいかな。

腹筋は日に日に出来る回数が増えているのでその分筋肉がついている実感はあるのだけれどそれだけで1.6kgも増えるとは思えない。

キャベツダイエットで80kgまで落ちたけれど時間差でリバウンドしてきたのかもしれないなあ…。

採血の数値で血糖値や尿酸値がまた上がっていたらキャベツダイエット再開しないとだな。

せっかくXLサイズの服でも着れるようになってきたかなと喜んだのにぬか喜びだった。

また大きいサイズの服屋さんのお世話にならなければだな。

残念。

たぶん来月採血して再来月には結果が出るからキャベツダイエットを始めるかどうかはそれからですな。

↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村

洗車

N-BOXを洗車してきた。

点検に出したとき以来だから1か月と10日ぶりかな。

面倒くさくて拭き上げはしないつもりでいたけれど実際洗車すると自然とタオルでふきあげていた。

マットも洗って綺麗になった。

綺麗な車は気持ちいいですな。


話は変わって父に後期高齢者医療の保険証が届いた。

今まで父が3人分の国保をまとめて払ってくれていたけれどこれからは個々に払わなければいけなくなる。

母は母が自分の分もまとめて払うつもりでいるらしい。

そっちのほうが正直助かるけれど母の思惑としては世帯分離されて扶養から外れると税金が高くなるから国保をまとめて払ったほうがおとくという勘定らしい。

世帯分離するとNHKも払わなければならないのでそれまた面倒くさいというか負担が増えるというか。

なのでここは素直に母に自分の分の国保もまとめて払ってもらうようにしようと思う。

自分で払うつもりで節約のためにバイク特約を人身傷害型から自損型に変えようとしていた。

まとめて払ってもらえるとなるとそれの必要がなくなるのだけれど自分の負担を減らすためにそのまま自損型に変更しようと思う。

これで2万円の節約になる。

まあ事故を起こしたらその分大変だけれど他の保険もあるので大丈夫かなと。

そういえば今日スーパーでマスクが普通に売っていた。

しかもおひとり様5箱まで。

もうアベノマスクの出番はないのでは?

いつ届くかもわからないし。

モンベルのマスクも当選したし自分にはもう必要ないかなと思う。

モンベルのマスクはいつ届くのかな。

小さくロゴが入っているのがとてもいい感じなんだよね。

早く届かないかな。

楽しみだな。

↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

世界統合失調症デー

IMGP7297.jpg
IMGP7307.jpg
おはようございます。
今日は世界統合失調症デーです。
テーマカラーが紫色ということで紫入りのお花をアップしてみました。
統合失調症の理解が進み当事者の方はもちろんご家族の方も安心して暮らせる社会になるといいですね。。

↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

フルニトラゼパムになって1週間

ルネスタからフルニトラゼパムになって1週間がたつ。

気になる睡眠時間だけれどもルネスタを飲んでいた時と変わらず…

5~6時間といったところ。

ちゃんとした効果が出るまで3日くらいかかるらしかったのでそれまではこんなものかなと思っていたけれど1週間たっても今のところ変化はなし。

これからでも変わってくるのでしょうか…

今飲んでいるのは1mgで2mgもあるらしいので2mgにしてもらえればまた変わってくるかしら?

今度の診察日で変化がないことを報告しなければ。

それで先生が2mgにしてくれるかどうかかな。

フルニトラゼパムより強い眠剤はそうそうないみたいなので薬自体の変更はきっとないと思われる。

まだ1週間なので脳が慣れていないのかなあ。

まだ様子見ということでこれからも睡眠時間には注視していこうと思う。

↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

モンベルのマスク当選

detailimg_0455_001_001_5eacd01b489ff.jpg
masuku.png
モンベルのマスクが当選した。

アベノマスクもまだ届かないし今持っている洗って使えるマスクは耐久性に難ありなのでとても嬉しい。

徐々に普通のマスクも買えるようになってきたみたいけれど洗って使えるマスクのほうがコスパ良いしね。

第二波第三波がきたらまたマスクが店頭で買えなくなるかもしれないし。

とにかく当選して嬉しい。

夏場でも涼しいらしいのでこれからの季節に丁度よさそう。

ポケットがついていてそこにガーゼやコーヒーフィルター等を入れて使うといいらしいのでコーヒーフィルター買ってこようかなと。

今月中旬から来月中ごろまでには届くらしい。

今持っているマスクが壊れないうちに届いてくれるといいけれども。

↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

通院日

今日は通院日だった。

見つめられると脳がぐちゃぐちゃっと萎縮するような感覚がある

話を聞いたり会話すると物凄く頭が疲れてしまう

午前中にしか買い物とかへ行けなかったのが時間問わず行動できるようになってきた

睡眠時間が短い気がしていて中期型の薬を試してみたい

以上のことを全部伝えることができた。

ちゃんと喋れるか不安で待合室で何度も頭の中で繰り返しイメージトレーニングしていた。

悪いことと良いことがあったんですねと仰っていた。

一か月間様子を見ましょうとのことだった。

眠剤も処方が変わったので様子を教えてくださいとのことだった。

肝心の眠剤は短期型のルネスタから中間型のフルニトラゼパム(サイレース)に変更された。

これでよく眠れるようになるといいけれども。

どういう薬か軽く調べてみたら犯罪に使わるような薬と書いてあってギョッとした。

眠剤の中ではかなり強力な部類に入るらしくて安心したというか眠剤が変更になって眠れなくなったらどうしようという不安はなくなった。

海外では薬として認められていなかったり使用禁止されていたりとかなり強力らしい。

気になっていた半減期は実際には7時間らしくてこれなら7~8時間くらい眠れるのではと期待している。

ルネスタの強力な苦みからも解放されるし期待大ですな。

明日の朝何時に目が覚めるのか期待したいところ。
追記

自立支援医療の更新手続きをした。

平成30年の障害年金の受給を証明するための年金振込通知書をもっていったのでスムーズに手続きできた。

忘れないで持っていけてよかった。

来年は31年分の振り込通知書を持っていかなければ。

忘れないうちに準備しないとな。

↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

母の日

今日は母の日ということで高齢者運転マーク(もみじマーク)と売り切れで手に入れるのが難しい大福をプレゼントした。

もみじマークを渡したときはこれを付けろってか、と言っていたけれど大福は食べたかったみたいでとても喜んでいた。

父にも大福をプレゼントしたのだけれど父は後からありがとう美味しかったとお礼を言ってくれた。

期待していたわけではないけれどそう言ってもらえると嬉しいよね。

母からはそういった類の言葉を聞いたことがなくて今回も特に何も言われなかったけれど喜んでいたのでいいかと。


明日は通院日だ。

見つめられると脳がぐちゃぐちゃっと萎縮するような感覚がある

話を聞いたり会話すると物凄く頭が疲れてしまう

午前中にしか買い物とかへ行けなかったのが時間問わず行動できるようになってきた

睡眠時間が短い気がしていて中期型の薬を試してみたい

以上のことをちゃんと伝えられるかが明日の診察時のミッション。

どうかちゃんと喋れますように。。

↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

散髪

前回いつ散髪したかなと思ってブログを見返してみたけれど書いてなかったみたい。

記憶では3月の診察日前日に散髪した記憶があるので1か月半ぶりの散髪かな。

昨日は夏日今日は真夏日ととても暑い。

丸坊主にするにはとてもいい感じ。

こんなに暑いのは今日まで見たいだけれども。

眉毛の手入れをして伸ばしっぱなしだったひげをそっていつものようにバリカンで丸坊主にした。

久しぶりにメガネじゃなくてコンタクトで顔を見たらパンパンのおデブさんだった。

普段はメガネをかけていてあまり気づかなかった。

昔好きだった人にお相撲さんみたい舞の海みたいと言われて凹んだことを思い出した。

当時はまだ痩せていたし自分がお相撲さんのようなイメージは全くなかったので…

まあその後心が海みたいに広いと言われたので良かったけれども(何の話?)

すっかり暖かくなったので丸坊主にしても風邪をひく心配も無くなったしこれからは月一で散髪しても良いかな。


話は変わってモンベルの洗って使えるマスクの抽選に応募した。

洗って使えるマスクを3枚ほど持っているのだけれど耐久性に問題があって1枚はもう破れてしまって使えなくなってしまった。

アベノマスクも届かないしまた新しく買おうかなと悩んでいたところにモンベルのマスクが販売されるとのことで応募してみた。

抽選販売なので買えるかどうかわからないけれどまあ応募しないことには始まらないのでね。

当選すればいいけれども。

↓ポチッとして頂けると励みになります。。

にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR