fc2ブログ

親の様子が変

今朝は5時前に目が覚めた。

6時間30分睡眠。

今月に入って8時間以上眠れたのはたった3回。

睡眠時間記録表を見てみると去年の11月もそれ位だったからあまり気にしなくてもいいのかな。

5時間しか眠れない日が2日くらいあって流石に寝不足を感じたけれど昼寝出来たからよかったかな。

なんか親の様子がおかしいんだよね。

自分が居なかったら今の生活は無かったとか言ってきて…

自分に頼らないでくれと言ったらそういう意味じゃなくてと言ってくるし。

どういう意味かも分からないけれど悪い気はそんなにしなかったけど。

あとは母が土足で心に侵入してこなくなった。

今まではズケズケと入り込んできて心の中をかき乱して調子が狂うこともしばしばあったのだけれどここ数日は入り込んでくるのは変わらないのだけれど土足でかき乱すような感じではなくなった。

自分でも認識していない心の声を親が認識しているような様子というかなんというか…。

思考伝播のような心地悪さは無くて気持ちが伝わっているとでもいうのかな。

そんな感じ。

あとは今日運転している時にぼーっと頭に浮かんできたのが結婚について。

もし子供を望まない人がいたとするならばそういう人となら結婚してもいいじゃないかなぁと。

子供を望まないというのは遺伝の心配があるから。

もし子供が欲しいとなったら遺伝してしまうかもしれない。

こんな生き地獄のような症状のある障害になる可能性があるのにそんな辛い目に合わせる可能性があるのに子供は望めないと個人的には思っているため。

まあこれは賛否両論いろいろ意見があると思うけれども自分の場合は、ね。

まあ、あれだその前に結婚できない理由が山ほどあるけれどね💦

もし結婚できるならの所詮妄想なんだよね(-_-;)

はぁ…

4日後、来月の1日は診察日だ。

診察では1日に見つめられて具合が悪くなって頓服を飲んだけれど効かなかったこと、あとは締め付けられるような頭痛と疲れやすかったりはしたけれどそれなりに過ごせたことを伝えられればいいかな。

今月の後半は以前よりもだいぶ楽に過ごせていると思う。

それも伝えられるといいけれどそこまで言えるかちょっと分からない。

その時の雰囲気で伝えられそうだったら言おうかな。

診察日までこの調子で大きな変化無く過ごせますように。

ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



寝不足

今日は5時間しか眠れなかった。

普段は6~7時間くらいは眠れている。

起きたら頭が痛くてこれは二日酔いによる頭痛だなと思った。

3時頃起きてもやることもなくネットで父の新しいスマホの情報収集をしていた。

どうやらワイモバイルの簡単スマホ2には充電器がついてこないらしくてそのことを父に伝えたらネットで買えないかとと言われ検索したもののピンからキリまであってどれが良いのか分からなかったので家電量販店で買ってきてもいいかと言ったらそれでもいいとお金を預かった。

その時に手数料として1万円もくれようとしたので多いよそんなにもらえないと言ったらじゃあビールをやると言われた。

家電量販店のオープンが10時なのでその前にスーパー行って野菜をと家族分の昼の弁当を買ってヤマダ電機の駐車場で開店を待った。

家電量販店で買う商品ならどれでも大丈夫だろうと考えていたけれどYモバイル公認のタイプCの充電器が売っていたのでそれにした。

あと、マイクロSDカードも必要だったのでエレコムの16GBだったかな?32GB だったかな?記憶が定かじゃないけれどそれをもってレジへ行った。(たぶん32GB)

店員さんにポイントを使いますかと聞かれていいですと答えたのだけれど聞こえてなかったらしく反応がなかったので使わないですと言ったらポイント分を値引きされて会計されてしまいもう一度使わないですと言いたかったけれど流れに逆らえずそのまま会計してしまった。

情けない…。

というか1300ポイントもあったのにそれを使ってしまった悲しみもあった。

まあ元々父に頼まれてブルーレイプレイヤーを買ったときに付与されたポイントだったのでそのまま父に還元されたことになるのかな。

そう考えるとそれはそれでよかった気もする。

家に帰って父に渡した時にお釣りのうちの5千円をもらえないかと提案したらいいよと5千円あげるつもりで用意していたと。

何でそういったかというと1万円あげるといった父の気持ちを否定してしまったのではと考えたのでもしかしたら申し訳ないことをしたのかなぁなんて考えていてそれなら半分の5千円くらいなら妥当な金額だろうと思ってそう提案したのだった。

父の気持ちも受け取れたし自分も昨日から頑張ったかいがあったというもの。

午後からは録画を消化しようとしたけれど寝不足で頭が痛いしふわふわするしで録画を回しながらうとうとと1時間くらい昼寝出来た。

寝不足の日に昼寝できるかどうかは午後の体調にかかわってくるので結構重要なポイントだったりする。

あとはワイモバイルの注文状況を調べたら発送連絡が来ていた。

青森県は発送連絡があった日から2日後に届くらしいので明後日には届く予定。

父もいつ届くのか気にしていたので伝えておいた。

あとはネットしたりお風呂掃除したりまあいつもの感じで過ごせたかな。

今日はブログを更新する予定は無かったけれど何となく更新しておこうかなと気が向いたので更新しておきました。

ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

メモ

今日は飲酒日ではないけれど新ジャンル500ml、ハイボール350ml、酎ハイ350ml飲みました。

何故飲んだかというと父が携帯料金を安くしたいということでドコモからワイモバイルに契約変更手付きを頑張ったため。

月の料金が6000円くらいで父の使い方だとMVNOにしても十分事足りるなと判断して今使っている簡単スマホに代わる代替え機種があったのがワイモバイルだったのでそうした。

その為にGメールアドレスを作りヤフーIDを作りパスワードを設定しドコモに転出届を手配する下調べをしたりとにかく頑張ったし疲れたのでお酒を頂きました(⌒∇⌒)

お疲れ自分。

あとはワイモバイルからスマホが送られてきてその設定をすればOK。

といっても認知機能障害を抱えながらその設定をするのも一苦労だと思う。

その時はその時で自分をねぎらおう。


話は変わって誰かのために話すということがなかった自分。

自分の口から発せられる言葉は常に自分に向いていて誰かのために話すという経験がなかった。

うつになってからお前のために喋っているんだぞと言われたときに違和感を覚えた。

誰かのために喋るという行為は自分からしたらおこがましいことだったから。

常に自分を観察し発せられる言葉はその時に正解か否か確かめるように発せられていた。

でも最近になってそういうことが少なくなってきた。

自己観察能力が少なくなってきて自分が何を言っているのか分からなかったり自分の言葉が中心にならないと気が済まなかったり。

これは母の影響をとても受けていると思う。

自我が崩壊している自分は身近な人の影響をもろに受けてしまう。

今まではそれに抵抗するように具合が悪くなったりメンタルが不調になったりしていたけれど今は受け入れてしまっているので具合が悪くなる頻度も少なくなってきたのかなという感じ。

でも考え方によっては自己を無くし他人を受け入れていることになるのかなぁとは思うけれど自分が居なくなったような気持ちになってそれはそれで辛い。

あぁ、何を言いたいのか分からなくなってきたのでお終い。

ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

体重

96.1kg

また太った。

野菜は毎日食べているのになぁ…。

でも前回の採血の結果は中性脂肪は減っていたんだよね。

中性脂肪は減っているのに体重が増えるっていうのはどういう状態なのだろう?

全くわからない。

以前キャベツダイエットした時はどんどん体重が減って行ってみた目で分かったのになぁ。

何故なんだろう。

モンベルのXLサイズのズボンが入らなくなった(-_-;)

コロンビアのXLサイズはかろうじて入るからまあまだ大丈夫だけれども。

これ以上太ったら服新調しないといけなくなる。

まあその時はその時ですな。

メンタルのほうは午前中に母に見つめられて物凄い疲労感に襲われて少しだけ脳内が気持ち悪くなったので思い切ってまた見ないでほしいことを伝えてみた。

そしたら夕飯時に台所で一緒になってもこっちを見ないようにしてくれていてとても助かった。

母に見られると酷い時は具合悪くなるし脳がおかしくなる時もあるし違和感を覚えたりする。

なので先生からも母とはなるべく距離をとるように言われている。

一緒に暮らしている以上どうしても関わらなければいけないけれどね。

そういえばフォロワーさんがすりガラスという言葉を使っていてそれだと思った。

人が視界に入るとまるですりガラス越しに見るような視界になってぼんやりしてしまう。

今まで視野狭窄という言葉でしか表現できなかったけれどすりガラス越しに見えるという表現のほうがぴったりくる。

そのフォロワーさんは自分みたいにリアルにすりガラス越しに見えるわけではなくてたぶんそういう世界観の事を言っていたのだと思うけれどそれも理解できた。

ただ心配なのは理解できたからちょっと心配というか大丈夫かなって…。

こっちの世界に来てしまったら大変だなと思って。

ということでちょっと長くなってしまいました。

体重と母に見ないでほしいということを伝えられたということとすりガスという表現がぴったりだということを記録しておきました。

ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

洗車・ファーストラブ

車がとても汚かったので洗車してきた。

予報ではここ1週間は天気も悪くならないみたいだったので。

洗車して帰りにスーパー寄って頼まれた買い物と今日は飲酒日なのでお酒を買ってきました。

鼻風邪をひいたのか鼻水がたらたらと流れてくる…。

風邪薬を飲んでみたり葛根湯を飲んでみたりしたけれど効き目なし。

熱も咳もないのでまあまだ救われているけれど鼻水がたらたらと。

午後からは昨日落札されたオークションの出品物を発送してきた。

出品物は40年以上前のテクノスの腕時計。

父に頼まれて出品したけれど壊れているし千円くらいにしかならないかもよと言ったらじゃあ自分にあげるというのでお金にならないし形見代わりにとっておこうかなと思ったけれど形見というにはまだ生きているし自分も裕福でもないし少しでもお金になればと1円スタートで出品した次第。

結果的には送料込みで4300円で落札された、

のはいいのだけれど落札者が悪い評価をたくさんもらっている人でとても不安だったけれども今日のお昼前に入金手続きの連絡が来てホッとして張り切って午後から郵便局へ行ってきた次第。

受付で送り状を受け取るときに頭に力が入ってしまいまた変な圧力というか空気というかそんなものを発してしまった…。

まあいつもの事ですな…😢

それと今日Uruさんの新曲ファースラブのMVが公開された。

癒しと切なさ両方が染み渡る曲だなと。

北川さんの演技も素晴らしくて歌と相まって両眼から涙があふれた。

明日にはCDも届くのでとても楽しみにしています。

メンタルのほうは1日の夕方に母に見つめられて具合が悪くなったけれどもそれ以降は具合が悪くなるようなことは無いかな。

ただレキソタンが無くなったので漠然とした不安感がある感じでお腹もゆるくなってしまった。

午前中に3~4回はトイレに行ってしまうような状態。

午後は意外と平気。

レキソタンの離脱症状が抜ければお腹の緩さも治まるかなと期待しているけれどどうなる事やら。

そんな感じです。

明日はサバラジの日なので明日もお酒を頂きます^^

サバラジ楽しみだな。

ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

通院日

今日は通院日でした。

受け付け開始の1時間以上前に診察券を出したら1番に呼ばれた。

2番目とか3番目の時はあったけれど1番は初めて。

調子を崩すときがありましたがどうですか?みたいなことを聞かれて変わりないです、時々調子を崩しますと答えた。

いつもはどうですか?と聞かれるのであらかじめ用意していた言葉を封じられてちょっと意表を突かれた。

黙って自分の様子をうかがっていたのだけれど一応伝えたいことがあったので様子をうかがっている最中に段々人前に出ても大丈夫になってきたのですけど他に人がいると頭に力が入るというか意識してしまって迷惑をかけてしまっている感じで意識のコントロールできないのが辛いところですといった感じですと伝えることが出来た。

よくなったところあるけれど悪いところもある感じですねと仰っていたような気がする。

待合室は大丈夫ですか?と聞かれたのではいと答えた。

前回から昼のレキソタンを抜いていてレキソタンが無くても大丈夫そうですねとのこと。

朝のレキソタンも無くします、リスペリドンに同じような作用があるので大丈夫です、といったようなことをおっしゃっていたように記憶している。

喋りながらも自分の心の様子をうかがっている先生は最後のほうには険しい表情になっていた。

別に珍しいことではないのだけれど自分の心の声はどんな感じになっているのだろうと不安になる。

まああまりいい状態ではないのは確かなんだろうな…。

ということでレキソタンは全く飲まないことになりました。

母と接しないのならば大丈夫なのだけれど何だか不安だな。

どうか具合が悪くなったり不安感に襲われたりしませんように。

ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR