fc2ブログ

歯医者7日目

今朝は6時30分起床の8時間睡眠でした。

歯医者の日だったのでよく眠れてよかったです。

昨日歯石除去用の糸ようじを買ってみたので今朝も念入りにして歯医者へ行ったら今回は糸ようじを歯医者でやらなくて済みました。

よかった。

今日は前回同様歯のかけらを抜く治療でした。

右上の奥の歯の部分。

最初に表面麻酔して次に注射で時間をおいて2回麻酔を打って歯のかけらをグイッとやったらぽろっと取れました。

ぽろっと取れたのだけれど先生も助手さんも取れたのかどうかわからない様子で取れた?とかやり取りしていて取れたよ左の奥に転がって行ったよと心の中で思いつつも伝えることが出来ず身を任せていたのだけれども先生が一息ついたときにジェスチャーで左の下のところを指さしたら先生も助手さんもおう…!とびっくりした様子で右ばかり見てた!と言ってぽろっと取れた歯のかけらを取り除いてくれました。

(この時になぜかお腹のほうから自分だってやればできる何もできないと思いやがって!意思表示だってできるんだとというような声が聞こえてきた。自分でも思いがけない声でよく分からなかったけれども先生には伝わったように感じた。普段抑圧されえている自分の本音なのかなと感じた)

今回は出血も少なくてよかった。

今日も長風呂とかお酒とかはダメであと何かダメだと言っていたけれども聞き取れなかった(^-^;

まあ飲酒日でもないしお風呂だけ気を付ければ良いかな。

メンタルのほうは助手さんが話しかけてくれるたびに頭の中でうるさい!と聞こえてきたのだけれどもこれは自分の性格の悪さだろうと納得させてあとは普段通りの自分の姿というか様子を前面に出せたので最悪と言えば最悪なのだけれども自分をさらけ出せたことで気が楽になった。

先生にも歯科助手さんたちにも自分はこういう変な奴なんだよと伝えられたような気がして。

自分は自分のままでいいんだと言い聞かせていた。

だから自分がどんなにへんてこりんな奴(やばい奴)だとしても歯医者さんは歯の治療をしてくれるという安心感みたいなものを得られた気がする。

歯医者さんたちがプロフェッショナルでしかもいい人たちでほんと良かったよ。

次回は5日の9時15分予約。

次回は左上の奥歯の歯のかけらを抜くとのことです。

読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



心満たされる生活

今朝は3時30分起床の5時間睡眠でした。

最近ではとても短い睡眠時間。

今日一日どうなるか不安だったけれども5時50分~7時45分くらいまで軽く睡眠がとれたので良かった。

今日一日寝不足で体調不良で過ごさなければいけなくなるところだった。

飲酒日だった昨日に歯の治療の関係で飲めなかったので今日お酒を頂くことにしたので午前中はスーパーへ買い物へ行った。

昨日買い忘れたごま油とかほかにもおつかいを頼まれたのでそれも一緒に。

午後からはナイトドクターを消化した。


今日買い物へ行く途中に車内でボーっと実家に一緒に住んでくれるパートナー見つからないかなあ、なんて考えていた。

正直実家を出ない限りいい人にも巡り合えない気がするしでも年老いた両親を見捨てて家を出ることも今の自分の心情的に難しいなと思った。

まあハッキリ言うと家を出れるような経済状況ではないのだけれどね。

仮にの話。

今いい人が見つかったとしても実家にいてはお付き合いが上手くできないのじゃないかと思って。

だから実家に一緒に住んでくれるとか実家に通ってくれるような人と巡り合えたらなと思った。

そんな人いないよね。

親の介護させるつもりかとか思われてしまうよね。

だれも好き好んでこんな状態の自分と付き合おうとは思わないしね。

まあ何も行動しないで弱音ばかり言ってるけれども。

だからもし結婚とか同居生活とかパートナーを本気で探すようになる努力するのは両親亡き後になってしまうと思うんだよね。

そうすると自分も当たり前だけれど歳をとってしまう。

まあその辺は女性よりも気が楽かもしれないけれども。

何ていうか何が言いたいのかというと限りある今後の人生ずっと一人でいいのかなって。

心を満たされるような人生を送らなくてもいいのかなって。

あぁどこかに実家に一緒に住んでもいいよっていう人現れないかな。


ポジティブ日記をTwitterでするようになったから時間に縛られることなくブログの更新を出来るのがとても気が楽です。

読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

歯医者6日目

今朝は6時30分起床の8時間睡眠でした。

よく眠れました。

今日は9時15分から歯医者でした。

歯のかけらを抜く治療でした。

麻酔をかけて抜いてもらいました。

時間にして40分くらいだったかな。

案外すんなり終わりました。

自生思考は今回もあって隣のおばあさんが治療が終わって次回の予約の話をしていて予約は受付ですることになっているのにここですることじゃないのになと思っていたら我儘なばあさんだとかなんか色々ネガティブな思考がわいてきてそんなこと思いたくないのにと思いつつも思考が止まらずなんだかなあといった感じ。

なんかただ単に性格が悪いだけじゃなかろうかと思えて来た…。

治療後に今日はお風呂とお酒は控えてくださいと言われたのにも返事をしないしだから助手さんにもう一度言われてそれでも理解はできているものの返事が出来なくて…

気になっていたご飯は…と聞けた。

麻酔が切れたらご飯は食べて大丈夫ですと。

麻酔が効いているうちは口の中を噛んでしまうかもしれないので麻酔が切れてからとのことだった。

あと歯磨きも歯茎を擦るようなことはしないで優しくしてくださいとのことだった。

あとお風呂はダメだけれどシャワーならいいとのこと。

身体を温めなければいいみたいだった。

たぶんお風呂に入ったら血行が良くなって歯を抜いた歯茎から出血する恐れがあるのかなと。

治療が終わって席を離れるときに他の歯科助手さんが目に入ったのだけれど自分がそういう顔をしていたからか深刻そうな表情をしていて、あぁ自分の性格の悪さが顔に出ているなとその助手さんをみて思ってしまった。

次回は30日の9時15分の予約。

明後日ですな。

次回も上の歯のかけらを抜く治療をするみたい。

2か所あると言っていたような…

自分が思っている以上に歯がボロボロだったんだな。

あと今日は月曜日なので飲酒日だったのだけれどもお酒は控えてくださいとのことなので明日にでも振り替えようかと。

今日飲めるものだと思っていたから少し我慢が必要ですな。

読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

ショック

今朝は8時起床の7時間睡眠でした。

昨日は眠剤は22時ころ飲んだのだけれども夜中の1時ころまで入眠できなくてずっと意識のある状態で3時間くらいヨコになっていたのかな。

まあそれでも眠れねぇ~!みたいな辛さは無くてずっと楽な状態でヨコに慣れていたのでストレスはそれほどなかったように思う。

目覚めは少しだけうだうだしたような気もするけれどもそれほど悪い目覚めではなかった。

朝散歩へ行こうとしたけれども両親のお客さんが来ていて玄関で話し込んでいたので出るに出れず諦めてしまった。

今日はカブで買い物へ行けた。

のは良かったのだけれども…

昨日買ってきた野菜を今日も買ってきてしまったのだ_| ̄|○

昨日野菜を買ったことを全く思い出さなかったし今朝野菜を切り分けた記憶もまったく思い出さなかった。

今朝野菜を切り分けて冷蔵庫に入れるのを忘れて冷蔵庫を見て野菜がないものだと思い込んでしまって間違って買ってきてしまった_| ̄|○

それにしたって昨日買ったばかりだし朝に切り分けているのだから思い出しても良さそうなものを…

かなりショックだった。

この先一人になったらちゃんと生きて行けるかとても不安になった。

はあ…


話は変わって明日は歯医者6日目だ。

ブログを遡ってみたら2014年の7月に歯医者に行った時の事が書かれていた↓

今日は5回目の歯医者だった。
土台に差し歯を入れて今日で終了。
終始説明が丁寧で良い雰囲気の歯医者だったけれど自分が行くとその場の空気が変わってしまうような気がして何だかなぁといった感じ。
思考伝播の症状が出てしまって疲れた。
でもこれで必要以上の歯磨きから開放される。
歯医者に限らず人の居るところはやはり苦手だ。

今と同じようなことで悩んでいたみたい。

今のほうが迷惑をかけてしまっている意識が強いなあ…

でも7年前にも同じような感覚を持っていて頑張って歯医者に行っていたんだなと思うと頑張れる気がする。

歯医者はいずれ終わるからね。

それまで迷惑をかけたとしてもそれに耐えて頑張って治療を進めればいずれ終わることなのだ。

頑張ろう。

読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

国際郵便の送り状

今朝は7時20分起床の8時間20分睡眠でした。

5時頃目が覚めたけれども再入眠を試みるべくトイレ行ってヨコになってうだうだしていたら目覚めた。

2時間くらい妄想とも夢とも言えないハッキリしない残像が頭なの中を支配していたけれども目覚めは意外と悪くなくて10点中6点くらいだったかな。 

今朝も朝散歩へ行けた。

野菜が切れたので午前中はスーパーへ買い物へ行った。

午後からは昨日言っていた国際郵便の送り状作成にチャレンジしてみた。

荷物はグーグル翻訳で訳して住所は一度失敗して2回目のチャレンジで正確に入力できた。

とにかく慣れない事というか初めての事でとても疲れた。

初めての事にチャレンジしてえらい!

ということで今日はお疲れさん会します🍺

これから買いに行ってきます。

疲れたので買いに行くのが億劫だけれど自分のご褒美のために頑張るのだ。

送り状作成に取り掛かるまではメンタルのほうは調子よかった。

今は調子が悪いというよりもただ疲れているといった感じ。

頑張ったからね。

えらいね自分(しつこい)

ということでお酒買いにスーパーへ行ってきまーす。

読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

ナイトドクター

今朝は7時10分起床の8時間40分睡眠でした。

寝ている間にわー!と声をあげたような気がするけれども気のせいだったかな?

なんか夢というかうなされるというかそれで思わず声を出したような気がするのだけれども…

気のせいならいいのだけれども。

目覚めは少しうだうだしつつもそれなりに起きられたかな。

点数で言うと10点満点中5点くらいかな。

コーヒーいれて食パン食べて朝バナナして薬飲んで、今日も朝散歩へ行けた。

昨日は朝散歩後にぐったりと疲労感に襲われたので今日はどうしようか迷いつつもきっと大丈夫と言い聞かせて行ってきた。

森の中に入ると青々とした緑の匂いがして森を抜けて家へ近づくと海風にのって潮の匂いがしてきた。

本格的な夏が近づいてきているなと感じた。

今日は買い物へ行くつもりだったので朝散歩後に買い物へ行った。

朝から行こうと決めていたからか体調の沈み込みもなく普通にいけてよかった。

午後からはナイトドクターというドラマを消化した。

1時間30分だったかな?

普通のドラマよりも時間が長くて集中力が持たなくて一度休憩をはさんでやっとこさ見終えることが出来た。

展開を読めるドラマだなと思いつつも面白かったので最後まで見れて良かった。

所々涙したりしてしまった。

病院物には昔から弱いなあ。

次回も1時間10分と少し長めだから集中力続くといいけれども。

メンタルのほうは午後から少し頭が重くなってきて少し違和感を感じるけれどもそれほど悪い訳ではないかな。

今日はあとはお風呂入ってネットしてご飯食べてテレビ見てお終いかな。

あぁ、国際郵便の発送の仕方調べておいた方が良さそうなんだよね。

でも新しいことにチャレンジするのがとても怖いというか億劫というか面倒くさいというか出来るか不安というかそんな感じなのでやるかどうかは分からない。

父がアメリカにいる姉一家に荷物を送りたがっていて。

う~ん、どうしようかな。

お風呂あがってから考えようかな。

読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

頭の違和感が薄れてる

今朝は6時50分起床の8時間睡眠でした。

燃えるごみの日だったので自室のゴミを出してきた。

ここ2、3日入眠するまでの時間が安定してきているように思う。

22時前には眠剤飲んでテレビ見ながらヨコになり22時半くらいには目をつむって22時45分くらいには眠るにつけていると思う。

朝も少しうだうだするけれども以前ほどではなくなってきたかな。

睡眠リズムがとれるのは良いことだと思う。

県内も梅雨入りして最近は朝散歩に行けてなかったけれども今日はなんとか雨の晴れ間に行ってこれたのでよかった。

朝バナナもしたし。

でも朝散歩から帰ってきてから少しぐったりしてしまった。

なので今日はどこへも出かけず部屋で過ごそうと決めた。

そしたら母に買い物の運転手出来ないかと言われてしまい休む気満々だったし録画の消化の途中だったので断った。

そうしたら母が買い物から帰ってきてから分かったことだけれども父に運転手を頼んだらしい。

それなら最初から父と行ってほしいよね。

夫婦のあるべき姿というか協力し合って生きて行ってほしいな。

今日は午前と午後で2本録画消化できた。


この間の診察から頭の違和感が少しだけ減っているというか薄れているような気がしないでもない。

先生に頭に違和感があると言ったから何か魔法?を使って取り払ってくれたのかな?

でもこれは長続きしない傾向なんだった。

いつも通院後2~3日は調子いいんだった。

それなのかな?

それとは別に薄れてきているといいのだけれども。

今日はもうお風呂も入ったしあとはネットしたりして夕飯まで時間つぶして夕飯食べてテレビ見て終了かな。

それにしてもタイプミスが多くて嫌になる…

何回打ち直したことか…

はぁ、まあいいか。

今日からポジティブ日記はまたTwitterでやろうかなと。

何となくそうしようと思いました。

読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

親のワクチン

今朝は7時25分起床の8時間40分睡眠でした。

よく眠れました。

今日はその気もないのに(あんまり)マッチングアプリに登録してみた。

今まで登録していたところはご年配の方が多くてなんだかなあと思っていたら広告で無料で登録できるというところがあって有名なところなんだけれども登録してみたら会員数の多さびっくりしたというか今までのところとは比べ物にならなくて。

でも今までのところはSNSみたく投稿できたりするので楽しいかもしれない。

Q&Aとかもあるし。

登録して訳の分からないまま操作していたらマッチングしましたとか連絡が来てこれは有料会員にならなければ駄目な奴かと思ったけれども相手を見たら本人確認証もなくて写真の撮り方も嘘っぽくてそれでいてとても綺麗な人だったのでさくらか詐欺か分からないけれどもそういう類のやつだろうなと感じたのでスルーすることに。

まあ自分があまり積極的ではないのでよほどのことが無い限り有料会員にはならないだろうな。


話は変わって今日は母がコロナのワクチン2回目の接種の日だった。

副反応で体調を崩すとかネットニュースやテレビのニュースでやっていたので一応心配してゆっくり休息して下さいとは言っておいた。

なので休息してもらうために夕飯を買ってきた。

おかずを買ってくればいいかなと思ったのだけれども何もしたくなかったらしくてお弁当を買ってきてほしいと頼まれたので弁当とお寿司2個(お寿司は母のリクエスト)と自分の普段の食料を買ってきた。

ワクチンを打ってから亡くなったというニュースも見ていたので自分でも予想してない心配する気持ちになってしまった。

心配なのは父のほうが心配かな。

心臓の病気で血栓が出来ないように血液サラサラの薬を飲んでいるのだけれどファイザー製の副作用にまれに血栓ができるとか書かれていて心配だなと。

父の接種1回目は29日だったような気が。

何事もなければいいけれども。


あとよく分からないコメントが続いたのでブロックさせていただきました。

自分には対応しきれない方だったので…

すいません。

今日のポジティブ日記
よく眠れた
朝バナナした
薬を飲み忘れなかった
サラダ作れた
数独できた
おつかい行けた
お風呂掃除できた
録画消化できた
家計簿つけられた
お風呂に入れた

読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

歯医者5日目

今朝は8時起床の9時間20分睡眠でした。

よく眠れました。

でも確認したわけではないけれども6時頃には意識があってそれから起きたくないなとうだうだして目覚めた感じです。

今日は歯医者でした。

右の牙の裏を治療してもらいました。

しっかり歯を磨いていったつもりだったけれど治療する前に糸ようじなもので掃除されてしまいました(^-^;

ちゃんと磨けてなかったんですね。

治療中はずっと頭に力が入っていて空気を悪くしてしまった感じがあるのだけれども意思のコントロールが出来ず空気を読むことも出来なかったので申し訳ないとしか言いようがない🙇

空気は悪くしてしまったけれど最後に先生が優しく接してくれたので救われました。

次回は歯のかけらを抜くらしいです。

血液サラサラにする薬は飲んでませんか?と何度も確認されました。

歯茎を切るのかな?

よく分からないけれども血が出るのでしょう。

歯のかけらを抜いて歯茎が安定するのを待ちつつほかの虫歯を治療していくことのことでした。

次回も空気悪くしてしまうかもしれないけれども行くしかないので行きます。

精神科の先生も肯定的なことを言ってくれていたし。

空気悪くしてごめんなさい。

嫌われてもいい。

歯を治したいです。

次回は28日の9時15分予約です。

今日のポジティブ日記
よく眠れた
朝バナナした
サラダ作れた
数独できた
歯医者行けた
家計簿つけられた

読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

通院日

今日は通院日だった。

診察する前に体重を測った。

98.2kgだったかな?

そこから洋服分をひいて看護師さんは体重を記録していた。

頭に違和感を感じますが身体のほうは頓服を飲むほど具合は悪くなりませんでした。あと疲れやすくなりました。あとは歯医者に行けたのは良かったです。

と伝えたら先生から何?頓服をのんで?と聞き返されてしまいもう一度頓服を飲むほど具合は悪くなりませんでした。と言ったら伝わったみたいだった。

相変わらず喋り方に難があるのだなと。

母と話すみたく喋っても通じないみたいだ💦

歯医者行けたのですね。と。

虫歯の治療ですか?と聞かれて銀歯が取れて…と最初から説明したかったけれども今は虫歯の治療をしているのではいとうなずくだけだった。

長くかかりそうですか?と聞かれてはいと。

そのあと自分の頭の中を見た後に▽○×□…と何かをおっしゃってくれたのだけれども聞き取れず流れに任せてうなずくことしかできなかった。

色々あるかと思いますが最後まで続けて行きましょう的なことを言ったのかなと解釈するしかないかな。

応援してくれているというか肯定してくれている感じだったように思う。

疲れやすくなったのですねと。

休み休み行きましょうと仰ってくれたのだけれどもその時の自分はそれだけか…何か薬をくれと思ってしまった。

前回よりも良くなったのですね~と仰ったような気がするけれどももしかしたら前回より悪くはなってないのですねと仰ってくれたのかもしれない。

記憶が曖昧だけれどもそんなことを言っていたように思う。

なので薬はこのままで行きましょう的なことを仰っていた。

最後に何か分からないことはありますか?と聞かれて特にないですと言ったら大丈夫ですか。と。

今思うとどうでも良いことを良く喋るようになったのは薬のせいですか?と聞ければよかったなと。

まあ思いついてもしゃべれないとは思うけれども。

今日は先生と看護師さんの発生しない会話を感じなかったな。

今日は採血だったので看護師さんが最後にロビーでお待ちくださいと声をかけてくれたから気にならなかったのかもしれない。

それといつもはい、いいですよ。と言われた後に聞こえてくる自生思考が今日は聞こえてこなかった。

診察室から出るときに先生の方をちらっと見たらこちらの様子を観察するように見ていた。

いつもは視線を感じるけれども自分の目で確認したのは初めてだった。

目が合ったら先生は視線を外し何かメモをしていた。

診察室の扉を開けて入って扉を閉じて出るまで診察はされているのだなと。

採血するときに看護師さんに朝食を食べたのは何時頃ですか?と聞かれて7時20分頃ですと答えたのだけれどもしかしたら話をさえぎって喋ってしまったのかしっかりした口調で食べ終えたのは何時頃ですかともう一度言われてしまい食べ終えたのが7時20分頃ですと伝えた。

人な話を最後まで聞かないで頭の中で勝手に解釈して喋ってしまっているのだろうなと…。

人の話を聞けないのは痛いな…。

我が我がで困っちゃうね。

今日のポジティブ日記
よく眠れた
サラダ作れた
小説を少し読み進められた
数独できた
通院できた
買い物へ行けた
家計簿つけられた
お風呂掃除できた

読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

散髪

今朝は8時起床の9時間10分睡眠でした。

よく眠れたのだけれども5時頃目が覚めてそれから起きたくないなあとうだうだしていて起きたら8時という具合でした。

今日は散髪しました。

いつものように浴室でバリカンで丸坊主に。

約1か月ぶりの散髪ですな。

ほんとはあと1か月くらいは丸坊主にしなくても良いかなと思っていたのだけれども明日は診察日だしやっとくかくらいの気持ちで散髪しました。

ただ行動するまでに葛藤がありました。

まだいいんじゃないかでもやっといたほうが良いんじゃないかそもそも気力がないどうしようでも無心になれば行動できそうだ。

と頭の中で一人で葛藤していました。

あとねなんか知らないけれども歯医者があるから何だか散髪したてだと恥ずかしくて…

いっちょ前に色気づいてるのか何なのか知らないけれども恥ずかしく思えてしまってね。

ちょっと自意識過剰なんだよね。

あーやだやだ。

散髪する時だけコンタクトにするのだけれどもその在庫が今回で切れてしまったので早速ネットでポチッとした。

目が悪くなったのか前よりもコンタクトにした時の見え方が悪くなったので自己判断で度数を0.5あげてみた。

まあ襟足とかちゃんとバリカンで上手く切れているか確認するだけだからちょっと度数が違っても大丈夫だとは思うんだ。

あと前回の通院日からブログを読み返してみたら歯医者に行ってからブログの雰囲気が変わったなあと。

自分にしか分からないかもだけれども…。

明日は通院日、明後日は歯医者、ちょっと忙しくなりそうです。

明日は早起きしなきゃだから今日は21時30分には眠剤飲もうかな。

よく眠れるといいけれども。

今日のポジティブ日記
よく眠れた
朝バナナした
薬を飲み忘れなかった
買い物へ行けた
家計簿つけられた
数独できた
散髪できた
コンタクトポチった

読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

リスペリドンの効き方

今朝は7時15分起床の8時間30分睡眠でした。

最近疲れやすいです。

サラダ作るのも面倒で母に甘えて頼んでしまいたいくらいでした。

診断書通り援助を要するのかもしれないなと感じました。

でもここで頼んでしまったらどんどんできなくなっていくような気がしたので自分で作ったけれど。

午前中になんとか録画を1本消化して午後もすることもなくかといってリラックスできるわけでもなく仕方がないので録画を消化しようとしたけれどもドラゴン桜を半分見たところでやめてしまいました。

録画を中途半端にするのは初めてかもしれない。

頭の中が騒がしくてでも何を感じて何を考えて騒がしいのか分からず、きっと薬を飲んでいなければ妄想とか幻聴とかそういう具体的な感じなんだろうけれどもリスペリドンでそれを感じなくなっているのでただ頭の中が騒がしいだけの状態になっているのかなあなんて勝手に分析というか思っているというか。

リスペリドンは症状を消すというよりは感じなくさせるような効き方をするように感じるのだよね。

あと最近はリプが来たら頑張って返すようにしているのだけれども自分の喋り方が的を得て無かったり攻撃的になっていないかなとか自己中になっていたりするなとか色々感じてしまってやはりリプは苦手だなと。

普通にツイートする分には良いのだけれども相手がいるとなると人を意識してしまって不自然になるし精神力使うし。

参ったなあ。

はぁ…

でもTwitterは数少ない居場所の一つだからやめられないけれどね。

夕食後にでも中途半端にしていたドラゴン桜見てみようかな。

その気になれればいいけれども。

今日のポジティブ日記
よく眠れた
朝バナナした
薬を飲み忘れなかった
朝散歩行けた
サラダ作れた
数独できた
録画消化できた
お風呂掃除した
ニッコウキスゲ見に行けた
お風呂に入った

読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

洗車

今朝は6時45分起床の8時間20分睡眠でした。

夜中に意識が戻ってでも目は開けないでまだ扇風機が回っていたのでタイマーの切れる前の時間なんだなあと。

トイレにも行きたくないしこのまま目をつむっていようと目を閉じたままにしていたら再入眠できたみたいで良かった。

今日の午前中はカブで買い物へ行けた。

その買い物へ行く少し前から健常者の頃に戻ったように調子が良くなってビックリしたというか楽しかった。

お腹の底から活力がわいていて視界もクリアになりまだ健常者だった頃のように明るく明るくと気持ちが前向きになってカブに乗っている最中もスーパーで買い物している最中も楽しかった。

でも長くは続かなくて買い物から帰ってきて少し経ったらいつもの調子に戻ってしまった。

予後不詳とはこのことを言っているのではと思った。

まだよくなる可能性が秘められているような気がして嬉しかったな。


午後からは車の洗車をしてきた。

ブログを確認したら4月に洗車していたみたいで約1か月と3週間ぶりくらいの洗車になった。

全体をふきあげるのが面倒くさかったので窓だけふきあげてマットを洗ってきた。

車に点さびがあるのだけれども除去作業しばらくできてないな。

中々腰が重くて作業に取り掛かれない。

疲れるし精神力使うし地味な作業で辛いしで中々行動に移せない。

そのうち冬になっちゃうよ。

いい加減やらないとなー。(やる気なし…)

今日のポジティブ日記
よく眠れた
薬を飲み忘れなかった
朝バナナした
朝散歩へ行けた
数独できた
サラダ作れた
アンケートに答えられた
カブで買い物へ行けた
家計簿つけた
1時間くらいだけれどもとても調子が良くなった
録画消化できた
車に給油した
洗車した
給油管理表付けられた

読んでいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

メモ

急遽、母と里山へ山ツツジを見に行くことになった。

本当は一人で行こうとカブを小屋から出したのだけれど再発する前までは一緒に行っていたよな楽しみにしてたなあと思って声をかけたら連れてってくれるの!と喜んでました。

親孝行出来るのも今のうちなのでね。

体調悪くないし大丈夫でしょう。

と、

思って行ってきたけれども母を乗せて運転するのは物凄く精神力を使った。

疲れてしまった。

ツツジももう終わっていたし帰りは母のリクエストで海沿いを通って帰ってきた。

親孝行も楽じゃないな。

母を一緒に連れて行って偉い!

ということで今日もご苦労さん会やります。

新ジャンル500ml
缶チューハイ500ml
日本酒300ml

最近の自分は我慢が足りないなと感じる。

思ったことを何でも喋ってしまう。

こんなんじゃなかったのに。

多分リスペリドンが増薬された影響だと思う。

自分で自分に疲れる。

アハハ!(精神崩壊)

読んでいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村

歯医者4日目

今朝は5時15分起床の7時間睡眠でした。

今日は歯医者だったのでもう少し眠っていたかったな。

寝不足だと体調悪くなるからね。

でもまあま眠れたほうかな。

8時50分予約だったので8時15分頃家を出たのだけれども早く着き過ぎた。

今日は右下の虫歯を2か所治療してもらってつめてもらった。

前回みたいに麻酔をしますとのことで今回も長引くのかなと覚悟していたのだけれども1時間くらいで終わったかな。

治療中は自生思考というかう~ん色々なことが頭に浮かんだけれども病的な感じではなかったかな。

先生も歯科助手さんも普通にしてくれていたのでそんなに思い悩まなかったのかもしれない。

虫歯がね~なんかたくさんあってしばらく通うことになりそう。

あと歯が抜けたところに歯のかけらが残っているらしくてそれを抜いてブリッジなるものをすることになりそう。

歯のかけらを抜いて歯茎が安定するまで人によって1~3か月くらいかかるらしくて長期戦になるみたい。

ブリッジ以外の手段としては入れ歯もあるそうだけれども取り外しが面倒そうなのでブリッジにしてもらおうかと考えている。

ただね入れ歯だと3千円でブリッジだと2万円かかるらしくて。

痛い出費だけれども普段食費を家計から出してもらえることが多いのでそこまで大ダメージではないかな。

今は欲しいものもないし貯金が進まないくらいだから大丈夫。(あ、Uruさんのグッズ買ったんだった💦)

もし銀歯が取れていなければずっとこれからも歯医者には行かなかっただろうな。

だから銀歯取れてよかったのかもしれない。

虫歯だらけになってボロボロになってから行ったらブリッジも出来なかっただろうし入れ歯になるところだったかも。

母も丁度良かったんじゃない、全部綺麗にしてもらったほうが良いよと。

確かに、歯だけはどうにもならないからね。

今まで歯が痛くなっても痛み止めのんでごまかして痛くなくなるからそれでいいやと過ごしてきたから。

自生思考も気にはなるけれども歯の治療が今は最重要課題ですな。

次回は22日の11時予約です。


今日のポジティブ日記
朝バナナした
薬を飲み忘れなかった
ゴミ出しした
サラダ作れた
数独できた
歯医者行けた
家計簿つけられた
お風呂掃除する(これから)

読んでいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

予後不良から予後不詳へ

今朝は6時50分起床の8時間20分睡眠でした。

目覚めは少しうだうだしたものの比較的悪くなかったです。

雨が降っていたので朝散歩は無し。

午前中1時間くらい母と話した。

母の話を聞くのはとても疲れるけれども時間が過ぎるのが早く感じるのでありがたかった。

母にすりガラスの話をした。

普段人が視界に入るとすりガラス越しに見るような景色なってしまうこと。

相手が視線を合わせようとして意識を向けられると頭がわぁーっとなって頭がおかしくなること。

歯医者に行っても視界がぼやけて顔が全然見えてない事。

ゆえにとても生きずらいと。

こういうことを誰かに話すと気持ちが軽くなったりするもんじゃないのかなと思っていて数十分後にやっと気持ちが軽くなるような感覚になって話せてよかったなと。

母にすりガラスの事を話したら気持ちが少し軽くなったよとといったらそうか…!と言っていた。

でもなぜか母と話していても自分が本気で言っているように感じないというか気持ちが無いというか普段の悩みを嘘なく伝えたのに自分らしく喋れてないというかただ頭に浮かんだことを喋っているだけのような感覚でなんかイマイチなんだよね。

気持ちを伝えた実感がわかないというか、そんな感じ。


話は変わって障害年金用の診断書の事なんだけれども、4年前は予後の項目に予後不良と書かれていたんだよね。

でも今回は予後不詳となっていたんだよね。

ということは前回よりも予後に期待が持てる可能性があるのではないかと。

あぁ、でも今より悪くなる可能性もあるってことかな。

あれそれだと予後不良だからやはりまだこれから先少しは良くなる可能性もあるってことなのか。

予後不良から予後不詳になった事実だけでも凄いことではなかろうか。

そんなことがあるのかと。

期待はしないほうが良いだろうけれども少しは良くなる可能性があると思っていた方が希望は持てるよね。

でもこの病気になって希望を持つことの恐ろしさも知っているからなんか複雑だな。

不良から不詳へ

この先自分はいったいどうなっていくのだろうか。

今日のポジティブ日記
よく眠れた
朝バナナした
薬を飲み忘れなかった
サラダ作れた
おつかい行けた
家計簿つけられた
録画消化できた
お風呂に入る(これから)

読んでいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

デビュー5周年

今朝は7時起床。

昨晩は21時45分頃に眠剤飲んで22時過ぎ頃にはヨコになって目をつむっていたのだけれどもなかなか寝付けず…

ふと時計に目をやると0時過ぎ。

2時間以上も入眠できていなかったのかと軽く絶望したけれどもその後入眠できたみたいで安心した。

でもずっと浅い睡眠だったような気がしないでもない。

目覚めは悪くなかった。

午前中は買い物行って今日は年金支給日だったので生活費をおろして帰宅。

午後からは録画を1本消化してお風呂掃除してお風呂に入って。

まあ、いつも通りですな。

メンタルのほうは比較的調子が悪い訳でもなく体調も問題なかった。

朝バナナと朝散歩のお陰かなと思うのだけれどもそれだと先日の陰性強めの日の説明がつかない。

まあ波のある病気だしね。

仕方ない。


今日はUruさんのデビュー5周年ということらしい。

自分が初めて出逢ったのはデビューしたてのすぐ1か月後位。

5年前の7月だったように記憶している。

YouTubeで魂を叫ぶような歌を聴きたいと海の声を聴こうと思って検索かけたら偶然目に留まったのがUruさんでした。

女性の海の声を聴いてみようと思って聴いてみたら明らかに他の人とは違うものを感じてこの人はデビューしているのだろうかと検索かけてみたらデビューしたてだったので応援する意味で数年ぶりにCDを購入しました。

当時は陰性症状で鬱々としていて音楽もあまり受け付けない状態だったのだけれどもUruさんの声だけは心にすぅ~っと入ってきて染み渡る。

その歌声は中毒性があって脳内を歌声で麻痺させるような快感に浸っていた。

それからというものCDが発売されるたびに購入しファンクラブが開設されたときは嬉しくてでも会費高いのだろうなと諦めかけていたのだけれども月に440円とファンに優しい価格だったので喜んで入会しました。

まさかこの年になって初めてファンクラブに入ろうとは思いもしなかったな。

微力ながらこれからも応援し続けさせていただきます。

さて5周年記念のサバラジ聞こうかな。

お酒を頂きながらね♡

Uruさんデビュー5周年おめでとうございます!

今日のポジティブ日記
薬を飲み忘れなかった
朝バナナした
朝散歩行けた
サラダ作れた
数独できた
買い物へ行けた
銀行へ行けた
家計簿つけられた
録画消化できた
お風呂掃除した
お風呂に入った

読んでいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

さぼる

今朝は8時頃起床。

夜中に一度起きたけれどトイレへ行ってヨコになっていたらまた眠れました。

良かった良かった。

トータルで8時間30分くらいは眠れたと思う。

今朝は目覚めが遅かったので朝散歩へは行きませんでした。

今日は飲酒日なので買い物へ行ってきました。

昨日はよく眠れたのに陰性症状強めだったので今日は体調をよく見ながら行動しました。

買い物から11時30分頃帰ってきても昨日程の疲労感はなくてでも今からサラダを作る気になれなくてサラダ作りをさぼってしまいました。

いつも食前にサラダを食べるのだけれども食前にサラダ食べないと何だか物足りないなあと。

それにサラダでかなり咀嚼するのでそれが無かったのでお腹もすいてしまいやはり食前サラダは大事だなと感じました。

タバコ自転車で買いに行けてないし、あんなに張り切って自転車で行けていたのに。

楽しいとさえ感じていたのに今は買い物の帰りについでに買ってきてしまいます。

運動不足解消のためにと張り切っていたんだけどな。

ちょっと最近気力がわかない日が時々あります。


話は変わってWi-Fi問題なのだけれども、昨日たまたまPCのWi-Fiを5GHzにしてみたらとても速度が出ていて部屋のPCは電波が安定しているから5GHzのままでもいいなと思ってそのままにして今朝確認したらPCのWi-Fiは切れていなくてでも2.4GHzのままだったスマホはWi-Fiがつながらない状態でした。

これはもしかしたら全部5GHzにしたら安定するかもしれないと思ってすべての機器を5GHzで設定しなおしました。

おそらくこれでWi-Fi途切れる問題は解決するかもしれないけれども5GHzだと1階への電波が弱くて少し不安です。

障害物に弱い電波なんですかね。

まあ普段は1階の和室で使うことは無いのだけれども姉一家がアメリカから帰省してくる時に和室でも使えないと不便だなと。

Wi-Fiマークがやっとこさ1個表示されるくらいなのでどうなんだろうな。

試しに自分のスマホで操作したら問題なくつながっていたけれども。


明日はサバラジのオンエアがある予定なので明日もお酒を頂きます。

今回はちょっと呑み過ぎているような気がする。

ちょっとブログ振り返って何日呑んだか確認しとこう。

今日のポジティブ日記
よく眠れた
朝バナナした
薬を飲み忘れなかった
薬をピルケースに分け入れた
Wi-Fiの再設定できた
買い物へ行けた
家計簿をつけれた
録画消化できた
数独できた
お風呂に入れた

読んでいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

買い物がしんどい日

今朝は7時10分起床の8時間40分睡眠でした。

夜中の1時40分ごろトイレに目が覚めたけれどもすぐに再入眠できました。

朝バナナして朝散歩へ行ったのだけれどいつもの散歩コースの野球場で今日は日曜日だから野球をしていたので途中で引き返してきました。

今日は陰性症状強めで普段は難なく行ける買い物がしんどかった。

買い物している最中は集中していたからか特に何も感じなかったけれどもセルフレジで会計していたらティッシュやトイレットペーパーにシールをはっても良いですか?と店員さんに声かけられてびっくりしてしまい思い切り凝視してしまった。

サングラスかけていたから店員さんは気付かなかっただろうけれども目よりも上の方に意識がいっていてまるでおでこに人格があるような感じでとても気持ち悪かった。

家に帰ってからも疲労感がすごくて母に疲れてるの?と声を掛けられる始末。

サラダをやっとの思いで作ってお昼にした。

午後からも疲労感は抜けなくて頭がとても疲れているというかいつもなら頭だけ疲れていても身体にまで影響は出ないのだけれども今日は頭と身体がつながっていたらしくて身体までしんどくて。

何となくお風呂掃除して何となく録画消化して今に至る。

昨日は今日あたりにでも里山へツツジを撮りにカブで行こうと考えていたのだけれども甘かった。

何でこんなにしんどいんだろうなあ。

何気に歯医者がプレッシャーになっているのかもなあ。

最低でもあと3日は行かないといけないだろうし大丈夫かな。

あ、あと次の精神科の診察で歯医者に行けたのは良いけれど何となく迷惑をかけてしまった気がします。

と伝えようと考えていたけれども歯医者に行けたのは良かったです。

だけにしようかと。

あまりネガティブな事ばかり伝えるよりも行けたこと自体奇跡的なんだから良いことだけを伝えようと思って。

それだけ伝えたら付随する気持ちも先生には伝わるだろうから。

あとは頭に違和感を感じることはありましたけれど身体のほうは頓服を飲むほど具合が悪くはなりませんでした。あと疲れやすくなりました。

と伝えられたらいいかな。

診察は来週の月曜日の21日だからまた変わってくるかもしれないけれども今のところはそんな感じで。

今日のポジティブ日記
よく眠れた
薬を飲み忘れなかった
朝バナナした
朝散歩行けた
買い物へ行けた
サラダ作れた
家計簿つけられた
お風呂掃除できた
録画消化できた
小説を少し読み進めることが出来た
お風呂に入る(これから)

ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

年金生活者支援給付金振込通知書

今朝は7時起床の8時間40分睡眠でした。

目覚めるときは少しうだうだしたけれども中途覚醒もなくよく眠れました。


毒親。

メンヘルカテゴリの人なら聞き覚えのある言葉だと思う。

最近自分が毒親っぽいなあと感じる。

親でもないのに毒親とは、、

立場は逆なれど母に対して毒親のような発言をしてしまう時がある。

悪いところばかり目にいき否定ばかりしてしまう。

真実が何かを見極めようとせず自分の思いだけを優先させてしまう。

まあなんていうか自分がされてきた態度を今頃になって母に対してしてしまうといった感じ。

ちょっと母と同じ時間を長く過ごし過ぎたというか影響を受けまくったというか。

母はというと健常者だった頃の自分のような言動をするようになった。(父のいい影響を受けているのかもしれない)

お互いに影響を受けているのだと思うけれども母はいい影響を自分は悪い影響を受けてしまったのかなあと感じるときがある。

あとSMSとかやっていると同じ障害なのにこうも性格がいい人がいるのかと性格に難のある自分と比べてしまう時がある。

こういう人は人格に問題が無くて純粋に統失になってしまった人なのかもしれないなと勝手に想像したりする。

人と比べても仕方ないのにね。

対峙するべきは常に自分の心だよね。

分かっていても自分の心が迷子なのでね…


タイトルの年金生活者支援給付金の振込通知書が届きました。

月額5030円

去年と変わらない金額ですね。

とてもありがたいです。

助かります。

財源が消費税なので安易に消費税には反対できなくなりましたけれどね。

今日のポジティブ日記
よく眠れた
薬を飲み忘れなかった
朝バナナした
ヤフオクの発送手続きしにカブで郵便局へ行けた
カブにガソリン給油した
燃費管理表つけた
おつかいへ行けた
家計簿つけられた
数独できた
録画消化できた
お風呂に入った

読んでいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

カブのオイル交換

今日は3時頃中途覚醒してしまいしかも蚊がブ~ンといっていて慌ててアースノーマットにスイッチ入れて再入眠を試みるべく目をつむって1時間かな2時間かな体感的にはそれくらい経ったら眠れたみたいで起きたら7時30分でした。

体感的には7時間くらい眠れたのかなと。

そんでもってまたWi-Fiが切れた。

朝と夜に切れる感じかな。

その度にルーターの再起動して嫌になっちゃうね。

朝、頭がぼやぼやした状態で父にコロナワクチンの予約をスマホでやってくれないかと頼まれて頭が働かないので嫌だったけれども断ることが出来ずにやってみたらとっても簡単だった。

やって良かったよ。

役に立てて良かった(´▽`) ホッ


今日は午後からカブのオイル交換をしにバイク屋へ行ってきた。

サイドバッグ代わりにつけているランドセルを見て新品か?色はふいたのか?と。

中古で色もそのままと言ったら高かっただろうと言われヤフオクで1500円くらいと言ったらラッキーだなと。

今は皆ランドセルを付けてると言っていた。

丈夫だしと。

そんなにみんなつけているなら安心だなとホッとした。

もしかしたら変な奴だなと思われそうだったので。

ツーリングは行ってますか?と聞かれ全然(行けてないの意味)と言ったら走らなくなったかぁと。

去年車で本州最南端の和歌山県へ車で行ったことを伝えたら何泊ぐらい?と聞かれ4泊5日と答えたら2千キロ?と聞かれ2700キロくらいと言ったら2千キロ超えたかあと。

車中泊?と聞かれ車中泊N-BOXでと言ったらバイク屋の主人が〇▽□…と何を言ったか聞き取れず適当に相槌をうっていたらN-VANと勘違いしていたらしくN-BOXかあそれならバイク詰めないなと。

何かそれから主人の話し方が適当になってしまった気がする。

適当に相槌うっていたから主人もまじめに取り合わなくなってしまったのかなあと…😞

あとは本州の端っこを制覇したこと、カードみたいなものは貰えるのか?とか色々話をした。

知っている知識で答えたけれども実際に最北端到達証明書をもらったわけではないので今になってなんだかなあといった感じになってきた。

最初から緊張状態で話しかけられたことに答えるので精いっぱいで視点も定まらず変な奴だったに違いない。

後半になって主人の話し方が適当になったら(少し凹んだけれども)なぜか気持ちが楽になってやっと落ち着いて話せるようになった。

まあでも会話が適当になってもそこはプロなのでしっかりオイル交換と整備をしてくれた。

空気圧とチェーンのたるみ具合をお願いしたらどっちも規定値とのことで安心した。

あとは各部のボルトの閉まり具合とかブレーキとか色々見てもらえた。

程度のいい状態を保っていますねとのことで褒められたみたいで嬉しかった。

点検料込みで3千円だった。

オイル交換2千円点検料1千円ですな。

最後にホンダのカタログをもらってきた。

そこのバイク屋は外へ何台かバイクを置いていて盗まれないのかなあと心配していたのだけれどその様子を主人に見られてバイクを盗むつもりかみたいな感じに思われたんじゃないかとちょっと被害妄想的になってしまった。

まあなんだかんだいってちゃんとオイル交換してもらえたし整備もしっかりしてもらえた。

以前までならオイル交換さえしてもらえればOKというスタンスだったけれども今日は会話もしなければというスタンスだったので少しはスタンスのレベルが上がっているのかなと感じた。

結果はどうあれね(~_~;)

今日のポジティブ日記
朝バナナした
薬を飲み忘れなかった
父のコロナワクチンの予約できた
朝散歩行けた
買い物へ行けた
数独した
カブのオイル交換しにバイク屋へ行けた
家計簿つけられた
お風呂掃除できた
お風呂に入る(これから)

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

へいわ

今朝は7時30分起床の9時間睡眠でした。

朝バナナして朝散歩行ってセロトニンの活性化して。

今日の午前中はネットを主にしていたのだけれどもいきなりネットが切れてしまいルーターを再起動してセットアップしたら直ったみたいでつながった。

プロバイダから送られてきたルータなのだけれど検索したらWi-Fiが不安定でしかもつなげる際にいちいちパスワードを入力しなければいけないみたいであまり評判が良くないルーターだった。

このことを皆言っているんだなと実体験してしまった。

頻繁に切れるようだったらモニター期間が終わったら元のルーターに戻そう。

IPv6問題だけれどもプロバイダの申込からちゃんとやりなおしたらIPv6で無事開通した。

問い合わせた件についてもちゃんと返答があり問題ないとのことで安心した。

で早速速度を測ったのだけれどもIPv4の時よりもちょっと遅いかなといった印象。

時間帯にもよるのだろうけれども朝とかだったら70Mbpsとか出ていたのに40Mbpsくらいに下がってしまった。

まあでもそれだけ出ていれば問題ないのでいいのだけれどね。

午後からは録画を1本だけ消化して早めにお風呂に入った。

今日は心が平和な日。

買い物へも行かず何かにせかされることもなくまったり過ごせてる。

何かしなくちゃとかそういう頭の中で考えずにそのまま行動に移せた感じかな。

頭の中はぼんやりというかざわざわというか何か脳が働いている感じはあるのだけれども心に影響を及ぼさなかったので平和に過ごせた。

こころの休息日みたいな感じでした。

今日のポジティブ日記
よく眠れた
薬を飲み忘れなかった
朝バナナした
朝散歩行けた
サラダ作れた
数独した
アンケートに答えた
録画消化できた
食事の用意できた
お風呂に入った
小説を少し読み進められた

読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

メモ

新ジャンル350ml
缶チューハイ350ml
日本酒210ml

今日は飲酒日ではないけれども歯医者を頑張ったので歯医者ご苦労さん会やろうと思います。

お風呂から上がったらくいっといきますか🍻🍶

歯医者3日目

今朝は6時起床の7時間30分睡眠でした。

昨日の夜はプロバイダに間違った申し込みをしてしまいもしかしたらネットが出来なくなるかも!

と、かなり不安だったけれど朝起きてみたら普通にネットにつながっていたので良かった。


自分ではこうと思ってモンベルのXXLサイズのパンツを冬に落札したのだけれどもきつくて(^-^;タグ付きの未使用のまま持っていてこのまま持っていても仕方ないなと夏なので冬用のパンツは売れないだろうと思いつつも定額で出品していたらいきなり落札されて元も取れてラッキーだった。

この前落札されたシャツと一緒に朝一で郵便局へ行って発送してきた。


今日は歯医者3日目。

鼻毛の手入れしてひげ剃って入念に歯磨きして13時に家を出発。

予約の13時30分前には歯医者に着いた。

最初に撮ったレントゲンに怪しい影あるからもう一度レントゲンを撮りなおすことに。

撮りなおしたレントゲンのほうでは判断できかねなかったみたいで治療しながら様子を見ることに。

治療したのは3か所で綺麗に詰め物してもらって見た目も綺麗になった。

で治療が終わるのに1時間45分もかかった。

長丁場で途中で絶叫したくなったけれどもなんとか無事?終えられた。

心配していた自生思考はあったものの伝わっている感覚がなかったので助かった。

ただ最後にもし痛みが合ったら教えてくださいと先生が言ってくれたのだけれども自覚は無いのだけれども気持ちが攻撃的な感じになっていたのか最後の最後で先生を怖がらせてしまったような気がしないでもない。

無自覚だからたちが悪いね。

相手を通して初めて自分がどういう状態なのか分かる。

迷惑かけて申し訳ないけれども迷惑かけないと生きていけないのでどうか許してください。

ごめんなさい。

あと歯ブラシを取り寄せてくれていたみたいで10本ほど購入させてもらった。

受付の人は何だか以前よりもよそよそしくなっていたけれどもそれが正しいかもしれません。

意思の疎通が出来ないから…。

まあなんだかんだ言ってなんとか歯医者3日目が終わってよかったよ。

次は17日の朝8時50分。

朝一番ですな。

早起きしなきゃ。

今日のポジティブ日記
よく眠れた
朝バナナした
薬を飲み忘れなかった
ヤフオク発送しに郵便局へ行けた
朝散歩へ行けた
録画消化した
歯医者頑張った
家計簿つけた
お風呂掃除した
お風呂に入る(これから)

読んでいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

IPv6対応のルーター

今朝は6時30分起床の8時間睡眠でした。

寝起きはイマイチでした。

妄想というか夢というかグダグダと1時間ほど頭の中で忙しくてやっとこさ目覚めた感じです。

今日も朝バナナしました。

朝散歩は雨が降ってきたので途中で引き返してきました。

今日はプロバイダからIPv6接続サービスのモニターに当選したのでルーターが届きました。

早速設定にチャレンジしたものの引っ越し機能がうまくセットアップできずに結局手動でPC3台、スマホ3台、テレビ1台のセットアップをしました。

これでIPv6に接続できたと思って体感的にも少しだけ早くなったかなと錯覚した。

錯覚したというのは実際にはIPv6には接続されていなかったから。

接続確認ページでやってみたらIPv6には接続されていませんと表示されてえ~なんでやセットアップするだけって聞いていたのに…

と思ってよくよく説明文を読んでみると開通申し込み手続きが必要な場合がありますとあった。

なのでよく分からぬまま説明文通りに申し込み手続きをしたら確認ページで設定情報配信待ち中と表示されていた。

ということは配信が完了すればIPv6に接続完了するのかなと理解しているけれども大丈夫かな。

フォロワーさんによると速さを体感できるほど変わってくるはずですとのことなので楽しみだな。

Wi-Fiは5GHzじゃなくて2.4GHzで設定しました。

5GHzのほうが早いらしいのだけれども電波が弱いので2.4GHzで設定したら1階へも安定して電波が届いたから。

いつになったら開通するのかな。

楽しみだな。


はぁ。

明日は歯医者3日目。

自生思考や人をコントロールしようとしなければいいけれども。

自分で自分の意思をコントール出来ないのが辛いな。

ちょっと開き直って迷惑かけてもいいやくらいの気持ちで行こうと思います。

今日のポジティブ日記
よく眠れた
朝バナナした
薬を飲み忘れなかった
数独できた
サラダ作れた
買い物へ行けた
家計簿つけられた
ルーター設定した
録画消化した
お風呂に入る(これから)

読んでいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

体重

97.9kg

先月よりも1.5kg痩せてる。

う~ん。

思い当たるのは昼食べる量をほんの少し減らしたせいかなぁ。

ちょっとよく分からないけれども2日連続で97kg台だったので一応記録しておきます。

あぁ歯医者でストレスというか緊張状態というかそんな感じの影響もあるかもしれないな。

読んでいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

年金振込通知書

今朝は6時起床の7時間30分睡眠でした。

年金振込通知書が届きました。

令和3年6月から令和4年4月まで振り込みますとのこと。

年金額は780900円でした。

昨年度よりも800円ほど少なくなりましたね。

年金生活者支援給付金振込通知書が届いていないのは何故だろう?

去年は一緒に届いた記憶があるのだけれども。

あと介護保険料ってどうなっているのかな。

母の話だと40歳から払わなければいけないらしくて通常は年金から天引きされるとのことだけれどもそういう記載はないんだよね。

もしかしたら世帯主の父が健康保険料を払ってくれているのでその時にもしかしたら一緒に払ってくれているのかな?

ちょっと謎です。


体調のほうは母と年金の話をしている最中にお腹の中をえぐられるような感覚になってちょっとだけ具合悪くなりました。

ちょっと頓服飲もうか悩んでいるところです。

とりあえずお風呂入って気分をリフレッシュして様子を見てみます。

今日のポジティブ日記
よく眠れた
ゴミ出しした
薬を飲み忘れなかった
郵便局へ行けた
朝散歩へ行けた
数独できた
買い物へ行けた
おつかいへ行けた
家計簿つけれた
録画消化できた
お風呂掃除できた
アンケートに答えた
お風呂に入る(これから)

読んでいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

礼服

今朝は6時40分起床の8時間10分睡眠でした。

とてもよく眠れたはずなのだけれども目覚めはモヤっとしていてイマイチでした。

今日はセロトニン活性化目的のため朝にバナナを食べました。

朝散歩も行けたしばっちりですね。

ただ血糖値が気になる。

朝からバナナのような糖分たっぷりの物を食べてしまって血糖値が急上昇してしまうのではと。

これから毎日食べるようにして今度の採血で血糖値が上がっていないか確かめようと思います。

今日の日中にこの間楽天ポイントを使って購入した礼服が届きました。

早速着てみたらお腹だけが張っていて肩回りは大きめでした。

心配だったズボンのお腹周りは丁度良くて安心した。

ただ裾が長くてでも自分は気にしていなかったのだけれどもそれを見た母が裾上げしたほうが良いと言って先ほどクリーニング屋さんへ裾上げに持っていきました。

それはとてもありがたいし喜ばしいのだけれども何が気に食わないのか礼服が来てから文句ばかりつけてきてせっかく礼服買ったのに残念な気持ちになった。

ストレスもかなり感じました。

なので距離をとって自分から話しかけるのをやめたら気持ちが清々したというか気が楽になった。

無理して話す事なんかないもんね。

あとはYシャツとベルトが必要ですな。

太ってしまって持っていたベルトが入らなくなってしまって…

なので大きいサイズの服屋へベルトを見に行ったら真っ黒なベルトが6千円以上して2万円弱の礼服なのにベルトに6千円も出せないよと半べそをかきながら退散してきました。

帰ってきてからネットで調べたら千円で購入できるじゃありませんか。

ということで今回買った礼服分のポイントが入ったらそれでベルトを購入しようと考えております。

Yシャツはしまむらで売っていたような気がするので今度見に行ってこようかなと。

今日はストレスでうつっぽくなってもおかしくなかったけれどストレスは感じたけれどうつっぽくならなかったのはバナナと朝散歩が効いているのかなと。

今日のポジティブ日記
よく眠れた
薬を飲み忘れなかった
朝バナナした
朝散歩行けた
サラダ作った
車に給油した
おつかい行けた
家計簿つけた
給油管理表つけた
ベルトを見に行けた

読んでいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

陰性強め

今日は7時起床の8時間30分睡眠でした。

昨日と違って睡眠不足ではなかったのでストレスもあまり感じませんでした。

ただ今日は陰性症状が強めで何をするにも無気力で行動に移すのにもなんていうか気合っこも入らないし無気力のまま何となくやり過ごした。

なのでブログも軽めに。

野良猫が近所の空き家に子猫を生みました。
IMGP8196.jpg
4匹子猫を確認できました。

とってもかわいくて毎日見に行ってしまいます。

あと今日発覚したのですが庭の鳥小屋からヒナの鳴き声を確認しました🐤

様子をうかがっていると親鳥らしき小鳥がエサの虫を加えて近くの電線に居ました。
IMGP8207.jpg

IMGP8205.jpg
人がいると鳥小屋へ入らず森へ引き返してしまうのでちょっと残念です。

警戒心強めの小鳥ですね。

去年の小鳥は人がいてもお構いなしにエサを運んでいたんだけれどな。

あと、今日気になったのはブログやTwitterに書き込む言葉というかニュアンスが汚くなっているのでは?と。

これは精神状態が汚いというか整理されていないあらわれなのではと。

謙虚さもないし何だかなあと…

でも今はそれをコントロール上手くできないので仕方ないのかなとも思う。

これが今の自分の精神状態なんだよね。

はぁ…。

今日のポジティブ日記
よく眠れた
薬を飲み忘れなかった
数独した
アンケートに答えた
おつかいに行けた
お風呂掃除した
ドラッグストア行けた
家計簿つけられた

読んでいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

助平…

こんにちは。

今朝は4時10分起床の6時間40分睡眠でした。

少々寝不足ですな。

というか早朝覚醒か。

早く起きるとタバコを吸う本数が増えて参ってしまう。

1日20本までと決めていたけれど今日は20本以内におさまりそうもなかったのでタバコ管理表を22本まで設けた。

改悪ですな…

意思弱いなぁと呟いたら意思じゃなくて体調の問題ではと言われて確かにそうかもしれないと。

以前は3時とかに起きても20本以内におさまっていたもんな。

寝不足だとストレスでタバコ吸ってしまうんだよね。

やることがあればいいのだけれどもそうそうないしね。

だから今朝はタバコを吸わないために録画を消化した。

あとはいつものように🥗作ったり朝散歩行ったり。

あとは今日は朝一で買い物へ行ったな。

9時40分に母が組みひも教室へ行くのに車を使うのでそれまでに買い物を済ませてきた。

雨だったからね、カブでは行けなくて。

あと楽天の期間固定ポイントが5000ポイント入ったのだけれど使い道がなくてね…

1か月しか期間がないから冷凍チャーハンはこの間買ったばかりだし…困ったなと。

でカブのサイドバッグサポートがあったら欲しいなと思って探したけれどもお目当てのデイトナ製のやつが無くて諦めた。

で考えた末礼服を購入した。

今まで来ていたスーツは太って着れなくなったので・…_| ̄|○

ブログで体重確認したら1年で14kg増えてる。

キャベツダイエットは続けているけれども一向に減る様子はない。

ただ血糖値は正常値のままなのでそういう意味では効果が出ているのかなと思う。

礼服は一応いい大人だし持っていた方がいいだろうなとは前々から思っていたのでね。

両親も高齢だし準備だけはしておこうと思って。

お葬式とかには出れないとは思うけれど一応恰好だけはちゃんとしたくて。

最初4万円くらいの礼服を買おうとしていてよく見たら2万円くらいの礼服もあったのでそっちを購入した。

大きいサイズ専用の店でサイズが細かく設定されていてどれを買えばいいのかかなり悩んだけれども2XL相当の標準の物にした。

ちゃんとズボンがはけるといいのだけれども。

あとは今日はなんていうかこの前歯医者さんへ行った時に先生に何かを心に語り掛けられて昨日まではそのことで何かいいことを言われたと思っていて気持ちが前向きだったのだけれど今日になって心に語り掛けられた内容が変化してしまって…

なんかあなたはただの助平よと言われた気がして…_| ̄|○

でも普通に考えたらそんなこと言わないよなとは思うのだけれどもなぜかそういわれたような気になってしまって…

多分昔知り合いからもそういうことを言われたし会話したことの無いアメリカ人の義理兄にも言われたりして他の人からはそう見えているんだとショックを受けてそれからそうなのかなと思うようになって…

スケベもあるかもしれないけれども演技性人格障害の特性もあるのだろうなと感じる。

自生思考とか幻聴の内容がそうだったりするからね…_| ̄|○

だからというか歯医者の先生がそんなこと言うはずないとは思うのだけれどもそういう事があるから無きにしもあらずなのかなと思ったりもしてみたりして。

だれしもスケベ心はあると思うのだけれども自分の場合はそれが一番表へ出てしまっているのかなと思う。

演技性人格障害と統失のかけ合わせではたから見たらただの変態なのかなと…

こっちはそれで苦しんでいるのだけれどな。

これも被害妄想一種だといいのだけれどな。

なんか長くなってしまって申し訳ない。

ここらへんでやめときます。

今日のポジティブ日記
薬を飲み忘れなかった
サラダ作った
朝散歩へ行けた
録画消化できた
買い物へ行けた
家計簿つけた
アンケートに答えた
礼服を購入できた
お風呂に入る(これから)

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

お墓参り

こんにちは。

今朝は6時30分起床の7時間30分睡眠でした。

まずまず眠れました。

今日は祖父のお墓参りに行ってきました。

祖父は若くして亡くなったので会ったことは無いのですが命日ということで挨拶してきました。

ほんとは母が一人で行くはずだったのだけれど動悸がするとか言うし自分もお墓参りは行ったほうが良いだろうなと思ったので母と車内で一緒になるのが不安だっけれども何だか行ける気がしたので行ってきました。

母と同じ車内に居ると具合悪くなってしまうんですよね。

でも増薬してから見つめられたり会話したりしても具合悪くならないのでこの調子なら一緒に車に乗っても大丈夫かなと。

で、どうなったかというと心がざわざわして気持ちに落ち着きがなくなったりしたけれども具合が悪くなったりはしなかったので一応大丈夫だったかな。

会話しているうちは幻聴も聞こえてこなかったので会話には乗るようにしていました。

う~ん、やはり心に侵入される感じは変わらないけれどそれ自体は平気になったのかな。

心のバリアが出来ているのかもな。


話は変わって昨日の歯医者さんでの事だけれども、今思うと受付の人が挙動不審だったのは自生思考が伝わっていたからとか治療中の自分の様子が変だったからとかじゃなくて支払いの時に自分が受付の人の意思をコントロールしようとしてしまってそれで様子がおかしかったのかもしれない。

自発的に喋らなければいけない状況で自分の悪い部分が出てしまったというかこの受付の人ならありのままの自分を出しても大丈夫かなと勝手に思ってしまいそれで悪い部分の自分もそのままさらけ出してしまいそれで相手をコントールしようとするような感じになって受付の人が挙動不審になってしまったのじゃないかなと今冷静になってみるとそうだったんじゃないかなと思う。

歯医者さんの先生に対してもそう。

無意識のうちに気持ちをコントロールしようとしてしまってでも先生はその変化に敏感に対応してくれるのでこちらにはあまりダメージが無いというか妄想的にはならなくて済んでいるというか。

ちょっと何言ってるか分からなくなってきた…_| ̄|○

でもこれは精神科への報告案件だなと。

次回の診察では歯医者に行けたの良かったのですが自生思考や人の気持ちをコントロールしようとして迷惑をかけてしまったような気がします。

と、伝えよう。

今日のポジティブ日記
よく眠れた
薬を飲み忘れなかった
ゴミ出しした
朝散歩へ行けた
サラダ作れた
お墓参り行けた
お風呂掃除した
アンケートに答えた
録画消化できた
お風呂に入る(これから)

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

歯医者2日目

今朝は4時40分起床。

睡眠時間は6時間ほどで歯医者あるのに睡眠不足とはついてないなぁとか思いってた。

歯医者は9時30分予約なので十分時間があったのでサラダ作って朝散歩行って鼻毛そって入念に歯磨きして歯間ブラシもして準備万端にして出発。

受付の人が前回よりも優しくなっていた。

10分くらいかな待って呼ばれたのでメガネとバッグを預けて椅子に座った。

今日は歯のお掃除をする日。

辛かったら教えてくださいねと言われたものの歯石をとってもらっているうちにのどが苦しくなって咳込んでしまった…。

いったん休憩しましょうと言われて休憩してすぐにまた歯石の除去が始まった。

我慢しないでくださいねとは言われたもののどうしたらいいか分からないのでとりあえずそのまま治療してしてもらって今度は苦しくならなくて済んだので良かった。

歯石取ってもらって歯を磨いてもらってその間にもずっと自生思考は働いていて頭の中に色々な言葉が浮かんできた。

相手はプロだから自分がおかしくても治療はしてくれるから大丈夫だと言い聞かせながらやり過ごしていたのだけれども糸みたいなもので歯と歯の間を掃除してもらい始めたら頭の中でテキトーとか歯並び悪いのによく糸通せるなとか次から次へと思考が浮かんできてそれがたぶん伝わっていて歯科助手さんをイラつかせてしまったかなーとか思うようになって苦しかった。

決定的だったのは優しかった受付の人が会計時に挙動不審になっていたことであぁきっと伝わっていたんだなぁとか普通じゃなかったんだなと感じ取ってしまった。

会計時にこの前貰った試供品の歯ブラシを欲しいんですけどと言ったら困った様子で奥へ入って行って何本ですか?と聞かれたので10本くらいと言ったら今1本しかないのでと、そしたら歯科助手さんがもう1本ありますよ持ってきてくれて2本だけも買ってこれた。

残りの8本は取り寄せますとのこと。

良かれと思って購入したのだけれども余計なお世話だったのかもなぁ…。

次回は9日の13時30分予約。

今度は虫歯の治療を開始するらしい。

大きな穴が開いているのだとか。

麻酔をして治療するとのこと。

歯の治療も怖いけれどもそれ以上に自生思考のほうがもっと恐ろしい。

どうか歯医者さんたちの気分を害していませんように。

こんな迷惑な奴の歯を治療してくれてありがとうございます(´;ω;`)ウッ…

はぁこんなに迷惑かけて次から行きにくいわ~(´;ω;`)ウッ…

今日のポジティブ日記
薬を飲み忘れなかった
サラダ作った
朝散歩行けた
歯医者へ行けた
お風呂入る(これから)

読んでいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

メモ

ビール500ml
缶チューハイ500ml
日本酒210ml

ほんとは昨日の晩に配信されていたサバラジだけれども昨日はもう呑んでしまったあとに配信がされたことに気づいたので日を改めて今日サバラジを拝聴しました。

Uruさんのサバカナーを大事にしている気持ちがよくわかるようなサバラジでした。

ライブには未だに行けていないけれどもずっと応援はしていきますよ。

苦しい時に救ってくれたアーティストなのだから。

障害状態確認届(診断書)

今朝は7時20分起床の8時間20分睡眠でした。

中途覚醒もなく続けて眠れたのは良かったけれども寝起きに夢というか妄想というかそういう感じで起きたのでちょっとしんどかったです。

でも昨日よりは全然大丈夫でした。

昨日は一日中怠かったからなぁ。

午後になって何気なく携帯を見たら病院から着信があった。

もしかして!と思ってかけなおしたら書類が出来たので取りに来てくださいとのこと。

障害年金用の診断書が出来たんだと分かって張り切って病院へ取りに行った。

受付で名前を言って書類にサインして無事受け取ることが出来た。

家に帰って早速スキャンした。

もし審査が通らなかった場合に必要になってくるとどこかで聞いたので。

で、気になる内容を見てみたら平均点が3.0以上3.5未満で日常生活の程度が4だった。

https://feste.jp/shogai-nenkin/ ←このサイトを参考にした。

↑のサイトによると2級は確定みたいで安心した。

あとは2級で何年更新になるのかが気になるよね。

2年、3年と来たから5年にならないかなぁと。

更新期間が長いとそれだけ安心できるから。
IMG_2486.jpg
IMG_2487.jpg
IMG_2489.jpg
IMG_2488.jpg
一応画像載せておきます。

診断書を返送用の封筒に入れて郵便局へ発送手続きへしに行ってきた。

あとは年金機構からお知らせがくるのをじっと待つべし。

ブログを確認したら前回は通知が来るまで4か月半かかってるからかなり気長に待つことになりそう。

無事更新できることを祈るばかりです。

今日のポジティブ日記
よく眠れた
薬を飲み忘れなかった
朝散歩行けた
数独した
サラダ作った
カブで買い物へ行けた
家計簿つけた
灯油管理表つけた
病院へ診断書を受け取りに行けた
診断書を発送しに郵便局へ行けた
お風呂掃除した
お風呂に入る(これから)

読んでいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR