fc2ブログ

正直しんどい

22:30~7:30の9時間睡眠だった。
久しぶりに長時間休めた感じ。

今日は母も一緒に買い物へ行ってきた。

正直しんどい

堂本剛さんのそういう番組ありましたよね。
しんどい感じが良くて見てました。
買い物から帰ってきてもしんどくてお昼食べるまでが力がほぼ入らずしんどかった。

お昼はいつものように麻婆丼。

午後からは雨予報だったので里山へは行けなかったので近所をちょろっと35分くらい散歩してきた。
今日はいつもと反対方向のホロンバイルへ行ってみた。
ホロンバイルのソフトクリームはとってもおいしいので一度は食べてみても損はないと思う。
高いのがちょっと痛いけれども。
ホロンバイルは景色もいいし散歩へ行くには毎回こっちへ来ればいいのだろうけれども道路が狭くて歩いてると怖いんだよね。
観光地だから交通量もそこそこあるし。
でも里山へ行けない時はこっち方面へ体力づくりのために散歩へい来るのもいいなぁと思った。
坂もあるし階段もあるし里山1合目からの挑戦へ向けて体力づくりのために出来るだけ散歩へ行こうと思ったのでした。
今日は雨が降る予報だったからホロンバイルの展望台で引き返してきたけどもう少し足を延ばせば遊歩道の整備されたとても景色のいい海沿いを散策できる。
だから明日も行こうと思って。
里山へ登れない日は散歩で体力つけようかなと。
正直しんどいけどね。
でも体力つけたいしまた登山始めたいし頑張ろうかなと。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・缶チューハイ1000ml
スポンサーサイト



10周年

23:30~7:00の7時間30分睡眠だった。
昨日も入眠に失敗して遅くなってしまった💧

今朝も起きた時から全身筋肉痛だった。
一昨日の登山の影響もあるし昨日は午後から気合っこ入れてカブで岩手県の種市海浜公園までプチツーリングしたせいもあると思う。
海浜公園は空気が穏やかで波の音が心地よく癒された。
でもちょくちょく来るにはちょいと遠いな。
若い頃はなんてことなく来れてたけど今はねぇ…。
カブも楽しいことは楽しかったんだけれどもやっとカブの乗り方が分かってきたというかゆったり落ち着いてのんびりマイペースで乗れてる時は良いんだけれどもやっぱりなんか物足りなさを感じてしまう。
カブの魅力をまだ把握できていないんだろうな…。
今はまだスポーティーな走り方を求めてしまうのでなんだかなぁといった感じ。

今日は父の前立腺がんの検査入院の日。
前立腺がんは進行が遅いので寿命のほうが先に来るだろうということで特に治療はしていない状態。
月一だったかな?に検査してるくらいで今のところ問題はなし。
今回も大丈夫だといいね。

今日で統失の治療開始してぴったし10周年を迎えた。
10年前の6月29日に初めて診察を受けて投薬治療が始まった。
まあ精神科は初めてじゃないんだけれども本格的に統失の治療をするために今の病院の診察を受けたのがちょうど10年前といった具合。
それまではうつ病で市民病院に通院していた時期があったけど途中で行くのをやめてしまった経緯アリ。
10年か~。
長くもなく早くもなく10年間経ったかーといった感覚かな。
精神面では色々なことがあったな。
もうあの強烈な陽性症状だけは味わいたくないなぁ。
2018年の年末に再発さえしていなければもっと状態は良かっただろうに。
もしかしたら社会復帰も出来ていたかもしれないは言い過ぎかもだけれども今ほどアタオカにはなってなかったはず。
再発するたびに頭が悪くなるという噂は本当だと思う。
全く自己成長の無い10年間だった…💧
ある意味人間性は10年前より悪くなったと思うというか感じる。
陰性症状も長いねー。
まあでも俺の場合は寝たきりとかそこまで酷くなかったからまだいい方だったのかもしれない。
昔は買い物もリハビリだと思って母についっていっていたなぁ…。
そんなころもあったんだよねぇ…。
なにはともあれ今は陽性症状もなく陰性症状もマシになり平穏な生活を送れている。
これが10年間の成果だよな。

今日は記念日としてお祝いしてビール1本だけ頂こうかな。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

追記
買い物へ行ってきたんだけども夕飯の揚げ出し豆腐買ってくるの忘れた💧
だからこの際10年間お疲れさまでした頑張りましたね会を開くことにして本格的に飲酒日にする。
午後からもう1回買い物へ行ってくる。

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・缶チューハイ500ml

全身筋肉痛

23:30~7:30の8時間睡眠だった。
入眠時間が遅くなってしまったけどよく眠れた感があって寝起きは悪くなかった。
ちょっとだけうだうだしたけどすぐ起きられた。

起きてすぐ全身筋肉痛になっていることに気付いた。
昨日の階上岳へ登った後遺症だ。
腹筋まで痛かった。
登山て全身の筋肉使うのかな?
っていうか俺が運動不足で筋力無いだけかもしれんが。
今年に入って2回目の山頂。
嬉しかった。
山頂にはご老人の団体様が居てベンチでスマホいじってたら山の上まできてやってんの?とか言われたような気もするけれども何となくそのワードが耳に入ってきただけで俺のことを言っているのかどうかは確信を持てなかった。
被害妄想かもしれないしね。
中には腰の曲がったおばあさんまでいて母と同じくらいのご年齢の集団だなと感じたけれども母とは大違いで皆元気で…。
母の体調不良が良くなってくれればいいなとちょっとだけ心の中で思ったような思わなかったような…。

今日の魔の時間も辛くなかった。
もう魔の時間と呼んでいいのかどうかも怪しくなってきた…笑
今日は母が平和病院の整形外科へ行くので車を使えないのでカブで買い物へ行けば良いかなと昨日から思ってておつかいを聞きに洋間へ行ったら当たり前のようにスーパーのポイントカードとお金が用意されていて俺がカブで買い物へ行こうと思ってなかったらどうするつもりだったんだというかカブで買い物へ行くことが母の中で当たり前のようになっているのが気に障ったというか何というかいい気がしなかった。
まあ元々カブで買い物へ行くつもりだったし良いのだけれども母の思惑通りになるのが何となく嫌だった…笑
何なんだろうねこの感覚。
最近だよなこういう風に思うの。
それまでそんな人の思惑何てどうでもよくていかに行動できるかで生きてきたのに…。
何でこうなっちゃったかな。
ちょっと生きずらいぞ。
母の事嫌いなんだろうな。
あと我儘になってしまったせいもあるのかな?
ちょっと原因はよく分からない。

今日は午後からカブでプチツーリングへ行けたらいいなと。
明日からしばらく天気悪いみたいだしカブに乗る機会も減るだろうし今のうちに乗っておきたい気持ちがある。
でも面倒くささもあってどうなるか分からない。
消化したい録画もあるし。
まあ気分次第ですね。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

疑われる…

22:30~5:30の7時間睡眠だった。
寝起きはよく眠れた感があって悪くなかったんだけど時間が早いのでもう少しあと1時間くらいは眠っていたかったな。

今日の魔の時間も辛くなかった。
おつかいを聞きに行ったらもう何を買うのか決めてくれていたらしくて実にスムーズだった。
嫌な感じもしなかった。

気分良く買い物へ行って帰ってきて食費の家計簿つけて一服しようよと思って1階へ降りたら母がう~んと頭を悩ませるように俺に訴えかけるようにう~んと言ってくる。
どうしたの?と聞いたら揚げ出し豆腐頼んだよね?!と言ってくるので買ってきたよと言ったら一つしかないと言う…。
毎日俺が揚げ出し豆腐を食べてるから自分の分しか買ってこなかったのだと疑われているとすぐにわかった。
今日は飲酒日だと言ったでしょと言ったら一瞬だけハッとしたけどまたすぐに俺のせいにするような口調で一つしかないから買い忘れたのかと思ったと言われてどっと疲れた。
母がぼけてるから母の感覚ですべての世界が回っているので間違いを認めれず俺のせいにしてくる。
ホント疲れる。
これは母がぼけてるからというよりも昔から母はこうだし自分の非を認めないし他人のせいにして自己正当化してくるし人格障害のせいだと思う。
これは俺にも言えることででも俺は子供の頃に気付いたから良かったんだけれども統失になってメタ認知できなくなって今ではそういう事に気付けないでいるかもしれない。
だから母のことを強くは言えないんだけれどもそれでもちゃんと買ってきたのに決めつけるように疑われて俺のせいにされてしまってどっと疲れた。
人を疑う前に自分を疑え!
俺にも言えることだけどね。

はぁ~…。
ほんと精神力削られたというかおかしくなってしまって疲れてしまったわ。

午後から里山の頂上まで登ってこようかと思ったけどこの疲れ具合だとどうなるか…。
行ってしまえば気分転換できるかな?
はぁ…
今とってもヤな感じになっております。

あ、そういえば昨日8か月ぶりにカブに給油してきた。
今年はどれくらい乗れるかな?
去年は300kmも乗れなかったからな…。
がんばろ。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・缶チューハイ500ml

追記
午後からカブで階上岳の大開平まで行きそこから徒歩で山頂まで行くことが出来た。
午前中は母のことでメンがヘラってたけど午後はとてもいい時間が過ごせました。
今年に入って2回目だな山頂へ行けたのは。
また行きたい。
いずれは1合目から登れるようになりたい。
今日のビールはうまいぞう🍺

チーズとバター…

23:00~7:30の8時間30分睡眠だった。
0時頃トイレに起きたけれどもすんなり再入眠できたみたいで良かった。

今日の魔の時間も辛くなかった。
最近魔の時間が魔の時間と化してない気がしないでもない。
理由としては相変わらず母が何を頼んだらいいのか悩んでて辛そうなんだけれども以前のように俺に訴えるようにぶつけてくるようにつらいと言わなくなったからかなぁ(?_?)
自分に言い聞かせるように何にしようか悩んでて母自身につらいと言っている感じがして俺にかかる負担が減ったからかなと感じる。
あとは俺がちゃんと心構えが出来てきたような気がしないでもないのもあるかもしれない。

タイトルのチーズとバターなんだけどね。
母が昨日からチーズを買ってきてほしいと言っていてどんなチーズか聞いてもいまいちよくわからなくてスーパーで見て分かるようだったら買ってくるよと言ったんだけれども昨日はスーパーのチーズ売り場に行っても母が言うようなチーズが売ってなかったから買ってこなかったんだよね。
で今日もチーズの話をしてきて母の説明を聞く限りバターのような気がしてたんだけれども昨日母がバターじゃなくてチーズと自ら言っていたので今日も見て分かったら買ってくるよと言ったんだけれどもしばらく無言になってチーズじゃなくてバターだと言い出して…。
チーズとバターの区別がつかなくなってきているほど老化しているんだなぁとしみじみ感じてしまって…。
母も自分で参ってた…。
お金の管理も出来なくなくなってきたしとなげいていた。
昨日自分でバターじゃなくてチーズと言っていたので俺も疑いもせずチーズだとばかり思い込んでたというか母の言うことを信じてしまっていた。

老人と暮らしていくうえでこういうことは増えていくんだろうなーと。
こんなの多分序の口というかまだまだ入口だよね。
これからがきっと想像もできない位大変な生活になってくるのかもしれないなぁ。

今日はこれからお昼食べてお風呂掃除して里山へ行くか日曜の夜ぐらいはを消化しようか悩んでる。
体調も悪くないしどこかへ出かけたい気持ちもあるし日曜の夜ぐらいはが楽しみなのもあるしどうしようかな。
悩んじゃうな。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

親父と間違われる…

トータルで8時間位は眠れたと思う。
6時半ごろ起きたんだけどもコーヒーいれて一服してまた横になったら眠れたみたいで8時半ごろ起きた。
 
今日は午前中に数独する時間が無かったというかあったとは思うんだけれどもやれなくて新婚さんいらっしゃい見てからやっとできた。

今日の魔の時間はさほど辛くもなかった。
メモがあったのでそれをスマホにメモして買い物へ行こうとしたら夕飯のおかずがまだ決まってないとか言い出して…。
また魔の時間がやってきたと思って心構えをしていたのだけれども何にしたらいいのか分からず結局要らないとのことだった…。
ほんとに何を頼んだらいいのか分からない様子だった。
自分も面倒くさいので要らないのねと言いつつも一応コロッケを買ってきた。
あっても困らないだろうと思ったから。
一応ね。

昨日両親亡き後一人暮らしになったら年間いくらくらいかかるのか計算してみたところ今の生活スタイルを崩さないでそのまま行くと年間130万円くらいかかる計算になった。
年金が84万円だから46万円の赤字。
両親亡き後俺が15年位生きるとして年金の他に700万円必要になってくる計算だ。
あ、でも130万円に固定資産税と灯油代が入ってないから150万円くらいになるのかも。
とにかく遺産がそこまでないので生保のお世話になるのは確実な感じだった。
母の死亡保険で200万円もらえることになってるけどそれで生きながらえるのは4年程度。
あとは父の死亡保険は500万円あるけれども父が先に亡くなった場合母が受取人になっている。
ほんとは2千万円もらえる生命保険に入っていたのだけれども父が無駄だと言って解約してしまって母がとても悔やんでいた。
父は良いけど残された人たちのことを全く考えられていない自己中な判断でほんと残念な人。
あ、話がそれた。
だからあとは母の預金がいくら残るかで俺の両親亡き後の生活も変わってくるのだと思う。
心配なのは父より母が先に亡くなってしまった場合…。
母の預金は全部父にいってしまう。
そしたら父はお金持ちになったと錯覚して金づかいが荒くなるんじゃないか、俺には全然残らないんじゃないかっていう心配。
ただそうなったら父の死亡保険の受取人を俺にすればいいと母は言ってくれているので預金がほぼなくても500万円は貰える計算にはなるかな。

あとは遺産をあてにせずに生活するとして年間150万円必要ということは月にすると5万5千円の赤字だから月にそれくらいだけでも稼げるほど回復できれば自力で何とか生保のお世話にならずに生きていける。
車の諸経費も含まれているので日常生活も生保よりは過ごしやすいのは間違いない。
でもこれもそうなれればいいな的な曖昧で不確実なものなので俺が将来的にそこまで快復しているかと言われればとても希望は薄いと思う。
そんな話を母にしたらそんな先の事まで深く考えてるの?的なことを言われたけれども障害で働けない身分の俺にとっては将来の心配をするのは当たり前なのである。

俺の預金は次の車代でなくなる予定。
あと5年間は今のNBOXを乗れるだろうからそれまでに200万円貯めれればいいなといった感じかな。
それも親が健在じゃないとそこまで貯めれないしあくまで理想というかそんな感じです。

両親が長生きしてくれればくれるだけ俺の将来も不安が減る感じかな。

まあね車も車中泊旅行がしたいからNVANかアトレーにこだわっているけれども場合によってはそんなこと言ってられなくなるだろうしね。
でも九州へ車中泊旅行で行ってみたいんだよねー。
車中泊じゃなくてもいいんだけれども公共交通機関を使えない俺としては選択肢が車しかなくて…。

まあ将来どういう生活になるのかは不安しかないけれどもなるようにしかならないよねーといったところかな。
俺が今から考えて悩んでもなるようにしかならんよね。

あとね今日ね健常者の頃の俺しか知らないお知り合いの人にあったんだけどね…。
その人はフキを持ってきてくれたんだけれども一服しに外へ出たら丁度その人が来てね、なんと、親父と勘違いされてしまった…💧
そりゃ健常者の頃はまだ若かったし雰囲気も今より明るくてキャラというか人格が全く違う感じだったけれどもまさか親父と勘違いされるとは…。
かなりショックだった…。
きっと偉そうな態度というか雰囲気がそう思わせてしまったんだろうなーとは感じてる。
あとは顔が似てきたねーとか言っていたらしい…。
まだ若いころに見た目も性格も絶対親父のようにはなりたくないと強く思っていたことを思い出してしまったよ…。
はぁ~…。
それにしたって70代の親父と40代の俺を間違えるなんて俺はそんなに老け込んでいるのだろうか…。
いや親父が若いって言うのもあるかもな。
いずれにせよえぐられるようなショックを受けた。

ということで今日はちょっと落ち込んでおります。
長々と書いてしまって読者さんは疲れますよね…。

読んでいただきありがとうございました。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

頭が悪くなったことにも慣れてきた

23:00~7:00の8時間睡眠だった。
0時頃トイレに目覚めたらテレビがついたままだった。
だからまた壁に寄り掛かった状態で寝たのかな?と思ったんだけれども音声は消音になっていたからベットにはヨコになっていたはず。
オフタイマーを設定し忘れたんだな。

今日の魔の時間も辛くなかった。
母が明るく前向きにおつかいを頼んでくれたため。
おつかいの数も少なかったしね。

今日のお昼はいつものように麻婆丼。
食欲もあって良かった。
ほんとおひるたべるのがしんどくてしんどくて辛かったのがずいぶん前のような気がする。
ごちそうさまでした。

午後からは合理的にあり得ないを消化してお風呂掃除をして今。

今日の数独は難易度が難しいだったんだけれどもなんとか運よくクリアすることが出来た。
発症前なら楽勝だったろうに今では運が必要だ。
ほんと頭悪くなったの辛過ぎる。
漢字も書けなくなったし長い文章も読めなくなったし人生の支えだった数学も出来なくなった。
ほんと辛かったけれども今はこの頭の悪い状態にも慣れてきた。
これが今の自分なんだな。
ふむ。
まあ働かない限りは今の状態でもどうにか生きて行けるだろう。

今日はこれからお風呂倒してネットして晩酌してって感じかな。

体調のほうはメンタルも身体も調子は悪くない。
だから天気さえよければカブでどこかへプチツーリングにでも行きたかったのだけれども天気が悪くて残念。
こういう風に思える日がとても少ないのでほんと天気が悪いのは運が悪かった。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・缶チューハイ500ml

寒い

0:00~7:00の7時間睡眠だった。
また壁に寄り掛かった状態で寝てしまいちゃんとベットにヨコになれたのが0時頃だったけれども壁に寄り掛かった状態で2時間くらい熟睡できたみたいだったのでもう少し長く睡眠時間を見積もっても良さそうだけれどもいつものようにしました。

今日の魔の時間は実にあっけらかんとしたものだった。
まずは自分で冷蔵庫の中を見て買ってくるものをメモし母へおつかいを聞きに行ったら無いとのことでそのまま了承して買い物へ出発すればよかったんだけどもあまりにもあっけらかんとしていて物足りなくて夜のおかずはいいの?と聞いてしまったけれどもそれでもないというので実にスムーズだった。
おかずいいの?といわないで行ければもっと良かった。
自分のミスですな。

でスーパーの弁当売り場で弁当を買うわけでもなく選ぶわけでもなく2人のおばさんが話し込んでいて欲しい弁当が取れなくてとっても邪魔だった。
こんなところで話し込むなよな、邪魔だなと思いつつ無理やり手を伸ばして弁当をとったらそのおばさんに触れたらしくすいませんと言ってきて俺の表情を確認してさらに怖がるようにすいません💧と言っていた…。
不愛想だし目の表情は死んでるしプレコックス感もあるだろうししかも邪魔だなと思っていたのでそれも伝わってか怖がらせてしまった。
まあそれいいとして(いいんかい…)その後もまた2人で話はじめてほんとまわりのことを考えないおばさんって迷惑だなと思った。
でもちょっと気になったのが都会って孤独ですよね~みたいなことを話していたのがちょっとだけ気になった。
その気持ちは何となくわかるぜ、と思ってしまった。

で買い物から帰ってきて食費の家計簿とアンケートに答えてまだ11時だったのでお昼までにドラマ1本消化できるなと思ってあなたがしてくれなくてもを消化できた。
良い感じで終わったけれども今後もレスの生活は続くんだろうかとちょっとだけ気になった。

今日のお昼はナシゴレン弁当。
物珍しさに買って見たけれども普通に美味しかった。
まあとっても美味しいとは言えなかったけどこんなものなのかなといった感じ。
トッピングのチキンと半熟卵が美味しかった。
ごちそうさまでした。

あぁ…そういえば昨日UNIQLOへ行ってステテコ2着と靴下3着買ってきた。
今はいてる部屋着のステテコがXLサイズなんだけど痩せたせいでゆるくなってずり落ちてきてそれが地味にストレスでLサイズのステテコを買ってきたしだい。
店舗へ行く前にネットショップで下調べして外着にも着れるとうたっているものがあったので着替えなくて済むのはとっても楽ちんだなぁと思ってそれを買ってきた。
で初めてユニクロのセルフレジを全部自分でやった。
今までも何回か利用したことはあったんだけど店員さんが来てくれてほとんど店員さんがやってくれていたので…。
会員証とかスマホを読み込ませる方法が分からなくて画面に向かってQRコードとかかざしてたんだけどすぐにハッと気づいて画面の下のカメラに映せばいいんだと分かってやってみて会計もクレジットカードが本当は良かったんだけれども今までPayPayでしか払ったこと無かったからクレジットカードを使うのが何となく不安に感じてしまって楽天ペイも使えなかったので結局いつものようにPayPayで払ってきた。
スマホが楽天だから楽天ポイント貯めたかったんだけど不安感から失敗しちゃった。
今度は落ち着いて楽天カードで支払えるようチャレンジしてみよう。

それにしても今日は寒い。
ストーブは片付けちゃったし部屋着も夏物にしちゃったし今義理兄からもらったUSARMY(本物)のスウェット着て下にはタオルケットをかけて過ごしてる。

今日はあとはお風呂倒してあと1本録画消化できたらして夕飯倒してって感じかな。

そういえば体重が69kgから減らなくなってきた。
一瞬だけ67kg台になったことあったけれどもそれからまた69キロ台になってそこから減らなくなってしまった💧
まあこれ以上増えなければそれでいいから別にいいんだけどね。
ただ中性脂肪の値が標準値ぎりぎりだと思うからもう少し痩せてれば安心かなと思ってね。
今の体重を維持できればそれでいいはず、たぶん。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

20年

23:00~8:00の9時間睡眠だった。
7時頃目が覚めたけどまだ眠っていたいというか起きたくない感じで1時間ほどうだうだして8時頃に起きた。

今日は魔の時間を避けるためというか昨日母も一緒に買い物へ行ったので今日はおつかいが無いだろうとふんで冷蔵庫の中を確認して必要なものをスマホにメモして母に黙って買い物へ行こうとしたら気付かれてしまいまた夜のおかずを何を頼んだらいいのか悩んで苦しそうにしていたけどすぐにコロッケでいいと決めてくれたのでよかった。

で何気にスマホ見たら圏外だった。
機内モードを試すもダメで再起動してみるもダメで楽天モバイルが悪いのかスマホが悪いのか分からずとりあえずスーパーまで行ってみようとスーパー着いたら電波があったのでスマホが悪い訳では無さそうで安心した。
買い物から帰ってきて家に着いたらやっぱり圏外になってしまって家の周辺だけ電波が無い状態なのかもしれない。
こんなことは初めてなので正直戸惑っている。
まあ家はWiFiあるからいいんだけれどもしっかりして下さいよ楽天モバイルさん。

昨日ねTwitter見てたら生涯独身男性の平均寿命が66歳とかあってね、統失とさほど変わらないじゃん!と思って。
ダブルの俺は60代で死ぬの確実のようなものだなぁなんて感じてしまって。
今44歳でギリアラフォーなんだけれどもあと生きれて20年かぁ~なんて思ってね。
あと20年で何が出来るだろうと…。
正直社会復帰は視野に入ってないのが我ながらちょっといたいけど…。
九州の阿蘇にも行ってみたいし北海道のジュエリーアイスも見てみたい。
そして何より一度でいいからUruさんのライブへ行ってみたい。
どれも現状では無理なんだよね。
寝て起きて買い物行ってご飯食べてテレビ見てネットしてっていう生活を送るので精いっぱいというか。
それが無理しないで生きていける生活スタイルな訳で…。
がんばれないって辛いというか無理な禁物な脳がつらいなーというかキツイなーというか。
20年なんて長そうできっとあっという間だと思う。
この前カブを買ったような印象だけれどももう5年目だもんなぁ。
5年なんてあっという間だよ。
それをあと4回過ごしたら死んじゃうんだからね。
はぁ…。
でも再発せずに今の生活を続けられたらそれだけで御の字だろうなとは感じてる。
親がいくらか遺産を残してくれて兄弟が相続放棄してくれたらもしかしたら今の生活のまま生保のお世話にならずに生きていけるかもしれない。
人生楽しめなくても暮らしていけるだけでありがたいと思わなくちゃなんだよね。
まあ統失だし独身だし仕方ないよねー。
おまけに友達も0人の孤独な人生だし。
なるようにしかならない感じかなー。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

手短に

23:00~7:00(3:00~4:00中途覚醒)のトータル7時間睡眠だった。
中途覚醒した時はもう眠れないだろうと覚悟したけれども再入眠できたみたいで一安心。

今日は母も一緒に買い物へ行った。

ちゃんと眠れなかったせいかなんとも表現しがたい疲労感に包まれていてお昼食べるまでに時間がかかった。
昼の時間になってもベットでヨコになってしんでいて中々食べる気になれなかった。

今日のお昼も麻婆丼。

午後からは王様に捧ぐ薬指を消化した。

で今です。

ちゃんと眠れなかったせいか頭も体もぼわぼわというか電流が走っているようにビリビリしていてやっとこさブログ更新する気になれた感じ。

今日はこれから休んでお風呂倒して休んで晩酌してって感じです。

今日は手短にこの辺で…。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・缶チューハイ500ml

カブでお買い物(オイル交換予定)

0:00~7:00の7時間睡眠だった。
昨晩もまた壁に寄り掛かった状態で寝てしまいちゃんと入眠したのが0時でかなり遅くなってしまった💧
今朝は6時頃外が騒がしい気配を感じて起きてとりあえず起きてコーヒーいれて一服しに外へ出たらお隣さんがこんな時間から草刈り機で草刈りしててそれで空気が騒がしかったのかと…。
それで6時間睡眠だと体調が怪しいなぁと感じて無理やりあと1時間ヨコになって休んで起きたら7時過ぎでむりくり7時間睡眠にした感じ。
でもそれが良かったのか今のところ調子は悪くなってない。

今日は母が歯医者さんで車を使うので天気が良かったのでカブで買い物へ行ってきた。
プチツーリングとかただライディングを楽しむという意味では走らない止まらないで不満ばかりのカブだけれどもいざ日常で買い物へ行くとなるとその積載力の多さに魅力を感じる。
買い物へ行く時だけはカブで良かったなーと思える。
まあ通勤、買い物、ツーリング、冬でもスパイクタイヤをはかせて乗れるそういうことを全部考えてカブを買ったんだけどね。
カブを買ったのは2018年でまだ再発前で社会復帰する気満々だったからさ。
ところがどっこいカブを買ったその年末に再発してしまってそれから薬が増えたりして陰性症状も強くなったりしてカブに乗る頻度がどんどん少なくなってってここ2年間で600kmしか走ってない…。
オイル交換したのも2年前の6月だから2年間もオイル交換してないことになる…。
まあ走行距離が600kmしか走ってないから…と言い訳してみる…。

そうだなぁ~…。
午後からバイク屋へ行ってオイル交換してもらってこようかな…。
2年間は流石にまずいよなぁ~…。
距離走ってなくてもオイルは酸化するし…。
うん、そうしよう。
可愛いカブちゃんの為にも新鮮なオイルにしてあげよう。
そうしよう。
決めた!
バイク屋の主人となに話したらいいか分からないけどカブのために頑張る。
ファイト!

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

追記
午後からオイル交換しにバイク屋へ行ってきた。
なに話したらいいか分からなかったけれどもバイク屋の主人が明るく色々なことを話してくれたので良かった(´▽`) ホッ
父がバイクに乗っていることも知っているので最近見ないなとかおっしゃっててバイクを買い替えたからとかそこのバイク屋は町の小さなホンダの販売店なのだけれども車検の必要なバイクはドリーム店でしか売れなくなったから250㏄までしか販売できなくなったとか階上岳に行ってきたと言ったらコーナーの最中に側溝があって雨降ったら転ぶよなとか色々な話をしてくれてありがたかった。
途中俺の意識の問題で変な空気になったけれども主人が合わせてくれたので何とかなった。
久しぶりに他人と話し込んで自分の欠点にも気づけたし収穫があった。
でも欠点は昔から分かっていたというか昔からその欠点が変わってなくて最近自覚がもてなくて改めてその欠点に気付けた感じ。
やはり人格のいい人と話すと色々な自分が見えてきてとってもためになる。
普段人格障害の母としか話さないから気付けないんだよね…。
もっと人と接した方が良いんだろうなぁなんて珍しく自覚したよ。
オイル交換も終わってチェーンの点検もしてもらったけど伸びてないと。
ソフトに乗ってますねとのことだった。
普通7千キロ走ったらもっとだるんだるんになるのだそうだ。
点検も終わって最後に警察が一時停止違反でよく見張っている場所を教えてくださって有難かった。
ミッションもスムーズに入るようになったし主人とも普通に話せたしオイル交換に行ってほんと良かった。
めでたしめでたし。

里山

22:30~6:30の8時間睡眠だった。

今日は朝から全身筋肉痛。
というのも昨日里山の階上岳の山頂まで上の駐車場から歩いたため。
昨日は天気が良くて風も無くてバイク日和で午後からフラッとプチツーリングへ行けたらいいなと思っていて小屋からカブを出すだけ出して行けたら行こうと思っててお昼食べてお風呂掃除して新婚さんいらっしゃい見てせっかく小屋から出したしバイク日和だし行ってこようと里山まで行ってみたしだい。

それにしても昨日の新婚さんいらっしゃいはハイスペ同士で美男美女でお互い高学歴でお似合いのナイスな新婚さんだったな。
微笑ましく思ったけれども同時に虚しくなった笑
何で俺は毎週欠かさず新婚さんいらっしゃい見てるんだろ( ノД`)シクシク…

で一番上の駐車場までついて歩いてすぐの展望台まで行ったんだけれどもなんとなーく山頂まで歩いて行けそうな気がしてよしいっちょがんばって山頂まで行ってみるかという気になって山頂目指して歩きだした。
山頂までの道のりは頭が覚えているのでどのくらい辛いかは想像できていたんだけれども痩せたせいか以前登っていた時よりも足取りが軽くて汗もにじむだけで垂れてくるほどでもなく想像していた辛さの半分くらいの疲労感で山頂までついてしまった。
でも筋力の無さは痛感したなぁ。

山頂へ行くまでの間にご夫婦?親子?と思わる人に追い付いてしまってそしたらその人たちを意識してしまって頭に力が入って視界が真っ暗になりでも自分でも意識をコントロールできなくてしばらくその人たちの後ろについて歩いてたんだけれどもしばらくしたら道を譲ってくれたのでありがたいと思いつつまた自分のペースで登っていけて助かった。
足取りが以前よりは軽いと感じたとはいえ流石に登山道を歩くのはきつくてはあはあ言いながら歩いていた。
山頂に着いたら男性が一人いたけれども他に人もいなくて展望台からスマホで写真撮って美味しい空気をたくさん吸いベンチに座ってツイートしたりFacebookに投稿したりしていた。

いやぁまさか山頂へ行けると思ってなかったので感動したよね。
家に帰ってから調べたら実に3年ぶりの山頂だったみたいで。
体力無いし疲れやすいしもう山頂へ行けるか分からないなと感じていたのでとても嬉しかった。

でベンチでスマホいじって長居は無用とすぐに下山しようとしてベンチから立って後ろを見たら人がたくさんいてしかも皆男女の組でなんだなんだと…。
幸せそうで何よりだなと思いつつ自分の気持ちがあふれ出す感覚があって気まずくてまた人を意識してしまって視界が真っ暗になり逃げるように山頂を後にした。

無事駐車場まで下山できてホッとしたけど足腰に来ていてカブに乗って走りだしたら足をつりそうになって困ってしまった。
立ち乗りして筋を伸ばしたら直ったから良かったけど。
帰りは種差海岸を通って白浜経由で帰ったんだけどもう海の家がやっていて日曜日ということもあってBBQしている人達もいてその匂いが漂っていた。

怪我もなく事故もなく無事家へ帰ってこれて安心した。
母へ山頂へ行ってきたことを報告したらよく行けたねー凄いねと言ってくれて自分でもよく行けたなーと凄いなと実感していたので嬉しかった。
とにかく数年ぶりに山頂へ行けたことがとても嬉しかった。
これを機にまた1合目から登山できるようにならないかなとか思ったけれども筋力が無さすぎるのでまた上の駐車場から何回か登って慣れてきたら1合目からチャレンジできたらいいなと。

もしまた登山を趣味に出来たら時間を持て余すということなくなるし充実した日々を送れるようになるからそうなれたらかなり嬉しい。
でも人を意識して視界が真っ暗になってしまうという大きな課題もある…。
昨日は日曜日だったから人がたくさんいたのかもだから平日なら大丈夫かなぁ…。
自分の気持ちや思考があふれ出してしまう感覚になるのが辛くて外からの情報を入れないようにしてしまって思考停止して視界が真っ暗になってしまうのかな?
とにかく気持ちのいい物ではないな。

課題はあるけれどもまた登山できるようになれたらいいな。

いつになくまとまりのない文章になってしまってすみません💧

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

何を書いているのか訳がわからない

23:00~7:30の8時間30分睡眠だった。
ここ1か月以上睡眠不足の日が無い!
これは今までにはないくらい毎日睡眠時間が確保できてる。
どうしちゃったんだろうというかいいことなのだけれどもこのまま安定してくれるといいな。
先月の睡眠不足時に自我がおかしくなって吐いたりしたのが効いたというか恐怖でそれが怖すぎて眠れるようになったのかなぁなんて感じてる。
寝ないと吐くほど調子が狂うという恐怖感から眠れてるんじゃと…。
そんなことってあるのかな??

今日は母も一緒に買い物へ行くというので魔の時間がないんだけど一緒に行くのも気をつかってまた違う意味で疲れるかな。

昨日かなり久しぶりに他人と喋る機会があって…。
一服しに外へ出たら女性が玄関へ向かって歩いてくるではないか…。
一瞬にしてまた宗教か?…と思いつつ見てみたら新聞のような紙のようなものを持っていたのであぁこれは宗教だと確信したんだけれどもその女性が真正面を向いて話しかけるでもなくこちらを見てくる。
その雰囲気が不思議で普段人の顔を見られない自分だけれども自然とというかその雰囲気にのまれてその人の顔をガン見してしまった…。
でその様子を見ながらその女性は俺がどういう人か見定めるように見てきて…。
そしたら広報ですとおっしゃられてあぁなんだ市の広報の紙を持ってきたんだ宗教じゃなかったと安心してその人の持っている紙を自ら受け取ってご苦労様ですと言ったのだけれどもその人は広報の紙を渡すそぶりもなく何かを訴えかけるように俺を見ていて…。
なんか不思議というか変な人だなと思ったら家より立派な親父の自家製の小屋を見てこちらは…?と聞かれてあぁ小屋を見て別の家と勘違いしたのかと脳内で理解して小屋ですと言ったんだけれどもその小屋ですと言うのがとっても苦しくて定型の言葉しか喋れないからすんなり小屋ですと出てこなくて脳内から振り絞る様にやっと小屋ですと言えたんだけれどもその喋り方がね性格悪いというか不快にさせるような喋り方になってしまって…あぁやっぱりこの人を不快にさせるような感情の喋り方はもう治らないんだなぁと残念に思ったんだけれどもそのあとにその女性がじゃあいいですねとおっしゃってしばらく間を開けてからありがとうございますと不快な喋り方をしたにも関わらずそういう自分を肯定してくれるようにありがとうございますと言ってくれて不思議な感覚になった。

なんかこの前お向かいさんの奥さんにガン見されたときとは違う俺の人柄を見るような感じで不快感を全く感じなかった。
相手の気持ちを推し量るってこういうことを言うのだろうなと感じたというか久しぶりに他人と喋ってその人の思いやりを感じれて癒されたというか…。
広報の紙なんてそんなに気持ちを通わせて人と会話しなくたって広報です~の事務的なやり取りで済むのにその女性はちゃんと相手と会話したい気持ちが伝わったというかその人が広報を配るのが初めてで不安だったからかもしれないけれども久しぶりに人と関わるって悪くないかもと思えたのでした。

もう自分でも記事書いてて何を書いてるのか訳わからないんだけれどもこういう感じの気持ちになったのでした。

はあ、疲れた。
さて、これから母と一緒に買い物へ行ってきまーす。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・缶チューハイ500ml

スッキリ

23:00~7:30の8時間30分睡眠だった。
起きる1時前位から夢のようなものを見ていて疲れてしまって目覚めはあまりいい物ではなかったかな。

今日も魔の時間がやってくる…。
昨日母の口調がきつかったからそれを思い出されていつも以上におつかいを聞きに行くのが嫌だったけど避けては通れないし頑張って母の元へ行ったらすんなり食材を決めてくれていつもとってもつらそうに夕飯のおかずを考えるのに今日はすぐに刺身にすると決めてくれて助かった。
あと助かるぅ~(毎日代わりに買い物へ行ってくれて)と言ってくれたのでこっちも悪い気はしなくて毎日言ってくれたらこっちも頑張れると言ったけど母は自分が喋ることで頭がいっぱいで聞いてなかった様子だった笑
まあいつものことだよね。
それでもしんどくなかったし悪い気もしなかったし気持ち良く買い物へ行けた。

帰ってきてから食費の家計簿やら普通の家計簿やらつけてブログの更新しようと思ったけれども時間が中途半端だったのでネットして時間をつぶした。
ブログ更新するのに40分~1時間はかかる。
早くても20分くらいはかかってると思う。

今日のお昼は牛ごぼう飯。
美味しかった。

午後はお風呂掃除もないしすぐに消化しなければならない録画もないし天気いいし散歩へでも行きたいなーと考えていたんだけれども風が強くてどうしようか今でも悩んでる。
お昼食べてから精神的な疲労がグッときてしまってテレビも見れないしこうしてブログ更新する精神力もあるかないか危うい感じででも頑張ろうと思ってこうしてブログの更新をしています。

昨日の自分を責めるだけど責めるというか自己理解を深めると言った方が正解だったかもしれないな。
内省できたのも母にきつく言われたあの瞬間だけだった。
今は内省も出来ないし自己理解も深めれないしただあほっと生きてる。
自分が分からないしただ黙々と必要最低限に出来ることをして日常を過ごしてるだけ。

あとはゲイ的思考というか性的指向というかずっとそういうのが付きまとっててとっても生きにくかったし不快だったんだけれども最近はずいぶんそう言うのが減ったなぁーと感じる。
今でもたまにそういう風になってしまう時はあるのだけれども前ほどねちっこい物じゃない気がする。
普通の精神状態になれたらどれほど生きやすいだろうなー。
地味~にだけれどもゆっくりゆっくり少しずつ少しずつ良くなってる感はあるけどね。
普通の思考と呼べるまでにはもうならないかもしれないけれどもそれに少しでも近づければいいな。

あー。
疲れたけどスッキリした。
頭に力が入って精神力無駄に使っていて更新できるか分からなかったけれどもなんとか更新できてよかったです。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

自分を責める…

23:30~7:00の7時間30分睡眠だった。
また壁に寄り掛かった状態で寝てしまい入眠に失敗してしまった💧
まあでもそれなりに眠れたから良しとしよう。

買い物へ行くまでの間に数独してスマホのルーティーンして時間つぶしておつかいを聞く時間帯になったので冷蔵庫の中身確認してドレッシングが無いなぁとかスマホにメモしていたら母が買い物行くの?違うよね!今日は組みひもだよ、言ったよね!と言ってきてΣ(゚□゚;)そうだったと思い出して…
昨日も言っていたしだいぶ前から組みひも教室があると言っていたし知っていたのにすっかり頭になくて自分のことしか考えて無くて…。
それと母の言い方がきつくてそれで自分を責めてしまって…。

でもこの感覚久しぶりだなぁと思って…。
自分を正当化して生きてることも多かったけれどもそのことに気づいてからは子供の頃から自分を責めることで納得していたというか自分の気持ちをコントロールできていたというか。
だからいくら怒りがこみあげてきても自分が悪いんだとか思うようにしたり怒るだけ無駄だとか考えたりして滅多に怒りの感情を出す事とかなかったなー。
いくら周りや環境が悪くても自分のせいにして…。
20代のころ働いていた職場でも社長からいじめにあいそれでも自分が悪いんだと自分のせいにして視界が真っ暗になるようになるまで無理して職場に通ってもう無理だ、限界だと感じて辞めたんだよね。
そんなに自分を追い込む前からもう限界だというサインは出ていたのに他に働き口が見つかるか不安過ぎてしがみつくようにその職場に通っていた。
お陰で精神病になってしまって…。

自分を責めるということは内省も出来て良いこともある反面自分は悪くないのに自分のせいにしてしまうという悪い点もあるなぁと感じる。
正義を声に出して言えないというか…。

自分を責める性格は母からの教育?のせいだったのかもと今になって思う。
まあ自分をコントロールするという意味ではとてもありがたいというか生きやすい性格だなとは思うけれども言いたいことを言えない性格になってしまったのはとても悪い点だなと思う。

自分を責めるのもコントロールできていたのも限界が来て統失発症して怒りや不満をまわりにぶちまけるようになって今までとは正反対な人格になってしまって…💧
人の心とか優しさとか我慢とか辛抱とか葛藤とかそういうものが壊れてしまって人格の荒廃につながっていった。

それもまあ今では薬と治療のお陰で怒りをぶちまけるとかは無くなったというか人付き合いをやめたのでそういう環境に居なくて済んでいるというかそんな感じです。
だから今でももし人とつながりというか友達とかそういう関係になるとしたら怒りや不満をぶちまけてしまうんじゃないかっていう不安があるから今でも一人で生きるという選択をしている面もある。
他人が怖いというよりは自分が怖い。

内省は良いことだしこれからも出来るようにはなりたいけれども何でもかんでも自分のせいにしてしまうようにはなりたくないなぁ…。

紙一重ですよね。

今日は午後から買い物へ行こうかな。
雨降ってるからカブで買い物へ行けないし。
お昼は王将の冷凍チャーハンですな。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

㊗7周年

22:30~7:00の8時間30分睡眠でした。
昨晩も入眠に失敗せず早めに入眠できてよかった。

午前中はスマホのルーティーンして買い物へ行ってきた。
今日の魔の時間も辛くなかった。
何故だろう…?
精神的に余裕があったというか母に合わせることが出来たからかな?
あと母もそんなに強く押し付けるように疲れる疲れるとは言ってこなかったかもしれない。

今日は飲酒日でCMでみたクラフトビールの新しい商品が売ってないかなぁ~と探したら売っていたので迷わずそれを買った。
サバラジ聴きながら飲むのが楽しみです。

お昼はいつも通り麻婆丼。
買い物から帰ってきてから精神的疲労があり食べるまでだいぶボケーっとしていたけれども食べ始めたら順調に食べれて良かった。
ごちそうさまでした。

今日はUruさんがデビューして7周年ですね。
初めてYouTubeでUruさんと出逢ってもう7年も経つのか…。
正確には6年と11か月だけれども。
なんか感慨深いなぁ…。
陰性症状で鬱々としていて音楽も受け付けない時にUruさんの歌声だけはスーッと染み渡る様に入ってきたんだよねぇ。
一人でYouTubeで活動していて今では立派な一流アーティストになられて…。
いつもUruさんの歌は心の支えになってくれていた。
ファンクラブにも生まれて初めて入った。
まあ他のサバカナー(ファンクラブに入会している人達の事)さんに比べれば俺なんてにわかというかそこまでUruさん推しかと言われればそうでもなくて、ただ陰性症状で辛い時に救ってくれた方なのでその恩を返すべく一生応援し続けようという意味もあってCDが発売されるたびに買うしファンクラブにも入ったしグッズも少しだけでも買うようにしている。
あ!
お昼からサバカナー限定グッズの受付が始まっているんだった!
予約してこなければ。
でも今ではUruさんの感性にすっかりハマってます。
癒されるんだよね、歌声にも、お人柄にも。
一生応援すると決めた人がUruさんでとても良かったと思います。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・缶チューハイ500ml

おはようございます🍀

22:30~7:00の8時間30分睡眠だった。
よく眠れました。
昨日は入眠に失敗せず早い時間に入眠できたので(´▽`) ホッとしました。

もう数独を済ませスマホのルーティーンも済ませました。

今日の予定は午前中はこれから買い物へ行って食費の家計簿つけてお昼食べて午後からはお風呂掃除して録画消化できたらして夕飯倒してって感じかな。

調子は悪くないです。
ただ昨日の夜、過去の自分の思考(自我?)に戻ろうとしているような状態になって人の心も取り戻せるような気がしたんだけれどもまたいつもの調子に戻ってしまって…
いつもの調子というか過去と今の思考が融合されたような感覚かな。
でも人の心は取り戻せなかったようで自我だけがそんな感じになりました。
う~ん…
これも主治医による治療の効果でしょうか…?

昨日はねどうしてもキモいと言ってほしくて改めて目の表情がキモい自撮りをツイートしたのだけれどもキモいとおっしゃってくれる方はいませんでしたね~笑(自撮りは悪用防止のため今は削除してしまいました)
そりゃそうだよね(^_^;)
キモいですね。
なんて言えないよね😅
それにFFさんからしたら俺がキモかろうがキモくなかろうがどうでもいいことなんだよなと思って…💧
ただもしキモいとおっしゃってくれる方が居たら自分を認められるような気がしてね。
それでキモいの押し売りをしてしまった。
すいませんでした🙇

お仕事の方は毎日お疲れさまです🙇
療養中の方も無理せず自分に優しくして過ごしましょうね。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

追記
今月で通院開始して10年になるのだけれども10年も経つのにまだ治らないのかと父が言っていたらしく…。
何も分かってないんだなぁというか治ると思われていたことにショックを受けて…Σ(゚□゚;)
これは父に分かってもらうために改めて話したほうがいいと思って買い物から帰ってきたら父が居たのでお父さんに一言言っておきたいことがあるんだけど…と切り出して
俺の障がいは一生治らないからねと言ったら軽く衝撃が走ったらしく背筋を伸ばしてビクッとしながらそう…!と言っていて病院でそう言われたのかと聞かれたけど病院では言われてないけどそういう障害だしいちいち説明するのが面倒くさくてうんと言ってしまった…笑
変に期待させるのもあれだから…良くなることはあるかもしれないけれども治ることは無いからねと言ったら完治はしないんだな。分かったと言ってくれて分かってくれた様子で一安心した。
なんかそのことで昨日両親が喧嘩したらしくて…笑
症状とかそういうのはよく分かってないだろうけれども毎日だるそうにしてるし疲れてるからそういうものだと思ってくれればそれだけでありがたい。
もう日曜大工とか手伝わせないで欲しい笑

散髪

23:30~6:30の7時間睡眠だった。
あまりに早く起きたので1時間ほどうだうだして7時半ころから行動開始した。

今日は母が形成外科へ行く日で乗せて行くつもりは無かったんだけれども母も言ってこないしいいのかなぁなんて思いつつも何となく気になってしまって乗せて行った方が良い?とたずねたら嬉しそうにしていたので乗せて行くことにした。
それに頑張ることでご褒美にビール飲めるからね^^
昨日はそれほどお酒を欲していないみたいなこと書いたけれども確かにそうなんだけれどもやっぱりお酒は嫌いじゃないしむしろ好きだし飲むのも疲れるし楽しくなるわけでもないけど幸せな気持ちにはなれるんだなぁって昨日気付いた笑
だから今日も頑張ったご褒美にちょっとだけ飲むことにした。

母を病院へ送り届けてその間にスーパーで買い物して連絡を待っていて11時過ぎころ電話が来て何やらスマホが使えなくなって入院患者さんの男の子に直してもらってそれで連絡できたらしい…💧
おそらく機内モードになったんだと思う。
母曰くバッグの中でごちゃごちゃしてたからそれでなったのかなーと言っていた。
電話帳は見れるんだから電話帳見て公衆電話で電話してもよかったのにと言ったらそんなに頭が回らない!と一喝されてしまった(^_^;)
まあ無事連絡できてよかったよ。

お昼は久しぶりに生姜焼き弁当を食べた。
たまに食べると美味しいね。
ごちそうさまでした。

で午後から気合っこ入れて散髪した。
いつものように丸裸になって浴室に新聞紙しいてバリカンで丸坊主。
ひげもそって眉毛もトリマーで切って気分はスッキリした。
でTwitterに散髪後の自撮りを載せたんだけども綺麗に丸坊主にした姿と俺のキモさを知らしめたくて笑
目から上というかおでこのあたりに常に意識があって目から上だけで生きているような気持ち悪さ。
そのキモい目の表情を伝えたかったんだけども画像だとそういうおぞましいキモさが伝わらないみたいで…。
キモくないですよとリプを頂いたりして🍀
自分で思っているほどキモくないのかなぁーとちょっとだけ思えるようになったけどきっとリアルにあったら俺のおぞましいキモさが伝わるんだと思う笑
でもイケてる感じの人でも自分の事キモいとか思うんだなぁーと思って本人しか分からないキモさみたいなものがあるのかもしれないなーと。
まあ本当のキモさは伝わらなかったみたいだけれども第3者からみたら本当にそれほどキモくもないのかもしれないな。
めでたしめでたし?

今日散髪したから1か月は散髪しなくても平気かな。
今回は1か月半くらい放置したのかな。
いつもは診察前に散髪するけど前回の診察時は散髪しないで行ったからな。
主治医も髪を見ていたような気もする。

坊主頭は冬寒いし夏も直射日光でやられるし帽子は必須ですな。
でも今年に入ったころからかな?帽子やハットをかぶらなくなった。
おでこが広いことがコンプレックスで昔からハットやらニットをかぶっていたけどもうコンプレックスじゃなくなったので堂々と禿げ頭で出歩いてる笑
やっと歳がおでこの広さに追い付いてきた感じ笑
コンプレックスが無くなったことでおでこの広さを気にしなくなったので生きやすくなりました。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール700ml

ぬるま湯

23:30~7:00の7時間30分睡眠だった。
また壁に寄り掛かった状態で寝てしまいちゃんとベッドへ入って入眠する時間が遅くなってしまった💧
もう何回もやらかしてしまっているのになかなか治せない💧

今日の魔の時間も辛くなかった。
今日は母はいつも通り辛そうにしていて疲れるとか言ってたんだけれども俺のほうに精神的な余裕があって一緒に夜のおかずを考えたり疲れるねーなんて共感できたりしたので大丈夫だった。
いつもこうならいいんだけどな。
ただ買い物へ出発する前に猫の話をしたら母の猫の話しが止まらなくなって情報量が多くてそれで疲れてしまった💧
せっかく魔の時間が辛くなかったのにまさか猫の話でしんどくなるとは思わなかった。

今日は飲酒日。
母が15日までお金がもたないような話をしていたので飲酒日のおつまみ代が高いことが分かっていたので足りない分は俺が出すよと言って5千円だけあずかってそれを財布にしまって自分のカードで支払ってきた。
5千円じゃ足りないことは分かっていたけれども会計したら7千円近くかかってしまっていてありゃま、これは俺の負担が大きくなってしまったなと。
食費の家計簿見ると飲酒日のおつまみ代が一番お金かかってる。
飲酒日は晩ご飯食べずお酒とおつまみで晩酌するんだけれどもこれだったら普通にご飯食べてからお酒と何か乾物みたいなもので飲酒したほうが安上がりなんじゃないかなもしかして。
でも飲酒日も数少ない楽しみの一つなんだよね。
と言っても主治医に飲むなと言われたら飲まなくても済むくらいでそんなにお酒を欲しているとも思えない。
ただ何となく世間一般的にお酒を呑むことが娯楽とされているのでそれで楽しいような気がしてるだけ。
実際お酒飲むのも疲れることが多いし気分が楽しくなるわけでもない。
ただ自分で出来る数少ない娯楽なのでそれを実行したいだけだと思う。
楽しいことをしているんだと思いたいだけというか…。
そんな気がする。

買い物から帰ってきてTL見たんだけれどもそれで感じたことが今のぬるま湯につかっているような生活が当たり前でもう仕事とか普通に社会人とか無理だなぁとしみじみ感じて。
まあそれで悲観的になったわけじゃないんだけれども今自分で出来ることを精一杯とまでは言わないけれども無理なくなるべくストレスなく出来ることをしている今の生活がぬるま湯につかっているような感じがしてね。
決められたスケジュールの中てきぱきと仕事なんてとんでもないというか到底今の状態では出来っこないなぁと感じて。
まあ今の生活に不満がある訳じゃないし良いんだけどね。
母がストレスになることは多いけれどもそれでも衣食住に困らず暮らせているだけでもありがたいと思ってる。

あぁまた段々何を言いたいのかっ分からなくなってきた…(-_-;)
まああれだこの障害になってしまったからには無理なくマイペースで過ごしましょってことで笑
無理やりまとめた笑

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・缶チューハイ500ml

ガン見👀

23:00~8:00の9時間睡眠だった。
久しぶりによく眠れたかも。
でも相変わらず目覚める前は夢を見ていてスッキリ起きられているわけでは無さそう。
それでも久しぶりに長時間眠れて安心した。

今日の魔の時間はつらくなかった。
母は相変わらず辛そうだったけれども辛いとは言わずに何にしようかなぁと前向きな言葉を使ってくれていたのと5千円で足りる?とか俺に聞いてきて俺にいくらか足りる?なんて任せっきりで主婦失格だねなんて笑いながら言ってくれたので気持ちが楽だった。
買い物の数も少なかったので湊高台店へ行ってきた。

やっぱり昨日もツイ廃になってしまった💧
ほんとウザくて嫌だねぇ。
他の人がツイ廃になっていてツイ廃になってるなーくらいだけれども自分がツイ廃になるとウザいなーと嫌な感じになってしまう。
まあ明るくないしね、爽やかさもないし。

Twitterには書いたけどブログに書いたか覚えてないけどこの前外で一服してたら俺をガン見してくる女性が居てね…。
思いっきり俺の内面を見るようにガン見してきて俺はなになに?と訳の分からないまま突っ立っていたんだけれどもそのうちその女性が会釈してくれたから俺も会釈したんだけれどもそのあとも俺の脳内を探る様にガン見しててね…。
俺はベンチに座って視界に入れないようにしてたんだけれどもしばらくあの女性は誰だったんだろう?一体何だったんだろう?と疑問だったんだけれどもその女性がお向かいさんの奥さんだと判明してなんか怖くなったというかちょっとだけ嫌な感じになったというか…。
もしかしたら要注意人物だと思われていてどういう人間か確かめるためにガン見していたのかなぁと思ったりして。
なんか嫌だねぇ…。
田舎だから変な噂とかたてられたら実家で生活しにくくなっちゃうよね。
昔から付き合いのあるご近所さんは俺が病気だということを分かっているのでまだいいんだけども…。
お向かいさんのご家族は親子で平気で道路でキャッチボールとかしててあまりいい印象は無かったんだけれども奥さんに関しては普通に女性っぽい人だなぁぐらいにしか思ってなくて特に特別印象があった訳じゃないんだけれどもガン見されたことによって嫌いになってしまった。

この感覚は以前にも2度ほど味わっている。
そういう経験から偏見でしかないのだけれども田舎の自分に自信のある女性ほど他人のことをよく見てくるというかどういう人物か見定めてくるというか…。
正直こっちとしては嫌な印象しか持たない。
あまりいい気がするものではない。
あとキャバ嬢とかね…。
そういう経験のある人は他人のことを分かったようなつもりでいる印象がある。
これも俺の偏見でしかないけどね。

あぁ~あ…。
もし両親が亡くなったら働かないで外で一服ばかりしてる印象しかない自分は風当たり強くなるだろうなぁと思って…。
父が会社の社長だったことや町内会長だったことや連合町内会長だったことがあるから父の信用で今は何も言われずに生活できている気がする。
もし両親亡くなって無職のタバコばかり吸っている俺だけになってしまったらお向かいさんやご近所さんから何を言われるようになるか分かったもんじゃないなぁ…。

なんかガン見されたことで将来に不安を持つようになってしまいました_| ̄|○

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

悲観的

23:00~6:30の7時間30分睡眠だった。
もう少し眠っていたかったな。

今日は祖母のお墓参りへ行ってきた。
昨日の予想通り母が一緒に行って買い物する?とか言っててその前にそういう雰囲気がビシバシ伝わってきたので自分から先に運転手してほしいんでしょ?と言ったらそう言ってきた。
母の思惑通りになるのが嫌で墓参りして買い物は俺がしてくるから母ちゃんは車で待っててと言ってそうしてもらった。
少しでも自分の意思を通したくて笑
お墓参りできたことは良かったけれども買い物してたら頭がぼわぼわしてきてかなり危ないというか頭の体調が怪しくなってきて帰りの運転も結構ぎりぎりな感じで無事帰ってこれてホッとした。
母はそんなことは知らないだろうし人を使う事しか考えてないしほんとなんていうか情けないというか悲しいというか怒りに似たような感情もあるしそんな母に不満を持ってるんだな。
まあそれも頑張ったご褒美にお酒を頂くことにしたのでそれでチャラですな。
よく頑張った、エライ、だれも褒めてくれないから自分で褒める笑
でも年寄りに優しくなれない自分も大問題だとは思うけどね。

悲観的なんだけどね。
あまりに悲観的になると周りの人が困るよね。
俺は悲観的になっている時はとことん悲観的になってその感情を身にしみこませたいというか何というか。
でもあまりに悲観的なツイートしてると周りの人は困っちゃうよね。
昨日は俺のキモさをFFさんに伝えたくて顔をアップしてみたりしたけど怖くてすぐ削除してしまった…。
自分がいかにキモいか分かってほしくて…笑
でもキモいとか悲観的なことを言うとキモくないですよとか言いたくなるよね。
でも俺はそうなんだね、キモいんだねって寄り添ってほしい笑
どこか女子っぽいところがやっぱりあるんだよなー。
あと昨日はツイ廃になってしまってウザかったなーとかねちねちぐちぐちしてて嫌な感じだったなーとか思っちゃう。
FFさんがどう感じているのかは正直分からないんだけれども自分ではそう思ってしまって悲観的になる。
ウザいのも嫌な感じになるのも嫌だからもっと軽やかに爽やかにツイートしたいけど難しい…。
朝はそういう感じでツイートできることもあるけれども時間が経つほどにネガティブにねちねちぐちぐちしてくる。
性格悪いからなー。
統失になって性格の悪さが増したと思う。
相手の気持ちを推し量れなくなったし合わせる事も出来なくなったし自分のことしか考えられなくなった。
自分のことしか考えられないくせに自分のことわかってないし。
そんな自分は好きになれないよなぁ。

なんか今日はお墓参りとかしていつもと違う行動したからかいつもにも増して様子がおかしい。
今日もツイ廃になると思うけれどもそっと見守って?くれるとありがたいです。

何でこんなこと言いだしたかというとブログの更新をまたTwitterにツイートできるようになったからTwitterからの読者さんを意識してしまってこんなことを書いてしまっている様子…。

読者さんにはよく分からない文章になってしまって申し訳ないです。
自分でも何が言いたいのかよく分かってない…💧

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・缶チューハイ500ml

ドキがムネムネ

22:30~7:00の8時間30分睡眠だった。
すっかりロングスリーパーは脱却できたみたいでよかった。

早くに起きたので今日は朝からあなたがしてくれなくてもを消化できた。
午前中に録画消化できるなんて珍しい。

で買い物行こうとしたら母も一緒に行くと。
明日は祖母の命日だから墓参り行くから花を買いたいとのことだった。
俺も明日一緒に行く羽目になるのかなぁ…。
母のことだから一緒に乗せて行ってもらって買い物しようというつもりでいるんじゃないかな。
墓参り自体は良いけれども母と一緒というのが何となく嫌で母の言うとおりになるのもこれまた何となく嫌で…。
マザコンだけれども母のことはやっぱり嫌いなんだろうなぁ~と思うというか感じる。

ドキがムネムネだけど昨日の夕方位から胸のあたりによく分からない気持ちがあってあれ?これは主治医だろうかとか母だろうかとか考えていたんだけれども主治医の治療の効果かなと思って。
そしたら今朝から心が動くようにドキがムネムネし始めて。
なんだか慣れなかったけれども頭じゃなくて心で生きているような実感があってなんかよく分からないけれども正常な人の心になれたというか生きている実感を持てたというかそんな感じだった。
買い物行ったらそういう感覚は薄れてしまって今もほんのちょっとだけその感覚は残っているけどだいぶ薄れてしまった。

で買い物から帰ってきて鏡見たらとんでもなく不細工なキモイおじさんがいてあ、俺ふだんこんなんなんだ…と分かって。
鏡見るときは自然と表情を作ってしまうというか意識してしまって素の自分が分からないのだけれどもさっきは意識せずに普段の素の自分を見れた気がしてとんでもなく冴えない人間だなぁと思った。
罪の声のそういちろうさんをもっと冴え無くした感じ…と言っても分かる人いないか…笑

もうあきらめてるとは言えこんなんじゃやっぱり恋愛はもう無理だなと軽くショックを受けたし人としてもう最低レベルの人間の表情してるなーと思って。

でもこれが今の俺だから受け入れるほかあるまい。
ほんとダメ人間というか冴えない人間です俺は。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

バイク日和だけど…

0:00~8:30の8時間30分睡眠だった。
昨日は急にUruさんのYouTubeラジオが始まったので夕飯を食べてしまったけれども慌ててお酒を買いに行って飲み始めたのでいつもより就寝前の薬を飲むのが1時間ほど遅くなってしまった💧
それでまた壁に寄り掛かる様に寝てしまいちゃんとベッドに入ったのが0時頃だった。
昨日は夕飯を食べた上にお酒とつまみにチータラを食べたので今日の体重測定が怖いw
69キロ超えてるだろうなと予想する。
まあ一時的なものだと思うからきっと大丈夫だとは思うけどね。

今日の魔の時間も辛くなかった。
母にも魔の時間のことがとてもつらいと伝えたので気をつかってあまりしゃべらないで居てくれているみたい。
今日も新玉ねぎを買ってきてほしかったみたいだけれども新玉ねぎと言わず玉ねぎとだけ言っていた。
買ってきたのがたまたま新玉ねぎで良かった~と言ってた。
新玉ねぎとか言うと俺がめんどくせえとか言うと思って言わないでいてくれたらしい。
正直その心遣いとてもありがたいっす。
俺も思考能力とか落ちてるからごちゃごちゃ言われると疲れるしそんなにこだわる必要もないだろうとか思ってしまうので…。

そういえば今日はチラシを見られたなー。
いつもチラシは情報量が多くて見るとぐちゃぐちゃっとして見られないけれども今日は見られた。
しかもちょっとだけ楽しいような気がした。
いいことですな。

お昼はいつものように麻婆丼。
安定の食べやすさ。
ご飯食べられるって幸せだなと。
ごちそうさまでした。

今日は天気が良くて風も無くてバイク日和☀
午後からカブで出かけたら気持ちいだろうなと思いつつもバイクに乗る気力がわかなくて結局乗れなかった。
勿体ないなぁ…こんなバイク日和なのに…。

あとは自分が何を考えてるのか分からないんだよね…。
何かを感じて考えている様子だけれども自分で何を考えているのか何を感じているのか把握できない…。
もう自分が分からないです。
困ったちゃんだな…。

あとは主治医が今の生活スタイルで行きましょうとおっしゃってくれたのは母が体調不良なことも分かったしうちの家庭がどんな感じなのか分かったので家庭のことも考えてくれて今の生活スタイルで行きましょうとおっしゃってくれたのだと思う。
デイケアとか通うとしたら母が買い物へ行くのも大変だしお昼も用意しなければならないしそういうこともかんがえてくれてるかもな~と勝手に感じてる。
デイケア通うよりも今のように毎日買い物へ行けてたまに母と一緒に買い物へ行くこともリハビリというかそっちの方が俺やうちの家庭のためになると思ったんじゃないかな。
まあ勝手に考えすぎかもしれないけれどね…笑

今日はこれからお風呂掃除して録画消化できたらして晩酌って感じかな。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・缶チューハイ500ml

年金振込通知書

23:30~7:00の7時間睡眠だった。
昨日の夜はUruさんがラジオ出演するというのでスマホでラジコで聞いていたんだけれどもUruさんとパーソナリティさんのやり取りというか声が心地よすぎて寝落ちしてしまい気付いたら23時半だった💧
そこからちゃんとベットに入って入眠したから遅くなってしまった。

母が美容院へ行くとかで乗せてって欲しいとその間に買い物してきてほしいと…。
それなら母が車を運転して行って俺はカブで買い物へ行けば良いかなとも考えたんだけれども天気が怪しかったので乗り気じゃなかったけれども母の言う通りにした。
美容院まで送って行ってその足で買い物へ行き帰りにタバコ買って食費の家計簿やら普通の家計簿やらつけて今に至る。
美容院が2時間くらいかかるというのでその間にブログ更新できるかな?と考えてこうしてブログの更新をしているしだい。
昨日届いたUruさんの心得・紙一重のシングルを車内で聴いていたのだけれども振り子のファーストテイクバージョンがとても身に染みて涙が出そうになった。
ただの塩にして…
まさに今そんな感じ。

生涯年金の年金振込通知書だけれども金額がアップされましたね^^
昨年度は年額777800円。
今年度は年額795000円。
年額17200円も増えています。
嬉しいですね。
給付金も合わせると一回の振込額が142780円になる模様です。
昨年度まで139673円だったので3107円のアップです。
昨年度は一回の振込額が14万円を下回ったので実際の減額よりもかなり減額されてしまったイメージを持ったけれども今年度はその逆ですね。
ただ物価高騰に合わせての増額だと思うので実際生活自体は楽になるようなものではないかなと。
ただ自分は定額の食費と水道光熱費を家計に入れているだけなので増額分丸々自分のお金になるのでありがたいです。
でもその分母の貯金額が減っていくことにはなるのだけれども…
母の通帳を見た時に地味に減り続けていることが分かりました。
我が家では母が一番お金持ちだけれどもそれでもこれから介護施設に入るような状況になってしまう可能性があると考えるととても足りない金額です。
父の貯蓄は微々たるものです。
それでも父は満足げだけれども…。
葬式をあげたら無くなるくらいの貯蓄しかありません。
社長業をやってビルのオーナー権も手放してお金はあったのに全部日曜大工に費やしてしまいました。
自分で家よりも立派な小屋を建ててこれが財産だとか言っていたけれども俺は将来的に生保決定しているようなものなのでありがたくもなんともないかなぁ…。
まあ実家で生保うけれるとしたらなんとなくありがたいと思うかもしれないけれども。
はぁ…
何ていうか父は楽観主義なのでこれから介護とか必要になってくるとかは全く考えていないので仕方ないですね。
父は自分の人生を歩んでいて楽しそうというか羨ましい人生を歩んでいます。

あああっ
話がそれまくってしまった💧
年金アップは有り難いですね。
自分も後1年で貯金額が100万円に到達する予定で。
1年間で30万円ほど貯金できる計算です。
まあ計算通りにはいかないだろうけれども当面の目標は貯金100万円ということにしておきます。
それまではPCもスマホも食生活も現状維持で頑張ります!

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
急遽UruさんのYouTubeラジオが始まったので飲むことにしました。
ビール1000ml:缶チューハイ500ml

脳内リセット!

23:30~6:00(30分中途覚醒)6:30~8:00のトータル8時間睡眠でした。
6時に起きた時は6時間半睡眠かぁ…ちょっと睡眠不足だなと思ったけど起きちゃったので一服してコーヒーいれっぱなしにしてまたベットでヨコになっていたらいつの間にかというか夢のようなものを見つつ起きたら8時であぁ眠れたのか良かったと思って一安心した。

今日の魔の時間は辛くなかった。
母は悩んでいたけどすぐに決めてくれたので良かった。
なので今日は順調に買い物へ行けた。

今日のお昼は豚バラ天丼。
売っているのを初めてみたし買うのも初めてだからもちろん食べるのも初めて。
柔らかくてたれが甘くてとても美味しかった。
ごちそうさまでした。

昨日は診察で脳内リセットされていて母と話していてもちゃんと理解できて返答もちゃんとできてかなり久しぶりに正常な思考回路になった感じになって嬉しかった。
ちゃんと頭の中で母の言うことを理解して飲み込みそれに応じて適切な返事が出来て会話が成り立っていたと思う。
最後まで主治医の目を見られなかったから心配したけどちゃんと診察で脳がリセットされていて良かった。
診察受ける前まで脳疲労で常に頭がうるさくて早く診察受けて脳内リセットしてほしいと思っていたので主治医がちゃんと診療してくれていたおかげで希望通りになってグッジョブです主治医!

で今日も正常な思考回路かなぁと期待して母と少し話したんだけれども昨日だけだったみたい💧
今日は昨日のようにしっかり頭で理解して返答するということが出来なくなっていた。
でも母の話を聞いても疲れなかったし脳内リセットされた感じはまだ続いている感じかな。

それと魔の時間のことを主治医が一緒につらくなってしまうんですね。とおっしゃってくれてそれだけで気持ちがあふれ救われた気持ちになった。
ありがたかったし嬉しかったし辛い気持ちを分かってもらえるってこんなにありがたいんだと思って。
嬉しい気持ちも辛い気持ちもどんな感情もネット上には吐き出せているけれどもリアルな人間に分かってもらえるってすごいことなんだなと思って。
いつも一人で抱え込んで俺はやっぱり孤独なんだなとも思ったけど笑

さっき一服しに外へ出たら年金振込通知書が届いた。
支給額アップしましたね^^
このことは明日にでも詳しく記事にしたいと思います。

今日はいい天気だし風も無くてバイク日和なんだけれどもカブを小屋から出す気力がない…(-_-;)
ほんとならカブでプラっと走りに行けたら気持ちいいのだろうけれども…。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

通院日

22:30~5:30の7時間睡眠だった。
通院日なのに珍しく7時間も眠れた。
ホッと一安心。
でも予定では6時45分にアラームセットしてたから8時間眠れてればもっと良かったけどまずまずでしょう。

7時半前には受付して9時から診察だけど3番目に呼ばれた。
今日も診察前に体重を計った。
68キロジャストだった。
昨日家の体重計では68.2kgだったので昼前だったからその分軽かったのかもしれない。

おはようございますと診察室に入り丁度1か月でしたねとおっしゃられて診察メモを渡した。

診察メモ
いつもは調子よくなるのですが今回の診察後は頭に別人がいるような違和感があって徐々に薄らいできましたがこの違和感を受け入れていいのかどうか分かりませんでした。
この頭に別人がいるような違和感は本当の自分というか現実を受け入れられていないからかもしれないとか考えていました。
睡眠時間は安定してきましたが睡眠不足の日は自我がおかしくなり吐いたりしてかなり辛い日がありました。その日から徐々に自我が治まっていき慣れるまで時間がかかりました。
自我の調子に慣れてきてからは頭の上の方というか外側のほうに違和感を感じつつも頭と気持ちと身体の一体感は増したというか何となく生きやすくなりました。
母に見つめられると嫌でも目を見るしかなかったのが今はヤバいと思ったら視線を外したり視野をコントロールしたりして意思のコントロールが少しだけ出来るようになってきました。
今までは考えることや思い悩むことが普通だったのでそんな感じは無かったのですが今はそういうことがしんどく感じることが増えたように思います。
ご飯を食べられることに幸せを感じられるようになったかもしれません。
母の話を聞くのが疲れる問題はありますし特に楽しいこともないですし哀しくなる時もありますが人間関係のいざこざもなく人生で今が一番平和だなと思う時があります。
食事についてですが母が体調不良で炊事があまりできないこともあるのですができたとしても母の料理は太るので食べないと思います…。
食品の買い出しは主に自分ですが時々母も一緒に行って買い物する事があります。昼は3人とも基本的にお弁当ですが夜は両親の分は母が頑張っておかずを作っているみたいです。
おつかいを聞くたびに何の食材を頼んだらいいのか分からないらしく疲れる疲れると言われるのでこっちまで辛くなってしまい申し訳なくなってしまいます。
後半は脳疲労で常に頭が騒がしく頭と身体にしんどさが付きまといました。あと再発時のような母にサトラレる(伝わる?)ような妄想があった時が1回だけありました。
伝わること自体は妄想のような気もしますし事実のような気もしますし…。意図せず母に伝わることが苦痛というか苦手です…。そのあとの妄想が怖かったです。

色々考えてますねと言いながら所々声に出して読んでいただきました。
食事に関しては良いことですねとかお母さんの作る料理はカロリー高いんですねーとか妄想が怖かったんですねとか。
妄想については突っ込まれて聞かれるかと思ったけどそんなこともなくいいこともあれば横ばいなところもあるしちょっと悪かったところもあったという感じですかね的なことをおっしゃってました。

裏面の体重管理表も見てくださいました。
スクリーンショット 2023-06-05 111810
睡眠時間安定してますね!と何回も見ながらおっしゃっていました。
体重は横ばいというかちょっと減ってますねと。

で主治医を見るようにうながすというかそういう風にするので主治医を見てみたんだけれども目が真ん丸でくりくりしてて真っすぐな瞳でこちらを見てくるので(治療の一環だと思う)くりくりとした瞳を見たら恥ずかしくなってしまってダメだ見れない恥ずかしいと思ってまた視線を下に落とした。
そしたら主治医が残念がる様に一気に肩の力を抜いて治療をやめてしまった。
ちゃんと見られればもっとちゃんとした治療を受けられるのかな…?
主治医が女性というのもあるだろうけれどもあんなに真ん丸お目目で真っすぐ見つめられたら同性でも恥ずかしくなっちゃうよ。
今度からは少しでも長く主治医を見られるよう努力しよう。
なんか前回も似たようなこと書いてたけど前回は全く見られなかったから一歩前進かな。

で睡眠が安定しているから薬はこのままでいきましょうと。
リスペリドンも少しはあったほうがいいと思いますし睡眠薬も効いてますしこのままでいきましょうと。
リスペリドン減るかなーと期待してたけどそうはいかなかった。
今日は採血がありますと。
あとこの生活スタイルを続けて行きましょうとのことだった。(多分買い物とか毎日行けていることをおっしゃっていたのだと思う。)
いいですよーとおっしゃられたのでありがとうございますと言って看護師さんにも会釈して診察室を後にした。

診察中に今日は主治医がおっしゃってくれる言葉が割と少な目だったので今日のブログの更新は割と楽だなと考えたりしていたんだけれども今思うとそのことも伝わっていたなーと感じる。
診察中に他の事考えるなんて不誠実だと思われたかもなーというか俺が思った。

採血して薬局もスムーズに終わって小中野店へ買い物して帰ってきて食費の家計簿やら普通の家計簿やらをつけて今に至る。

ちゃんと主治医を見られるようになればもっと現実を把握できるような感覚になれるのかも?しれないなぁなんて感じました。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・缶チューハイ500ml

平和

23:30~7:00の7時間30分睡眠だった。
自分にしては短めの睡眠時間かなぁ~と感じていたけど今のところ睡眠不足の症状は出てないかな。
きっと時間が経つにつれて午後からしんどくなるかもしれない。

今日の魔の時間は辛くなかった。
母も疲れるとは言っていたものの前向きな疲れるだったので辛くならなかった。
父の夜の惣菜も決まり気持ち良く買い物へ行けた。

車に乗り込んだら走行距離がぴったし6万キロだった!
2015年式だったかな?だから年式の割には走ってないほうだと思う。
2年落ち走行距離5千キロの中古買ったからね。
前のオーナーが走ってなかった分走行距離が短いんだろうね。

昨日午後からカブでボディーソープとシャンプーを買いにマックスバリュまで行ったんだけれども帰ってきてから気付いたんだけどシャンプーと間違えてコンディショナーを買ってきてしまってとてもショックだった…。
ただでさえ節約生活しなきゃなのに7百円以上も無駄にしてしまった( ノД`)シクシク…
悲しい…。
仕方ないから坊主頭だけどコンディショナーを無意味に使ってみるかと思って笑
で今日は小中野店へ行ったので無事シャンプーを買ってこられて安心している。

今日のお昼は唐揚げ弁当。
何となくそういう気分だったから。
きっと美味しくいただけるはず。
夕飯はいつものように揚げ出し豆腐。

明日病院で体重計るだろうから前回69キロジャストだったかな?
上着が薄着になるのでその分軽くなるかな。
体重自体は家の体重計ではほぼ変わってないから。

同じ統失の女性のFFさんで今は立派に社会復帰しておられる方がいるのだけれども7年前の陰性症状の頃からお付き合いしている方相方さんがいてその相方さんのいい影響を受けながら快復できたみたいで素晴らしいなぁと思って。
相方さんの正のエネルギーがあってその正のエネルギーを吸収できる能力があってお二人とも凄いなーと。
良い人同士なんだろうなぁと思って。

自分に置き換えたら例え今女性とお付き合い出来ることになったとしても負のエネルギーで不幸にさせる気しかしない笑
そういう事もあってもう女性とはお付き合いできないなーと思っているところもあって。
性格悪いんだよな俺…。
だから相手を不幸にさせるくらいなら一人の方が良いよねって。
結局一人になることを選んでしまう。
まあ例えの話だからまず出会いがないしね。
そもそもお付き合いできるようなきっかけが全くない生活を送ってるから無駄な心配だよね笑

今日は魔の時間も辛くなかったしきもち心も体も軽いし平和な一日を過ごせそうです。

それでは良い午後を!

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

朝から疲れてる

23:30~7:30の8時間睡眠だった。
8時間眠れたけれども今日は朝から疲れていた。
疲れが取れなかったみたい。

今日は両親が墓参りへ行ったのでその帰りを待ってから疲労感に包まれながら買い物へ行ってきた。
去年は母と二人でお墓参りへ行ったみたい。
ブログ村の過去記事にそう書いてあった。
体調不良で行きたくなかったのに断れない体質のせいで仕方なく行ったらしい…。

買い物から帰ってきてもやっぱり疲れてて午後から散歩へでも行きたかったけれどもどうしようか悩みどころですな。

今日のお昼はオムライス。
麻婆丼が売ってなかった…。悲しい。
夕飯はいつものように揚げ出し豆腐。
湊高台店でも他県から仕入れを始めたらしくまた売ってくれているので助かる。
シャンプーとボディーソープも欲しかったんだけれども売ってなかった💧
小中野店には売っているのにな~…。
これまた残念。

明後日はいよいよ通院日ですな。
珍しく今回は早く受診したいという気持ちだった。
診察受けて脳内をリセットさせてもらいたくて仕方なかった。
思えば前回の診察後から調子がおかしかったもんな。
いつもなら診察後は調子いいのに今回は別人が頭に居るような違和感があって慣れるまで時間がかかった。
そのうちに睡眠不足で自我がおかしくなり吐いたりして辛かった。
睡眠不足だった日はその日だけなので珍しく順調に眠れていてこりゃリスペリドンきっと減るぞーと期待していたんだけれども一昨日の妄想のせいでどうなるか怪しくなってきた。
主治医がどう判断されるかですな。
あぁ、早く脳内リセットしたい。
後半は疲れやすくてしんどかったからな。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

怖かった

23:30~7:30の8時間睡眠だった。
1か月くらい前までは8時間睡眠でも不安だったけれども今では8時間眠れれば安心感がある。
ロングスリーパー脱却できたかもしれない。
9時間とか10時間とか眠れないと安心できなかったからな。

今日は母が組みひも教室なので魔の時間が苦痛なのでひっそりカブで買い物へ行こうと考えていたんだけれども雨が降ってきてしまったので行けなくなった。
午後から一緒に買い物へ行きたいと言われてしまったしそうすることにしよう。

昨日ね台所で晩飯食べてる時に母にサトラレタというか伝わったというかまるで再発時のようなサトラレタ感があってね。
その時は何となく自分の意に反して気持ちが伝わってしまっているな~程度だったんだけれども夕飯食べ終わって部屋に戻ってきてからそのことがとても怖くなってしまって不快感をおぼえた。
母に気持ちを見透かされることが怖くて怖くていっそのこと母を手にかけてしまえば楽になれるんじゃないかっていうそら恐ろしい妄想が一瞬頭に浮かんできてその妄想がとても怖くなってしばらく恐怖感におびえていた。
再発時のことを思い出した。
自分の妄想が怖くて怖くて。
以前よりメタ認知能力も衰えているので脳内で処理しきれずに本当に行動に移してしまうんじゃないかっていう恐怖感。
でもそのことをツイートしてたらだんだん自分の中で消化できるようになって何とか落ち着いた。
ほんと自分が怖かった。
このことは診察メモにも書いておいた。
心を開いて母と意思疎通したい思っている時は気持ちが伝わっても大丈夫なんだけれども俺は心を閉ざしていたいのに母が気持ちをサトルようなことをしてくるのが苦痛だ…。

あと今朝母と話してて感じたけどやはり親子と言えど人と一緒に暮らすのは辛いなーと思って。
自分一人だけなら自分の気持ちや意思だけで済むのに人と暮らしてると相手の意思や気持ちに自分を殺して合わせなければいけない。
それが難しいし気持ち悪く感じるし訳が分からなくなる。
余程気の合う人とじゃないと暮らしていけないなーと。
それか適度な距離感を持てる人。
母はずかずか人の心に侵入してくるのでそれが嫌なんだろうなぁー。
まあ誰かと一緒に暮らすことは無いとは思うけれどもこうして書くということはいまだにまだ誰かと一緒に暮らすことをあきらめきれていないのかなとか感じる。
自分が嫌になるね。
そんなの無理に決まってるのに。

はぁ…。
色々吐き出したら少しスッキリした。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・缶チューハイ500ml

言語化できないモヤモヤ

23:30~8:00の8時間30分睡眠だった。
今日も起きる前に夢のようなものをみていた。

今日も魔の時間がやってきた。
あらかじめ冷蔵庫の中を確認して自分で分かる範囲で買ってくるものをメモして弁当買ってくるよと言ったらしんどそうに面倒くさそうに夜のおかずを何にしようか悩んで頼んでいた。
辛いとか面倒くさいとかは言葉にはしなかったけれどもあの空気感がとても嫌だ。
今日も逃げるようにそそくさとその場を離れた。

小中野店へ行くか湊高台店へ行くか迷ったけど買い物が少なかったので面倒くさがって距離の近い湊高井店へ行った。
帰りに銀行よって年金日よりだいぶ前だけれども2か月分の生活費と家計に入れる分の食費をおろしてきた。
タバコも頑張って買ってきた。

でガソリンが半分しかないなぁ~詰めに行かなきゃだなぁ~午後からでも行ってくるかと思ったけれども買い物から帰ってきて食費の家計簿やら普通の家計簿やらつけ終わってまだ11時だったので午前中のうちにガソリン詰めてこようと思って詰めてきた。

疲れた。

脳疲労が蓄積されていて頭も身体もとても疲れやすい。
しんどさがつきまとう。

昨日はお酒飲んだんだけどお酒を呑むと何か言いたいのだけれども言語化できず何も伝えられなくてモヤモヤすることが結構あって昨日もそんな状態に陥ってしまった💧
共感のリプをくれたFFさんがいてねその人にリプ返をしたら少しモヤモヤが解消されてあれ~何でだろうと?
よくよく考えてみると孤独感なのかなぁ~って。
孤独感に襲われてモヤモヤしていたのかもしれないと気付いて。
自分の感情が分からないからただモヤモヤするばかりだったけれども孤独感なんだと思って。
そしたら孤独感なら味わいたくないからわからなくてもいいっかwてなって。
孤独感程と言って良いか分からないけれども孤独感もかなり辛いものがあるからね。
これからもずっと孤独感と一緒に生きて行かなきゃならないなぁと思って。
まあ感情が分からないから何とも言えない言語化できないモヤモヤに襲われるだけなんだけどね。
一人って寂しいね。

今日はあとはわたしのお嫁くん消化できればいいかな。
それからお風呂倒して夕飯倒してって感じかな。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR