fc2ブログ

39.1度

23:00~8:00まで寝たけど実際眠れたのは6時間も無いんじゃないかな。
夜中にトイレに起きてそしたら口の中がとても乾いていて鼻の通りは悪くて眠れなくて大変だった。
トローチ舐めてみたりコップに水を汲んでこまめに飲んでみたりしてて熱を計ったら39.1度もあって5日目にして高熱出すなんて…と思って解熱剤飲んでヨコになってたぶん30分おきくらいには意識が戻っててでも目をつむって休むことが出来たのでまだよかった。
こりゃ午前中に買い物へは行けないなぁと…。

起きて熱を計ったら38.9度で全然解熱剤効いてくれてないなーと。
で母に買い物行けないかもしれないと言ったらなんで?というので熱が出てと言ったら急にコロナの事意識しだして部屋から出ない方が良いんじゃないとか言い出してだから遅いんだってば!前から熱あるって言ってんのに…。と言ったけど母は急に手袋とかしだして警戒している様子だった。
まあ警戒しないよりもいいと思うけどね。

で母が買い物へ行くみたいで買い物行くの?って聞いたらだって行かなきゃと。
行けるんじゃんと思ったけど緊急事態だからだよね。
母も無理してるのかな?
なので夕食の麻婆豆腐とお昼の唐揚げ弁当を頼んだ。

でもさ5日目にして高熱でるってことはコロナでは無いんじゃないかな。
コロナだったら症状が落ち着いてくるころだよね、5日目と言ったら。
だからインフルかもなーと考えている。
今日は土曜日だから病院もやってないしそもそもあまり病院へ行きたくないし…。

はぁ…参っちゃうよねー。
母もいきなりビビりだすし生活しにくい…。
今までだってマスクして消毒してコロナかもしれないからと気を付けて生活してきたから今まで通りでいいのに急にコロナ扱いだし…。

今日はホントは体温計を買ってくるつもりだった。
今のはスイッチの接触悪くてとても使いずらくてスイッチが入るかどうか運次第というかそんな感じなので新しいの欲しいなと思ってて…。
昨日のうちに買ってきておけばよかった💧
お金かかるから遠慮しちゃったんだよね。
今考えればあとから体温計代だけ払えば良かったんだよね。

あぁ…今夜も眠れないのかな…。
それが一番いやといかつらいというか。
熱が落ち着いてくれるといいんだけれどな。

今熱計ったら37.4度まで下がってた(´▽`) ホッ
午後から体温計買いに行ってこよう。
あとサバラジが更新されるからビールも欲しいな。
たぶん今頃熱が出るってことはコロナではないと思う。
インフルの可能性が高いかな。
っていうか昨日の夕方タバコを吸わない時間を確保するために無理してガソスタ行ったんだよね。
それの疲れが出たようなだけの気もしないでもないし。

どうか熱が下がりますように(祈)

読んでいただきありがとうございました。
↓ポチッとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・缶チューハイ500ml
スポンサーサイト



警戒心…

23:00~8:00の9時間睡眠だった。
5時半ごろだか6時半ごろだかに一度目が覚めて6時間半睡眠かーとか思っててまだ寝たいととりあえずトイレ行ってまた横になって意識があるような感じでずっとヨコになってて起きたら8時過ぎごろだった。
意識がある感じだから睡眠時間に入れていいのか迷うのだけれども時々は意識を失っている時間があるみたいだから一応9時間睡眠としておいた。

朝熱を計ったら37.3度でありゃま過去一だなと思って少し時間をおいてまた計ったら37.1度の微熱だった。
おつかいを聞きに洋間へ行きだるそうにしていたら体調はどうだ?というので熱があるとずっと微熱だよと言ったらまるで初めて聞くような?感じでじゃあインフルかコロナだべとか言っててインフルは高熱出るらしいから風邪かコロナのどっちかだべと言っといた。
だから昨日も熱あるから俺が買い物へ行ってもいいの?と聞いたのに良いよと言っていて母ちゃんはコロナの事が全く頭にないのかでもまあ母ちゃんが買い物へ行けるわけでもないし良いっかと思ってたと言ったらコロナの可能性のことは全く頭になかったらしく図星だったのか黙り込んでた。

まあね俺が仮にコロナだとしても他に買い物へ行ける人が居ないから仕方ないよね。
今日も念入りにアルコール消毒して買い物済ませてきた。

で帰ってきたら母ちゃんはノーマスクで台所へ入ってきてホント警戒心が無いというかあれだけ父がコロナになったときはうるさく神経質になってたのにどうしちゃったんだろうって…。
まあうるさくなくて良いけどね…。
コロナだとしたら移しちゃう可能性もあるしもう少し警戒心を持ってほしいよね。
あと飲酒日だからお酒を買ってきたんだけど熱あるのに飲むのか?!とか言ってきてそういところにはよく気付いてウザかった。
飲むよと言っといたけど。

買い物から帰ってきて熱を計ったら36.6度の平熱だった。
朝に飲んだ風邪薬が効いているせいだと思う。

あとなんか今母がお風呂の水がたまらないとかで神経質になって騒いでてそれに巻き込まれてちょっとうんざりしている。
凍結防止用の電熱線のコンセント入れたりしてまだ早いのにそれで変わるかなとか言ってて…。
で今また呼ばれてお湯の出が良くなった気がするとか言ってきたからまた消毒してマスクして確認しに行くのが面倒くさくて気のせいだと言い放って部屋に戻ってきた…。
ホント疲れる…。

はぁ…。
かわいそうだから今から一応お湯の出を確認しに行きますか…。
電熱線のコンセント入れただけでお湯の出が良くなるとは到底思えないが…。

追記
原因は分からないがお湯の出が多少は良くなっていた。
気のせいだなんて言ってゴメン。
だっていちいち面倒くさいんだもん。

読んでいただきありがとうございました。
↓ポチッとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・缶チューハイ500ml

微熱…

23:00~9:00の10時間睡眠だった。
起きる数時間前から意識があったりなかったりしながらまだ寝ていたいな~と頑張っていて起きたら9時だった。

遅く起きたのでタバコを吸う本数が少なくてとてもいい感じ。
13時現在まだ3本しか吸ってないみたい。
昨日からわかばからキャメルになったけど雑味が消えてとてもいい感じ。
吸いごたえが無いという感じもないし満足してる。
1日ひと箱以内におさまる様にこれからも節煙頑張っていこー🚬

朝の熱は37.1度の微熱だった。
買い物どうしたらいいんだろうと思ってたんだけれども母が体調大丈夫か?というので体調は大丈夫だけれども俺が買い物へ行っていいの?と聞いたらいいと。
もしかしたらコロナかもしれないのにいいんだと思って。
まあ家の中でもマスクと消毒をこまめにしてるし母もあまり気にしていないのか分からないけれども母が自ら買い物へ行こうという意思は無かったみたいだったから仕方ないかと…。

スーパーで念入りに消毒して普段の買い物の他にマスクとアルコール消毒液を買ってきた。
マスクも毎日かえないといけないしまだ在庫あるけど買っておいた方が良いだろうと思って。

買い物から帰ってきて熱を計ったら36.7度の平熱だった。
多分朝飲んだ風邪薬が効いていたからだと思う。
13現在の熱は37度の微熱だった。

昨日はもしかしたらコロナかもしれないという可能性を考えてお風呂には入らなかった。
食事も昨日から自室で食べるようにした。

仮にコロナだったとしたらあと二日は我慢というか自室で食事したりお風呂に入れなかったり家の中でもマスクしたりすればいいのかな?
発症から5日間で大丈夫だったような記憶がある。

また夜中にのどが痛くなって起きたら嫌だなと思ったので寝る前に一応トローチを舐めておいた。
そのお陰か分からないけれども朝までのどが痛いといった感じはなかったかな。
ただ常に鼻水がたまってる感じがして鼻をかむんだけれどもあまり出てこないしそれで意識があったりなかったりしていた。

ただの風邪だとしたら経験上2週間くらいは症状が続くと思う。
一回風邪ひくと長引くんだよね、いつも…。
だから風邪ひかないように気を付けていたけどもひいてしまって残念。

あ~ぁ…。
今日はこれから暇だなぁ…。
消化するドラマもないしなぁ。
ウソ婚も終わっちゃったしね。
あと消化するとしたらおにぎりあたためますかかあざとくて何が悪いの?かなと思って今テレビ確認したらパリピ孔明とかいうドラマが録画されていた!
おもしろいのかな~…。
タイトル見る限りではついていけないような感じもするけどどうなんだろう。
なんか見る気しないけど時間をつぶすために見てみますか。

読んでいただきありがとうございました。
↓ポチッとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

風邪をひいてしまった…

23:00~8:00の8時間30分睡眠だった。
3時頃トイレに中途覚醒してそしたらのどが痛くて昨日の朝からのどが痛かったから昨日トローチを買ってきておいたのでそのトローチを舐めたら再入眠できたみたいで良かった。

一昨日から何だか風邪っぽい気がしていて葛根湯を飲んでたんだけれども昨日の朝からのどが痛くてでも熱は平熱で咳もなく風邪のひき始めかなと思って昨日の夕食後に試しに風邪薬を飲んだらのどの痛みが消えて効果あったと思ってやっぱり風邪だったのかなと。
で、寝て起きて治ってればいいなと思ってたんだけども夜中にのどの痛みがあって前日よりも激しいのどの痛みでとても残念だった。
寝起きに身体が熱っぽかったので計ってみたら37.2度あって微熱だなぁと。
昨日から布団を秋用のかけ布団にしたのでそれで暑くて熱もってたのかもしれないと思ってご飯食べて一服してまた熱を計ったら36.9度の平熱だったのでやっぱり寝起きでただ熱があったんだと思って安心した。
のどの痛みが気になったのでまた風邪薬を飲んでおいた。

で買い物へ行ってきて帰ってきたら何だか怠い。
怠いのも別に珍しいことじゃないので風邪で怠いのか陰性症状で怠いのか区別がつかなくて気になって熱を計ったら37度の微熱だった。
平熱が36.8度で普段でもたまに37度とか表示されるかことがあるので誤差の範囲と言えばそうだけれども気になってもう一回計ったら36.9度の平熱だった。
平熱と微熱の間を行ったり来たりしてるのかもしれない。
症状としてはのどの痛みと軽い鼻水と痰が時々出るのと微熱なのでやはり風邪かなぁ~と。
一応コロナの可能性もあるのでスーパーなんかでは念入りにアルコール消毒をしたけれども調べたらやっぱり風邪っぽい。
インフルエンザは高熱が出るらしいしコロナは咳が出るらしいしそういう症状が無いのでやはり風邪かなと。
はぁ、正直怠いっす。
昨日は天気予報見たら晴れてて風も無くて登山日和だなぁとか思ってて里山へ行こうかなとか考えていたのにまさか風邪をひくなんて…。
ツイてないなぁ~。

親父がね風邪をひいてるからそれがうつったのかもしれないしあと考えられるのはNクールとタオルケットでずっと寝ていたのでそれで風邪をひいてしまったのかなとも思える。
とにかく風邪とかホントだるいっす。
風邪をひかないようにそれっぽいなと感じた時は早め早めに葛根湯飲んで対処してきたからここ2~3年は風邪ひいてなかったと思うな~。
以前風邪をひいたときにホントにしんどくて怠くてもう絶対風邪はひきたくないと注意してただけにとても残念。

もしかしてこれから咳とか出てこなければいいけれども。
コロナの可能性も否定できないし不安だなぁ~。

ホントにただの風邪ならいいんだけどね。
1週間くらいは症状が続くかもしれないな…。

読んでいただきありがとうございました。
↓ポチッとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・缶チューハイ500ml

素直?

23:00~8:00の9時間睡眠だった。
5時半ごろだったかな?にトイレに起きたんだけれどもそのあと意識があるような無いような感じでうだうだして起きたら8時だったので一応9時間睡眠としておいた。

今日のおつかいを聞く時間は何とも言えない心境と言うか何となく素直?だった。
珍しく母の頭の回転が早くて次から次へおつかいを頼んできていつもなら母の言い方にイラっとするしそんなに早く言われてもスマホにメモしきれないよとか不満が爆発するのだけれども今日はなぜか不満を言いたい気持ちもあったような気もするけれどもそれ以上に一生懸命に頼まれるおつかいを忘れないように頭の中でおぼえてスマホにメモして出来るだけうまく買い物へ行けるように努められたというかまだ健常者だった頃に仕事に対する姿勢と言うかモチベと言うかそういう感覚を思い出して懐かしい感覚になった。

そうだった。
健常者の頃は人に文句言う前に自分の仕事を達成するために一生懸命だった。
人の言い方とか態度とか気にしたこと無かった。

こういう意識になれたのは診察後だからかな?
この感覚は続いてほしいなと思う。
でも正直この感覚が続いてまた病んでしまわないかと言う不安もあるかな。

人に不満を持つより自分のなすべきことを最優先して自分に出来ることをやってればいいんだよね。
なんか母と一緒にいすぎて不満や文句を言うのが当たり前になり過ぎていた(-_-;)

こんな素直に行動できたのは何年ぶりだろう…?
でも健常者のころ程前向きな気持ちではないかな。
何か文句を言いたげだったし仕方なく素直に動けたと言った方が正確かもしれない。

でもよかった。
不平不満を言うよりはずっとメンタルに良い気がするから。
ただ無理はしたくないかな。
そこのバランスが難しいと思う。

でもまあ久しぶりに素直に行動できて嬉しかったよ。

今日は何もすることが無いので午後から暇である。
天気も悪いので山へも散歩へもいけない。
消化するドラマもない。
映画を消化できるほど精神状態がいいかもちょっとよく分からないし。

暇だと意識がタバコに行ってしまってつらいな。
昨日は禁煙後、節煙し始めて初めて1箱以上吸ってしまった。
1本だけだけど…。
主治医がタバコ減らすの頑張って下さいと言っていたのでなるべく頑張るけど。
昨日は通院で朝早く起きたからその分吸っちゃったのかと思ったけどそうでもなくて夜にストレスがたまっていてそれで30分おきに吸ってたから21本も吸っちゃったんだよね。
反省…。
今日からまた仕切り直しですな。

読んでいただきありがとうございました。
↓ポチッとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

通院日

22:30~5:30の7時間睡眠だった。
通院日の割には眠れたほうだと思う。
トイレに中途覚醒した時は不安になったけれども再入眠できたみたいで良かった。

7時20分ごろにはもう受付したのだけれども呼ばれたのは3巡目だった。
皆早すぎー&患者多いー。
今回もいつものように体重を計った。
66.9~67kgを行ったり来たりしていた。

診察室へ入りおはようございますと言ったら主治医もおはようございますと挨拶して下さった。
ずいぶん体重減りましたねとおっしゃったのでおつまみをなくしてそれで…と全部診察メモに書いてあるし喋るのが苦手なので診察メモを渡した。

診察メモ
デイケアは好きな時間に通えるのでしょうか?午前中は買い物の介護があり午後も母が急に車で病院へ行くこともあるので毎日定刻通りに通うのは難しいです。まだ人が怖くてデイケアの利用に前向きではありませんが認知機能障害を良くしたい気持ちはあります。副作用は心配ですが薬で改善される可能性があるのであれば変薬してもいいと考えています。
数か月前までの診察メモを読み返してみたのですがなんだかんだ言って少しずつ生きやすくなっているみたいで良かったです。
おつまみ代が家計を圧迫していることが分かったので今月から3日に1回3本飲むのをおつまみなしで2日に1回2本にしてみました。お金の節約と体重減にもなって一石二鳥でした。
禁煙を諦めてしまいました。1日禁煙して感じたことは感覚が敏感になったのと頭がフワフワして訳が分からなくなりました。ニコチンが認知機能障害に影響があるというネット記事を読んであながち間違いでもないのかなと感じました。無理して禁煙しなくてもいいのかなと感じました。今はとりあえず節煙を頑張っているところです。
人が怖くここ十数年はタバコは自販機でしか買えなかったのですがスーパーで店員さんに話しかけて買うことが出来ました。いつものより安いたばこが売っていたからなのですが…。
5日に父がコロナの陽性者となり濃厚接触者となりました。幸いにも家庭内感染せずに済んだみたいで良かったです。
無意識に睨みつけるような表情になってしまっているようで相手を怖がらせてしまいます。人が怖いというよりはそうなってしまって人を不快にさせることが怖いのかもしれません。
買ってくるお弁当にいちいち母のチェックが入るのでもう何のお弁当を買ってきたらいいのか分からなくなって軽くノイローゼになりそうです。
受け入れられたのか頭の中に別人格が居る感覚はかなり薄らぎました。嫌な人格も自分の人格だと認められたような気がします。
睡眠不足の日は相変わらず辛いです。が、4時間睡眠だった時は0.5錠追い眠剤して深い眠りにつけたせいか不思議とあまり辛くなかったです。
スマホをiPhoneSE2からiPhone13に買い替えました。新しい機種が出て値下がりしたので買ったのですがリセールバリューのことを考えれば14でも15でも良かったかなと思います。
ここまで体重が減った今となってはどうでも良いことかもしれませんがカロリーが低いのかお昼に牛タン重を食べると必ず体重が減っています。
天気のせいだったり気分がのらなかったり無気力になったりで今回も1回しか階上岳へ行けませんでした。1合目から登ってやるぞー!的な意欲も薄れてきて残念な感じです。
階上岳へ出かけられなかったのはとても残念ですが日常生活では前回よりも生きやすくなってきていることを実感できています。が、デイケアへ通うか考えると頭が重くなります。
寝ている時にヨコになったまま寝返りをうたないのか気付くと肩のあたりがガチガチに固まっていて肩のあたりが痛いことが度々あります。
そういえばいつの間にか人の顔を見られる頻度が極端に増えたように思います。

体験できるとか色々たくさんお話してくれたけれどもデイケアは週に1日からでも通えますとのことだった。
認知機能は今の薬のままで大丈夫ですとのことで安心した。
前回認知機能に効く薬があるとおっしゃっていたので変薬もあるのかなと考えていたけど大丈夫だった。
正直副作用とか今の精神状態から何か悪い方へ変化があったら嫌だったから安心したんだと思う。
おつまみを無くしたんですね。
諦めちゃったんですね…と、とても残念そうにおっしゃっていた。そのあとに本数減らしてるんですね!とちょっと明かるい感じの声色になられた。
コロナ大変でしたね。良かったですね。
(怖いと)誰かに言われたんですか~?とおっしゃられたので自分でそう感じて…と言ったらそんなこと相手がどう感じているかは分からないですよねー。とおっしゃられながらそういう心境時の自分の心の様子を診てくださっていた。
相手がどう思っているかなんて分からないから気にする必要はないですよと言われてるような気がした。
お母さんチェックするんですねとちょっと笑いながらおしゃっていた。それはちょっと…と、ともおっしゃっていた。
認められた(ニヤリ)
追い眠剤…と言いながらPCをチェックしていたので当日の分の薬を半分にして…と言ったらそれは良いですねとおっしゃってくれた。
階上岳1回は行けたんですねー。

これから秋になって涼しくなって登山には良い季節というか適しているというか登りやすいというかとにかく階上岳に登ることをお勧めしてくれるようなお言葉を頂いた。
それを聞いて階上岳あきらめずにまた登りたいなーと言う気持ちになった。
あとデイケアは急がずゆっくり考えていきましょうとのことだった。

裏面の体重管理表も見てくださいました。
スクリーンショット 2023-09-25 131544
あまり時間をかけず素早く見る感じで
おつまみ無くしたから体重が減った(フムフム)
とテンション高めでおしゃっていて珍しく素の状態の主治医を見た気がした。
主治医は健康オタクかもしれないなと思ったけど医者だから当たり前と言えば当たり前か…。

で素の主治医を見ていたらそれがいけなかったのかというか僕が人を抑制というか抑圧する雰囲気を出してるせいなのかそれに気づいた主治医がまた元に戻ってしまって残念だった。
ずっと素の主治医でいてくれたらそこから学べるし主治医の人柄も分かるのになぁーと。
まあそこは主治医も医者をやってるわけであまり素でいられないこともあるだろうし何となくそれが残念だな。
それとそうさせてしまう自分の雰囲気と言うか意志と言うか思考と言うか人格と言うかそういうのもなんか自分がとても残念な人間に思えた。
患者さんによっては素の主治医でいられるような患者さんも居る事だろう。
なんか僕はダメなんだよね~…。

お薬は今まで通り出しておきますねとおっしゃられたので納得するようにはいと返事をしていいですよ~とおっしゃられたのでありがとうございますと言って診察室を後にした。
今日は全体的に違和感はあまりなく診察された感じだったけど言葉にはしなかったけど登山靴を新しく買ったことや服がLサイズになったことミッドナイトスワンを観た時の感情なども伝わっていたことは把握できた。
今回の診察メモはなるべく普段の状態を伝えたくて必要なことからどうでも良いことまで書いたけどそれにとどまらずもっと日常のことを把握してしまう精神科医はやっぱりすごいなと思うのだった。

そういえば最後にタバコを吸う本数を減らすのを頑張ってくださいとおっしゃっていたような…。
やっぱり主治医的にはやめてほしいのだろうな~…。

薬局を済ませて買い物して帰ってきた。

読んでくださりありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると喜びます。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・缶チューハイ500ml

自分の可能性

23:00~6:30の7時間30分睡眠だった。
どちらかというと23:30~7:00のほうが近いかもしれないけれども睡眠時間が変わらないから別にどちらでもいいだろう。

あ、明日ゴミの日だ。
今夜忘れないでゴミまとめないといけないな。
忘れなければいいけれども…

おつかいを聞く時間はつらくなかった。
なんか知らないがいつもよりもおかずの品数が1品少なかったけれど多分母が忘れているだけだと思うけど面倒くさかったからそのまま言われたものだけ買ってきた。

なんかさ~…。
昨日の夜から急に自分の人生の事考え始めちゃってさ…。
つらいんだよね…。
僕の人生はこのまま介護へと突き進んで終わるのかとかさ。
これからの自分の可能性を無くして介護してそのまま生保になって終わるのかとかさ。
いやさ、今までの自分だったらそういう考えで良かったんだけれども主治医に就労の為のデイケアがありますので興味があったら是非。と言われてしまったから自分にもまだ働くという選択肢と言うか可能性がまだあるんだと思うと今の生活が苦しく感じちゃって。
仮に毎日デイケアへ通うようにすると父が代わりに毎日の買い物をしなくてはならなくなるし母の病院の付き添いもしなければならなくなる。
なのでシルバー人材の仕事をやめないといけなくなる。
そうなると収入が減るので父の車の維持が難しくなる。
両親の生活が破綻する。
だからさ、そう考えると現状維持が一番いいのかなと思うし。
そもそも父が日常の買い物をこなせるかも疑問だし。
デイケアへは毎日通わなくてもいいのかもしれないけれども就労支援をしてもらうためには安定してデイケアへ通う必要があるみたいで。
午前中は買い物の介護があるし午後も母が急に具合悪くなったりして病院へ行くこともあるから自由に車を使えないので午後だけデイケアへ通うという選択も難しい。
だから僕の体調云々じゃなくて環境的に安定してデイケアへ通うことが難しいんだよね。
就労へつながらないのにデイケアへ通うくらいだったら登山のリハビリをしていた方が有意義な時間を過ごせるような気もしないでもないし。
う~ん…。
もう難しくて訳わかんなくなって何が正しいのか悩んじゃってデイケアへ通うことを考えると頭が重くなる。

明日は通院日なのでデイケアのことも診察メモに書いたから主治医から何かご意見を聞ければいいんだけれども。
自分の将来のことを考えたら就労目指して毎日デイケアへ通って働けるように目指すのが当たり前なんだろうけどさ…。
母がもう当たり前のように自分のことを頼っているので難しいんだよね。
はぁ~。
僕の将来はいったいどうなるのか…。
やはりこのままの生活を送って将来は生保を受給するのが今の自分の能力と環境から言って妥当なのかもしれないけれども。
それでも自分の可能性が無くなるのはとても悲しいことだと思う。

読んでいただきありがとうございました。
↓ポチッとして頂けると喜びます。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

追記
午後から散髪しました。
いつものようにバリカンで丸坊主。
スッキリ爽快!
あとユニクロ行ってLサイズの部屋着買ってきた。
痩せてXLサイズがゆるくなってLサイズに買い替えなきゃいけないって母に言ったら5千円くれた。
毎日買い物へ行ってくれているからだそうだ。
ありがとう母ちゃん。

タバコチャレンジ成功

23:00~7:00の8時間睡眠だった。
もう少し寝ていたかったし寝れなくても休めればいいなとヨコになったけど今日は休めなかったので起きた。
早くに起きるとそれだけタバコを吸う本数も増えるから嫌なんだけど起きてしまったものは仕方ない。
なんか寝ている最中に寝返りをうたないのかずっとヨコになったままの姿勢でいるらしく気付くと肩のあたりがガチガチに固まってて動かすときに痛みが走る。
度々ある事なんだけれども今日も痛かった。
一応それとなしに診察メモにも書いておいた。

昨日スーパーにトイレットペーパーを忘れてサービスカウンターに受け取りに行った時に気付いてしまったんだよね。
わかばよりも安いキャメルが売っていることに…Σ(゚□゚;)
人と接するのが嫌すぎてタバコは自販機で買うと決めていてそれで自販機で一番安いわかばを仕方なく吸っていた。
だがしかしいつも行くスーパーのサービスカウンターに500円のわかばよりも70円も安い430円のキャメルが売っているではないか…。
貧乏人としてはこれは買わない手はない…。
だがしかし店員さんに話しかけるという大きなハードルが立ちふさがっている…。
何がそんなに嫌かって僕の視線や喋り方や態度で店員さんを不快にさせてしまう事が怖すぎるのだ…。
しかしキャメルを買えれば年間2万5千円の節約になる。
これはかなり大きい。
それで意を決して今日は店員さんに話しかけて無事キャメルを1カートン購入することに成功した👏
しかも楽天カードで払えるからポイントもたまるし今まで自販機だったから千円札を大量に用意しなければならない手間も省けるようになった。
嬉しすぎる。
今回は何ともなく話しかけられたし無事購入できたけど毎回順調に買えるとは限らないのが心配だし不安。

でも買えてほんとよかった~^^
タバコチャレンジ成功おめでとう!
今日はめでたい日になったね^^

読んでくださりありがとうございました。
↓ポチッとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・缶チューハイ500ml

3往復…

23:00~8:30の9時間睡眠だった。
6時半ごろ起きて7時間半睡眠か~とコーヒーいれてなんとなくまだ休めたらいいなとベットにヨコになっていたら休めたみたいで気付いたら8時半だった。

今日は母が平和病院の整形外科で車を使うので仕方なくカブで買い物へ行ってきた。
天気が怪しかったけど昼ごろにかけて晴れる予報だったので大丈夫だろうと思っていたらやっぱり大丈夫だった。

それで買い物から帰ってきて天気もいいし体調も悪くないし久しぶりにカブでどこかへ出かけたい気持ちになってそうだとりあえずSEの売り上げが入金されたから銀行へ行って通帳記入してこよう、そしてそのままフラッとプチツーリングへ出かけようと考えていた。
それで母に銀行行くけど銀行に用事ない?と聞いたらお願いしようかなというのでそのつもりでいた。

今日のお昼はビーフガーリックライス。
美味しかった。
ごちそうさまでした。

で午後になったので母から通帳を預かろうとしたら買い物もお願いできる?と…。
え~っと思って。
だったら午前中のうちに頼んどけよと思ってさ。
当たり前のように言うからそれもしんどくて。
カブで買い物へ行けるけど買い物したらそのあとまっすぐ帰ってこなきゃだしなとでもバイクに乗りたい気持ちでいっぱいだったしどうしようと悩みに悩んで結局車で行くことにした。
もう当たり前のように買い物へ行ってもらおうとしていたからそれがストレスでしんどくてそれを吐き出すように母に言葉でぶつけてしんどい思いしてATM行って買い物して帰ってきた。
最初は銀行だけへ行くつもりだったしATMへ行くついでとかじゃないんだよね買い物は。
ATMならATM。
買い物なら買い物って行動しないと一気に二つの行動をするのがとても億劫でそれもしんどくてそれでも文句は言ったけど頑張って言う通り買い物してきて頑張ったとご褒美にお酒を買ってきた。
今日は飲酒日じゃないけどいいや!って開き直って。
あとネットで探しに探して買った大きさも深さもちょうどいいサラダボウルを母が割ってしまってね。
ゴメンとは謝っていたけど本当に反省している感じじゃなくてそれも頭に来ていてストレスだったからおろしたお金からちゃんと割ったサラダボウル代と慰謝料含め2千円もらっておいた。
そうでもしなきゃ気がおさまらない。
母に言ったらはい!と気持ちのいい返事をしていたからこの件はこれで良しとする。

で2回目の買い物をして家へ帰ってきてから気付いたんだけどセルフレジに会計済みのトイレットペーパーを忘れてきてしまった…!
ショックだった。
ほんと自分はバカだなと思った。
仕方ないからまたスーパーまで行ってトイレットペーパー忘れたんですけどと店員さんに言ったらカウンターへ案内されて忘れものの受け取りのサインして無事トイレットペーパーを受け取って帰ってきた。

自分のミスもあるとはいえ3往復もスーパーへ行く羽目になって疲れ果てた><
それに今日はバイクへ乗りたかったなー…。
なんかうまくいかんねー。
フラストレーションたまっとる。
飲酒日じゃないのに頑張ったからと言ってお酒を呑むのも何だか罪悪感がある。
自分から頑張って飲むは良いけど母に言われて半強制的に頑張ったことだからかお酒を呑むことに何だか抵抗があるなー。
なんか残念な感じだなー。
はぁ…。
何か母のことも自分のこともストレスですw

読んでいただきありがとうございました。
↓ポチッとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・缶チューハイ500ml

食費の節約

23:00~7:30の8時間30分睡眠だった。
7時半に起きてコーヒーいれたんだけどまだ頭がぐちゃぐちゃしててまだ眠っていたよう~とベットでにヨコになって意識が働きつつも1時間ほど休めて8時半ごろから行動開始した。
この頭がぐちゃぐちゃしたまま休んでいる時間が中々心地よくて休めてよかったなーと。
あとあまり早く起きるとそれだけタバコを吸う本数が増えてしまうのであまりよろしくないのだ。

昨晩はばらかもんの最終回を見てから入眠したのだけれども最後がどういうシーンだったのか全然思い出せない💧
寝落ちしたわけでもないしなんだかこういう時に認知機能と言うか残念な脳になってしまったなと悲しくなる。

今日のおつかいを聞く時間はさほどつらくはなかったかな。
母はあいかわらずつらそうだったけれども特に助言をすることもなくつらそうな母をただ見守っていたらおつかいを決めてくれたので良かった。
見守りつつもその時間を耐えるというかそんな感じでした。

買い物から帰ってきて食費の家計簿つけてたんだけれども思ったよりも節約になっていないことが分かった。
今月に入ってから今日までの計算でお酒とおつまみ代だけで考えると8千円以上節約にはなっているのだけれども毎日夕飯用に買っているおかずが298円から328円に値上がりしていてあとお昼に高級な牛タン重を数回連続で買っていたこともあってトータルでは先月比5千円強くらいしか節約になってなかった。
その事を母に言ったらせっかく節約がんばってるのに値上げでねぇ~と言っていたけど節約していなければ値上げ分丸々お金がかかっていたわけだから節約してよかったよねと僕は思う。
でも予想以上に節約になってなくて母の言う通りがっかりしたのはあるけどね。
ちょっと今食費の家計簿見ながら今月いっぱいの食費の計算してみたけど1万2千円くらい節約になるみたい。
当初の予想よりは少額だけれどもそれでもこれだけ節約になるんだったらやっぱり節約してよかったなと思える。
んん~?!
でも残り9日で7千円も節約できないよな?!
計算間違えたかな…。
バカだからな…。
あり得る。
アハハ…( ノД`)シクシク…
まあ30日になれば結果は分かるよね。
まああれだ、家計の節約はまあ出来ることはしてるから良しとしよう。

問題は自分の経済状況だな。
PCと登山靴は5年おきに、スマホは3年おきに買い替えないといけないと少し前に書いたけど眼鏡とサングラスも3年おきに買い替えないといけないんだと気付いて…。
単純計算でそれだけで5年間で133万円は最低でもかかるから最低でも年間27万は貯金しなきゃいけない。
生活に必要な金額が年間52万円だから合計で79万円はかかるから年金が年額84万円だから実質年間5万円しか貯金できない計算になる。
5年スパンで考えるとそういう計算になっちゃうな…。
初めて5年スパンで計算してみたけどほんとぎりぎりの生活なんだな…Σ(´∀`;)
こりゃ車買うなんて到底無理な話だわ…💧
どおりで5年前の家計簿と見比べてみて5年間で20万しか貯まってないわけだ。
ん~~~。
なんだか計算してみたら納得してしまった(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン

あぁ…現実は厳しいけど今こうやって不自由なく暮らせていることに感謝しなきゃいけないな。
両親亡き後は崩れ落ちるように家計の破綻に突き進むだろう。
なんか計算してよかったんだか悪かったんだか…笑

何か現実が分かったよ。

読んでいただきありがとうございました。
↓ポチッとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・缶チューハイ500ml

追記
訂正
5年間でかかる費用
133万円←×
43万円←〇
全然違うじゃん(-_-;)
すみませんでした、全然違いました💧
どういう計算して133万円になったのかさっぱり分からず…💧
なんか間違っていて生活がそこまで困窮してなくて安心したけれども全く計算できてない自分にはがっかりしました_| ̄|○
ずびばべんでした🙇

節煙がとてもつらい

23:00~7:00の8時間睡眠だった。

今日は母が午前中に歯医者があってその前に買い物を済ませなくてはならなかったのでまだうだうだしていたかったけれども起きた方が良いなと判断して起きた。
母が歯医者だということをおぼえていただけでもすごかったというかよかった言うか…
何日も前から聞かされていたんだけれども言われるたびにそうだった…!と思い出す感じで全然記憶として残ってなかったから
憶えていたことが奇跡的というか安心したというかそんな感じでした。

時間が無かったから湊高台店へ行ったらなんと夕飯のおかずにしている麻婆豆腐の惣菜が売ってないではないか…!
お弁当の麻婆丼が売っているから中身が一緒の麻婆豆腐が売っていても良さそうなのに…( ノД`)シクシク…
麻婆豆腐と麻婆丼はユニバースの工場で作っているから安心していたのに…( ノД`)シクシク…
でももしかしたら売ってないかもなーとは何となく思ってはいたのでその時は他の惣菜を買えばいいかと考えていたら時間が早すぎて総菜もまだ売ってなかった…。
でも鮪のたたきが売っていたので久しぶりにそれにしようということであまり悩まず夕飯のおかずを決めれて不幸中の幸いだったかな。

なんか親父さんが書類を見てくれとか言い出して認知機能障害があるのでめんどくせー!と思いつつえ~!とか言いながら書類を確認したらガス代の請求書のペーパーレス化のお願いと東北電力の保証のサービスの書類だった。
父は番号書けばいいかとか内容も理解せずにサインしようとしていてどっちもメールアドレス必要だから無理だよ。お父さんメールアドレス分からないでしょと言ったら分からないと。
もう何でもかんでもサインすればいいと思ってて怖かった。
きっと電力会社のサービスもお金がかかるとか把握していなかったっぽいしペーパーレスも無理だから100円払って今まで通り紙で請求書もらった方が良いよと言ったらじゃあ(サインしないで)放っておけばいいのかと何となく不快な感じででも理解してくれた様子だった。
もうほんと怖いよねー、内容も理解せず契約している会社だからと何でもかんでもサインすればそれでいいと思ってるから。
まあでも俺に確認してくれと聞いてくれたことは良かったし(頼られても困るのであまりよくないけど…)メールアドレス分からないから親父さんが勝手に書いて送ったとしても無理だったろうし。
年寄りと住むって言うことはこういう事もどんどん増えてくんだろうな~。
世帯主が親父さんだからね、仕方ないよね。
もし俺が譲り受け入れられたら電力会社やガス会社の契約も僕の名義になるからそうしたらちゃんと手続きをしよう。
親父さんの名義になっているうちは親父さんが管理、把握できてないと困るだろうし。
俺のメールアドレス記入しても良いけど俺の負担が増えるだけなのでやめておいた。
いちいちサイト開いてパスワード入力して金額確認して両親に伝えるとか面倒くさくてかなわん。
いやぁ~ほんとは今日はこんなこと書くつもりじゃなかったのに親父さんに頼まれてしまったからつい…。

今日書きたかったのは節煙がとてもつらいということ。
この前禁煙するまで好き放題吸ってたから1日30本とか吸ってて禁煙諦めてからせめて1日1箱に減煙しようと決意してそれで節煙してるんだけれどもこれがまーつらい。
とっても大変💧
目標は1時間に1本なのだけれどもすること無いから暇で吸いたくなるし今まで食前と食後にも気兼ねなく吸ってたから出来るだけ食前の一服をしないよう我慢したりお風呂入る前にも吸ってたけどそれも我慢したりしてタバコ吸いたくなるからそれを阻止するために早い時間にお風呂に入るようになったりしてとにかく苦労している。
20分くらいならガム一粒で耐えられるからガムばかり噛んでみたり。
ドラマ消化するにも20分くらいで集中力切れるからその休憩がてら一服してたのもやめたし何回も言っちゃうけどまーつらい💧
でもまあそれで年間87000円の節約になるから頑張るんだけどね。
タバコ代はお金がかかり過ぎてるから吸わなければ吸わないほどいい。
今のところ1日15~18本以内にはおさまってる。
でも正直しんどい。
ばかばか吸ってしまいたくなる。
うちの病院で禁煙外来やってればいいのだけれどもどうもやってないっぽい。
調べてもそういう情報は全くなかった。
チャンピックスだっけ?
そういうの密かに処方してくれたら助かるんだけどな。
次回の診察メモにいずれはやめないといけないと思ってますと書いたから表向きには禁煙外来やってなくても密かにチャンピックスとか処方してくれないかな~と淡い期待を抱いている。

はあ。
今日はこんなに長く書くつもりは無かった…。
ただ節煙がとてもつらいと訴えたかっただけなのにまただらだらと書いてしまいました💧
申し訳ありません。
読んでいただきありがとうございました。
↓ポチッとして頂けると喜びます。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

追記
チャンピックスについて調べたら今は出荷停止らしい。
それと統失の人とか精神疾患の人が飲むと悪化する場合があるらしい。
僕の淡い期待も可能性が無くなったよ( ノД`)シクシク…
1日1箱で地道に節煙して行こうと思う。

Σ(゚□゚;)

23:00~7:30の8時間30分睡眠だった。
一度トイレに中途覚醒したような気がするけれどもよく覚えていない…。

寝起きにスマホ確認したら出品していたiPhoneSEが希望落札価格で落札されているではないかΣ(゚□゚;)
もうびっくりしたよ。
なので朝食食べて一服して歯を磨いてトイレ済ませて急いでゆうゆう窓口まで行って発送手続きしてきた。
まさかこんなに早く落札されるなんて思ってなかったから喜ばしいのと落札者さんも早く手元に欲しいだろうなと思ったので朝一で行ってきた。
落札価格が2万円でそこから手数料10%の2千円引かれて送料が750円だから17250円の利益ですな。
でもね、昨日新しい登山靴をポチッとしたんだけれどもその価格が17701円だからもうそれで帳消しなんだよね。
メレル モアブ 3 シンセティック ミッド ゴアテックス ワイドワイズ
って言う登山靴を買ったんだけれどもほぼ勢いで急いで選んで買ったから正確には登山靴じゃなくてハイキング用途の靴みたい。
まあでもメレルだしミッドだし登るのは里山の階上岳だろうしたぶんというかきっと大丈夫だと思う。
希望落札価格でSEを落札していただいたから実質451円で買えたことになる^^
ホントはねSEの売り上げは13代の足しになればいいなと考えていたけどちょっとそれは残念だったけれどもちょうどいいタイミングだったと思う。
登山靴買うのも高いからあまり気が進まなくてね。
でも14年物の登山靴なんて使っていたらいつ加水分解してソールが剥げ落ちてもおかしくないし安心代として買ってよかったと思うよ。
買うのに背中を押してもらいたくて母に相談したら何回も登らないのに買ったってしょうがないべ的な発言をされて気持ちが落ち込んだけれどもそれでも自分の意思で靴を買えたのはやっぱり良かったよ。
多分届くのは明日か明後日かになると思うから次の診察日の月曜までにはもう階上岳へは登れないかな。
週間天気予報をみると雨だし週末は人が居るだろうし。
母は新しく靴買ったら張り切って行く回数増えたりしてとか言ってたけどそういうレベルの話じゃないよね統失の障がいって。
行けるときは行けるし行けない時は行けない。
登山靴新しくしたからって行く回数が増えるとは思えない。
そりゃね嬉しいし気分も上がるけれどもそれが直結して登山へ行くことになるかと言われればそうでもないかなと。
それはプロトレック買ったときにそう思ったよね。
これで山へ行くのが楽しくなると素直に感じたけど行く回数が増えたどころか減ったしね。
だからアイテムでモチベが上がるかと言われたら分からないよね。
まあそれでもやっぱうれしいけどね。
登山靴の寿命は5年らしい。
だから年間にすると3540円、月にすると295円の出費だからそう思うと高い買い物ではないのかなと。

でもさー。
登山靴は5年おきにPCも5年おきにスマホは3年おきに買い替えないといけないなんて全然貯金進まないじゃーん!と思って…( ノД`)シクシク…
両親が健在のうちは出来るだけ貯金を頑張ろうと考えていたけど正直無理だよ( ノД`)シクシク…
それ以外にもUruさんがCD出したら買うしグッズだしたら買うし服も痩せたから買わないとだし家計簿につけている以外の予定外の出費額が結構あるだろうからやっぱり貯金は難しい…💧
車を買うなんて夢のまた夢だと痛感したよ。
でもねそれでもやっぱり地道に貯金はする。
散財はしない。
高額なPCやスマホの買い替え代は勿論貯めなきゃいけないし。
去年の9月から今年の9月まで何だかんだいって10万円しか貯めらてなかった。
でもそれでいいと思う。
年間10万円でも地道に貯めて行こうと思う。
車は買えないかもだけど貯金があると気持ちに余裕が出来るから。
だからね。
ちょっとずつね。
頑張って行こうね。

だらだらと脳内垂れ流してしまいました💧
読んでいただき申し訳ない🙇
ありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・缶チューハイ500ml
日々節煙に励んでおります🙇

かなり久しぶりの階上岳

23:30~7:30の8時間睡眠だった。
昨晩は入眠するタイミングが分からず23時になるのでとりあえず目をつむってヨコになっていたけどすんなり入眠できなくてもしかしてまた眠れないんじゃ?!って不安になったけれども入眠できたみたいで良かった。
トイレにも起きた記憶ないし通しで眠れたのかな。
正直もう少し眠っていたかったけど起きてしまったので仕方ない。

今日のおつかいを聞く時間はつらくなかった。
珍しく母がひらめくようにおかずを考えてくれてあまり辛そうじゃなかったからかもしれん。

10時半には買い物から帰ってきて時間があったので何曜日に生まれたのを消化した。
このドラマは時々僕には理解できない世界線があるのだけれども今回は全体的に何となく理解できて面白かった。

今日のお昼は昨日に引き続き牛タン重。
昨日は見事に牛タンマジック発生して体重が減ってた。
今日はどうだろう。
昨日一気に減ってたから今日はあまり変わらないかもしれないな。

お昼食べ終わってから頭の中がとっても煮詰まっててでも何もする気になれなくてどうしようと悩んでいたんだけれども動くのもだるかったんだけど行ってしまえばどうにかなる!と思って思い切って里山まで行ってきた。
かなり久しぶりの登山だったので一番上の駐車場から登山開始。
ホントかなり久しぶりだったので20分ほどの登山道だけれどもかなりしんどかった。
先々月までリハビリ登山でルート変えながら頑張ってたけどまた最初からリハビリ登山しないといけないなと感じた。
久しぶりの階上岳の山頂はとても気持ちが良かった。
祝日だからもしかたら人が居るかもしれないなと覚悟していたけどすれ違った人は5人くらいいたけど山頂には誰もいなくて心地よかったし気持ち良かった。
無事下山して煮詰まった頭も消化されて充足感も得られてとても幸せなことだなと思った。
やっぱり山は良いよ(o^―^o)ニコ
一番上の駐車場からでいいからまた行きたい。
次はいつ行く気になれるか分からないけど登山はあきらめたくない。
正直以前のように1合目から登るぞ!的な意欲が無くて残念な感じなんだけれどもそれでもあきらめたくはないよね。

登山靴がね14年前に本州縦断するときにいろんなところの山も登りたいからと買ったキャラバンの登山靴を履いているんだけれどももう14年も経っているからいつ加水分解してもおかしくないんだよね。
だから履くときは祈るような気持ちで履いてる笑
いい加減新しい登山靴買わなきゃだよねー。
登山靴も安くないからさ…。
レインウェア同様手軽に手が出なくてさ…。
でも登山中に加水分解してボロボロになったらシャレにならないからね。
買わなきゃだよな。

あ、そうそう今まで使っていたiPhoneSEを1000円スタートでヤフオクに出品したらもう16500円まで入札が入ってた。
希望落札価格は2万円なんだけれども相場を見てるとどうも2万円で落札されてる形跡はない。
程度は悪くないから2万円でもいいと思うんだけどなー。
何方かぱっぱと希望落札価格で落札してくれないかな笑
オークションが終わる次の日曜まで長く感じる笑

読んでいただきありがとうございました。
今日は久しぶりに階上岳へ登れてとても気分が良いです。
↓ポチッとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

かなり苦戦した…

23:00~7:30の8時間30分睡眠でした。
夜中にトイレに中途覚醒したけどすんなり再入眠できたみたいで良かった。

いや~参った💧
昨日iPhone13が届いてデータ移行してたんだけどクイックスタートに失敗してね💧
それでかなり苦戦してやっとの思いで奇跡的に使えるようになってほんと良かったと思って。
もう何度もやり直したよね。
ネットに書いてある通りにアップルIDのパスワード変更したりしたけどダメ。
PCからバックアップしてみるもダメ。
初期化して再度試してみるもダメ。
で、何でうまくいかなかったかというとデータ移行までは順調だったんだ。
クイックスタートでデータ移行完了しましたと表示されてそのあとに元々使っていたSEが初期化しますか?と表示されたのでこれは便利だと思って初期化したんだけどもそのあとにアプリを使えるようにするためのパスワードが送られてくるんだけれどもそれがSEにしか送られてこなくてでもSEは初期化してしまっているのでその暗証番号が分からなくて…。
それで何やってもアプリが使えなくてもういやっ!ってなったけどあきらめず今度はSEにデータ移行させてSEを使えるようにしてまた13を初期化してPCからバックアップして最初からやり直して暗証番号を入力するところまで行って復活させたSEを見てみたらなんと暗証番号が表示されているではないか!
これだ!と思ってその暗証番号を13に入力したら無事アプリが使えるようになってほんと良かったー!となって。
ホントよくあきらめないで何度も試行錯誤して使えるようになってホント頑張ったしエラかったなぁーと。
よく頑張りました!

これだけは伝えておきたい。
クイックスタートでデータ移行が完了しても今まで使っていたスマホをすぐに初期化してはならない!
なぜならアプリを使えるようにするための暗証番号が送られてくるから!
アップルも不親切だよな。
ちゃんと暗証番号も送られてから初期化しますか?って表示してくれたらこんなことにはならなかったのに( ノД`)シクシク…
いや、マジで!ほんと苦戦した。

でもなんだかんだ言って使えるようになって良かった。
心配していたサングラスにマスク姿でも顔認証してくれたしそういうところの心配もなくて良かった。
で13を初めて手に取って感じた感想は
縦に長い!笑
瞬間的に思ったのはandroidみたいな印象を持った。
で実際使ってみると何もかもが使いやすくなっていてスマホが楽しい。
文字入力もしやすくなったしXも見やすくなったし音もかなり良くなってた。
ホント買い替えてよかったというか満足度はかなり高いかな。
買い替えようか迷っていたけど買ってほんとに良かったと思えたから高額だったけど後悔どころかとても満足している。
買う判断を下した僕よくやったと褒めてあげたい。

いや~かなり苦戦したけど結果オーライだね。

今日はこれから買い物行ってお昼食べてお風呂掃除してそれ以外にドラマの消化もないしやることないからかなり時間を持て余すと思うけどもしかしたら散歩に行くかもしれないしどうやって過ごしたらいいのやら。

とにもかくにもiPhone13にしてとても良かったです。

読んでいただきありがとうございました。
↓ポチッとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・缶チューハイ500ml

気持ちがのらない

23:00~8:00の9時間睡眠だった。
一昨日、昨日の分の眠剤半錠を追い眠剤してしまったので昨日は眠剤半錠しか飲めなくて眠れるか不安だったけど眠れたみたいで良かった。
ただあまり質の良い睡眠では無かったみたいで起きた時から頭がぼわぼわしていた。

今日は母が病院へ行くというので車を使えずカブで買い物へ行ってきた。
カブに乗るのは久しぶりなので一応空気圧確認したら1.5くらいしか入ってなくて2.4くらいつめておいた。
ただでさえカブに乗るがしんどいのに空気入れただけで疲労困憊になってしまった。
でもいかなきゃだから頑張って行ってきたけど乗ってる間は風も涼しかったし気持ち良かった。
帰ってきたらまたぐったりしてしまったけどバイクは気持ちいいね。
ブログを確認したら7月に空気圧調整してたけど2か月で1.5まで減っちゃうんだな。
マメに空気圧調整しないとダメみたいだね。
正直めんどい。

帰ってきて数独してた。
で母は午前中に病院へ行ったから午後からまた病院へ行くこともないだろうしカブに乗るのに着替えたしせっかくだから午後から里山へ行こうと考えたんだけれどもその考えとは裏腹に気持ちが全くのらない…。
今日はiPhone13が届く日だけれどもまだ青森市で中継されて八戸まではまだ来てないらしいので届くのは夕方以降だろうし車で里山へ行く環境は整ってるのに気持ちがのらなくて残念。
でどうしようかな~と思い悩んでいたら母が病院から帰ってきて調子が良かったのか脳内爆発してて喋る喋る…。
話す内容も時系列がバラバラで話してる内容と事実に矛盾があって聞いててとっても疲れてしまった><
疲れた表情してたら(カブで買い物行って)疲れたか?と聞いてきたので今の母ちゃんの話で疲れたよと正直に言ったら一瞬だけ不快そうな表情をしていた。

はぁ…。
里山へ行きたいけど気持ちが無い…。
追い打ちをかけるように母の話で疲弊したし…。
虚しい…というか悲しい…。

こういう時に登山して怪我でもしたらやっぱり来るべきじゃなかったと後悔しそうなので今日はおとなしくしてますかね。
行けば行ったでいい気分転換になるんだろうけれどもなんかね…。
気持ちがそういう気分になれないしおとなしくiPhone13が届くのを楽しみ家に居ようかな。

昨日は喫煙本数が16本だった。
順調に1日1箱以内ですんでいる。
やることないとどうしてもタバコ吸いたくなってしまって困るよねー。
やることはあるのかもしれないけれども行動する気力が無くて結局暇と言う矛盾に陥るんだよね。
そういう時はどうしてもタバコを吸いたくなってしまう。
今日も我慢と忍耐の一日になりそう。

今日もまた自分にしか分からないような無いようになってしまってごめんなさい。
読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・缶チューハイ500ml


iPhone13をポチッとな

3:30~7:30の4時間睡眠でした。
超睡眠不足です💧
昨晩は中々寝付けずヨコになったり起きてテレビ見たりまた横になったりしたけど全然入眠してくれなかった。
考えられる原因として昨日初めて飲んだ酎ハイがなんかスパイスの聞いているような味でそれで覚醒して眠れなかったのかなぁと。
あとねスマホを買い替えようと決断して明日起きたら朝一でポチッとしようと考えてたらからそれで興奮してて寝付けなかったのもあるかもしれない。
とにかく寝付けなくてそのうちにお腹すいてきちゃって仕方なく牛乳と食パン食べてあとスマホを新しくするのに興奮しているのかもしれないと思ったから夜中にもう安心するためにアップルストアでポチッとした。
今使ってるスマホはiPhoneSEなのだけれどもヤフオクで2万円弱で取引されていることが分かってその値段で売れるなら今のうちに新しいiPhoneにしても良いんじゃないかと思ってしまって。
もう一昨日くらいから新しいスマホにしたくてでもまだSE使えるしと思ってずっと悩んでたんだよね。
でもSEがお金になると分かったから思い切ってiPhone13をポチッとした。
一緒にアップル純正のスマホケースとUSBタイプCの充電器?アダプタ?もポチッとした。
全部で106560円。
OSのサポート期間とバッテリーのへたり具合と使用期間を考えると13で十分かなと考えたから。
金ないんだからSEの第三世代が自分の身分から行くとセオリーなのだろうけれども7からSEにして全く買い替えた感が無くてずっと同じスマホを使ってる感覚で飽きちゃったんだよね。
どうせ買い替えるなら画面も大きい物に、バッテリー容量も大きい物にしたかったから…。
それに最新のiPhoneにしちゃうと贅沢感が出るけど2つ型遅れのiPhoneなら贅沢感が出ないというかちょっとだけ庶民感があって良いかなと思って。
でもよくよく考えるとリセールバリューのことを考えると別に14でも15でも良かったかなって今なら思う。
それで安心してヨコになったんだけれどもやっぱり寝付けない。
時間だけが刻々と過ぎていく…。
頭はドクドクしてくるしこれは流石にヤバいと思って今夜の眠剤をピルカッターで半分にして追い眠剤を飲んだ。
そしたら30分くらいだったころかな?にやっと入眠できて起きたら7時半で4時間だけでも眠れてほんと良かったと思って。
あのままだったら一睡もできなかったよきっと。
それで今日が地獄のような一日なっていたんだと思う。
今夜の分の眠剤を半分飲んでしまった訳だから今夜眠れるかは不安だけれどもきっとなんとかなるだろう。
以前も間違って夜に2日分飲んじゃった時も半錠にしてなんとか眠れたし今回もきっと大丈夫だと思う。

で今日の買い物は昼も夜もお弁当と言うことでおつかいを聞く時間はつらくなかったけど(何のお弁当にしたいいのかというプレッシャーもさほど感じなかった)母が息苦しいとかでとても辛そうで…。
まあそれでも気持ちは落ち着いていたみたいだったからきっと大丈夫だろうということでそのまま買い物へ行ってきた。
弁当売り場へ行ったら見たことの無いちょっと豪華なお弁当が2種類売っていたので両親にはそのちょっと豪華なお弁当を買って僕は唐揚げ弁当を買ってきた。
見たことないお弁当が売っていて助かったよ。
母も特にチェックしてなくて(息苦しくてそれどころではなかったらしい)良かった。
きっと美味しいお弁当だろうから喜ぶまでいいかなくても美味しかったと思ってくれるといいな。

いやさ。
超睡眠不足なのに頭がふらふらしないんだよね。
ていうかいつもよりも気持ちが安定している気がする。
なぜだろう。
睡眠不足の日は必ず頭がフワフワして脳内爆発しそうでかなり苦しいのに今日はそれが無い。
不思議。
夜中の3時頃に追い眠剤したからその眠剤の効果がまだ残っててそれで落ち着いてるのかなーとか思ったりもしたけどよく分からん。

何はともあれiPhoneを新しく購入できたのはちょっと嬉しい。
サングラス多用するから顔認証がちゃんとできればいいなと思って。
それはちょっと不安かな。
あとホームボタン無いから操作の仕方がイマイチ分かってなくてそれも大丈夫かなと不安かも。
ホームボタンレスのスマホに関しては超初心者だからネットで検索しながら徐々に使い方に慣れて行ければいいな。
あと思ったけど今使っているSEは売らないでとっておいたほうがいいのかもとおもったりして。
もし故障して修理とか必要になったら代替え機やっぱり一つは手元にあったほうが良いよなとか考えたりしてさ。
だから売らないでとっておくかもしれない。

今日は勢いで書いてしまったのでいつもにも増して誤字脱字の多い文章になってしまったかもしれません🙇
読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

悲しい気持ち

23:00~9:00の10時間睡眠だった。
何時頃だったかおぼえてないけど一度トイレに中途覚醒してそのあとすんなり再入眠できたみたいで起きて時計確認したら9時でビックリした。
起きる前にうだうだせずに長時間眠れたことなんて今まであっただろうか。
だから何となくいつもよりは質の良い睡眠をとれたような気がした。

今日は目覚めの一服をせずに朝食を食べてみた。
意外と平気だった。

おつかいを聞く時間は悲しくなってしまった。
ずいぶんと飲酒日かどうか母が気にするなーと思ったら飲酒日はおつまみも一緒に買って食べてると思い込んでいたらしい😢
今月に入ってからは飲酒日も普通に夕食食べておつまみなしで飲酒していると散々言っているのに全く伝わってなかった…。
おつまみ3種とお酒3本を2時間くらいかけてゆっくり飲食するのがあんなに幸せな時間だったとは思わなかったとかいくら節約になったよとか散々言っていて母も分かったように話を聞いていたから分かっているものだと思っていたら全然わかってなくて一人で節約を頑張っているのが非常に馬鹿らしく思えてきた😢
だからとても悲しい思いをした。

別にさ母に分かってもらいたくて節約を頑張っている訳じゃないけどさ今まで話したこととか分かってもらえていると思っていたからそれがとても残念でさ。
母の言い方もさ精神を削るような言い方でそれで参ってしまっている面もある。
でも僕もそういう言い方するからそれはお相子だなとか…。
なんかとーーーーってもがっかりしちゃった。

お昼食べて午後から玄米を買いに道の駅に行くのにもまだ悲しい思いを引きずってて😢
でも一人で車運転して道の駅まで行ったらなんか気分転換になったみたいで玄米ゲットできて気分良くなった。(o^―^o)ニコ
母にもとても悲しい思いをしていると一言言ってやりたかったけどそれも無くなって別にいいっかと。

なんかさ母に似てきてるなーと思って…。
人に分かってもらえなくても自分が分かってれば昔はそれでよかったけど最近はそれが出来ず誰かに分かってもらいたいという気持ちがどこかに常にある気がする。
自己消化できない人に期待するあまりよくない気持ちだと思ってる。
母は何でもかんでも人に伝えなければ気が済まないからそれがとても迷惑だと感じてるからそれで良くない気持ちだと考えてしまうのかもしれない。

やっぱり言い方って大事だよネ。
母も普通に言ってくれれば僕もそう思ってたんだ、で済むのに精神を削る様に頭でおつまみも買って食べてるかと思ってたー!とか言うから人の気持ちの反感を買うんだよね。
不快にさせるというか。
俺も同じようにそんな喋り方しかできないんだと思うと自分のことがとても残念に思える。
あ~あ、せっかく道の駅行って気分転換できたのにこうして文章にして脳内吐き出してたらまた悲しくなってきちゃった。
なのでもうやめます。

読んでいただきありがとうございました。
↓ポチッとして頂けると喜びます。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール850ml・缶チューハイ500ml

なんとか減煙には成功している

23:30~8:00の8時間30分睡眠だった。
昨日は睡眠不足だったからもう少し長時間眠れるかなーとか思ってたんだけれどもそうでもなかった。

今日から夕飯はお弁当じゃなくていつものように母がおかずを用意することになったので相変わらずおかずを何にしたらいいかつらそうに悩んでいたけれども僕からしたらお弁当にいちゃもんつけられる割合が減って気持ちはお弁当を買ってくる時よりも楽だった。
何やら父が八幡平の土地の草刈りに行ったとかでお弁当も母と自分の分だけだったので楽だったし見たことの無い美味しそうな親子丼が売っていたのでそれを母に買って僕は生姜焼き弁当にした。
早くに買い物から帰ってきたので午前中にブログ更新しようとしたけど数独とかしてたら中途半端な時間になってしまったのでやめた。

なんか天気も悪くないしかなり久しぶりに里山へでも行きたいなーとかなり真剣に考えていたんだけれどもネットの予報では曇りだけどテレビの予報だと15時から雨予報でかなりがっくり来てしまった_| ̄|○
せっかく登山へ行く気持ちになれたのに雨だなんてと思って。
でも14時20分現在の今もまだ降ってないし早めに行けば降る前に登ってこれたなーと思って。
早めにお昼倒して行ってくれば良かったと後悔している。
これからまたしばらく天気悪い予報が続くし今度里山へ行ける日はいつになるか…。
はぁ、残念だったな。

さっき父からそばを食べてから帰ると連絡があったらしく無事地元まで帰ってきた様子でホッとしている。
冬タイヤをはきつぶしてて空気圧も全然チェックしてないしもし高速でパンクでもしたらと不安になっていたので。
任意保険も入ってないしもちろんロードサービスなんかにも加入してないし。
よくもまあそんな状態で遠出とかする気になるなと思って。
ほんと超能天気な人間だなと。

そうそう。
減煙は順調に上手く行っている。
一日1箱以内におさまっている。
一昨日は17本だったかな?
昨日は早起きしたにもかかわらず18本しか吸わなかったみたい。
今日もまだ6本しか吸ってないし順調だと思う。
でもねー減煙も楽じゃないなーと痛感している。
あともう少し、あと5分、とか禁煙中みたいに常にタバコのことで頭の中がいっぱいで苦しいw
午前中はね買い物があるからその間は自然と吸わないでいられるからまだいいんだけど買い物から帰ってきてからがつらいな。
食前の一服を我慢したり吸いたくなるからって時間をつぶすために早めにお風呂に入ったりとか色々苦戦しているw
タバコ管理表をつけてた頃は1時間に1本とか決めて管理できてたんだけど段々馬鹿らしくなって吸う本数もどんどん増えていて…。
そのうちに管理表つけるのストレスに感じてきてつけるのやめちゃったんだよね。
だからまた管理表再開しようかなとも考えたけどタバコの残りの本数を確認すれば何本吸ったか分かるからまあいいっかってなっちゃってつけてない…。
まあ何とか苦戦しながらも減煙には成功しているからいいだろう。

今も吸いたいからその前にお風呂倒してきます。

あ!
母のコロナの検査の結果は陰性でした。
良かったよー。
これで母も具合悪くなったりしてもかかりつけ医へ行けると安心していた。
ほんと良かった。
僕は今日も平熱です(´▽`) ホッ

読んでいただきありがとうございました。
↓ポチッとして頂けると喜びます。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

頭の中が不安定

0:30~6:30の6時間睡眠だった。
睡眠不足です。
とりあえずコーヒーいれて朝食の食パンを食べて食後の一服して再入眠を試みたけどダメでした。

睡眠不足のせいなのかちょっと分からないけど今日は頭の中が不安定で困ってる。
今日で父の隔離が終了するのだけれども母が一昨日37.5度まで熱が上がったのが不安みたいで今日の午後からコロナの検査へ行くことになった。
それで母と病院との電話のやり取りを聞いてるだけで物凄い精神的に疲弊してしまって頭の中が不安定になり買い物へ行くのに運転も不安になるくらい頭の中が不安定で無事買い物から帰ってこれてほんと良かったと思って。
無事家に帰ってこれたのは良かったけど不安定なのが治ったわけでは無いので今も不安定だ。

さっきリサイクルのゴミをまとめて集積場へ持ってったら自転車旅をしているらしき若者が俺を見るなりとまって何か言いたげだったが無視してゴミをだして振り返ったらその青年がスマホをいじりながら声をかけられるのを待っている様子だったがもう頭が不安定でまともに会話できないだろうし面倒くさいと思ってめんどくせっ!って心の中でつぶやいてスルーしたらそれを察したかのように苛立ちを感じさせるようなペダルをガッと音を立てるように去っていった。
まあ半分俺の被害妄想もあるかもだけどそう感じた。

なんかさー。
頭の中にいた嫌な感じの別人格を受け入れられたらしくこの前の診察から別人格が居るような違和感が無くなったんだよね。
嫌な人格も自分の人格なんだと認められた感じと言うか。
それからというものもう母と話すときも気持ちじゃなくてその頭で喋る感じで偉そうで上から目線ででもそれが違和感を感じなくてもうそういう人格になってしまったような感じになってしまった。
別にさ僕が嫌な人間になるのはいいとしてもそれで他人を傷つけたり不快にさせてしまうのは怖いし嫌だしやっぱり怖いよ。
もう誰ともかかわらずひっそりと生きていきたいよ。

読んでいただきありがとうございました。
↓ポチッとして頂けると救われます。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・缶チューハイ500ml

勝手に慰労金

23:00~9:00の10時間睡眠だった。
7時過ぎころだったかに目が覚めて睡眠時間的には足りてるなと感じつつコーヒーいれてトイレいってまたベットでヨコになってうだうだしていて起きたら9時頃でうだうだしていた割には知らぬ間に時間が過ぎていて眠れていたのかなと判断して10時間睡眠とした。
睡眠の質が良かったとは思えなかったけどよく眠れたな~と久しぶりに感じた。

今日のおつかいを聞く時間はつらかった。
夕飯はお弁当と決まっているんだけれども今日も母の夕飯をお寿司にするか?と聞いたらもう嫌だと。
弁当にもチェックが入るので買ってくるのがしんどくて…。
それでお弁当を何にしたらいいのか母が悩んでいてそれもまたこっちの神経がやられるというか…。
母の希望通りの弁当が売っている保証はないのにあれが良いとここれがいいとかその母が考えているのを見るだけで精神的に疲れてきて…。
それで弁当が嫌そうだったから冷やし中華にするかと助言したらそうするとじゃあ父ちゃんも冷やし中華でいいねと言ったらお父さんは冷やし中華は…となんかまた悩みだしてスムーズにいかなくてストレスたまって…。
結局冷やし中華とおにぎりと言うことで落ち着いた。
弁当じゃなくて冷やし中華になっただけでも僕的には少し救われたよ。

もうそれだけで疲れてしまってフラフラしたけど頑張って買い物を済ませてきた。
母の100円玉とか50円玉の小銭がたくさんあってそれをどうにかしてほしかったみたいなのでまた小銭消費大作戦をしてきた。
超大量にあった1円玉は昨日だったかな?に使い切ってスッキリして50枚ほどあった5円玉も使い切ってもう大丈夫だと思ってたからそれで余計に疲れたのもあるかもしれない。
50円玉と100円玉を合わせて20枚ほど消費してこられた。

で帰ってきて母の小銭入れを見たらまだ100円玉と500円玉がたくさんあって明日用に100円玉を集めて用意しといた。
正直疲れる。
今日はもうほんとに疲れてるというかとても頑張っていて何かご褒美が欲しいと勝手に慰労金としてたくさんあった500円玉のうちの2枚を頂いた。
これでなんだか頑張っている自分が救われたような気持ちになったけど要は勝手に1000円盗んだだけだ…。
だからそれは気分が悪いと思ってモヤモヤしたので母に正直に頑張ってるから慰労金として勝手に500円玉2枚貰ったよと言ったらそう、自分でか笑と言っていて了承してくれたので良かった。

なんかさー母のストレスと言うか買い物のストレスと言うか…。
なんだろう…。
何かストレスだよね…。
こんな我儘な状態では社会では生きていけないなーとか思ったりするけど…。

何のために日々頑張っているかと言うと自分の為でもなく両親の為でもなく生活の為なんだよね。
だから母のお弁当チェックとか余計な項目がとてもストレスに感じる。
きのうちょっと母と色々あってね。
正直に母とは合わないと思うよとか本音をいろいろぶちまけてね…。

何か生きづらいっす、、、。

読んでいただきありがとうございました。
↓ポチッとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

ノイローゼと節約と減煙と…

23:00~7:30の8時間30分睡眠だった。
珍しく寝起きの調子が良かった。
意識がうつろであぁ眠っていたんだなぁとぼんやり思えてそれが心地よかった。

今日のおつかいを聞く時間もつらくなかった。
夕飯もお弁当にすると決めていたため。
お弁当を考えるがつらかったので母には夕飯はお寿司ね!となかば強制的にお寿司にしてもらった。

スーパーについて弁当売り場へ行くと最近食べたものばかりなのと母があまり得意ではない弁当しかなくて…。
で弁当を買ってくるたびに母のチェックが入るのでもう何にしたらいいの分からず軽くノイローゼっぽくなっている。
同じものは嫌だと言うし仕方なく母が得意ではない弁当を買って行った。
あとせっかく昨日ジンジャーエールを買ってきたのに麦茶と勘違いして父にあげてしまったとかでとても残念だったので今日もジンジャーエールを買って行った。
で家について正直に母ちゃんが毎日チェックするからもうお弁当何にしたらいいか分からないよ、選べないよ、頭おかしくなりそうだよと言ったらなんで~?そんなに毎日言ってったっけ?と言いながらやはり弁当の中身をチェックしていた…。
もうほんとノイローゼになりそう。
弁当買ってきてくれてありがとうじゃなくてこれが入ってるからいいねとか同じのは嫌とか毎日弁当だと飽きるとかとにかく何かしらチェックが入るのでもうしんどい。
もういやだ。
はぁ~~~~~~~~~。
母の神経質がうつって僕まで神経質になってしまっている。
もう好きなもん買ってくる!
と言いたいところだけれども性格的にやはり母の言うことを気にして選ぶのに苦労するんだろうな。
はぁ…。
母も言うことが度々変わるし聞いてるこっちは混乱しちゃうんだよね。
もっと気軽に過ごしたいな。

あぁ…!
あと3日に1度おつまみと一緒に500ml3本飲んでたのを今月に入ってからおつまみなしにして2日に1度500ml2本に飲酒の仕方を買えたんだけれども今日で10日目なのだけど先月比で5049円の節約になっていた。
単純計算で月に1万5千円の節約になる。
毎月最低でも2万5千円の赤字らしいからこれは結構大きな数値ではなかろうか。
赤字には変わりないけど母の貯蓄が減るスピードを大幅に遅らせることが出来ると思う。
赤字の原因は母が体調不良でお昼に毎日弁当を買ってきているかららしいけれどもそれはもうしかた無いというか…。
僕だけならキムチに食べるスタミナ源たれに海苔に玄米と味噌汁で済むんだけれどもそのことを母に言ったらお母さんはそれじゃご飯を食べた気にならないとか言っててそれじゃもう赤字になっても弁当買ってくるしかないよなと思って。
ほんと我儘というか屁理屈と言うかなんて言うかスムーズにいかない人だ。
だから俺も負い目を感じる必要もなく赤字になっても家計に入れるお金を増やすわけでもなく甘えているところもある。
まあ家計に入れる金額は増やせないけど今回のように節約する努力はしているから許してほしい。
というか別に今までのままでいいと言ってたけど節約を実行した僕はちょっとだけ頑張っているというかちょっとだけエラかったと思ってる。

あとはこの前禁煙を諦めてから減煙には成功している。
今まで一日30本吸っていたところをどうにかこうにか20本以内に済ませられている。
1日1箱まで減煙できたら月に7250円の節約になる。
これは貧乏な僕にしたらとても大きい。
だから禁煙は無理かもしれないけれども減煙は頑張ろうと思っている次第であります。

あとは今頃になって母が発熱したとかで37.5度らしい。
昨日の夜も一時的に微熱があってでもすぐに平熱戻ったから今回も一時的なものならいいんだけれども。
母の飲んでる薬の副作用に発熱とかあるらしくて何が原因だか分からないと母も困惑していた様子だった。
どうかコロナではありませんように…。

読んでいただきありがとうございました。
↓ポチッとして頂けると喜びます。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・缶チューハイ500ml

久しぶりの散歩

0:00~9:00の9時間睡眠だったみたい。
みたいというのは記憶になくて今朝のポストにそう書いてあったから💧

今日のおつかいを聞く時間は楽だった。
昨日母と話してて父が陽性のうちは夕飯もお弁当にしようということになっていたので夜のおかずを考えなくて済むので楽だった。
ただ同じ弁当が続くと母が嫌がるのでそれには気をつかうので弁当選びは正直疲れる。
夜お寿司にしようかなぁ~と言うので是非そうして頂戴と、お寿司なら選ばなくていいし助かると言ったら夜はお寿司にすると言ってくれた。
母は今日も早起きして洗濯やらリンゴの皮むきやら父のお世話やらで3時間も立ちっぱなしでもう疲れたと…。
母がとても頑張っているので何か買って行ってあげたいなと思ったんだけれども甘いものを受け付けなくなったとか言ってたからスイーツ買って行ってもダメだしなぁと…で時々ジンジャーエールを頼まれることがあったのでジンジャーエールなら喜んでくれるかもしれないと買って行ったらありがとありがと言っていた。

今日のお昼も昨日と同じ牛タン重。
牛タン重を食べると必ず体重が減るのだけれども昨日も減っていてビックリしたというか一昨日もうかなり減っていてこれ以上は減らないだろうというか増える一方だろうなと思っていたので…。
まさか今日も減ってるのかなー(?_?)
もう限界だと思うから流石に牛タンマジックも発揮されないとは思うけど。

今日は雨予報だったし一応濃厚接触者だから何処へもいけないなー、消化するドラマもないしなー、何しようかなーと考えていたんだけれども雨がやんで予報も曇りになっていたのでかなり久しぶりに散歩へ行ってみようと思い立って散歩へ行ってきた。
実に19日ぶりの散歩だったみたい。
濃厚接触者だから人が居るかもしれない遊歩道は歩かないで道路を歩いてきた。
と言っても普段から遊歩道も滅多に人が居ないから余裕だろうと考えていたんだけど実際に行ってみたら海で遊んでいる人や遊歩道の階段を下りている人達が居て道路を選んで良かったなーと。
そういえば今日は土曜日だもんね。
週末だから一応観光地の海沿いは混んでたわけだ。
人が居てもおかしくはなかったね。

いやぁ~久しぶりの散歩、かなり楽しかった。
前までなら登山じゃないと楽しくなかったけど久しぶりに海沿い歩いたら磯のかほりがして気持ち良かった。
登山欲も日々薄れて行って危機感を覚えていたけど歩くのが楽しくてまたやっぱり登山したいと思えるようになったので今日思い立って散歩へ行けてとてもよかったよ。

正直今日はブログのネタがないなぁと思ってたんだけどなんだかんだ言ってあったね。

あ、そうそう母は父と食事の時間をずらすんじゃなくて台所で食べるようにしたみたい。
昨日だけかもしれないなーと思ってたんだけれども今日も朝から別々に食事したみたいでほんと安心した。
もしかしたらほんとに家庭内感染せずに済むかも^^
この調子であと2日乗り越えよう!

読んでいただきありがとうございました!
↓ポチッとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

家庭内感染せずに済むかもしれない

0:00~8:00の8時間睡眠だった。
6時半ごろだったかに一度起きて6時間半睡眠かぁ睡眠不足状態になってしまうなと思いつつとりあえず一服してコーヒーいれてまたヨコになってうだうだしていたら夢を見ていて浅い眠りだったけど眠れたみたいで良かった。

6時半ごろに起きた時にもう両親が朝食食べてて早いなーと。
普段父はもっと早くて母はもっと遅い。
父が陽性になって母が食事の準備をしなければならないのできっと早起きして合わせたんだろうと思ったらやっぱりそうだった見たいで相当疲れている様子だった。
なのでとても疲れているから夜もお弁当にすることになっておつかいを聞く時間はスムーズだった。

スーパーへ入る前に念入りにアルコール消毒してかなり神経すり減らして買い物してきた。
これだけでかなり疲れるんだから昨日からアルコール消毒を徹底してやって父のお世話までしている母は相当疲れているだろうと感じて買い物から帰ってきて母に疲れてるでしょと言ったら疲れてるよ~!と、頑張ってるねと言ったら○○は優しいねぇと言われて母を労ったつもりが優しいねぇと言われてなぜか僕が泣きそうになって…。
そうだった、僕は僕の個性と言うか人格をずっと誰かに認めてほしいと思っていたんだったと思い出してこみあげてくるものがあって涙しそうになったけれど泣かずに済んだ。
精神を病んだきっかけになった会社で仕事していた時の自分を思い出した。
自分の実力を評価されずいじめにあいずっと社長に僕を認めろ!と思っていたっけ…。
まあ人間的に未熟だったからそう思っていた節もあるけど社長にも問題は大いにあった。
その時の自分を認めてほしいという願望が思い出された。
ホントは幼少期に十分愛情を受けていればこんな感情は持たなくて済んでいたのかもしれないと今なら何となくそう思う。
だから僕の精神年齢はその幼少期で止まっていてとても幼い。
生きづらい理由の一つだろうな。

そうそう昨日あの父が自ら小屋に自主隔離すると言い出して小屋で寝泊まりしてる。
かなりの驚き!
やっと分かってくれたのかなと思ったけれどもマスクは相変わらずしてなくて矛盾を感じて分かってるのか分かってないのか分からなかった。
それで体調が良くなったのか町内にチラシを配りに出歩いて立ち話までしてきたらしい。
やっぱり分かってなかった…。
母はとってもショックを受けていた。
父は母の様子を見て何か感じ取って自主隔離しただけのような気がする。
その証拠と言うか食事の時は普通に洋間にきて母と一緒に食事をとっている。
せっかく自主隔離しているのに一番感染しそうな食事を一緒にするなんてやっぱり分かってないんだと思う。
母も母で手袋したりアルコール消毒こまめにしたり父を台所へ入れさせないなど徹底しているのに一緒に食事するのは平気な様子。
2人がどういうつもりなのかさっぱり分からない。

それで母に面倒くさいかもしれないけれど食事する時間ずらしたら?せっかく別々に過ごしてるし消毒も徹底してやってるのに一緒に食事してバカみたいだよと言ったら別々に準備するのが面倒くさいんだよね、バカみたいかもしれないけど…とか言ってたけど準備は一緒にして食事だけずらせばいいんだ!と気付いたらしく母が速めに食事すればいいんだねと分かってくれたみたいで良かった。
ホント疲労困憊になって感染予防してるのに一緒に食事しててそこで感染する確率がかなり高いのに無駄な努力になると思ってさ。
食事をずらすのも面倒くさいのが分かっていたし母の負担になるかもしれないから黙っておこうかなと思ったりもしたけれども言ってよかったよ。
これでもしかしたら本当に家庭内感染せずに済むかもしれない。

今日含めてあと4日の辛抱。
今のところ僕も母も自覚症状もなく平熱。
正直自主隔離しているとはいえいつ感染するか分からず神経をすり減らす生活なのであと4日と言えどつらい。
母もただでさえ体調不良なのに感染予防や父の世話で日々限界だろう。
どうか母の努力が報われるよう感染せずに済みますように。

長くなってしまいました…。
読んでいただきありがとうございました。
↓ポチッとして頂けると救われます。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・缶チューハイ500ml

父がコロナ陽性

23:00~9:00の10時間睡眠だった。
今日は珍しく夢の内容をおぼえてる。
母と主治医と他の患者さんたちが出てきた。
何だか恥ずかしかったよ。

今日のおつかいを聞く時間は比較的スムーズだった。
昨日のような嫌な感じもしなかった。
大量にあった1円玉をコツコツ消費すること約1か月。
やっとほぼ使い切ったと言ってもいいだろう。
1回に20枚までしかレジに使えないからそれはそれは長い道のりだった。
でも今思うとあっという間と言うかもっと長くかかるかと思ってたよ。
あとは5円玉を少し消費すればOKかな。
5円玉ならすぐに無くなると思うし小銭消費大作戦は見事成功したと言ってもいいだろう。
めでたしめでたし。

今日のお昼は牛丼。
ごちそうさまでした。

で何やら父が風邪っぽいと一昨日から調子を崩していたんだけど今朝になって病院へ行ったみたいでコロナ陽性と確定した。
こうなると我が家はもう一家全滅確定である。
なぜかと言うと父がウィルスに対して意識が無いからだ。
消毒は勿論のことマスクもしないし全然陽性者の自覚がない。
1年前にコロナになった時なんで陽性なのに公衆浴場行ってたからね…!
ほんとこういうことに関してはろくでもない人間だと思わざるおえない。
頭悪すぎる。
だからこっちが一生懸命消毒してマスクしても当の本人がウィルスをまき散らして歩くので防ぎようが無いのだ。
嫌でも感染する。
今回も一生懸命母は消毒して歩いているけどそんな努力もむなしく母も俺も感染するだろう。
だったらいっそのことぱっぱと感染して抗体を身に着けてしまいたい。
今は5類になったお陰で厚生労働省のHPでは外出規制はしていないとのこと。
個人の判断にゆだねるとのことなので最低限の生活を送る上での買い物とかにはしっかり消毒してマスクしてなら買い物へ行っても法的には大丈夫っぽい。
それだけはとても助かるけど世間的には自主隔離と言うのが普通っぽい。
まあ学生さんやお勤めの人は学校や職場から外出規制されるだろうけれども僕は働いていないから…。
ただ誰も買い物に行けないので僕が嫌でも行くしかないからそうじゃないと生活できないしだからそこはどうか勘弁いただきたい🙇

幸い今のところ僕も母も自覚症状もないし熱も平熱だけど時間の問題だろう。
ぱっぱと感染して次に診察日には普通に行けるような状態でなければ困る。
あと3週間あるからその間に感染して抗体身に着けて症状も治まっていれば問題ないだろう。

あぁ、ホントこういう時の父を恨めしく思う。

読んでいただきありがとうございました。
↓ポチッとして頂けると助かります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

幸せな時間だった…

23:30~8:00の8時間睡眠だった。
目覚めから頭がぼわぼわして睡眠時間の割には睡眠の質が悪かった様子。

今日のおつかいを聞く時間はとても嫌な感じだった。
夕飯のおかずがまぐろとまぐろのたたきと餃子にするからそれにあったお昼のお弁当を買ってきてとムチャなことを言われてしまったため。
何ていうか言い方がね、とっても嫌な感じだった。
昔から感じていた母の人格に関する問題でその嫌な感じを目の当たりにした感じ。
なんかさ嫁いびりみたいに感じたよね。
昔から結婚したら絶対母とは同居させないと決めていた理由がソレだったけどやっぱり母は嫌な感じの人で絶対嫁に嫌な思いをさせると分かっていたことが今日身をもって実証された感じ。
きっと俺が結婚して嫁さんと母と暮らしたらこんな感じの扱いを嫁さんがされるんだろうなと想像していた通りの感じだった。
まあ俺は嫁じゃないけどね笑
でもさなんか昔から感じていた通りの感じでその感覚は間違ってなかったんだなーと実感したよ。

でもその嫌な感じって僕も持ってるなーと思ってさ…。
健常者だった頃はただ性格が悪い奴だけで済んでたけど統失発症してからは嫌な感じのやつになちゃってさ…。
だから母の気持ちも分からなくないところがまた痛いというか自分を見ているようで何とも言えない感じだった…。

それと母は僕と話すことにストレスを感じているというか苦痛を感じているというかそんな感じだった。
ちょっと前まで僕が母と話すときに感じていた感じと母の反応がそっくりだったから分かったんだけどね。
もう母の話を理解するのが苦痛で苦痛でストレスを感じまくってた。
何を言ってるか分からないから一生懸命理解しようとして相当苦しんだよね。
お陰で今は大体のことは理解できるようになったけど相当労力とストレスを必要とする。
僕と話をしている今の母の状態がその時の僕と同じ反応だったから…。
だからなるべく話しかけないようにしようと思って。
僕も無意識と言うか自然と嫌な感じの喋り方になってしまうしそういう自分も嫌だしでも気を付けて意識しないと嫌な感じの喋り方になってしまうから普通に喋るのが疲れるんだよね。
いつの間にか自然とそんな感じになってしまった💧
僕も気持ちを伝えるのが苦手だから頭で考えて喋るんだけれどもその頭で考えるのが嫌な感じになってしまう💧
あぁ!
こうして文章にしていても嫌な感じの思考になってしまって嫌だな。
やめだやめ!
話題を変えよう。

今日のお昼は生姜焼き弁当にした。
久しぶりに食べたら豚臭さみたいなのが以前よりも感じなくておいしかった。
ごちそうさまでした。

今日は飲酒日なんだけどね節約のためにつまみを食べなくなったから寂しくてね。
美味しいおつまみとお酒を一緒に頂くことがとても幸せな時間だったんだなぁと今頃になって感じてる。
お酒500ml3缶とおつまみ3種を2時間ぐらいかけてゆっくり飲食していた時間があんなに至福の時間だったなんてその時は気付けてなかったなぁ。
なんとな~く幸せだなぁ~とは感じていたけれども。
だから今は500ml2缶をただ飲むだけで寂しさみたいなものがある。
まあそれでもお酒を呑めるだけ幸せなことだと思わないとね。

今日はいつにもまして僕にしか分からないような個人的な日記になってしまって申し訳ない。
読んでいただきありがとうございました。
↓ポチッとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・缶チューハイ500ml

諦めた

23:30~9:00の9時間30分睡眠だった。
8時ごろ起きたような気もするけどうだうだねばって9時ごろ起きたのかな?

今日のおつかいを聞く時間はいつも通り母が何にしたらいいか辛そうに考えていてチラシを見ながらカキフライでいいんじゃないとか惣菜の魚でいいんじゃないとか助言をしつつ母のおかずはマグロとまぐろのたたきにすると言っておつかいが決まったのでスーパーまで行ってきた。そんなに苦痛とは感じなかったかな。

で買い物から帰ってきてまぐろとまぐろのたたきを母に渡したら頼んだっけ?と…。
え~~~~!と思って。
おつかいを頼んでる最中は何にしたらいいか辛そうに半分パニックになりながら考えているので一度決めたものを忘れることは今まであったけれどもおつかいが決まって最終的に頼んだものを忘れていることが今までなかったからかなり衝撃だった。
さっき頼んだじゃない…!忘れてるの?!と半分母を責めるような感情で言ってしまったけれども全然覚えてないどころか昨日食べたとか言い出して…。そんな話一言もなかったよと言って混乱してしまって今度は俺まで頭おかしくなってきてそしたら昨日は鰹節かけて食べたんだったと思い出してくれたみたいで。
まともに母ちゃんの話聞いてたら頭おかしくなっちゃうよ!と言ったら母は不快そうにそうだね…おかしくなっちゃうね!と。
思いやりを持てない僕に問題があるんだけど不快になった母の感情が伝わってきて気まずいというか僕まで不快になっちゃって…。
それで反省して母ちゃんも好きで頭がおかしくなってるわけじゃないもんね、こっちが余裕もたなきゃだめだよねと本人に言ってしまってASDっぽいな…と感じた。
僕としては反省の意を伝えたかったんだけれども本人に直接好きで頭おかしいとか言ってしまうあたりがもうアレだよね…。
なんかさ僕は人として大事な感情が欠落してると思うよ。
統失になってからますますおかしくなっちゃたと感じるよ。
まあでもなるようにしかならんから半分仕方ないことだと諦めてるけどね。
こんなんじゃ健全な人間関係なんて築けないよな。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン。

今日のお昼は牛丼。
量が少ないからか牛丼を食べた日は必ず体重が減っているので牛丼が売っている時は必ず牛丼を買うようにしている。
今日も減っているといいな。
でも昨日も減ってたからそこからさらに減るとは考えにくいけど計って見ないことには分からないので今日の体重測定が楽しみだ。

諦めただけどね、そうです、禁煙を諦めました。
やっぱり17箱も在庫を残したまま禁煙するのはおかしいというか気持ち悪いというかセオリー通りじゃないというかそんな感じになってやっぱりつらかったのもあってこの残りの17箱を吸い切ってから改めて禁煙にチャレンジしようと思い直してね。
それで禁煙を諦めました。
1日と3時間禁煙したのだけれども禁煙中はとにかく頭の中がタバコのことしか考えられなくてそりゃもうとてもつらかった。
頭はフワフワして意味が分からなくなるしでも良いこともあった。
気持ちに素直になれるというか性格が真っすぐになって自分の気持ちに正直になれた。
自分の気持ちが分れたというか余計な思考が無かったように思う。
あとは自己肯定感が爆上がりする。
やっぱりタバコは悪いものだということを分かっているのでその悪いことをしていない健全な人間に慣れた気がして。
でもメンタル持ちの人はやっぱり危険と言うか精神的に負荷がかかり過ぎるので無理に禁煙するのは良くないなーと感じたのも事実。
で調べてみたらニコチンが統失の認知機能障害や陰性症状に効果的と書かれているネット記事を見てしまってね。
頭がフワフワして訳が分からなくなった実体験から認知機能障害に影響があると言うのはあながち間違っていないかもしれないなーと思った。
だからそのことを診察メモに書いてみた。
それで主治医のご意見が聞きたくて。
主治医がやめた方が良いとおっしゃられるならまた再度禁煙にチャレンジしてみようと思って。
それまではもう無理に禁煙するのはやめようと思って。
だから次の診察日までは吸います笑
家計簿もタバコを吸い続ける計算で来年の12月までつけてみたけど別にいいかなって。
全く貯金出来ないわけじゃないし別に今まで通りだしそれで平穏な暮らしが出来るのであればそれはそれでいいかなって。
まあね、タバコやめれたら生活の質はグッと上がるけどね。
将来的に生保になるからその時までにどうにかやめられたらそれでいいかと。
今はとりあえず喫煙者に戻って平穏な生活を過ごそうと思ってます。

いやぁ~今日は書きたいことがたくさんあって長くなってしまったけれども禁煙中のように訳が分からなくなることもなく駄文だけれどもちゃんと言いたい事書けてよかったです。

駄文にお付き合いいただき申し訳ないというかありがとうございました。
↓ポチッとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

禁煙2日目

23:30~5:30の6時間睡眠だった。
自分にとっては睡眠不足状態に陥ってしまう睡眠時間です。
ただ禁煙の影響で頭がフワフワしているのか睡眠不足でぼわぼわしているのか…
きっとどちらもあるのだろうけれども。

今朝はきつかった。
まず目覚めの一服をしないでそのまま朝食を食べると言うのが不自然ででもどうにか耐えたけど一日のはじまりの一服をしないなんてことはここ数十年無かったんじゃないかな…。
タバコを吸いたくて吸いたくてこんな時に限って早くに目が覚めてしまうし時間つぶせないしでツイてなかった。
あまりの吸いたさに禁煙ガムをポチッとした。
うつ病と診断されたことのある人は離脱症状で悪化する恐れがあるので使用しないで下さいとあった。
これはもはやメンタル病んでる人は禁煙しないで下さいと言っているようなものではないだろうか…。

そういえば車の中にガムが残っていたなぁ~と思い出して車内に数年寝かせたであろうブラックブラックガムを食べたんだけれどもこれが案外丁度いいというか口さみしさも無くなりタバコの代わりに普通のガムもありだなと思って今日の買い物でキシリトールのガムとミンティアを買ってきた。

で買い物して帰ってからの一服が出来なくてかなり寂しかった…。
買い物は自分の中では労働と同じくらいの気持ちで行っているのでそのあとの一服が出来ないなんてなんて寂しくて空っぽなんだと…。
なので買ってきたガムを食べてミンティアを食べて何とかその気持ちをしのいだ。

早い時間に買い物を済ませてきたので午前中にCODEの最終回を消化できた。
毎度のことながら20分程度で集中力が切れて一服休憩するのだけれども今日はその休憩で一服できない…。
もう泣きそうなくらい物寂しい。
仕方ないので外へ出て深呼吸して吸い殻入れの空き缶の臭いをかぎ汚い臭いと感じつつもうこの状態には戻らないと誓い部屋へ戻って何とか全部見終わった。

でお昼になって今日はビーフガーリックライスを食べた。
また食後の一服が出来ず虚しくなる。

なんかねぇ…もう頭の中がタバコのことでいっぱいいっぱいになってしまって何も入ってこないし何も考えられないしひたすらヤニのことしか頭にない。
メンタル持ちの人は禁煙何て絶対しちゃだめだと思った。
でも僕は吸いたいけどやめたい気持ちもあるからなんだかんだ言って一日経過して2日目に入ったし禁煙を頑張りたい。
あの汚い(別に汚くないが…)臭い世界から脱出したい!と思っている節もあって何とか持ちこたえている。
で母にタバコのことで頭がいっぱいだと言ったら徐々にやめればいいのにとか今更無責任なことを言ってきて思わずその言葉通りにしてしまいそうになったけどっていうか今もしてしまいそうだけれども…

あぁ…今日も意味が分からない。
フワフワとして文章の意味が分からない。
やっぱ禁煙とか無理なのかなー。
吸っちゃおうかなー。
母の言う通り徐々にやめて行けば良いのかなぁ…。
この一日を無駄にしてしまってもいいのかなぁ…。

もう僕にはわからないよ。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けるとよろこびます。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・缶チューハイ500ml

挫折しそう…

23:30~9:00の9時間30分睡眠だった。
よく眠れたと思う。

おつかいを聞く時間は苦痛では無かった。
ピーマンの肉詰めを作ると言っていたので他にもう1品だけおかずを買ってくればよくてチラシに載ってる酢豚で良いんじゃないって言ったら素直に決めてくれて助かった。
そしてなんと揚げ出し豆腐が売っていた!
今までのとは違ってちょっと高級っぽくなって価格も上がっていて湊高台店で売っているものと同じだった。
でも僕は買わなかった…。
正直美味しくないのだ…。
以前の揚げ出し豆腐のほうが美味しかった。
それに麻婆豆腐のほうが美味しくて食べやすくて価格も一緒でそっちの方が良いことを知ってしまったから…。
今までずいぶん長いこと揚げ出し豆腐にはお世話になった。
ありがとう。(なんのこっちゃ)

今日のお昼は唐揚げ弁当。
ごちそうさまでした。

午後からは新婚さんいらっしゃいみて車に給油しに行った。
リッター176円だって!
2重課税廃止してくんないかな。
トリガー条項発動してもおかしくないんじゃないかな。
政府は何をしているのだろう…。

給油から帰ってきたらジャパネットたかたのシャワーヘッドが届いていた。
早速取り付けた。
止水スイッチがものすごく軽くてこれじゃふいに触れた時にスイッチ動いちゃうなと思ってそのことを母に説明するのに物凄く労力とストレスが発生した💧
僕も説明が下手でうまく喋れないし母も理解力ないしで相当なストレスだった💧
でも最終的に伝わったので良し!
でなんか知らないけど父がシャワーヘッド代を1万円ほどくれた。
全額自腹で買うつもりだったから思わぬ臨時収入で相当嬉しかった。
ありがとう父。

でいつもならブログの更新をするのだけれどもシャワーヘッドの感想も書いといた方が良いだろうと思って先にお風呂を倒してきた。
シャワーヘッドの感想は口コミ通りに頭皮や顔がキュッキュッとなって驚いた。
まさか実感できると思ってなかったから。
あと節水になってるのも実感できてよかった。
あとはお風呂上りにもち肌になる。
買ってよかったと思える商品でほんと良かった。
ジャパネットたかたさんいい商品をありがとう。

で、何に挫折しそうかと言うとご想像通り禁煙です(-。-)y-゜゜゜
買い物から帰ってくるまで普通というか禁煙したい気持ちがありながらも吸っていたんだけれどもなぜか突然タバコがとても身体に悪いものだと思うようになって(もちろん悪いものだが)ちょっとこのままやめてみようとお昼前から禁煙中なのだけれども一人でいた時間は何となく禁煙してる僕偉いとか禁煙してるんだぜぇみたいな謎のマウンティングを発生させつつどうにかなっていたんだけれども母にシャワーの説明をした時のストレスで物凄く吸いたくなってしまって…💧
でもそのあとリプいただいたり父から思わぬ臨時収入を得たりでストレスは救われてなんとかなったけど今とてつもなく吸いたいです💧
それにあと17箱も在庫あるのに別に今禁煙しなくてもと思いつつもせっかくここまで吸わずに頑張っているのだから続けたいという気持ちがあってこうして何とか吸わずに済んでいる。

あとタバコと関係あるか分からないけれども頭がおかしい…。
いつもだろ…というツッコミは無しでいつもにも増しておかしい…。
フワフワと現実感が無い感じがする。
ブログを書いていても意味が分からない。

なのでこの辺で…。

いつもにも増してまとまりのない駄文を読んでくださり申し訳ないです。
ありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

禁煙にチャレンジします宣言

23:00~7:30の8時間30分睡眠だった。

おつかいを聞く時間は相変わらず母は何にしたらいいか辛そうに悩んでいたけど揚げ出し豆腐とチラシに載っていた豚レバーに決まったのでスーパーまで行ってきた。
でとてもショックな出来事が…!
毎日いつものように売っている揚げ出し豆腐が売ってなかった!
昨日は湊高台店で買ったんだけれどもいつもの揚げ出し豆腐と違っていて出汁も豆腐の大きさも数も違っていててっきりリニューアルされたのかと思っていたんだけれども今日小中野店で売っていなかったことを考えると別業者から仕入れてたんだと思って。
今までの揚げ出し豆腐はもう製造中止になったのかもしれない…。
それで湊高台店では別業者から仕入れて小中野店では何の対応もせず売ってなかったと考えるのが自然だろう。
あぁ…、毎日夕飯のおかずにしていたのに僕のこれからの夕飯のおかずはどうなるのか?!
ホントショックだよ。
揚げ出し豆腐難民になってしまったよ。
(;´д`)トホホ
仕方がないので父の分の揚げ出し豆腐は代わりにおでんを買って僕の分は麻婆豆腐を買ってみた。
だからお昼はいつもの麻婆丼じゃなくて牛めし重が売っていたのでそれを買った。
帰ってきて揚げ出し豆腐が売っていなかったのでおでんを買ってきたと言ったらよかったありがとうと喜んでいた。
おでんという選択が間違ってなくて良かった。
今日は雨で涼しいしおでんでも大丈夫だろうとうっすら思っていたから良かった。
あぁ…
これから夕飯のおかず悩んじゃうなぁ。
太らなくて安くて食べやすいおかずを見つけなければ。
参ったなぁ…。

昨日いきなり、ほんといきなりタバコ代の計算とかし始めちゃってそしたら年間27万円も使ってることが分かって年金の1/3もタバコ代にかかっていることがわかっていつもならストレス発散代として仕方ないなと思うところが昨日はなぜか勿体ない!と思ってしまって…。
実際かなり勿体ないのは事実。
だから禁煙にチャレンジしようと思って。
全然自信ないけどチャレンジするだけはしてみようと思って。
将来的に生保になるのはほぼ確実だと思うしそうなったらたばこ代が家計を圧迫するだろうし世間の目も冷ややかに感じるだろうし自分でもお金ないのにタバコとか吸っちゃって効率悪いというか頭悪いというか罪悪感を感じるだろうし後悔するだろうしとにかくお金がもったいない。
健康云々じゃなくてただただお金がもったいない。
だから頑張って禁煙にチャレンジしようと思って。
今ね在庫が18箱あるから今すぐ禁煙する訳じゃないんだけれども吸う本数を徐々に減らして禁煙するかいきなりスパッと禁煙するかで悩んでる。
以前調べた時はスパッとやめた人のほうが成功率は高いらしかった。
徐々に本数を減らして行ってもだらだらと吸ってしまうらしい。
あぁいずれにせよ自信が無い。
寝起き、食後、買い物の後、暇なとき、登山後このとてもタバコが有意義に感じる時間を失うなんて耐えられない…。と思う。
でももし禁煙に成功出来たら今までの1.8倍速で貯金が進む。
貯金だけじゃない。
iPhoneだってPCだって好きなものを買える。
登山用のレインウェアだって躊躇することなくそろえることが出来る。
禁煙出来たらいいことしかないのだ。
だから耐えられなくなったら家計簿を見つめて貯金の進み具合を確かめてニタニタしながら耐え忍ぼうと思って。
健康になって長生きしようなんてことはこれっぽちも思ってない。
全てはお金のため。
生活の質を高めるため。
その為だけの禁煙。

この軟弱な精神力で成功できるのかはなはだ疑問だがチャレンジする分にはタダだ。
もしかしたらというか高確率で挫折すると思うが今は禁煙することしか考えていない。
まだ18箱残っているからあと12日間くらいは吸えると思うけどもその後は禁煙にチャレンジしよう!
人生に革命を!
がんばれ自分!

読んでいただきありがとうございました。
↓ポチッとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml

時間を持て余して…

23:30~8:30の9時間睡眠だった。
今日はアラームで起きた。
というのも昨日母が組みひも教室にいつも乗せてっている人が休むから朝時間があるからその間に買い物へ行ってきてほしいと頼まれたため。
僕としては別にいつも通り乗せて行く人が居ても朝一でスーパーへ行けば間に合うのになぁと考えているんだけれども母は不安らしかった。
それで8時半にアラームで起きて急いで朝食の食パン食べておつかい聞いて買い物へ行ってきた。
9時半には戻ってこられたのでやはり通常の状態でも10分も余裕を持って買い物してこれる。
母はそんなことは頭にないっぽかった。
まあいいんだけどさ。
浄化槽の支払いの件も浄化槽の点検の人が9時ごろには来てくれていたので母が対応できたみたいで良かった。
銀行へ支払いに行かなくても済んだ。

で起きてすぐ買い物へ行って帰ってきて消化するドラマもないしすることないなーと時間を持て余してこうしてブログの更新をしている。
あ、でもまだ数独とかしてなかったわ…。
まあ後でゆっくりやろう。
お風呂掃除も栓を抜いたからあとでスプレーしておけばいいし。
録画した映画がたくさんあるのだけれども中々観る気になれなくて…。
ミッドナイトスワンとかUruさんのライブ見たさにWOWOWに入った時に録画したんだけれども未だに観られていない…。
観れば絶対引き込まれるであろうと分かっているのに腰が重い。
で今日は時間を持て余してるくらいだし観ても良いかなと思ったけど暑いι(´Д`υ)アツィー
ベットの上はエアコンの風が当たらないので暑い日は暑くてゆっくり見られないのでやめようかと。
今日は35度の猛暑日予報。
だから散歩にも山にも行けないしほんとすることない。
それと登山欲が少し薄れてきている気がする。
主治医に登山がんばって下さいと言われ満足してしまったというかなんて言うか自ら密かに行動することは好きなんだけれども誰かに知られてしまったり言われてしまうと急にその気がなくなってしまうという天邪鬼な一面がありそれのせいかなとも思ったり。
人知れず行動するのが昔から癖と言うかやる気を出す方法で自分の中で密かにめらめらと闘志を燃やすのが好きでそれを言われてしまうと急にやる気が無くなったりしてしまう…。
ほんと困った性格だよ。

昨日の高級シャワーヘッドの件もジャパネットたかたのシャワーヘッドで落ち着いたしね。
シャワーの性能と価格の妥協点としてほんと丁度良かったから。
いつまでも悩むのも嫌だったしね。
スッキリしたよ。

う~ん、あとはね3日に一度の飲酒日を2日に一回にしてみようかなと。
今までの飲酒日は夕飯を食べないでおつまみと一緒に飲酒するスタイルだったけれども食費の家計簿確認すると月に1万5千円もおつまみ代にかかっているんだよね💧
食費の中で一番お金がかかってる。
ただでさえ家計が苦しいのにそんなに使ってしまって💧
でも母はアルコールを飲むことは嫌がっているけど好きにすればいいと言ってくれていてそれに甘えてしまって…💧
一回の飲酒で500ml3本飲んでたんだけれどもそれを2本にしてちゃんと夕飯食べておつまみは無しでただお酒を呑むようにしようかなと思って。
だから飲酒する間隔は短くなるけど総飲酒量は変わらないしおつまみ代もかからないしビール代も節約できる計算になった。
おつまみ代がまるっと1万5千浮いてその分夕食を食べるから夕飯のおかず代が2千5百円くらい増えるけれどもビール代が千円くらい節約になってトータルで13500円の節約になる計算。
おつまみなしでお酒を呑むのは寂しいけれども500ml2本程度ならおつまみ無くても美味しく飲めるかなと思って。
まあ今日からちょうど9月になったし実際いくら節約できるか試してみよう。

時間を持て余してだらだらと書いてしまいました。
読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR