2018/11/06
取引連絡…
ネットオークションで自転車用のスパイクタイヤが無事落札されたのだけれど取引連絡が来て発送手続きをタブレットでしてほしいとのこと。そういうことが出来ることは知っていたけれど認知機能障害のこともあって新しく物事を覚えるのが難しくそれに人のいる店舗で作業しなければいけないということで敬遠していた。
いつもなら自宅で送り状をプリントアウトしてそれを営業所にもっていくだけなのでそれならオークションも出来るということで出品していただけに今回の落札者からのお願いはかなりの無茶ぶり…
まあこういう機会が無ければ新しく覚えることもないだろうし落札者からの期待に応えるべくやり方を調べてみた。
スマホからも手続きが出来ることが分かったのでアプリをインストールして住所を登録して何とか営業所のタブレットで手続きできる段取りを終えた。
問題だったのは落札者への取引連絡。
精神状態がちょっとアレなので文章から伝わるものが不快にさせてしまうのではないかとびくびくしながら「早速のご連絡ありがとうございます。発送手続きの件了解しました。初めてのことなので少々心配ではありますがチャレンジしてみます。明日発送手続き予定ですので手続きをしましたら発送連絡をさせていただきます。よろしくお願いします。」と連絡した。
そしたら無理をしなくても大丈夫ですみたいな連絡がきてしまった。
「初めてのことなので少々心配ではありますがチャレンジしてみます。」の一文が余計だったのかなと反省…あと文章から発せられる雰囲気がキレ気味なんじゃないかと心配で…(そんなつもりは全くないけれど)
ちょっとね確かに余計なことをさせやがってていう恨み節的な意味が込められているようないないような…
ちゃんとできるか不安なんだよね。
許してください。。
無事手続きできますように。。
発症前と比べると我がままになってしまっている。
発症前なら送料を安くするために自分で配達できるものは自分で配達したりしてたのになぁ…

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント