2018/12/01
マナー違反と注意力
車にガソリンを詰めて灯油を買ってきた。帰りにアンプが実店舗でいくらくらいで売っているのか気になって家電量販店へ行ってみた。
今日が週末ということを忘れていて何も考えずに来てしまったら駐車場がいっぱいだった。
1台駐車場から出て行ったのでそこへ止めようとしてハザードを出してバックで駐車しようとしたらそのすきにあとから来た対向車に割り込まれるような形で入れられてしまった。
ドアミラーばかりに注意がいっていてそのことに気付かず危うくぶつけるところだった。
バックしている最中に誰かがクラクションで教えてくれたから良かったものの注意力というか集中力が足りないのかなと思わせれた。
クラクションを鳴らされたことで割り込んだ車はバツが悪そうに出て行ったのでそこに止めることが出来た。
まあ悪いのはマナー違反の割り込んできた車なのだけれどぶつけたら色々と面倒だし駐車するときはいつも以上に注意が必要だなと…
-----------------------------------------------------------
追記
自分は上記のように感じたけれどもしかしたらこちらが駐車することを把握できずに悪気なく割り込んできたのかもしれない。
それでそのことに気付いていない自分にクラクションを鳴らして注意喚起してその場から去ったのかもしれない。
ちょっと自分の感覚に自信が無いので真実は分からないけれどちゃんと後方確認をするようにしたい。。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント