2018/12/02
挙動不審
冬の通院時の服装は部屋着の上にジャケットを着るだけで採血の時などはジャケットを脱いで部屋着を露出しなければならなかった。抵抗はあったものの丁度いいインナーが無くて基本的には診察だけだしジャケットを脱ぐことも稀なので別にいいやと甘んじていたけれどちゃんとしといたほうが良いかなと思い立ちクーポンもあることだし大きなサイズの服屋へ行ってみることにした。
日曜日だから混んでいるかなと心配していたけれどそんなこともなく数人体格のいいお客さんがいただけだった。
どんなものがあるのか一通り見て気になったスウェット2種類を見比べて一つは水分を吸収しそうな素材だったのでもう一つの別のスウェットを選んだ。
会計時にアプリを開いてクーポンを表示させようとしても通信エラーになってしまい何度やり直しても表示できなかった。
店員さんはアプリをダウンロードしているので表示できなくても値引きいたしますと2割引きにしてくれた。
通信エラーになったことで気分が落ちていてなんでエラーが表示されるのか考えたらモバイル通信の設定をオフにしていたことを思い出した。
普段使わないのにこのお店のアプリのパケット量の消費が比較的多かったのでWifiに接続しているとき以外は通信できないようにしていたのだった…
そのことに気付いたのは会計も済んで外でカブに荷物を積んでいる最中だったのであきらめてまた今度の機会にしようかと…
しばらく落ち込んでいたけれど天気が良かったので里山方面へプチツーリングしながら帰ろうとしばらく走っているとそのうちに気分も持ち直してきた。
家に帰ると隣の家のネコがにゃーにゃー言いながら近寄ってきていつも以上にあとをついてくるので何事かと思ったらエサがなかったらしく腹ペコだったらしい。
隣の家ではネコを多頭飼いしていてそのうちの2匹がなぜか我が家にエサを食べに来るのでいつも用意してあるのだけれどそのエサが無いということでまたカブに乗ってエサを買いにホームセンターまで行ってきた。
エサのほかにもシャンプーやバスマジックリンなど日用品も買ってきた。
家に着くとまたにゃーにゃーと言って近寄ってきたので早速エサをあげたら勢いよく食べていた。
腹ペコ状態にしてしまって申し訳なかった。(隣の家のネコなんだが…)
で、普段からなのだけれど会計時のレジでの対応が不自然になってしまって困っている。
店員さんの顔を見れないので常にうつむいていてそれでもどうにか自然体でいれるように顔上げようとすると頭に変に力が入り睨みつけるような表情になってしまい商品をスキャンしてもらっている時もじっとしていられず挙動不審になってしまう。
そんな不穏な空気を醸し出してしまうので店員さんも気持ち悪がってしまうというか警戒してしまうというか…
もうだいぶ前からこういう状況に陥るのに治せない…
ここは開き直って迷惑かけながらでも生きていくしかないかなと思うこともあるけれど…
やはりなるべくセルフレジにしてもらいたいと我がままを言ってみる…
レジも満足に通れないなんてほんと情けない…。。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント