2018/12/08
バッテリー上がりとキレる母親
父親の車のバッテリーが上がった。今年に入って2回目だったと思う。
しかも前回バッテリーが上がった時に新品に交換している。
それで今回充電器で充電しようとしたみたいだけれど完全にバッテリーが死んでしまっているので充電できなかったみたい。
勿体ない。
父親はしょっちゅうバッテリーを上げている。
2年に1回は上げてるんじゃないかなぁ…
学習しないんだよね。
灯油を給油するときもかなりの確率であふれさせてしまう。
なので父親が給油しないように母親が気が付いたときに給油しているらしい。
昔からのことなので別にボケているわけでもないっぽい…
バッテリー上がりのことで母親と話していたら母親がキレてしまった。
母親はいつも言葉足らずで何を言っているのか分からないことが多いのだけれど今日はそれを表情に出してしまったら急にキレだした。
最近はキレていなかったのですっかり油断していた。
気持ちが安定しているときは母親がどんな態度でいても大丈夫なのだけれど気持ちが不安定な事のほうが圧倒的に多いのでいちいち母親の感情に振り回されて疲れてしまう…
もしかしたら母親に限らず人と接触すると具合が悪くなるだけなのかもしれないがそれでも母親と関わると具合が悪くなりすぎる。
母親と関わると精神的な自立を妨げられるような気がしてしまってかなり嫌な感じだ。
愚痴になるので母親のことはなるべく書きたくなかったのだけれど気持ちの整理がつかないので書いてしまった…
どうにかこうにかうまくやっていく方法を見つけないと精神状態が一向に良くならない気がする。
----------------------------------------------------------------
追記
お風呂に入ったら少し回復した。
最近は毎日のように夕方と夜と2回お風呂に入る。
メンタルの調子が悪い時にお風呂に入るとリラックスできる。
病院に行ってせっかく正のエネルギーを補充しても母親の強烈な負のエネルギー一発で萎えてしまう。
統合失調症になる前までは母親がキレていてもまたキレてるなくらいにしか思わなかったのに今は些細なことで悪影響をうけてしまう…
どうにかしないとこっちの身が持たない。。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント