fc2ブログ

良かったこと…

統合失調症になって良かったことなんてあったかな…

あるとすればお金の大切さを改めて感じた事かなぁ。

働いていたころは同時に主にバイクにも乗っていてバイクにばかりお金をかけていたかもしれない。

お金がないのにバイクなんて趣味にしてしまったものだから貯金なんてものは全くなくて。

次の給料で何を買おうかななんてことしか考えていなかったかもしれない。

毎日のように走り回って缶コーヒー代のことなんて考えもしなかった。(若いころにしかできない生活なのでそれはそれでいい経験だったと思う)

今は缶コーヒー代すらもったいなくてキャップ式の空き缶にペットボトルのコーヒーを入れ替えて持ち歩いている。

あの頃は若かった。。。

この病気になって一文無しになって障害年金をもらえるようになるまで身動き一つとれず辛い時期をすごした。

それでも自分の宿命かなと受け入れていたけれどコメントで障害年金の申請をしてはどうかと言われて救われた。

明らかに精神的にも経済的にも少し余裕が出来て自分らしく(迷走中だけれども…)生きられるようになった。

お金が全てではないけれど必ず必要なもののうちの一つ。

最近は感謝の気持ちが薄れてきてしまっているような気がして…

いつも思い続けることは難しいけれど出来るだけ感謝の気持ちを忘れないように心がけたい。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR