2019/02/12
お披露目
昨日の夜に完成しました。遠くから見ると、、



それなりに見えるけれど…。
近くで見ると、、




フェンダーのあたりのプラスチックが溶けてしまってモニョモニョっとしていて塗装の失敗が目立つ。
やはり知らずに車用の塗料を使ってしまったのが一番の失敗の原因。
勉強不足でした。。
完成までに1ヶ月くらいかかるかもなぁと思っていたけれど1週間で出来てしまった。
思っていたよりも集中力が続いて作業がはかどったためだと思う。
リハビリ7割楽しみ3割のつもりで作ったけれど結果はリハビリ3割楽しんだのが7割くらいかな。
説明書を読んだり作ったりするうえで認知機能障害の影響はほぼなかったと思う。
夏頃に義理兄たちと模型店に行ったときは説明書も読めないし細かい作業も出来ないだろうとあきらめて眺めるだけだったのにここ3ヶ月くらいでだいぶ良くなったような気がする。
プラモデルの完成度は低くて点数を付けるなら65点くらいだけれどやり遂げた感があって少しだけ自信につながったかな。(自己満足だけれども…)

にほんブログ村
スポンサーサイト