fc2ブログ

アップデートとイライラ

ウィンドウズ7を無料でウィンドウズ10にアップデート出来ることを知ったので試しに自分の古い予備のノートPCをアップでートしてみた。

時間がかかるという話だったので昨日の夜に始めて一晩放置して今朝見てみたら無事アップデートできていた。

10に出来るなら母親のノートPCもアップデートすれば買い替えなくて済むのではと思いアップデートしてみた。

低スペックPCなので重くなるかなと心配していたけれどそんなことも無く普通に使えた。

母親の場合はヤフーメールとスカイプにしか使わないみたいなので買い替えるのももったいなかったので丁度良かったかな。

7と10ではシャットダウンの仕方が少し変わっているのでそのことを母親に教えたのだけれどついでにメールの削除の仕方も教えてほしいとのことで教えたのだけれど口ばかり達者で中々はかどらない。

教えてもらっているのに文句ばかり言ってくるのでこっちもイライラしてしまい頭ごなしに喋ってしまった。

こちらとしては人にものを教えれるほどの精神的余裕が無いので能力のキャパを超えてしまいついイライラして口調も荒くなってしまう。

すぐキレる母親のようにはなりたくないとずっと思っていたのにそっくりになってしまった。

歳をとるにつれ顔も父親に似てきたし…

DNAには逆らえないのかもしれない…

それと最近物忘れが目立つようになった。

煙草を吸いに行くのに煙草を忘れてしまったり夕食後の薬を飲み忘れたり買い物のおつりを返し忘れたり他にも色々あったような気がするけれど思い出せない。

何年も習慣化しているはずのことだけに少し心配。

統合失調症の人は認知症になりやすいという記事をネットで見たことがあるけれど実際そうだろうなとひしひしと感じる。

でもまあ寿命が短いみたいなので認知症になる前にぽっくり逝けるんじゃないかと楽観視している部分もある。

長生きすればいいってものでもないだろうし。。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR