2019/02/22
ポイントで給油
ENEOSだとTポイントを使えるということでENEOSのセルフ式ガソリンスタンドへカブで行ってみた。機械を見てみたらアップルペイやiDも使えるらしかった。(よく知らないけれども…)
便利な時代になったものだとかキャッシュレス化が進んでいるんだなとか一人で勝手に思っていた。
で、Tポイントカードの役割もはたしているヤフーカードを使ってみるとポイントで支払うことが出来た。
カブなので満タンにしてもたったの420円。
全額ポイントで支払えた。
家に帰って計算してみたらカブのガソリン代が年間で1万円くらいしかかからないことが分かった。
素晴らしきかなスーパーカブ。。
車を手放せばもしかしたら何とか年金だけで暮らしていけるかもなぁ。
と、思ったけれどそんなに世の中甘くないか。
実は今日行ったガソリンスタンドの雰囲気が明るくてエネルギッシュで悲しくなったというか…
密かにセルフのガソリンスタンドで働けることを夢見ているのでチャンスがあったら働きたいと思っていたけれどもあんなにも明るい雰囲気だと完全に浮いてしまう。
24H営業の深夜とかならまだ大丈夫そうな気もするけれども…
何か現実を突きつけられた感じがして意欲が減退してしまった。
焦ってはいないけれど働ける日が本当に来るのか不安だな。

にほんブログ村
スポンサーサイト