2019/03/02
誕生日とサトラレ
今日もカブで出かけようと思ったけれど風が強いのでやめた。午後から少しだけ父親の手伝いをした。
今日は母親の誕生日。
毎年家族の誕生日には焼き肉を食べに行くのだけれど今日は行かなかったな。
珍しく父親がケーキを買ってきていた。
今までこんなことなかったのにどういう心境の変化だろうか。
自分も何かプレゼントしようと思って最近母親はスマホにしたのでネックストラップはどうだろうと母親に確認したら欲しいとのことなので電気屋へ行って買ってきた。
事故で怪我をして働けていない時期に母親が年金を支払っていてくれなければ今こうして障害年金で暮らしてはいられなかった。
昔から料理は苦手らしいのだけれど毎日夕食は用意してくれる。
こんな歳になっても迷惑をかけてしまっていることに申し訳なさも感じている。(最近は薄れてきてしまっているけれども…)
何かと苦手意識の働く母親だけれども感謝はしている。
プレゼントしたことで心のもやもやが一瞬だけ晴れたけれども又すぐにもやもやっとしてしまった。
残念。
いつも煙草は外で吸うのだけれどたまにご近所さんも外にいるときがある。
今日はご近所さんに思考伝播してしまったかもしれない。
煙草を吸っていたらご近所さんが車で帰ってきたので姿を見られたくない自分はその車に向かって「家に入る前に車から降りてこないでね」と頭の中で喋ってしまったのだけれどそれが思い切り伝わってしまったような気がしてさっきまで気が滅入っていた。
家族だけじゃなく姿を見られているとサトラレてしまうと感じてしまう。
疲れてしまう。
月曜日は通院日なのでそれでどうなるか…
薬で良くなるなら増薬でもかまわないしどうにかしてほしい。。

にほんブログ村
スポンサーサイト