fc2ブログ

PC購入

と言っても自分のではなくて母親のノートPCを購入。

ウィンドウ7からウィンドウズ10にアップデートしてからスカイプを起動するのに数分かかるような印象だったのでもう買い替えたほうがいいかなと。

それとレノボコントロールなんちゃらが度々起動しそのたびに母親に呼ばれて対処しなければならないのが結構なストレスだったので自分的には買い替えてもらって助かった。

7年前に3万円しないで購入したロースペックPCなので十分もとはとったかと。

それで選んだのがHPのノートPC。

詳細は
インテル(R) Core(TM) i3-7020U (2.3GHz) /15.6インチワイドHD (1366×768) ディスプレイ
Windows 10 Home(64bit)(日本語)
OSリカバリDVD (Windows 10 Home用)
Microsoft(R) Officeなし
HP TrueVision HD Camera(約92万画素)
プロセッサー内蔵
4GB(4GB×1)DDR4-2133 (Core i3選択時)
128GB SSD (M.2 SATA-3)
DVDライター
Realtek 802.11 a/b/g/n/ac(1x1) + Bluetooth 4.2
モバイル通信モジュールなし
指紋センサーなし
HP Support Assistant等
TPM2.0準拠
高耐久性バッテリ(3セル Li-ion) 41Whr
HP 45W スマートACアダプター(4.5mm)
日本語配列キーボード テンキー付
国際エネルギースタープログラム適合認定電子ラベル
1年間引き取り修理サービス
といったところ。

PCに詳しい訳では無いので自分のわかる範囲でこだわったのは、CPUとSSDとリカバリメディアかな。

あとはスカイプを利用するのでウェブカメラは必須。

欲を言えばメモリは8G欲しかったけれど8000円近く高くなるしスカイプとメールしか使用しないと思われるので大丈夫かなと。

もう少し安いPCもあったのだけれどそれだとまた数年後に買い替えなければならないかもしれないので少しだけ良い物にしたつもり。

ロースペックPCで7年使えたのでこれで10年使えたらいいかなと。。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR