2019/03/27
タイヤ交換
昨日の夜も頓服を飲んで眠りについた。頓服の残りは10個。
次の月曜が診察日なので上限の1日2個飲んでも大丈夫。
まあそんなに飲む予定は無いけれど今度の診察時には日数分処方してもらおうかなと。
そのほうが安心度が高い。
今日は午前中は何もやる気が起きずうだうだしていて加湿器の水が無くなったので入れてこようと水を入れる部分を持ち上げたら中がかなり汚くなっていた。
前から掃除しないといけないなとは思っていたけれど黒カビみたいなのが発生していてこれは流石に掃除しないとダメだなと感じて歯ブラシを使って水垢やカビのようなものを除去した。
歯ブラシを使ったおかげで隅々まで掃除出来て良かった。
午後になっても何もする気になれずうだうだしていたけれどそろそろタイヤ交換をしなければと重い腰を上げてタイヤ交換をした。
始めてしまえば最後までやれる自信はあったものの作業中に少し症状が出てしまって気持ちのいい作業にはならなかった。
まあどのみちやらなければならない作業だったし作業自体は出来たので良しとする。
いつもタイヤ交換とセットでやるのが空気の充てん。
これはスタンドへ行かなければならないのでスタンドへ行ってついでに洗車もしてきた。
毎シーズンごとに空気を詰めているけれども減っていたことがあまりなかったのになぜか今回は4分の1くらい減っていてやはり毎回空気圧の点検はしたほうがいいなと改めて思った。
帰ってきてからお風呂掃除をしてご飯を食べて今に至る。
少し頭重感があるけれど大きく体調を崩すことなく過ごせたので良かった。
今日もポジティブなことを3つ。
①加湿器の掃除をした。
②車のタイヤ交換ができた。
③お風呂掃除をした。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント