2019/03/31
積もった。。

積もりました。。
明日は通院日。
カブも車も夏タイヤに交換してしまっているので念のため近くのバス停の時刻表を見てきた。
市内の僻地に住んでいるので午前中に1本、夕方に1本だけだった。
行きは午前中のバスに乗れるけれど帰りのバスがない。
最悪帰りは歩きかな。
まあ明日の予報は晴れなのできっと道路の雪は解けると思うのでたぶん大丈夫かな。
母親との接触をなるべく避けたいのでお昼の用意は自分でするから準備しなくていいと言っているのに冷蔵庫に材料が余っていると用意しようとする。
今日もインスタンラーメンにしようと考えていたのに生そばが余っているものだから生そばを用意すると言ってきた。
こっちとしては関わりたくないから用意しなくていいと言っているのに全然わかってくれない。
こういうことを言うと人でなしみたいだけれど…(実際そうかもしれないが…)
具合が悪くならなければ別にいいのだけれど具合が悪くなってしまうのでなるべく接触を避けたい。
本当は食費は家に居れず自分の分は自分でやりたいのだけれど以前そういうことを言ったらまとめて作ったほうが節約になるからと聞いてくれなかった。
経済的なことだけで考えればそうかもしれないし実際そのお陰で地味に貯金はできているけれど…。
そういう面ではとても感謝しています。
でも少しでも自立したいと考えている自分にとっては少し心苦しい面もある…。
お世話になっているのだから親の言うことを聞くのは当たり前なのかもしれないけれど…。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント