2019/04/04
ハヤシビーフ
昨日の夜はいつもなら寝付けないときに頓服を飲むのだけれど眠剤と同時にあらかじめ早めに飲んでみた。おかげで熟睡できた。
一日を通して体調もいくらかマシだった気もする。
今日は車にガソリンを詰めて灯油を買ってきた。
そのままどこかへふらっと出かけたかったけれど車で遠出してしまうとガソリン代がかかるのでやめた。
午後からカブで出かけようかなと思ったけれど曇り空で肌寒かったのでやめておいた。
エプソンからお買い物応援ポイントなるものを貰ったのでこれは使わない手は無いと思い丁度プリンターの予備のインクが無くなっていたので今回2000ポイントもらったのでネットオークションと変わらない値段で買えるのならメーカーで買ったほうが安心なのでポチットした。
それにしても何でインクってあんなに高いのだろうか。
昔と比べるとプリンターはかなり安くなったと感じているけれどインク代は相変わらずな気がする。
まあメーカーからすれば本体を安くしてインクで稼げればそれでいいのかなとか勝手に考えてみたり。
あとスマホから印刷するにはどうすればいいのか調べたら難しいことは一切なくて設定とかも必要なくてそのまま印刷できることが分かった。
これでPCに転送してから印刷するといった手間が省ける。(そんな必要があるのはめったにないけれど…)
今日もポジティブなことを3つ。
①買い物へ行けた。
②お徳にインクを購入できた。
③お風呂掃除をした。
今日の夕飯はハヤシビーフだった。
夕飯を取りに台所へ行ったら母が今日はハヤシビーフだよと言うのでまた変な日本語を使って…とちょっと小ばかにしていたら本当に商品名がハヤシビーフだった。
てっきり変な日本語を常用している母の言い間違いだと思い込んでしまった。(出川哲朗みたいな言い間違いをよくする…)
ハヤシライスでもなくてビーフシチューでも無くてそれを足して2で割ったようなネーミング…
おかげで辱めを受けてしまった。
母親は自分は間違っていないのよあなた頭おかしいんじゃないと言わんばかりの表情をしていた。
確かに頭はおかしいが…と思ったけれどこれはその頭のおかしさじゃなくて正常な判断のもとの思い込みでした。。
今夜は頓服なしで眠りにつけるといいな。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント