2019/04/11
冬季閉鎖中
昨日の夜は頓服なしで眠れた。23時ころ眠って9時ころ起きたのでたっぷり10時間は眠れた。
なんだか眠れる日と眠れない日を交互に過ごしているような…
睡眠は体調に影響するので出来ることなら毎日ちゃんと眠りたい。。
今日はベットでヨコに慣れる時間があって嬉しかった。
いつも調子が悪くてヨコになっても脳が強制的に働かせらているような感覚で休んだ気がしないのだけれど今日はリラックス出来てほんと嬉しかった。
今日は睡眠もばっちりだったので午後から少しだけカブで出かけてみた。
もしかしたらもう冬季閉鎖解除されたかもしれないと里山まで行ったのだけれどまだ冬季閉鎖中だった。
毎年4月には里山の山頂駐車場から頂上まで歩いて登っているのだけれど今年は調子が悪くて登れないかもしれない。
調子のいい日があったらチャレンジしてみたいけれど今はとてもそういう気分にはなれない。

冬季閉鎖中。。
今日もたいしたことではないけれどポジティブなことを3つ。
①頓服なしで眠れた。
②カブに乗れた。
③大きく体調を崩さなかった。
カブで出かけるときにいつものようにセルでエンジンをかけたのだけれどなぜかすぐに止まってしまった。
ガス欠かなと思ったけれどガソリンは入っている。
そういえばバイク屋にもしエンジンがかからなかったらいったんキーをオフにしてそれからまたかけてみてくださいと言われたのを思い出していったんスイッチをオフにして少し時間を空けたほうがいいのかなと思ってその間に一服して再チャレンジしたけれどかからない。
これはバイク屋に連絡しないとダメかなと思ったけれどセルを回しているうちにゴボゴボいいだしたのでこれはもしかしたらアクセルひねればかかるかもしれないと気付いてセルを回しながらアクセルをひねったら無事かかった。
FI車だからセルだけで良いのかと思っていたけれど調子が悪い時はキャブ車と要領は同じなんだなと。
ネットで調べたらマニュアルにセルでかからないときはアクセルを回してくださいとあったので壊れた訳ではなさそうなので一安心かな。。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント