2019/04/24
発送手続きと記憶力
少し気になることがあって3.4月分を読み返してみたのだけれど調子が悪いながらも頑張っているなと。(自画自賛…)症状があってもお風呂掃除と買い物と食事の用意は出来ているしポジティブ日記も続けてこれている。
頑張っているなと思えたのはポジティブ日記の影響かなと。
苦しいだけではなくて頑張れているんだなって…。
昨日の夜も頓服なしで眠れた。
今日は午前中にオークションで売れた出品物の発送手続きをしてきた。
3つ出品したうちの2つが落札されたけれど残りの1つはウォッチリストはあるものの落札されなかった。
フリースなので時期が合わなかったのかな。
手数料はかからないのであきらめないで出品し続けたい。
発送手続きで間違えないようにすることだけに気を取られていて店員さんに話しかけられるとは思っていなくてちょっと挙動不審になってしまった。
まだまだ普通に会話することも出来ないんだなと…
でも間違えることなく手続きできたので目的は達成できたかな。
発送手続きを終えた足でそのまま食料の買い出しに行った。
食パンと豚肉とあとは何を買ったかな。
思い出せない…
レシート確認したら牛乳とスタミナ源たれとキャベツのたれを買っている。
桜を撮りに行ったのが昨日のことなのにもう1週間くらい経ったような気がしてるし記憶力が…
午後からは散歩してお風呂掃除をした。
それと避けることだけに嫌気がさしてしまって具合が悪くなることを覚悟の上で母親に話しかけてみた。
食材や食費のことなら話しても大丈夫な気がして。
結果、少し調子を崩したけれど大丈夫だった。(なるべく目をあわせないようにした)
話す内容があらかじめ自分の中で決まっていればもしかしたら大丈夫なのかもしれない。
避けるばかりじゃいられないしどうにか具合が悪くならない方法を見つけないと。
今日もポジティブなことを3つ。
①予定通り発送手続きをした。
②お風呂掃除をした。
③症状に苦しみながらも日常を送れていることに気付けた。
これからも苦しい時間のほうが多いだろうけれどへこたれることなく何気ない日常を送っていきたい。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント