fc2ブログ

ツイッター。。

だいぶ前にツイッターのアカウントを作ったことがあるのだけれどつぶやくことに意味を見出せずにすぐに削除してしまったことがある。

でもフォロワーになりたいユーチューバーが居て去年の3月にアカウントを再度作った。

今までは気になる人をフォロー(主にバイク関係)するだけだったけれど陽性症状を再発してから統合失調症の人たちのツイートも見るようになってそしたら自分もブログでやっている「ポジティブなこと」をツイートするのが流行っているらしくてそれをホメ療法というらしい。

これなら自分もツイートできるのではと思ってついこの間からツイートをはじめてみた。

少し前にもカブのことをツイートしてみては削除してみたりして安定しなくてカブのことをつぶやいたらいいのか病気のことをつぶやいたらいいのか分からなくてそれでプロフィールに「メンタル病んでるカブ乗り」と書くことでこれでどっちもつぶやけるのではと思い付いた次第。。

昨夜ホメ療法をツイートしたら思いのほかいいね貰ってしまった。

ホメ療法をしている人は病んでいる人がやはり多いみたいで孤独じゃないんだなと。。

でも陽性症状の延長線で始めてしまっただけかもしれないのですぐに削除してしまうかもしれない。

ここにアカウントをかいてもいいものかどうかちょっと分からなくて…

アメーバピグのかとちゃんぺのアバターがプロフィールになっているのがきっとそうです。。(と、ちょっとだけ宣伝してみる…)

内容はブログと重複してしまうけれど続けていけたらいいなぁ。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント

誉める

ぽんこつたぬきさん、こんばんは。
はじめまして、かひと申します。

ホメ療法初めて聞きました^^
私が行っているカウンセリングの先生はひたすら誉めまくります。
誉め慣れていないせいか少し恥ずかしいし、どう対応していいのか分からないときもありますが悪くはないです。

今後ともよろしくお願いいたします。

Re: 誉める

> ぽんこつたぬきさん、こんばんは。
> はじめまして、かひと申します。
>
> ホメ療法初めて聞きました^^
> 私が行っているカウンセリングの先生はひたすら誉めまくります。
> 誉め慣れていないせいか少し恥ずかしいし、どう対応していいのか分からないときもありますが悪くはないです。
>
> 今後ともよろしくお願いいたします。
かひさん、はじめまして。
ホメ療法はネット上で生まれた言葉みたいです。。
ほめてくれる良い先生なんですね。
自分もほめられると逆にネガティブなことを考えてしまう時があります…
こちらこそよろしくお願いします。
非公開コメント

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR