2019/05/06
感謝。。
今日はいつもよりも1時間ほど早く目が覚めてしまってこれでは寝不足になってしまうともう少し眠ろうとうだうだしていたけれど眠れなかったので気持ちを切り替えて散歩へ行こうと決意して今日も早めに散歩へ行けた。セロトニンをなるべく多く作ってもらおうと距離を稼ぐために少し離れた高台まで行ってみた。

高台からの眺め。
一昔前から思っていたことだけれど自分は自然に恵まれた良いところに住んでいるなと。
若いころは坂は多いし学校は遠いしでそんなことは思わなかったけれどバイクで色々なところへツーリングするようになってからそう思うようになったかな。
ここに家を建ててくれた両親に感謝しなければ。。
散歩から帰ってきてからは食料の買い出しへ行った。
またハットを忘れてしまいスーパーでハゲ散らかしてきてしまった。
忘れるようになったということは自分の中でハゲを隠そうという気持ちが薄れてきたのかなとも感じたけれどやはりただ忘れただけかも…
午後はお風呂掃除をして夕食の支度をした。
最近は親が台所へ入ってこない時間を見計らって早めに作るようになったけれど時々入ってくることがあってそういう時は背中がびくっとなってオドオドしてしまう。
平常心で居られるようになるにはまだまだ時間がかかりそう。
そもそも平常心というものが分からなくなってしまったけれども…
今日もポジティブなことを3つ。
①散歩へ行けた。
②お風呂掃除をした。
③食事の支度をした。
5月になったので過去の5月のブログを読み返したのだけれど通院する前の陽性症状の記事を読んだら辛くなってしまった。
最初の陽性症状の時よりも再発したときのほうが辛いと感じたけれど発症した時も相当苦しんでいたんだな…。
あとやはりジプレキサを飲んでいたころは安定していたなと。
リスパダールになってからブログの更新頻度が無駄に増えてしまい自分でも何を言いたいのかよく分からないまま更新してしまっている気もする。
でもそれも精神状態を記録しておくブログとしての役割は果たしているかもしれないのでこれからも続けていきたい。
最近はコメントも返せるようになったので少し喜ばしく感じています。
こんなブログでも訪問してくださっている人達には感謝しています。
ありがとうございます。。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント