2019/05/12
明日は通院日
昨日の夜は調子を崩したけれど頓服と2度湯で何とかしのいだ。今日の朝も散歩へ行けた。
年に一度のウミネコマラソンの日だったみたいで交通規制があった。
小学生のころ3km位のコースに一度だけ出たことがあったっけ。
もう2度と参加しないと心に誓ったような…。
散歩から帰ってきてからは食料の買い出しへ出かけた。
昨日の夜に体調を崩したので引きずらないか心配だったけれどまずまず大丈夫だった。
買ってきたのは豚肉と牛乳と食パンとインスタントコーヒー。
コーヒーは前回から違う銘柄の物を買っている。
今まで買っていたものよりも量は少ないけれど安いので。。
家計簿を見てみたら今月の食費が一日あたり743円だったので先月よりも250円程安くなっていた。
食パンを4枚入りから6枚入りにしてみたり安い豚肉を見つけたりコーヒーを安い物にしてみたりと地道な努力が実っているのかもしれない。
昼食後以降コーヒーを飲まなくなったのも大きいかと。
買い物から帰ってきてからは両親がマラソンの応援で留守にしていたので昨日の教訓をいかして早めに夕食の準備をした。
午後からはテレビ見たりジャズを聴きながら昨日買ってきた雨はこれからを読んでみたりした。
キリンの世界観が残っていて懐かしく思ったり考えさせられるようなセリフもしばしばあった。
まだ2巻までしか読んでいないので今後の楽しみにしたい。
雨はこれからを読んでからは本棚と出窓の掃除をした。
本を本棚に終う時にほこりが目についたので思い立ったが吉日じゃないけれど甥っ子も遊びに来るし(体調不良のため部屋には遊びにこさせないでほしいとはお願いしているけれども…)今のうちにやっておこうと思い立った。
ついでにタンスの上も片付けてスッキリした。
掃除が終わってからはいつものようにお風呂掃除をした。
今日は体調に不安がありつつも何となく充実した一日だったような気がする。
今日もポジティブなことを3つ。
①散歩へ行けた。
②買い物へ行けた。
③掃除をした。
明日は待ちに待った通院日。
どうにか増薬してもらえるようお願いしたい。
ちゃんと伝えられればいいけれども…。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント