fc2ブログ

通院日

今日は通院日だった。

GW明けの最初の月曜日なので混んでいるのだろうなと思っていたのに受付を済ませてからすぐに呼ばれた。

1時間くらいしかかからなかったかな。

前回診てもらった先生じゃなくてあれ主治医がいないのかと思って掲示板を見たら月曜日は診察する先生が決まっていなくて各週担当医となっていた。

主治医と呼べる先生はいなくなったのだなと少し不安になったけれどセカンドオピニオンみたいな感覚でいればいいのかなと。

何だか落ち着かないけれども。。

診察では調子が悪いことを伝えられた。

どうですか悪化していませんかと聞かれたので悪化していると思います。薬を増やしてほしい…(緊張して言葉遣いがあれだったけれども…)と言えたので良かった。

先生に頓服を何回飲んだかといつ頃飲むことが多いですかと聞かれたので9回飲みました夕方に飲むことが多いですあと眠れないときにも飲むことがあるので夜に飲むこともあります。と伝えられた。

結果夕食後にリスパダール1mg追加になった。

これで様子を見ましょうとのことだった。

もしかしたら増薬してもらえないのではと不安な面もあったので良かった。

ほっとした。

会計時に自立支援医療の更新手続きをしようと思っていたら病院側から更新しますかと言ってきてくれたのでありがたかったのだけれど手続きの仕方が変わっていて今までは印鑑があればよかったのだけれど今回からは障害年金を受給している証明書が必要らしくて通帳はお持ちですかと言われたけれど普段持ち歩いていないのでもちろん持っていなくてそしたら来月の診察時でも間に合うので来月手続きしましょうということになった。

毎回病院で手続きをした後にもう一度役所へ行って年金を受給しているか証明する手続きをしなければならなかったのが改善されたのだと思う。

これで病院だけで手続きすればよくなるのかな。

毎回二度手間だなと思っていたので良かった。

家に帰ってから忘れないように振込通知書と通帳を準備しておいた。

次回の通院日に忘れないようにお薬手帳と一緒にクリアファイルにまとめておいた。

--------------------------------------------------------------------
追記

そういえばかなり久しぶりに病院で体重を計らされた。

84.6kgだったかな。

よく憶えていない…

なんでこのタイミングで計ったのだろうか。

先生が変わったからかなぁ…

これからも計るのかな。

内科に紹介されたらいやだな。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR