fc2ブログ

雨で散歩へ行けず…

今日はあいにくの雨模様。

日課の散歩へ行けなかった。

セロトニンが活性化しなくて午後には調子を崩すのではと不安になったりしたけれどそんなにも影響があるとは考えにくいような気がするけれどやはり不安…。

散歩へ行けなかったので午前中は夕食の支度をしただけ。

支度中に台所へ入ってきた母親の視線を感じてしまって少し不安定になりかけたけれどお風呂に入って何とか持ちこたえた。

でも今回は視線を感じたのかはたまたそういう風に思い込んだのかちょっと分からない。

母も気を使ってくれていると思うし思いこんだだけなのかもしれない。

でも油断しないようにしたい。

午後からは一眼レフを収納しているドライボックスの乾燥材を買ってきた。

4ヶ月おきに交換しているのでちょうどそのころだろうなと思ってブログを確認したら1月に交換しているので丁度4ヶ月経っていた。

今使っている乾燥剤はまだ使えるような気もするけれど3つあるうちの1つがパンパンなので交換したほうが良いのかなと。

記憶が確かならポイントが残っていたはずと思ってヤマダ電機でかったのだけれど記憶は正しかったようで全額ポイントで支払えた。

全額と言っても200円もしないのだけれど。。

外出したついでに少しドライブでもして帰ろうと考えていたのだけれど何だか頭がモヤモヤしてしまって気力を失ってしまいそのまま家に帰ってきてしまった。

その後もなかなか調子が回復しなくて本日2度目のお風呂に入った。

少しだけマシになったような気もするけれど何だかいつもより気力がわかない。

やはり朝の散歩をしなかったせいなのかなと思ってしまう…。(思い込みが激しい…)


今日もポジティブなことを3つ。

①食事の支度を出来た。

②乾燥剤を買いに行けた。

③精神状態を把握して無理にドライブへ行かなかった。


気力がわかないと言っても具合が悪くなったりしている訳では無いので今のところ大丈夫だけれど何だか不安感と焦燥感があるような。

今日散歩へ行かなかったので明日は行くのに気力が必要になりそうだけれど天気も回復するみたいなので出来るだけ行くように頑張りたい。
------------------------------------------------------------
追記

交通安全協会から免許証の更新のお知らせが届いた。

正直ちゃんと講習を受けられるか不安だけれどありがたいことにゴールド免許なので講習時間は短くて済む。

8年前の講習時には猫が憑依でもしたかのような雰囲気になってしまって近くの人に気味悪がられたのを憶えてる…。

8年前の古い免許証を見てみたけれど今よりも生気にある表情をしているなぁと…(今は死んだ魚のような目をしている…)

自分が変なことは分かっていたけれど通院もしていなかったしまだここまで悪化してなかったからなぁ…

それなりに歳を重ねたかったな…。。
--------------------------------------------------------------
追記

古い免許証を見直したけれど8年前にはもう無気力な表情をしていたかもしれない。

過去を美化しようという意識があったかも。(反省…)

今回の更新時にはもう少し表情に注意したいかな。

口角でもあげてみようかな。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR