2019/06/09
出来ないこととわがまま
今朝の天気は曇り空だった。雨は降っていなかったので散歩へ行けた。
散歩中は相変わらず怠いけれど何とか雨の降っていない日以外は続けられている。
昨日ブログに東北地方も梅雨入りしたと書いてしまったけれど梅雨入りしたのは東北地方南部だそうで北東北はまだみたい。
間違えましたm(_)m
散歩から帰ってきてからは夕食の支度をした。
そのあと食料の買い出しへ。
いつもの食料のほかに今回は無くなりかけていたのでラップも買った。
ラップは毎日キャベツと豚肉を入れる容器に使うのでこれを食費に入れようかどうか迷ったけれど入れることにした。
高い物でもないし食料と同じく毎日使うので。。
と思ったけれどやはり変かな?
別にしようかな。
家計簿つけ直そう。
そうしよう。
今日は時折心無い自生思考があるものの一人の時なのでさほど悪影響はなくて頻度も少ないので比較的調子のいいほうだと思う。
午後からはスリッパを買いに行こうかどうか悩み中。
今使っているものがもうボロボロなので。
調子も悪くないしカブで出かけれそうな気配。
今日はお風呂掃除をしなくていいらしいので他にすることもないしホームセンターまで行ってみようかな。
ただ日曜日ということで混んでいるんだろうなと。
レジとかちゃんとできるかな…
会員カードの必要のない普通にお会計だけするホームセンターを選んで行こうかな。
「カードありますか?」「無いです」
これだけのやり取りなのだけれどそれがしんどくて…
最近出来ないこととただのわがままの境界線が分からなくなってしまって…
ストレスはこの病気にとって大敵だということは分かっているけれどストレスのことに重点を置いてしまうとどんどんわがままになってしまっている気がして…
今のところ自分で出来ることはしているつもりでいるけれど他人に協力できるほどの余裕がない。
今は無理せずこのままでいいような気もするけれどいつまでもこの状態ではいられないだろうし。
もう少し気持ちに余裕が欲しいなぁ。。
追記
ホームセンターへ行ってきた。
1000円もする高級スリッパを買ってしまった。
長く使えるといいけれど。。
でポイントカードの無いホームセンターをわざわざ選んで行ってきたのだけれどなんと今月からポイントカードを始めたとか…
品ぞろえが豊富なこととレジが楽で利用していたのになんてこったと思ったけれど今回作ってしまえば今後はカードを差し出すだけだなと思ったので挙動不審になりながらもカードを作ってきた。
こんなことならもっと近場のホームセンターでもよかったなぁと。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント