2019/06/13
増薬3日目
今朝は7:30ころ起床。天気は晴れていて散歩日和だったけれど体がだるくて散歩に行けるか心配だったけれど一服して身支度してコーヒーを飲んでいるうちに体が慣れてきたので散歩へ行った。
だるいのはやはり増薬した影響だと思うのでこれからも朝一はだるいものだと思っておけば大丈夫かな。
効果時間が12~20時間とあったレキソタンだけれども朝に飲んで夕方にはもう効力が無くなっているような気がする。
必要に応じて飲む時間をずらしてもいいのかなと。
でも基本的に午前中活動することが多いのでとりあえずは今のままでいいのかもしれない。
散歩から帰ってきてからは天気が良かったので布団を干した。
滅多に布団を干すことが無いので今日は思い付きだったけれど布団を干せてよかった。
今日は買い物の予定は無くてゆっくりしようと思っていたのだけれどテレビのCMでいつも利用しているスーパーがポイント10倍とやっていたので急遽買い物へ行くことに。
キャベツのタレとかまだ余裕があったけれどポイントのために早めに購入しておいた。
おかげで2399円の買い物で110ポイントも溜まった。
今のところ累計ポイントは989ポイントある。
会計時に細かいおつりを出さないためにちょくちょくポイントを利用しているので助かる。
買い物へ行く前までは調子が良かったのだけれど母に話しかけられてから一気に疲労感に包まれてしまい買い物へ行けるか心配したけれど大丈夫だった。
疲労感だけで具合が悪くはならなかったのでまだ良かったかな。
母は基本的に会話を質問形式ですることが多いのでどっと疲れてしまうのだ。
答えをゆだねられると頭を使わなくてはいけないし答えを出さなくてはいけないのでものすごく疲れる。
なるべく話しかけないようにしてもらおうかな。
前にもしんどくなるからなるべく話しかけないでほしいとは言っておいたのだけれどたぶんもう忘れていると思うし再度お願いしてみよう。
お昼を食べてからはお風呂掃除をした。
まだ時間的に早いかなと思ったけれど疲労感に包まれていたので動けるうちにやってしまおうと。。
お風呂から上がって体重を計ったら82kgだった。
5日前よりも0.3kg増えてしまった。
お昼を食べた直後だったのでただの誤差かもしれないけれど午前中に増薬されて薬を飲んでいるのももしかしたら影響があるのかなと思ったり思わなかったり。
症状が安定するのはとてもうれしいけれど体重が増えるとなると少し困ってしまう。
まあ症状を優先させざるおえないのでもし体重が増えても仕方のないことだと割り切るしかない。
今日で増薬3日目だけれど幻聴や自生思考や思考伝播の症状は今のところでていない。
時々妄想の症状がでてしまってハッとするくらい。
この調子でだんだんと落ち着いてくれるといいけれど。。
追記
干した布団を取り込んだら部屋に加齢臭が漂うように…
リセッシュをするも効果なし…
父と同じ匂いがする…
まあ自室が臭い分には誰にも迷惑をかけないので良いのだろうけれど何だか悲しい…。。
それと夕方もう一度夕食前にお風呂に入り体重を計ったら81.4kgだった。
やはりただの誤差だったかもしれないけれどこの先増薬による影響で体重が増えることも可能性としてはあると思っておいたほうがいいかも。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント