2019/07/04
迷走中…
昨日の夜に母と目が合っていまい久しぶりに具合が悪くなりかけた。あと一歩だと思っていたけれどまだまだ人と関わるのは難しいのかもしれない。
久しぶりに10時間近く眠れた。
寝起きはいつものごとく悪くて目覚める前は嫌なイメージが頭に浮いてきて何とも言えない感じになる。
今朝の天気は霧雨。
いつもよりも多く眠ったせいか頭が働かなくて散歩に行く気力がいつもにもまして無くて雨だし今日くらい休んでも良いかなと思ったけれど時間がたつにつれて行ってみようという気持ちになれたのでレインウェアをきて散歩へ行ってきた。
帰ってきてからはキャベツの千切りをした。
昨日の夜から納豆卵かけご飯なので調理をしなくて済むのでとても楽ちん。。
今日のお昼もインスタントラーメンではなくてパスタを食べた。
材料が余ってしまうらしく自分も食べたほうが良さそうだったので。。
午後からは車を借りて買い物へ。
納豆と牛乳とコーヒーとキャベツとさつま揚げを買ってきた。
昨日の夜は納豆卵かけご飯とさつま揚げを食べたのだけれど意外と腹持ちしてくれて夜中にお腹が空きすぎるといったことはなくてしばらくはこのメニューで過ごせそうで一安心。
買い物から帰ってきてからはいつものようにお風呂掃除をした。
お風呂上りに体重を計ったら79.9kgだった。
まさかの79kg代。。
たまたまかもしれないけれど嬉しいので一応記録しておく。
もう限界かと思っていたけれどもしかしたらまだやせれるのかも知れないな。
わからないけれど納豆卵かけご飯が良かったのかな?
諦めていただけに嬉しかった。
薬の飲む量だけれど今日は朝食後に0.75mg飲んでみた。
日中の自生思考が少し気になったので。
以前に昼食後に0.75mg飲んだ時は副作用をほぼ感じなかったので朝に飲んでも大丈夫なんじゃないかと判断して飲んでみたのだけれど多少頭がぼんやりして気力が少し薄れる感じだった。
昼食後も同じ量の0.75mg飲んだ。
やはり頭が少しぼんやりするけれど辛さは感じられない。
午前中の行動力を確保したいならやはり朝は飲まずにお昼と夕食後だけでいいのかなと思うけれど今日の状態でも行動できない訳ではなさそうなので朝から飲んだほうが良いのか正直悩む。
ここ数週間飲む時間をずらしたり飲む量の配分を調節してみたり正直どのタイミングでどれくらい飲めばいいのか判断できずに迷走中。。
とりあえず明日も朝から飲んでみようかと。
どうしたらいいのか迷ってしまう…

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント