2019/07/06
トラブル…
今日も9時間近く眠れたかな。1時ころに一度目が覚めてもしかして中途覚醒してしまったかなと思ったけれどトイレに行ってヨコになったらすぐに眠れたみたいで良かった。
睡眠不足になると辛いから。。
今朝の天気は曇り。
雨が降りそうだったけれど予報では一日中曇りなので大丈夫かなと思って散歩へ行った。
遅く起きたこともあって午前中は散歩をしてネットして終了。
午後からはお風呂掃除をしようと思ったのだけれどお湯が綺麗なのに(見た目上)毎日洗うことを母が良く思っていないらしい(水道代の心配をしているのだと思われる)ので今日は洗わないことにした。
体調も悪くなくて久しぶりにカブで里山へでも行ってみようとい気持ちになれたのでカブで里山へ向かった。
少々風はあるものの快調に里山の麓まで来たところでまさかのサイドスタンドのスプリングが外れるアクシデントに見舞われてしまった。
道路に落ちている枝を踏んだ時にその枝がスプリングに当たってその衝撃で外れてしまったのだと思われる。
とりあえず落ちたスプリングを探してみたのだけれどきっとどこかへ飛んで行ってしまっただろうなと半分あきらめた状態に…

山中で途方に暮れる図。。
とりあえず宙ぶらりんになったサイドスタンドをどうにかしないと走れないので最初は工具を使ってスタンドを外してしまおうかと考えたけれどふとリアボックスに積んでいたロープが目に入ってこれで縛ればいいのではと思い付き縛ってみた。

意外と頑丈に固定されたのでこれで走ってバイク屋まで行けるなと一安心。
引き返すときにダメもとで一応外れたスプリングが落ちていないかゆっくり走りながら探していたら奇蹟的に道路に落ちていたスプリングを発見。

これをもってバイク屋へ行けばすぐに直してもらえるじゃんと嬉しくなった。
自分で修理することも考えたけれどサイドスタンドやマフラーのスプリングはとても固いことを知っていたので素直にバイク屋へ直行した。
土曜日ということもあってバイク屋がやっているか少し心配したけれどちゃんと営業していて一安心。
バイク屋がどうやってスプリングを付けるのか興味津々でみていたらなんとドライバーを使って付けていた。
素人では思いつきもしない方法でこれでまたひとつ知識が増えたようでうれしかった。
まあ実際見るのとやるのとでは技術力が必要だから簡単ではないだろうけれども。
久しぶりにカブでお出かけ出来たと思ったらトラブルに見舞われてしまったけれどどうにか無事に自分で応急処置できたしスプリングも紛失しないでバイク屋で直してもらえたので結果オーライ。
薬は昨日と同じように朝に0.75mg、お昼に0.75mg飲んだ。
やはり少しだけ頭がぼんやりするけれど辛くはない。
この飲み方でとりあえず落ち着いたかな。
ここまでたどり着くのに時間がかかったな。
この調子で次の月曜日の診察まで様子を見たい。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント