2019/07/17
LED電球
今朝は5時ころ目が覚めてしまい迷わず2度寝して9時ころ起床。身支度して朝食食べて今日は忘れずに朝の薬を飲んで散歩へ行った。
洗面所の電球が切れてしまい電球交換することになった。
台所の電球も10Wの電球を使っていて母が暗いと言っていたのでついでに台所の電球も交換することに。
どうせならLED電球にすれば節約にもなるし寿命も長いのでLED電球にすることに。。
早速カブでホームセンターへ。
40wと60wでそれぞれ2色あったので母が眩しいのが苦手ということを言っていたので台所は40wの電球色を洗面所は60wの昼白色のものを買った。
帰ってきて早速交換して両親に台所は電球色にしたということを伝えたらLEDは何色もあるのとか消費電力は何ワットだとか色々聞かれて疲れてしまった。
知っている範囲で色は2色しかないと言ったけれど今調べたら3色くらいあるっぽい。
消費電力を心配している父が何ワットだと聞くので40wだけれど電球に比べて消費電力は85%オフだと言ったら納得していたようだった。
昔から電球のワット数にはこだわりがあるらしく実用性を無視してワット数の低いものを使っていた。
父親のケチぶりもLEDにはかなわなかったみたい。(嬉しい)
電球を交換してお昼を食べた。
今日のお昼はお弁当をごちそうになった。
何だかLEDについて両親となれない会話をしたせいか脳がぐったりと疲れてしまって動けなくなってベットにヨコになった。
副作用とは違う感覚で本当に何もできずただヨコになるしかなかった。
小一時間くらいヨコになって少し回復したのでお風呂掃除をした。
湯船にはつかる気力が無かったのでシャワーだけ浴びた。
夕食前にもう一度お風呂に入るけれど。。
シャワーを済ませてからも身動きがとれずにベットでまた小一時間ほどヨコになった。
少しだけ回復したのとじっとしていられないのとで今こうして働かない頭を無理してブログの更新中。
いつもまとまりのない文章だけれど今日はいつにもましてまとまりがないかも…
今日はあとお風呂に入って夕食を済ませて食器洗って薬を飲んで終了だけれどそれすらちゃんとできるか不安なになるほどに頭が働かない。
慣れないことして疲れてしまったんだなきっと。
どうか無事に今日を終えられますように。。
↓ポチっとしていただけると励みになります。。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント