2019/07/19
布団からタオルケットへ
今朝は8時ころ目が覚めたけれど2度寝して9時過ぎころ起床。雨が降ったりやんだりでパッとしない天気だったけれど合羽を着て長靴はいて散歩へ行ってきた。
やはり長靴だと歩きにくくて靴擦れもしそうだったのでいつもより短時間で帰ってきた。
じつは昨日の夜に雨用のくつをポチっとした。
コロンビアのメールにレインブーツ特集というのがあったので見てみたら今まで使っていたライディングシューズの代わりになるようなものを発見してしかも30%オフだったのでポチっとしてしまった。
秋冬用の防水使用のブーツなのだけれどレビューを見たら履き心地も良くて防水で蒸れにくいので季節を問わず履けるらしい。
自分の用途としては雨の日の散歩と春、秋のカブに乗る時用に丁度良さげだなと思い購入した。
発送は来週になるみたい。
楽しみだな。
散歩から帰ってきてからはいつものようにキャベツの千切りをした。
今日は買い物へ行く予定だったのだけれど天気が悪くてカブで行けず車も母が組みひも教室に乗って行ったので午前中はネットして過ごした。
お昼を食べてからはお風呂掃除をした。
いつものように入浴も済ませた。
お風呂から上げってからはベットでヨコになりながら録画したテレビを見ていた。
うつ病の番組を見たのだけれど薬の効かない人に脳に磁気治療?だったっけ・・・ちゃんと憶えていないけれど直接機械で刺激を与えることで症状が改善されるのだとか。
TMS治療とか言っていたような。
統合失調症にもそういう治療があればいいのになと思った。
でもそれで完治するわけではなくてやはり再発する人も多いみたいだった。
TMSの第一人者の先生も精神疾患の治療に100%は無いというようなことを言っていた。
それだけ大変な病気なんだなと改めて思った。
ほんと厄介な病気になってしまったものだ…
そのうちに母が組みひも教室から帰ってきたので車を借りて買い物へ行った。
いつものスーパーへ行ったら改装中で今日は営業していなかったので仕方なく別のスーパーへ行ったのだけれどいつもなら目に入らない美味しそうなお菓子が目についてしまい思わず買ってしまった。
慣れないスーパーは危険だなと思った。
買い物から帰ってきたら父がウォシュレットの修理(掃除)をしたとのことで試しに使ってみたら見事に直っていた。
ウォシュレットを取り外して水道に直接つなげて詰まっていたもの水圧で吹き飛ばしたらしい。
父も直るかどうか自信が無かったと言っていたけれど直ってよかった。
実は早く新しいウォシュレットにして欲しくて代金として1万円ほどおろしてきたところだった。
父が直してくれたおかげで出費が出なくて済んだ。
ありがたや。
最近最低気温が20度前後なので布団だと暑くて一昨日の夜からタオルケットを2枚使って寝るようにした。
寒くて起きてしまうかなと思ったけれどそんなことも無く朝までちゃんと眠れた。
今年はもう布団はしまってもいいかもしれない。
↓ポチっとしていただけると励みになります。。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント