fc2ブログ

今月の食費

今朝も早くに一度起きて(何時に起きたか忘れてしまった)2度寝して9:45頃起きた。

一服して食パン食べて薬を飲んで散歩へ行った。

帰ってきてからはいつものようにキャベツの千切りした。

お昼はインスタントラーメンを食べた。

今日は買い物するつもりはなかったけれどキャベツが今日で無くなるので明日でもよかったのだけれど余裕をもって今日カブで買い物へ行ってきた。

キャベツと食パンと牛乳とあまりの暑さに珍しくアイスを買ってしまった。

買い物から帰ってきてすぐにアイスを食べて。

久しぶりの食感で冷たくて頭が痛くなったりしたけれどとても美味しかった。

ごちそうさまでした。

カブに乗っているときにエンジンブレーキをかけるとシャリシャリとチェーンが擦れるような音が聞こえてきたのでカブのチェーン張り調整をした。

本当はオイル交換の時にでもバイク屋さんに頼もうかと思ったけれど上手く言えるか不安だったのと節約とチェーン調整位自分で出来ないとちょっと問題かなと思って自分でやった。

思っていたほどたるんではいなくてシャリシャリ音の原因はチェーンじゃないかもしれないと思ったけれど一応念のため調整してチェーンルブをスプレーしておいた。

これでも音が鳴るようだったらバイク屋に要相談かな。

タイトルの今月の食費だけれど一日当たり727円だった。

夕飯を豚肉から納豆卵かけご飯にしたので先月よりも1372円節約できた。

本来ならもっと節約できたのだけれど面倒くさがってお昼にお弁当を買ってしまうことが多くてあまり節約につながらなかった。

来月はちゃんとしてお弁当をなるべく買わないように努めたい。

そうすれば月2万円以内におさまるはず。。

そうすれば貯金につながるしPC代に後々買い替えなければならないスマホ代も貯金しなければならない。

ざっくり計算したところ地味に生活していけば年に20万位貯金出来ることが分かった。

その中からカブの保険代と自動車税を差っ引いて実質貯金できるのは17万円位。

これくらい貯めれれば特に問題は出てこないと思う。(予定通り行けばだけれども…)

変な買い物をしなければやっていけるかなぁ。。

↓ポチっとしていただけると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 視線恐怖症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR