fc2ブログ

一体型も気になったりならなかったり

今朝は6時過ぎころ目が覚めて2度寝して8時ころ起床。

もう少し眠っていたかった。

一服するのに外へ出たら今にも降りそうな空模様。

散歩へ行こうかどうか悩んでいるうちに降ってきて結構な本降りになったので今日は散歩へは行かなかった。

今までは雨が降っても合羽を着て散歩へ行っていたけれど今日はその気力が無かった。

午前中は買い物へ行く予定だったけれど母も買い物へ行くのに車を使うということで午後から買い物へ行った。

今日は飲酒日ではないけれどSABACANラジオのオンエア日なのでアルコールも買ってきた。

夜が楽しみだな。。

今日は買い物とお風呂掃除以外はほぼネットでパソコンの情報収集をしていた。

で気になったのが一体型のオールインワンPC。

HPのスタンダードモデルのオールインワンPCを見ていたらかなり良いじゃないかと思えてきて第一候補になりつつあったのだけれど条件のうちの一つの光学ドライブが付いていないことに気付いて脱落。

自分が知っている一体型PCはノートの性能と一緒だという認識があったのだけれど最近の一体型はCPUがデスクトップと同じものを使っていてこれなら良いなと思っていただけに残念。

で何気なくエントリーモデルのPCを見ていたら光学ドライブ内蔵の一体型を見つけてしまった。

i5、SSD+HDD、フルHD、光学ドライブ、オフィス付属と条件は全て満たしていて価格もデスクトップと同じくらい。

ただ一つ気になるのがデザイン。

エントリーモデルということもあってかどうもチープに見えてしまう。

それとデスクトップと価格が変わらないのであれば排熱性が上回るデスクトップのほうが寿命が長いような気がするのでデスクトップのほうが良いのではと感じている。

故障したとしても部品ごとに交換できるしデスクトップのほうが修理代も安く済むような気がするしメモリも増設できるし。

ということで今のところ第一候補にデスクトップ第二候補に一体型のオールインワンPC。

もうすっかりノートPCは候補から外れてしまった。

今使っているノートも時々不調になるけれど使えないことは無いので性能のいい据え置き型を購入したほうが良いかなと思い始めた。

もうすっかりその気になっていて早く欲しくなってしまって予算を確保できる12月まで待てるか不安になってきた(汗…)

↓ポチっとしていただけると励みになります。。
にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR