2019/09/12
PC購入と初期化
今朝は6時頃目が覚めて2度寝して7時ころ起床。寝不足かなと思ったけれどめずらしく頭がすっきりしていたのでそのまま起きた。
今日は散歩へ行く前にPCの購入をした。
昨日の夜に増税前に買うか年末セールを待つか悩んだのだけれどセールの対象品になるか分からないしどうせなら増税前に買ったほうが良いなと判断したので予算を確保する前に増税前に買ったほうが実質的に少しだけれどお得なので起きたら購入しようと考えていた。
今だとモニターもセールで安くてオフィスも半額だということも購入に踏み切るきっかけになった。
購入したのはHP 24fw 23.8インチ ディスプレイスピーカー内蔵とHP Pavilion Desktop 595-p0101jpといデスクトップ。
早ければ5営業日以内に納品されるみたいだけれど価格ドットコムで同じパソコンを見たら受注生産となっていたのでもしかしたら納期が遅れるかもしれない。
まあ急いでいないからいいけれど注文した以上早く手元に欲しいという気持ちがあるよね。
無事ポチっとした後にいつものように散歩へ行った。
帰ってきてからはキャベツの千切りをしてその後はサブPCをオークションに出品するべく初期化の作業した。
初期化が終わるまでに数時間かかった。
それはいいのだけれど使えるようにするにはマイクロソフトのアカウントにサインインしなければならなくて言われるがままにサインインしたのだけれどそれだと自分のアカウントとピンを入力しなければ使えないので結局売れる状態にはならなくてダメじゃんととなってもう一度初期化するハメになってしまった。
マイクロソフトのアカウントにサインインしないで使えるようには出来ないのかな?
ちょっと知識不足で困ってしまった。
仕方がないので初期化が済んだらサインインせずにそのまま強制終了してサインインする前の状態で出品して落札者さんにセットアップしてもらおうかなと。
それなら個人情報は洩れないし良いのではと思ったのだけれど強制終了して立ち上げた時にサインインする前の画面にちゃんとなるかどうかが不安。
一応出品する前に一度試してみるけれどもしダメなようだったらスカイプ専用マシンとして手元に残しておこうかなと。
出来れば売って少しでも新しいPC代に回したいのが本音だけれども。
どうにか無事出品できる状態になって欲しい。
そして早く新しいPCが届きますように。。
↓ポチっとしていただけると励みになります。。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント