fc2ブログ

座椅子と睡眠時間

今朝は4時前くらいだったかな一度目がさめてすぐには二度寝出来なくてテレビつけてツイートして横になっていたらいつのまにか入眠できた。

5時間くらいしか眠れなかったけれど最近は5~6時間睡眠が常になってきて慣れてきたかな。

いつものように散歩に行った。

今日は買い物の予定はなかったので午前中は家でのんびりしようと考えていたのだけれど調子が良くて何だか出かけたい気分になってきたのでカブでホームセンターに木製の座椅子を探しに行った。

今使っている座椅子は昔々会社で居酒屋をやっていた時の代物で古い座椅子なので接着剤が剥がれてきてしまって使い物にならなくなってしまうのだ。

今回で壊れたのは5個目くらいかな。

壊れていないものに交換したけれど何せ古いものなのでこれも壊れるのも時間の問題なので新しい座椅子を準備しておきたい。

距離の近いホームセンターから順番に回っていって5件目のホームセンターでやっと見つけることができた。

カブでは買ってこれないので売っていることが確認できれば今回の任務は完了。

今使っている座椅子が壊れたら車で買いに行こうと思う。

車ならまだ楽だったのだけれどいちいちヘルメットを脱いだりかぶったり眼鏡したり外したりで帰ってきたら疲れ切ってしまってぐったりしてしまった。

ベットで横になって小一時間くらい休んだけれどなかなか復活してくれなくてでもお風呂掃除の日だしやらなければと思って使命感だけでお風呂掃除をした。

ついでに入浴も済ませたら少しリフレッシュできたみたいで多少体が軽くなった。

睡眠時間が短いのも疲れやすい原因なのかなと思うのだけれどいつの間にやら眠れなくなってきてしまって…。

今度の診察で伝えられればいいけれどきっとレキソタンを昼に飲んでいることを伝えるだけで精いっぱいだと思うので無理かもしれない。

まあ無理しなければ日常生活に支障はないので今のところは睡眠時間が短くなったことに危機感みたいなものは感じていない。

かえって早起きするようになって散歩へ行く時間も早まってセロトニン活性化の効果があるのか頭重感は減ってきているような気がする。

もっと早い時間に眠れるようになればいいのかなと思うけれどそう簡単にはいかないよね。

徐々に早く眠れるように脳が休んでくれればいいのだけれど。。

↓ポチッとしていただけると励みになります。。
にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR