2019/10/13
被害無し/漏電
今朝は中途覚醒ありの8:30ころ起床。台風が気になって眠れないかもと思いきや8時間くらい眠れた。
今朝はもう雨は降っていなかったけれど曇り空で風もあったので散歩へはいかなかった。
大きな被害もなく台風は過ぎ去っていったみたい。
バイクをしまっている小屋のスロープが風で移動していたくらいで被害はなかった。
台風とは関係なく夜中にブレーカーが落ちたみたいなのでまだ漏電問題は解決していないみたい。
ついさっきもブレーカーが落ちたので漏電していると思われる場所のブレーカーをおろしておいた。
お風呂場あたりが漏電しているみたいなのでお風呂に入るときだけブレーカーを上げればいいかなと。
早く調べてもらって直してほしいけれど父がすぐに動いてくれるかどうか…
今日は午前中はおとなしくしていて午後から市内の川をカブで見に行ってみた。
もちろん危険のない範囲で。。
新井田川と馬淵川を見てきたのだけれどどちらも増水はしていたものの思っていたほどではなくて何だか拍子抜けした。
避難勧告が出ていたのできっと三戸郡の上流のほうはもっと危険な状態だったんだろうな。
テレビやネットをみていると全国的に被害が出ていて特に長野県なんかは被害が大きかったみたいで…。
被害は出ているもののそれでもテレビで前もって大きく報道していたので報道していなかったらもっと死者も出ていただろうし気象庁?とメディアには感謝かなと。
事前に準備したものはこれから先いつ災害があるか分からないから無駄にはならないと思うし。
さてブレーカーあげてお風呂掃除でもしてこよう。
また落ちなければいいけれども…
早く直してもらってくれ~。
追記
またお風呂場のブレーカーが落ちた。
仕方がないので水でシャワーを済ませた。
ボイラーが怪しいんじゃないかという話をしたら母がボイラーを見てきたら何やら配線がむき出しになっているところがあるのを発見したらしく父が応急処置をしていた。
母は自分が原因を見つけたとをホメてほしかったらしく自画自賛していた。
正直うざかった。
本当に原因がこれならいいのだけれど。。
あとで電気屋にちゃんと見てもらうらしいので安心かな。
うざかったけれど原因を見つけてくれた母には感謝ですな。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント