fc2ブログ

カブの洗車

今朝は8:30頃起きた。

トイレに起きたけれど8時間以上眠れたかな。

最近ほんとよく眠れて睡眠に関してはストレスがなくていい感じ。

起きてからしばらくネットしていたけれど買い物の予定もないし散歩へ行こうと思って遅くなったけれど10時過ぎてから散歩へ行った。

帰ってきてからはカブの洗車をした。

昨日カブで里山までプチツーリングしたのだけれど風防の汚れがとても気になったので今日は洗車しようと昨日の夜から決めていたのだ。

でも実際行動できるか分からないので今日の体調次第だなと思っていて体は重かったものの洗車できそうだなと思ったので半分勢いで行動に移した。

前回は水洗いなしでプレクサスだけで洗車したけれど今回はちゃんと水洗いしてからプレクサスでコーティングして無事綺麗にできた。

体力と精神力がなくて休み休み作業して疲れたけれどいつもと違って疲れたけれど綺麗にできてうれしいというか疲労感よりも喜びのほうが大きくて心地よかった。

それまでは調子が悪くなかったのだけれど母と会話する羽目になってしまってそれから調子を崩した。

具合が悪くなるほどではなかったけれど自分を取り戻せていた感が午前中はあったのに母と会話してから意志が不安定になったというか人格が不安定になったというかそんな感じ。

せっかく自分を維持できるかなと思っていたのに調子を崩してしまって残念に思いながらキャベツの千切りをしようと台所へ行ったらまた母がどうでもいいことを話しかけてきたので調子を崩すから話しかけないでほしいと何度も言っているのにと言ったらそうだったかと言っていた。

あと何回同じやり取りをするのだろうか…

母にとっては何でもないことでも自分にとっては恐怖感と不安感とでストレスでしかない。

最近の母は何でもかんでも人に聞かないと行動できなくなりつつあるような気がする。

もしかしたら認知症の始まりなのかな。

自分の意志で判断できなくなりつつあるような気がする。

元々そういう人ではあったけれど拍車がかかってきたような…

ご飯を盛る量も毎回のように父に聞いてから盛っているし弁当の入れ物も自分で決められずに父にいちいち聞いてから決めていた。

経験から物事を判断できなくなってきているような印象がある。

ただの老化による症状ならいいけれど認知症だったらこれから大変になるな。

今の自分ではとても介護できるような精神状態ではない。

人の心配よりも自分の心配をしなければならないし困ってしまう。

どうか両親ともボケないで健やかに年老いていってほしい。(切実)

↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR