2013/04/19
4月19日
8:50起床寝すぎた。白浜へ車で一服しに行く。帰ってきたらテントを取りに来たらしく無くなっていた。
14:05
そういえば今年は車庫側の雪かきをしなかった。意識しすぎてなんか嫌になってしまった。嫌とかいうと「こっちのセリフよ」なんて言われてしまうのでというか言われたような気もするし…
16:32
家に誰も居なかったので台所で換気扇をまわして一服。やはりただの見せ物のような感じもする。何が起こっているのか自分は今どういう状況下にいるのか分らない。だんだん幻聴は治まってきているような気もするけれど監視されているような感覚とPCをみられている感覚は未だに拭えない。働いていれば多少は気にならなくなるのだろうけれど…
いつだったかは全く覚えていないけど重苦しいイメージがあった自分の自転車が軽快なイメージに変わっていたときがあった。誰かが自転車をみてそういうイメージというか印象を持たないとこういう感覚にはならないと思う。おそらくその時だった気がするけど「お前にはママチャリで十分だ」って聞こえた気がして、その頃はステムを交換する前でフレームの小ささから乗車姿勢が窮屈だったからママチャリでもいいな。なんて思っていた頃だったので何でママチャリにしなかったのだっけと考えたりして、結局ルック車からのフレーム交換が一番費用をかけずに自転車を楽しめるから。という結論に達した。好きじゃなければできないだろうけれど。
18:54
母親のアメリカ行きがなくなった。切れそうな糸にとどめをさしたのは父親の言葉だろうけど、色々とタイミングが悪すぎる。
22:09
いろいろと駄目な部分を認識しはじめたけどたくさんありすぎることと分かっていても修正できるかどうか…一時的に抑えるとか誤魔化すとかはもしかしたら出来るかもしれないけれど…
スポンサーサイト
コメント